[PR] スポンサードリンク
シティハウス円山
提供: すてき空間
目次 >
Chiechieri (トーク | 投稿記録) |
(→価格・コスト・販売時状況) |
||
(3人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
+ | [[ファイル:シティハウス円山 外観 170218.jpg|thumb|400px|シティハウス円山 外観]] | ||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
*所在地:[[北海道]][[札幌市]][[北海道/札幌市/中央区|中央区]]大通西24丁目291-7(地番) | *所在地:[[北海道]][[札幌市]][[北海道/札幌市/中央区|中央区]]大通西24丁目291-7(地番) | ||
− | *交通:札幌市営地下鉄[[東西線]] 「円山公園」駅 徒歩2分 | + | *交通:札幌市営地下鉄[[北海道エリア/札幌市営地下鉄/東西線|東西線]] 「円山公園」駅 徒歩2分 |
*総戸数:68戸 | *総戸数:68戸 | ||
*構造、建物階数:地上15階 地下1階建 | *構造、建物階数:地上15階 地下1階建 | ||
*敷地の権利形態:所有権の共有 | *敷地の権利形態:所有権の共有 | ||
− | * | + | *完成時期:2015年02月竣工済み |
*売主:住友不動産株式会社 | *売主:住友不動産株式会社 | ||
*施工:西松建設株式会社 | *施工:西松建設株式会社 | ||
− | *管理:住友不動産建物サービス株式会社 | + | *管理:住友不動産建物サービス株式会社 |
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | + | *住友がいつもより広めのお部屋を出してきましたか。高そう。 | |
+ | *三井さんパークホームズ裏参道テラスとの旧財閥系同士の競合物件ですね。92平米でお幾らくらいになりそうですかね。三井さんの裏参道よりも戸数が多いのでこちらが本命なのですが、全然情報が出ずやきもきしています。 | ||
+ | *円山駅徒歩2分の物件は、これから出ることはないと思っています。ダイワの物件は、徒歩6分程度かかるはず。住友のハイグレ-ドとは比較できないと思います。11F以上は、間取り自由のオプションとなっており、ほぼ完売状況と聞いています。今後資材高騰の波は、暫し続くので、デべは、なかなか新規着工には二の足踏むと思いますが、 | ||
+ | *7月中旬販売開始となっていますが、いっこうに正式な案内ありませんね。深く潜行して、特定の顧客と顔色を見ながら、値踏みしているような気がしますね。当初の予定価格より、10%程度アップとなって打診しているとの話もありますが。円山ブランドも、そろそろ限界に来たのではないか危惧しています。 | ||
+ | **販売開始が7月中旬から下旬に、また変更になってた。毎回毎回、よく引き伸ばしますね | ||
+ | ***上層階のみ、今回値上げした高値で販売する予定と聞いていますので、なかなか調整がつかないのが、引き伸ばしの理由ではないかと思いますが、いづれにしても、客離れは、否めないと思いますが。 | ||
+ | ****7月末発売開始、また延期するのでしょうか。上層階の販売が、価格アップにより、うまくいっていないのでしょうか。すっかり、連絡案内等の連絡もなくなっています。 | ||
+ | *ついに受付開始しましたね。68戸中11戸だけみたいですが.76.5~140平米で5600万~1億3000万なので平米単価73.2~92.9万,坪単価242~307万です.ブランズやパークホームズより更に高くなってますが,この価格でどのくらい売れるのか気になりますね. | ||
+ | **ついに出ましたね。76.5m2で5,600万!!何階か分かりませんが。小学校と向かい合っている側の道路ってそんなに良くないんですけどね。冬は日が当たらず常に歩道がカチカチのとこなんですけど、化けましたね。 | ||
+ | ***いくらなんでもこの価格帯では完売は無理でしょう。気長に待てば値引き販売が始まるよ。 | ||
+ | *今回発売は、12Fまたは13Fからの上層階、事前に購入意向確認した購買者向けの販売、札幌地区のマンション過去高値の物件、但し二期以降は、中層階 また 6F以下は、南面に新築中のマンションに視界を遮られることになり、資産価値を大幅下落、販売も高値維持すれば、長期戦を覚悟と思うが、値下げして売る住友ではないので、但し、上層階の販売金額を下にいけばいくほど、格差をつけた販売となりそう。 | ||
+ | *このマンション、道路に面した部分が少ないですね。ただ高いだけで、価格相当の価値があるのかな。必要がなくなった時、売れるかな? | ||
+ | *ここの入居者、医者とか弁護士だらけになりそう。普通の会社員は無理だろう | ||
+ | **円山公園駅周辺や中島公園(幌平橋駅前)の住友の高額物件の住民層は、大体みんなそんな感じだよね。あとは道外在住の人がセカンドハウスで買うケースも多い。 | ||
+ | ***ここはそんなにセカンドの方が多いのですか?多少はいらっしゃるかとは思いますが。円山はよく永住目的で買われる方も多いと聞きますが必ずしもそうとは言えないのですね。 | ||
+ | *この立地で一億~なんだ・・・ | ||
+ | **買う人居るのか? | ||
+ | *1億3千万にもびっくりですが、その価格が3戸一緒なことにもっと驚きです。同じタイプの間取りで違うフロアということだとしたら揉めたりしないのでしょうか。そんなに払ってるのに階に差があるなんて、購入される方は納得できるものなのでしょうか。自分の理解を超えていて逆に興味深いです。 | ||
+ | **住友物件ではフロア違いの同じ間取りの場合によくある値付け方法ですね。だからと言って揉めるような特段の理由を思いつかないですが… | ||
+ | *販売中にもかかわらずホームページで間取りを公開しないのは住友だからでしょうか?ブランズの東急もパークホームズの三井も,販売開始までは非公開でも,販売開始と同時にホームページで公開していましたが. | ||
+ | **ここの販売方法は普通じゃない。隠しすぎ 5フロア同じ価格。先に申し込んだ人に抽選倍率を高くする(隣のタワーズの時)売れないと抽選で500万引き... | ||
+ | *いつの間にか第1期2次販売開始 | ||
+ | **11戸中6戸が売れて,残り5戸がそれぞれ,5600万,5700万,6200万,7800万,11000万.各間取りの最上階が売れたのでしょうかね.1億3000万のところも売れたようで(笑) | ||
+ | ***今回は76.5~120.91平米になってますので,140平米が1億3000万で売れて,120平米が1億1000万ということですね.でも確かに140平米のHは良い間取りと思います. | ||
+ | *売れたと言っても、上層階の、しかも事前根回ししていた方に販売したもの、2期以降の中層 下層の価格は、上層階の価格より大幅下回らない場合は、条件悪くなり、販売に苦労しそうですね。 | ||
+ | *専用面積が小さい割りに価格が高いですね。マンションギャラリーで確認することをお勧めします。以外に高層階でも騒音がありますよ。 | ||
+ | **高層階ならかなり騒音は少なくなるはずでは? | ||
+ | *11000万の部屋,売れたみたいですね.安い方はまだ残っているようですが.この辺りの新築はもう完全に富裕層しか手が出せなくなりましたね. | ||
+ | *第一期二次三次の売り出しですが、5600-6200万、上層階と思いますが、販売苦戦しているようですね。 | ||
+ | *円山の新築物件で高額なのは確かにわかるが・・・この狭さでこれだけ高いとは・・・ | ||
+ | *いくら駅2分でも高すぎないか!中古になったら値崩れしそう。 | ||
+ | *92平米で8千万か・・ | ||
+ | **8000万!? しかしこんな短期間にこれほど値上がりするもんですかね。 まるで円山バブルだね。 ちまみに昨年竣工した隣のタワー(15~19階)92㎡5500~6500万でした。 | ||
+ | *公式サイトは今DとEしか見られないのですが 他の部屋の間取りと価格が分かるような情報ってあります? | ||
+ | **元々、販売住戸の間取りについては資料を取り寄せてくださいとなっているので。 他の間取りに関しては、資料請求する感じになるでしょうね。 完売してるから掲載していない場合もあるかも。 ファミリー世帯だと92㎡は、中途半端かも。 | ||
+ | *ホームページを見たら第3期の販売が,2月中旬から3月中旬に延期になってますね. ここまで価格が高騰すると,買い手はさすがに少ないでしょうが, 売れる手ごたえがないのでしょうかね. | ||
+ | *こちらのマンションは高額すぎて苦戦しているようですね。 そもそも15階建てで論外ですが。。 | ||
+ | **15階建てが良くないといわれる根拠は,消防法の縛りで高さ45mの物件を15階建てにすると 階高が低くなり,その結果,二重床ではなく直床のことが多いので良くないという話なのですが, 両者を比べて遮音性は変わりませんし,条件によっては二重床の方が悪いという話もあります. そして,そもそも札幌のマンションで二重床の物件はほとんどありません. 二重床の優位性は,間取りの変更を伴うような大掛かりなリフォームの際には発揮されますが, 直床のほうが天井高が高くとれるというメリットがあります. また,当然14階より15階建ての方が戸数が多いので価格が割安になります. ですから,15階建てが良くないという話を鵜呑みにすると,良い物件をみすみす逃してしまう可能性があります. そういった上辺ではなく,やはり個々の物件の「中身」をよく吟味する必要があるということでしょうね. | ||
+ | ***賛成です。1点付け加えると、北海道の場合は、冬の寒さが重要であり、天井高が低い方が煖房の効率が良いです。 | ||
+ | *円山は高級住宅街と言われるだけあって、ここのマンションも価格設定が高くなっていますね。 中心部まで行きやすいですし落ちついて暮らせそうな場所なので、住み心地はとても良さそうな物件だと思います。 | ||
+ | *円山不動産バブルもこの物件がピークとなるでしょう。 今後は札幌駅周辺に注目が集まりそうです。 住友さんも北口再開発(高層)や創成川沿いに土地を確保したようです。 個人的には南口コナミの跡地に注目してます。 | ||
+ | **その通りで、円山より、利便性のある札幌駅周辺、バスセンタ-周辺の都心部が今後脚光浴びてくると思います。 現実賃貸料も、円山とそん色ない金額までになってきているようで、円山の冬の除雪体制を考えれば、札駅から、地下空間で行き来できる、大通り バスセンタ-の駅近物件が出れば即買いと思います。 | ||
+ | **円山地区の人気は疑いようのない所。 しかし地価や需要をすべて織り込んだところで、明らかに相場は加熱しすぎ。 金に糸目はつけないという方は別にして、急いでないのであれば、 今後まだまだ西18~円山地区には建設計画があるので この物件よりは安く購入できるチャンスはあると思いますよ。 もし今後、円山地区で平均坪単価280万を超える物件が出たら教えてほしいところです。 | ||
+ | *ここは住宅エコポイントの対象になりますか? | ||
+ | *住友不動産販売の賃貸物件に、シテイハウス 10-11Fの4棟が一斉に、賃貸募集されています。 賃貸料 23-25万 資産家が賃貸物件として、複数購入したように思えます。それにしても、実質利回り 5%を大きく 切った賃貸料なので、賃貸物件としては、いかがなものかと思いますが。 | ||
+ | **相続税対策じゃないの? | ||
+ | ***マンションの購入者にはそういう方もいらっしゃるのですか。 羨ましいというか、何というか。 ほんのちょっと検索して探してみたところ、賃貸の情報はみつけられず。 賃貸料はどうなんでしょう、高いのか安いのか判断できません。 | ||
+ | ****相続税対策やら投資目的やらで賃貸の部屋が出ているようですが、 はじめから賃貸部屋があるマンションだと確認できるのはいいと思います。 賃貸に単身者が多いと騒音やゴミ出しルール等規約が守られない恐れがありますが こちらはファミリー向けなのでその心配は少ないかもしれません。 | ||
+ | *こちらを外国人が大量購入したという話は本当でしょうか。 | ||
+ | *ここの92平米8000万円のお部屋を検討していましたが、西松建設に知り合いがいたので聞いてみたら、8000万出すなら他の物件の方がいいと思うと言われたので止めました。 | ||
+ | **他の物件=クリオレジダンス新さっぽろ ですね。 | ||
+ | ***その知り合いはなぜそのようにおっしゃったのでしょうか? たいへん気になります。 こんなの半分くらいは場所代でしょうに | ||
+ | *4期が最終期みたいですね。 立地がいいのもあり価格はやや高めですね。 周囲の建物よりも際立って高いのでインパクトあります。 | ||
+ | *完売御礼 おかげさまをもちまして、全戸完売となりました。 誠に有難うございます。 | ||
==交通== | ==交通== | ||
18行目: | 72行目: | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
− | + | *こちらの物件は二重床二重天井ですか?もしそうなら興味ありますが。モデルルーム行かないとわからないのですかね。北海道ではなかなか二重床の物件、あまり見かけないですね。 | |
+ | *パンフでは、リビングダイニング洋室はどのタイプでも天井高2550ってなってるけれど。 | ||
+ | *階高と天井高を区別して考えないとだめですね.階高は単純にスラブ(床のコンクリート)間隔で,各階均等とは限らず,1階やプレミアムの高層階は高く取られる場合もあります.天井高は,二重天井や二重床の有無,スラブの種類と厚さなどで変わってきます.パンフの図面でも大体のところはわかると思いますが.天井高が255cmなら,標準よりやや高めといったところでしょう. | ||
+ | **15階建てで天井高255って可能なんですねー。一階に住居がなくてかなり天井低く抑えてるのかな。最上階も255ですか? | ||
+ | *北海道でカスタムマンションとして、シティハウスが初めてなんだとか。 そういう「初」とかを知ってしまうと、ついつい気になってしまいます。 日本人ならではの性質なのかかもしれませんが(笑) 外観のデザインもにも、もう少し拘りがあるといいなとは思います。 | ||
+ | **カスタムオーダーマンションは建物完成後も間取り変更ができて しかもそれが無償というのが驚きました。 ただ、やはり申し込みには期限があり選択できる住戸が決まっている ようなので、完成前の申し込みが理想的なのでしょう。 | ||
+ | ***完成後でも間取り変更できるのはいいですね。 普通は工事中にしか変更してもらえないみたいだから、後から購入した人は利用できなかったりする場合が多いと思うので。 それに完成後でもOKだとすると、申込み期限はけっこう長いのではないかなと思うのです。 完成前のカスタムオーダーと完成後のカスタムオーダーというのがあるみたいで、ちょっとわかりにくいなと思いました。 | ||
+ | *設計変更により12階から15階の一部のフロアを5住戸から4住戸に変更する可能性があります。その場合、総戸数が減少します。 この要因って何でしょう? | ||
+ | **販売開始時,12~15階に,120平米のG(A+B?),140平米のH(B+F?)という間取が用意されてました. それらが,すべて売れたようで,総戸数が4戸減ったわけです, もちろん億ションです(笑) | ||
+ | |||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
+ | *こちらのマンションは共用部分、専有部分共にユニバーサルデザインが 採用されているとの事で将来的な環境の変化にも柔軟に対応して いけそうだと感じます。 ただ1つ疑問点があり、ユニバーサル対応エレベーターの、正面壁面の 中央部は鏡貼りとはどのような意味でそうなっているのでしょう? | ||
+ | **車いすに乗った状態でエレベータ内に入る際、 扉の幅と車いすの幅を確認するためではないのでしょうか。 | ||
+ | 【駐車場】 | ||
+ | *機械式駐車場は出庫の手間がかかるのが難点ですよね。 雨の日なんかは特に、大変だったりしますよね。 オートロック解除はハンズフリーキーになっているのはポイント高いですね。 両手がふさがっているときは特に助かりそう | ||
+ | *駐車場が平置きと機械式と両方ありそうですよね。 平置きのほうが便利なのと、メンテ代もかからないように思いますが どのような形で選べるんでしょうね。やはり抽選になってしまうのかしら。 | ||
+ | **先着順で選べます | ||
+ | ***平置きは既に満車のようです。 今後の人は機械式一択ですね。 | ||
+ | ****入れ替えってあるんですかね? | ||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
+ | *ブログで紹介されているFact温水式浴室暖房乾燥機はガス式なので効率良さそうですね。今自宅で使用している乾燥機が電気なのですが、光熱費はどちらが安くなるのでしょう?ガス式はパワーがあるので短時間で乾くらしいのでガスがお得になります? | ||
+ | *高層階でも騒音があるそうですが、ここは遮音性能T-4相当の二重サッシュを採用しているようです。数値が大きいほど遮音性能が優れるそうなので、窓さえしっかり閉めていれば騒音については心配がないように感じます。 | ||
+ | *ミストサウナって気持ちが良いらしいですよね。息苦しくないし、浴槽に入るのが面倒な時にはミストサウナを動かして体を洗っているうちに体が温まっているという話です。 | ||
+ | *カスタムオーダー、自分の好みいっぱいで皆さんされますか? なんとなく永住するつもりであっても、売却する場合がもしもあったとしたら無難にしといた方が良いのかなって思ったりも。 | ||
+ | **カスタムオーダーといってもそんなに特殊なものはなさそうなので、リセールするときもデメリットにはならないのではないでしょうか? ダブルロックや防犯センサーなどのセキュリティがしっかりしていそうなので、安心できそうです。 | ||
+ | **キホンがしっかりしていれば あまりマンションの価値自体は落ちないのでは? とは思いますよね. 色々と設備を付けておいても リセールの時はリフォームする人も 割合としては高いから そのあたりは気にされない可能性も高い. どちらにしても 自分がとにかく住みやすのがイチバン! | ||
+ | *自宅でミストサウナに入れるのはいいですけど、その後浴室が乾くまで乾燥機を稼動させないと湿気がこもりますよね。 窓のない浴室だからカビなどに気をつけないと。 浴室暖房乾燥機だとどれくらいの時間で浴室が乾くものなのでしょうね? | ||
+ | **浴室暖房乾燥機の稼働時間は30分でカラっとなります、タイマーが付いています。 | ||
+ | *室内設備が充実していますね。 結構、外国製のユニットを導入しているようです。 販売価格が高めの物件にありがちな感じですけど。 個人的には、ミストサウナがついているのがいいですね。 これが、標準装備なら嬉しいです。 | ||
+ | |||
29行目: | 110行目: | ||
*間取り:3LDK。 | *間取り:3LDK。 | ||
*専有面積:76.50m2~92.00m2。 | *専有面積:76.50m2~92.00m2。 | ||
+ | *円山小も近いし、広さを求めるファミリー層も多いと思います。92m2は狭いです。 | ||
+ | *地下鉄、円山小も近いしこのマンションに住み替えたい気持ちは多々あるけど、確かに92平米では狭い。ファミリー層を狙うのであれば、92平米は中途半端かも。 | ||
+ | *140平米のHは南面が長くて良い間取ですね。円山裏参道レジデンスとは違って,アウトフレームになっていますし。最上階は億を超えるでしょうが,12階が9000万くらいならお買い得かもしれません。120平米のGも間取は悪くないですが,北向きなのは大きなデメリットですね。プレミアムを除くと一番広い部屋が92平米というのはちょっと狭いですね。これが南西角になるのならまだ良いですが。しかも南に6階建てのマンションが建つようですから。7階以上にしたいところです。こう見ると,プレミアムで広い部屋を求める場合以外は三井の円山裏参道テラスに分がありそうです. | ||
+ | *間取りが出てますね.Hは南向き(たぶんB+F)なのですが,G(A+Bの北側?)は北西向きなのが残念.立体図を見ると,Bがおそらく92平米の通常では一番広い間取りで,ファミリーだとこれくらいの広さは欲しいところですね.売れた7800万というのはBの最上階かな. | ||
+ | *Bの間取りが今頃になって公開されてますね. やはりこの間取りが良いですね.8000万円ですが(笑) | ||
+ | *ファミリー世帯だと92㎡は、中途半端なのですか? 私的には十分な広さだと思うのですが。 各お部屋の広さもありますし、 収納も大型の物が多くたっぷりあるように見えます。 Iランド型のキッチンも良い感じですよね。 | ||
+ | **自分的にも92平米もあれば十分な広さだと思いますね。 リビング広めの間取りは家族が集まるのにはいいかもしれませんね。 みんなで部屋に集合しても十分広そうなのが魅力的だな | ||
+ | *ここは、廊下がせまくて居室が広いのはいいですね。 駅から近いですし。 収納スペースも沢山ありますし。 浴槽も1418ならまずまずです。 やはり、値段は高いのでしょうけど。 | ||
+ | *東向きと西向きにバルコニーがあるのはいいですね。 洗濯物を干す時間により使い分けができて。 収納は普通ですかね。 | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
+ | *札幌フードセンター円山店(約170m・徒歩3分)、東光ストア円山店(約190m・徒歩3分)。 | ||
+ | *大型スーパーが近くに3つあるのは便利ですね。 しかも、かなり遅くまで営業している。 | ||
+ | *近くの3スーパーとも似た様な感じ、どこか一箇所でも高くてもいいので良い品を置いてほしいです。 この地区ならそのような店も成り立つと思うのですが。 | ||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
*札幌円山幼稚園(約340m・徒歩5分)、札幌市立円山小学校(約170m・徒歩3分)、札幌市立向陵中学校(約870m・徒歩11分)。 | *札幌円山幼稚園(約340m・徒歩5分)、札幌市立円山小学校(約170m・徒歩3分)、札幌市立向陵中学校(約870m・徒歩11分)。 | ||
− | + | *学区がいいのでファミリー層に人気があると思いますが、いかんせん狭い(プレミア除く) お子さん2人いる場合は、やはり100平米くらいないと辛い。 | |
+ | **ファミリ-タイプ、円山で、100m3を望むのは贅沢です。転勤族は、北海道での子供の学力低下を心配していますので、3LDKあれば、十分と思いますが。 | ||
+ | *子育て世代が住む街としては今現在は間違いなくNO1だと思いますよ。投資というより落ち着いて子供を育てたい向きには良い地区だと思います>円山.元気いっぱいに育てたいのなら清田とかそういう地区の方が良いかもしれません。 | ||
+ | *駅から近いのと広めの間取り、近くに大きい公園があるなどが良い。ただ、マンションの近くに信号がないので、子供が小さいと道路を横切らないように注意しないと心配です。 | ||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
*北海道銀行鳥居前支店(約120m・徒歩2分)、札幌円山郵便局(約270m・徒歩4分)、北洋銀行円山公園支店(約170m・徒歩3分)。 | *北海道銀行鳥居前支店(約120m・徒歩2分)、札幌円山郵便局(約270m・徒歩4分)、北洋銀行円山公園支店(約170m・徒歩3分)。 | ||
*ハートランド円山メディカル(約150m・徒歩2分)、夜間急病センター(約700m・徒歩9分)、渓人会円山クリニック(約300m・徒歩4分)。 | *ハートランド円山メディカル(約150m・徒歩2分)、夜間急病センター(約700m・徒歩9分)、渓人会円山クリニック(約300m・徒歩4分)。 | ||
+ | *駅やスーパー、小学校近くで便利ですね。ファミリー層に人気ありそう。 | ||
+ | *周辺環境が古い店が多く、洗練されている感じがなく、あまり場所的な魅力を感じません。駅からは近いのかもしれませんが。広さも中途半端な気がします。 | ||
+ | *ここの現地を見てきました。魅力的な場所ですね。自分自身の永住のために選ぶのでしたらとても良いと思います。価格については高いかもしれませんが、今の現況を考えると今買うならば仕方ないのかなとも思いますが。 | ||
+ | *ここを購入される方ってリタイヤ世代?それともファミリーで子どもを円山小学校、私立中学へって感じでしょうか?サラリーマンよりも自営業、士業の方なのかな。 | ||
+ | *ここのデメリットは、道路に面している部分が少ないのとこれから日照権等で周辺住民(特に北側)や町内会と揉めないかが心配です | ||
+ | *せめて南西角の古い建物、買い取れなかったのかな?ここに将来、何か建ちそう | ||
+ | *このマンションの南側に今6階建のアパートが建設中。6階までは日当たり、見晴らしは最悪だと思う。 | ||
+ | *円山は漠然とした人気があるのはわかるにしても正直買い物不便なわけで 毎日の生活を考えると価格と合っていないわけで、なんだかなあという思い。 | ||
+ | *都市ならどこかに高級住宅街を作らないとならない。高級地を求めるお金持ちがいるから。札幌は円山がその一つであり代表となっている。道外の人も転勤や不動産購入の際はまずは「札幌 高級住宅街」でググって調べる。 | ||
+ | *円山は別に不便ではありません。駅にはマルヤマクラスができましたし。他にスーパーも普通にあります。札駅や大通に比べると無いものもありますが、それは他の地域にも無いわけで。逆に札駅大通はスーパーなど日用使用に関するお店は不便です。 | ||
+ | *円山の魅力は札駅大通のような特殊な便利さではなく、教育と落ち着いた住環境です。緑は豊富で神宮や動物園があります。ここにしかない。流行りのイースト地区だってそれらはありませんから。終の住処としておすすめです。人気は続くでしょう。 | ||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
− | |||
*宮の森スポーツ倶楽部(約670m・徒歩9分)。 | *宮の森スポーツ倶楽部(約670m・徒歩9分)。 | ||
==その他== | ==その他== | ||
+ | *円山は少し供給過剰気味な気がします。富裕層がそんなに沢山いると思えないし道外の人も買いたい人はもう買ってしまっているような?一般的な所得層では手が出ませんから中古を狙っていくしかなさそう。また長い時間かけて売っていくのではないでしょうかね>すみふ | ||
+ | **供給過剰というよりは,この価格帯を購入できる層が納得できる質(ロケーション,広さ,内装を含む)の物件が供給されていないということでしょう. | ||
+ | *円山の人気は札幌市民が中心であって道外の人へのアピールは難しく,これ以上価格が上昇すると,市内の富裕層ではさばけなくなってきますから,投資物件には向かないように思います.やはり札幌駅周辺の物件が全国の知名度から言っても投資には相応しいかと. | ||
+ | *円山のマンション価格が高騰しているのは間違いないですが,それが異常とか適正ではないというのは,何をもって判断するのでしょうか?ブランズ円山裏参道,パークホームズ円山裏参道テラスもかなり高額でしたが,それでも完売しているわけですから,需要があることには間違いなく市場価格としては落ち着く所に落ち着いているということでしょう.株価と一緒でプロでも不動産価格の予想は難しいですが資材や人件費の高騰が続く以上,ここ数年でマンション価格が大幅に下落することはないだろうというのが私の考えです. | ||
+ | |||
+ | |||
55行目: | 167行目: | ||
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408686/ シティハウス円山ってどう?] | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408686/ シティハウス円山ってどう?] | ||
− | + | sapporo/408686/331-509 | |
− | sapporo/408686/ |
2017年2月18日 (土) 21:23時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 所在地:北海道札幌市中央区大通西24丁目291-7(地番)
- 交通:札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩2分
- 総戸数:68戸
- 構造、建物階数:地上15階 地下1階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2015年02月竣工済み
- 売主:住友不動産株式会社
- 施工:西松建設株式会社
- 管理:住友不動産建物サービス株式会社
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 住友がいつもより広めのお部屋を出してきましたか。高そう。
- 三井さんパークホームズ裏参道テラスとの旧財閥系同士の競合物件ですね。92平米でお幾らくらいになりそうですかね。三井さんの裏参道よりも戸数が多いのでこちらが本命なのですが、全然情報が出ずやきもきしています。
- 円山駅徒歩2分の物件は、これから出ることはないと思っています。ダイワの物件は、徒歩6分程度かかるはず。住友のハイグレ-ドとは比較できないと思います。11F以上は、間取り自由のオプションとなっており、ほぼ完売状況と聞いています。今後資材高騰の波は、暫し続くので、デべは、なかなか新規着工には二の足踏むと思いますが、
- 7月中旬販売開始となっていますが、いっこうに正式な案内ありませんね。深く潜行して、特定の顧客と顔色を見ながら、値踏みしているような気がしますね。当初の予定価格より、10%程度アップとなって打診しているとの話もありますが。円山ブランドも、そろそろ限界に来たのではないか危惧しています。
- 販売開始が7月中旬から下旬に、また変更になってた。毎回毎回、よく引き伸ばしますね
- 上層階のみ、今回値上げした高値で販売する予定と聞いていますので、なかなか調整がつかないのが、引き伸ばしの理由ではないかと思いますが、いづれにしても、客離れは、否めないと思いますが。
- 7月末発売開始、また延期するのでしょうか。上層階の販売が、価格アップにより、うまくいっていないのでしょうか。すっかり、連絡案内等の連絡もなくなっています。
- 上層階のみ、今回値上げした高値で販売する予定と聞いていますので、なかなか調整がつかないのが、引き伸ばしの理由ではないかと思いますが、いづれにしても、客離れは、否めないと思いますが。
- 販売開始が7月中旬から下旬に、また変更になってた。毎回毎回、よく引き伸ばしますね
- ついに受付開始しましたね。68戸中11戸だけみたいですが.76.5~140平米で5600万~1億3000万なので平米単価73.2~92.9万,坪単価242~307万です.ブランズやパークホームズより更に高くなってますが,この価格でどのくらい売れるのか気になりますね.
- ついに出ましたね。76.5m2で5,600万!!何階か分かりませんが。小学校と向かい合っている側の道路ってそんなに良くないんですけどね。冬は日が当たらず常に歩道がカチカチのとこなんですけど、化けましたね。
- いくらなんでもこの価格帯では完売は無理でしょう。気長に待てば値引き販売が始まるよ。
- ついに出ましたね。76.5m2で5,600万!!何階か分かりませんが。小学校と向かい合っている側の道路ってそんなに良くないんですけどね。冬は日が当たらず常に歩道がカチカチのとこなんですけど、化けましたね。
- 今回発売は、12Fまたは13Fからの上層階、事前に購入意向確認した購買者向けの販売、札幌地区のマンション過去高値の物件、但し二期以降は、中層階 また 6F以下は、南面に新築中のマンションに視界を遮られることになり、資産価値を大幅下落、販売も高値維持すれば、長期戦を覚悟と思うが、値下げして売る住友ではないので、但し、上層階の販売金額を下にいけばいくほど、格差をつけた販売となりそう。
- このマンション、道路に面した部分が少ないですね。ただ高いだけで、価格相当の価値があるのかな。必要がなくなった時、売れるかな?
- ここの入居者、医者とか弁護士だらけになりそう。普通の会社員は無理だろう
- 円山公園駅周辺や中島公園(幌平橋駅前)の住友の高額物件の住民層は、大体みんなそんな感じだよね。あとは道外在住の人がセカンドハウスで買うケースも多い。
- ここはそんなにセカンドの方が多いのですか?多少はいらっしゃるかとは思いますが。円山はよく永住目的で買われる方も多いと聞きますが必ずしもそうとは言えないのですね。
- 円山公園駅周辺や中島公園(幌平橋駅前)の住友の高額物件の住民層は、大体みんなそんな感じだよね。あとは道外在住の人がセカンドハウスで買うケースも多い。
- この立地で一億~なんだ・・・
- 買う人居るのか?
- 1億3千万にもびっくりですが、その価格が3戸一緒なことにもっと驚きです。同じタイプの間取りで違うフロアということだとしたら揉めたりしないのでしょうか。そんなに払ってるのに階に差があるなんて、購入される方は納得できるものなのでしょうか。自分の理解を超えていて逆に興味深いです。
- 住友物件ではフロア違いの同じ間取りの場合によくある値付け方法ですね。だからと言って揉めるような特段の理由を思いつかないですが…
- 販売中にもかかわらずホームページで間取りを公開しないのは住友だからでしょうか?ブランズの東急もパークホームズの三井も,販売開始までは非公開でも,販売開始と同時にホームページで公開していましたが.
- ここの販売方法は普通じゃない。隠しすぎ 5フロア同じ価格。先に申し込んだ人に抽選倍率を高くする(隣のタワーズの時)売れないと抽選で500万引き...
- いつの間にか第1期2次販売開始
- 11戸中6戸が売れて,残り5戸がそれぞれ,5600万,5700万,6200万,7800万,11000万.各間取りの最上階が売れたのでしょうかね.1億3000万のところも売れたようで(笑)
- 今回は76.5~120.91平米になってますので,140平米が1億3000万で売れて,120平米が1億1000万ということですね.でも確かに140平米のHは良い間取りと思います.
- 11戸中6戸が売れて,残り5戸がそれぞれ,5600万,5700万,6200万,7800万,11000万.各間取りの最上階が売れたのでしょうかね.1億3000万のところも売れたようで(笑)
- 売れたと言っても、上層階の、しかも事前根回ししていた方に販売したもの、2期以降の中層 下層の価格は、上層階の価格より大幅下回らない場合は、条件悪くなり、販売に苦労しそうですね。
- 専用面積が小さい割りに価格が高いですね。マンションギャラリーで確認することをお勧めします。以外に高層階でも騒音がありますよ。
- 高層階ならかなり騒音は少なくなるはずでは?
- 11000万の部屋,売れたみたいですね.安い方はまだ残っているようですが.この辺りの新築はもう完全に富裕層しか手が出せなくなりましたね.
- 第一期二次三次の売り出しですが、5600-6200万、上層階と思いますが、販売苦戦しているようですね。
- 円山の新築物件で高額なのは確かにわかるが・・・この狭さでこれだけ高いとは・・・
- いくら駅2分でも高すぎないか!中古になったら値崩れしそう。
- 92平米で8千万か・・
- 8000万!? しかしこんな短期間にこれほど値上がりするもんですかね。 まるで円山バブルだね。 ちまみに昨年竣工した隣のタワー(15~19階)92㎡5500~6500万でした。
- 公式サイトは今DとEしか見られないのですが 他の部屋の間取りと価格が分かるような情報ってあります?
- 元々、販売住戸の間取りについては資料を取り寄せてくださいとなっているので。 他の間取りに関しては、資料請求する感じになるでしょうね。 完売してるから掲載していない場合もあるかも。 ファミリー世帯だと92㎡は、中途半端かも。
- ホームページを見たら第3期の販売が,2月中旬から3月中旬に延期になってますね. ここまで価格が高騰すると,買い手はさすがに少ないでしょうが, 売れる手ごたえがないのでしょうかね.
- こちらのマンションは高額すぎて苦戦しているようですね。 そもそも15階建てで論外ですが。。
- 15階建てが良くないといわれる根拠は,消防法の縛りで高さ45mの物件を15階建てにすると 階高が低くなり,その結果,二重床ではなく直床のことが多いので良くないという話なのですが, 両者を比べて遮音性は変わりませんし,条件によっては二重床の方が悪いという話もあります. そして,そもそも札幌のマンションで二重床の物件はほとんどありません. 二重床の優位性は,間取りの変更を伴うような大掛かりなリフォームの際には発揮されますが, 直床のほうが天井高が高くとれるというメリットがあります. また,当然14階より15階建ての方が戸数が多いので価格が割安になります. ですから,15階建てが良くないという話を鵜呑みにすると,良い物件をみすみす逃してしまう可能性があります. そういった上辺ではなく,やはり個々の物件の「中身」をよく吟味する必要があるということでしょうね.
- 賛成です。1点付け加えると、北海道の場合は、冬の寒さが重要であり、天井高が低い方が煖房の効率が良いです。
- 15階建てが良くないといわれる根拠は,消防法の縛りで高さ45mの物件を15階建てにすると 階高が低くなり,その結果,二重床ではなく直床のことが多いので良くないという話なのですが, 両者を比べて遮音性は変わりませんし,条件によっては二重床の方が悪いという話もあります. そして,そもそも札幌のマンションで二重床の物件はほとんどありません. 二重床の優位性は,間取りの変更を伴うような大掛かりなリフォームの際には発揮されますが, 直床のほうが天井高が高くとれるというメリットがあります. また,当然14階より15階建ての方が戸数が多いので価格が割安になります. ですから,15階建てが良くないという話を鵜呑みにすると,良い物件をみすみす逃してしまう可能性があります. そういった上辺ではなく,やはり個々の物件の「中身」をよく吟味する必要があるということでしょうね.
- 円山は高級住宅街と言われるだけあって、ここのマンションも価格設定が高くなっていますね。 中心部まで行きやすいですし落ちついて暮らせそうな場所なので、住み心地はとても良さそうな物件だと思います。
- 円山不動産バブルもこの物件がピークとなるでしょう。 今後は札幌駅周辺に注目が集まりそうです。 住友さんも北口再開発(高層)や創成川沿いに土地を確保したようです。 個人的には南口コナミの跡地に注目してます。
- その通りで、円山より、利便性のある札幌駅周辺、バスセンタ-周辺の都心部が今後脚光浴びてくると思います。 現実賃貸料も、円山とそん色ない金額までになってきているようで、円山の冬の除雪体制を考えれば、札駅から、地下空間で行き来できる、大通り バスセンタ-の駅近物件が出れば即買いと思います。
- 円山地区の人気は疑いようのない所。 しかし地価や需要をすべて織り込んだところで、明らかに相場は加熱しすぎ。 金に糸目はつけないという方は別にして、急いでないのであれば、 今後まだまだ西18~円山地区には建設計画があるので この物件よりは安く購入できるチャンスはあると思いますよ。 もし今後、円山地区で平均坪単価280万を超える物件が出たら教えてほしいところです。
- ここは住宅エコポイントの対象になりますか?
- 住友不動産販売の賃貸物件に、シテイハウス 10-11Fの4棟が一斉に、賃貸募集されています。 賃貸料 23-25万 資産家が賃貸物件として、複数購入したように思えます。それにしても、実質利回り 5%を大きく 切った賃貸料なので、賃貸物件としては、いかがなものかと思いますが。
- 相続税対策じゃないの?
- マンションの購入者にはそういう方もいらっしゃるのですか。 羨ましいというか、何というか。 ほんのちょっと検索して探してみたところ、賃貸の情報はみつけられず。 賃貸料はどうなんでしょう、高いのか安いのか判断できません。
- 相続税対策やら投資目的やらで賃貸の部屋が出ているようですが、 はじめから賃貸部屋があるマンションだと確認できるのはいいと思います。 賃貸に単身者が多いと騒音やゴミ出しルール等規約が守られない恐れがありますが こちらはファミリー向けなのでその心配は少ないかもしれません。
- マンションの購入者にはそういう方もいらっしゃるのですか。 羨ましいというか、何というか。 ほんのちょっと検索して探してみたところ、賃貸の情報はみつけられず。 賃貸料はどうなんでしょう、高いのか安いのか判断できません。
- 相続税対策じゃないの?
- こちらを外国人が大量購入したという話は本当でしょうか。
- ここの92平米8000万円のお部屋を検討していましたが、西松建設に知り合いがいたので聞いてみたら、8000万出すなら他の物件の方がいいと思うと言われたので止めました。
- 他の物件=クリオレジダンス新さっぽろ ですね。
- その知り合いはなぜそのようにおっしゃったのでしょうか? たいへん気になります。 こんなの半分くらいは場所代でしょうに
- 他の物件=クリオレジダンス新さっぽろ ですね。
- 4期が最終期みたいですね。 立地がいいのもあり価格はやや高めですね。 周囲の建物よりも際立って高いのでインパクトあります。
- 完売御礼 おかげさまをもちまして、全戸完売となりました。 誠に有難うございます。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
構造・建物[ ]
- こちらの物件は二重床二重天井ですか?もしそうなら興味ありますが。モデルルーム行かないとわからないのですかね。北海道ではなかなか二重床の物件、あまり見かけないですね。
- パンフでは、リビングダイニング洋室はどのタイプでも天井高2550ってなってるけれど。
- 階高と天井高を区別して考えないとだめですね.階高は単純にスラブ(床のコンクリート)間隔で,各階均等とは限らず,1階やプレミアムの高層階は高く取られる場合もあります.天井高は,二重天井や二重床の有無,スラブの種類と厚さなどで変わってきます.パンフの図面でも大体のところはわかると思いますが.天井高が255cmなら,標準よりやや高めといったところでしょう.
- 15階建てで天井高255って可能なんですねー。一階に住居がなくてかなり天井低く抑えてるのかな。最上階も255ですか?
- 北海道でカスタムマンションとして、シティハウスが初めてなんだとか。 そういう「初」とかを知ってしまうと、ついつい気になってしまいます。 日本人ならではの性質なのかかもしれませんが(笑) 外観のデザインもにも、もう少し拘りがあるといいなとは思います。
- カスタムオーダーマンションは建物完成後も間取り変更ができて しかもそれが無償というのが驚きました。 ただ、やはり申し込みには期限があり選択できる住戸が決まっている ようなので、完成前の申し込みが理想的なのでしょう。
- 完成後でも間取り変更できるのはいいですね。 普通は工事中にしか変更してもらえないみたいだから、後から購入した人は利用できなかったりする場合が多いと思うので。 それに完成後でもOKだとすると、申込み期限はけっこう長いのではないかなと思うのです。 完成前のカスタムオーダーと完成後のカスタムオーダーというのがあるみたいで、ちょっとわかりにくいなと思いました。
- カスタムオーダーマンションは建物完成後も間取り変更ができて しかもそれが無償というのが驚きました。 ただ、やはり申し込みには期限があり選択できる住戸が決まっている ようなので、完成前の申し込みが理想的なのでしょう。
- 設計変更により12階から15階の一部のフロアを5住戸から4住戸に変更する可能性があります。その場合、総戸数が減少します。 この要因って何でしょう?
- 販売開始時,12~15階に,120平米のG(A+B?),140平米のH(B+F?)という間取が用意されてました. それらが,すべて売れたようで,総戸数が4戸減ったわけです, もちろん億ションです(笑)
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- こちらのマンションは共用部分、専有部分共にユニバーサルデザインが 採用されているとの事で将来的な環境の変化にも柔軟に対応して いけそうだと感じます。 ただ1つ疑問点があり、ユニバーサル対応エレベーターの、正面壁面の 中央部は鏡貼りとはどのような意味でそうなっているのでしょう?
- 車いすに乗った状態でエレベータ内に入る際、 扉の幅と車いすの幅を確認するためではないのでしょうか。
【駐車場】
- 機械式駐車場は出庫の手間がかかるのが難点ですよね。 雨の日なんかは特に、大変だったりしますよね。 オートロック解除はハンズフリーキーになっているのはポイント高いですね。 両手がふさがっているときは特に助かりそう
- 駐車場が平置きと機械式と両方ありそうですよね。 平置きのほうが便利なのと、メンテ代もかからないように思いますが どのような形で選べるんでしょうね。やはり抽選になってしまうのかしら。
- 先着順で選べます
- 平置きは既に満車のようです。 今後の人は機械式一択ですね。
- 入れ替えってあるんですかね?
- 平置きは既に満車のようです。 今後の人は機械式一択ですね。
- 先着順で選べます
設備・仕様[ ]
- ブログで紹介されているFact温水式浴室暖房乾燥機はガス式なので効率良さそうですね。今自宅で使用している乾燥機が電気なのですが、光熱費はどちらが安くなるのでしょう?ガス式はパワーがあるので短時間で乾くらしいのでガスがお得になります?
- 高層階でも騒音があるそうですが、ここは遮音性能T-4相当の二重サッシュを採用しているようです。数値が大きいほど遮音性能が優れるそうなので、窓さえしっかり閉めていれば騒音については心配がないように感じます。
- ミストサウナって気持ちが良いらしいですよね。息苦しくないし、浴槽に入るのが面倒な時にはミストサウナを動かして体を洗っているうちに体が温まっているという話です。
- カスタムオーダー、自分の好みいっぱいで皆さんされますか? なんとなく永住するつもりであっても、売却する場合がもしもあったとしたら無難にしといた方が良いのかなって思ったりも。
- カスタムオーダーといってもそんなに特殊なものはなさそうなので、リセールするときもデメリットにはならないのではないでしょうか? ダブルロックや防犯センサーなどのセキュリティがしっかりしていそうなので、安心できそうです。
- キホンがしっかりしていれば あまりマンションの価値自体は落ちないのでは? とは思いますよね. 色々と設備を付けておいても リセールの時はリフォームする人も 割合としては高いから そのあたりは気にされない可能性も高い. どちらにしても 自分がとにかく住みやすのがイチバン!
- 自宅でミストサウナに入れるのはいいですけど、その後浴室が乾くまで乾燥機を稼動させないと湿気がこもりますよね。 窓のない浴室だからカビなどに気をつけないと。 浴室暖房乾燥機だとどれくらいの時間で浴室が乾くものなのでしょうね?
- 浴室暖房乾燥機の稼働時間は30分でカラっとなります、タイマーが付いています。
- 室内設備が充実していますね。 結構、外国製のユニットを導入しているようです。 販売価格が高めの物件にありがちな感じですけど。 個人的には、ミストサウナがついているのがいいですね。 これが、標準装備なら嬉しいです。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 間取り:3LDK。
- 専有面積:76.50m2~92.00m2。
- 円山小も近いし、広さを求めるファミリー層も多いと思います。92m2は狭いです。
- 地下鉄、円山小も近いしこのマンションに住み替えたい気持ちは多々あるけど、確かに92平米では狭い。ファミリー層を狙うのであれば、92平米は中途半端かも。
- 140平米のHは南面が長くて良い間取ですね。円山裏参道レジデンスとは違って,アウトフレームになっていますし。最上階は億を超えるでしょうが,12階が9000万くらいならお買い得かもしれません。120平米のGも間取は悪くないですが,北向きなのは大きなデメリットですね。プレミアムを除くと一番広い部屋が92平米というのはちょっと狭いですね。これが南西角になるのならまだ良いですが。しかも南に6階建てのマンションが建つようですから。7階以上にしたいところです。こう見ると,プレミアムで広い部屋を求める場合以外は三井の円山裏参道テラスに分がありそうです.
- 間取りが出てますね.Hは南向き(たぶんB+F)なのですが,G(A+Bの北側?)は北西向きなのが残念.立体図を見ると,Bがおそらく92平米の通常では一番広い間取りで,ファミリーだとこれくらいの広さは欲しいところですね.売れた7800万というのはBの最上階かな.
- Bの間取りが今頃になって公開されてますね. やはりこの間取りが良いですね.8000万円ですが(笑)
- ファミリー世帯だと92㎡は、中途半端なのですか? 私的には十分な広さだと思うのですが。 各お部屋の広さもありますし、 収納も大型の物が多くたっぷりあるように見えます。 Iランド型のキッチンも良い感じですよね。
- 自分的にも92平米もあれば十分な広さだと思いますね。 リビング広めの間取りは家族が集まるのにはいいかもしれませんね。 みんなで部屋に集合しても十分広そうなのが魅力的だな
- ここは、廊下がせまくて居室が広いのはいいですね。 駅から近いですし。 収納スペースも沢山ありますし。 浴槽も1418ならまずまずです。 やはり、値段は高いのでしょうけど。
- 東向きと西向きにバルコニーがあるのはいいですね。 洗濯物を干す時間により使い分けができて。 収納は普通ですかね。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- 札幌フードセンター円山店(約170m・徒歩3分)、東光ストア円山店(約190m・徒歩3分)。
- 大型スーパーが近くに3つあるのは便利ですね。 しかも、かなり遅くまで営業している。
- 近くの3スーパーとも似た様な感じ、どこか一箇所でも高くてもいいので良い品を置いてほしいです。 この地区ならそのような店も成り立つと思うのですが。
育児・教育[ ]
- 札幌円山幼稚園(約340m・徒歩5分)、札幌市立円山小学校(約170m・徒歩3分)、札幌市立向陵中学校(約870m・徒歩11分)。
- 学区がいいのでファミリー層に人気があると思いますが、いかんせん狭い(プレミア除く) お子さん2人いる場合は、やはり100平米くらいないと辛い。
- ファミリ-タイプ、円山で、100m3を望むのは贅沢です。転勤族は、北海道での子供の学力低下を心配していますので、3LDKあれば、十分と思いますが。
- 子育て世代が住む街としては今現在は間違いなくNO1だと思いますよ。投資というより落ち着いて子供を育てたい向きには良い地区だと思います>円山.元気いっぱいに育てたいのなら清田とかそういう地区の方が良いかもしれません。
- 駅から近いのと広めの間取り、近くに大きい公園があるなどが良い。ただ、マンションの近くに信号がないので、子供が小さいと道路を横切らないように注意しないと心配です。
周辺環境・治安[ ]
- 北海道銀行鳥居前支店(約120m・徒歩2分)、札幌円山郵便局(約270m・徒歩4分)、北洋銀行円山公園支店(約170m・徒歩3分)。
- ハートランド円山メディカル(約150m・徒歩2分)、夜間急病センター(約700m・徒歩9分)、渓人会円山クリニック(約300m・徒歩4分)。
- 駅やスーパー、小学校近くで便利ですね。ファミリー層に人気ありそう。
- 周辺環境が古い店が多く、洗練されている感じがなく、あまり場所的な魅力を感じません。駅からは近いのかもしれませんが。広さも中途半端な気がします。
- ここの現地を見てきました。魅力的な場所ですね。自分自身の永住のために選ぶのでしたらとても良いと思います。価格については高いかもしれませんが、今の現況を考えると今買うならば仕方ないのかなとも思いますが。
- ここを購入される方ってリタイヤ世代?それともファミリーで子どもを円山小学校、私立中学へって感じでしょうか?サラリーマンよりも自営業、士業の方なのかな。
- ここのデメリットは、道路に面している部分が少ないのとこれから日照権等で周辺住民(特に北側)や町内会と揉めないかが心配です
- せめて南西角の古い建物、買い取れなかったのかな?ここに将来、何か建ちそう
- このマンションの南側に今6階建のアパートが建設中。6階までは日当たり、見晴らしは最悪だと思う。
- 円山は漠然とした人気があるのはわかるにしても正直買い物不便なわけで 毎日の生活を考えると価格と合っていないわけで、なんだかなあという思い。
- 都市ならどこかに高級住宅街を作らないとならない。高級地を求めるお金持ちがいるから。札幌は円山がその一つであり代表となっている。道外の人も転勤や不動産購入の際はまずは「札幌 高級住宅街」でググって調べる。
- 円山は別に不便ではありません。駅にはマルヤマクラスができましたし。他にスーパーも普通にあります。札駅や大通に比べると無いものもありますが、それは他の地域にも無いわけで。逆に札駅大通はスーパーなど日用使用に関するお店は不便です。
- 円山の魅力は札駅大通のような特殊な便利さではなく、教育と落ち着いた住環境です。緑は豊富で神宮や動物園があります。ここにしかない。流行りのイースト地区だってそれらはありませんから。終の住処としておすすめです。人気は続くでしょう。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 宮の森スポーツ倶楽部(約670m・徒歩9分)。
その他[ ]
- 円山は少し供給過剰気味な気がします。富裕層がそんなに沢山いると思えないし道外の人も買いたい人はもう買ってしまっているような?一般的な所得層では手が出ませんから中古を狙っていくしかなさそう。また長い時間かけて売っていくのではないでしょうかね>すみふ
- 供給過剰というよりは,この価格帯を購入できる層が納得できる質(ロケーション,広さ,内装を含む)の物件が供給されていないということでしょう.
- 円山の人気は札幌市民が中心であって道外の人へのアピールは難しく,これ以上価格が上昇すると,市内の富裕層ではさばけなくなってきますから,投資物件には向かないように思います.やはり札幌駅周辺の物件が全国の知名度から言っても投資には相応しいかと.
- 円山のマンション価格が高騰しているのは間違いないですが,それが異常とか適正ではないというのは,何をもって判断するのでしょうか?ブランズ円山裏参道,パークホームズ円山裏参道テラスもかなり高額でしたが,それでも完売しているわけですから,需要があることには間違いなく市場価格としては落ち着く所に落ち着いているということでしょう.株価と一緒でプロでも不動産価格の予想は難しいですが資材や人件費の高騰が続く以上,ここ数年でマンション価格が大幅に下落することはないだろうというのが私の考えです.
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティテラス宮ケ丘(検討スレ) | (まとめ)
- プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)(検討スレ) | (まとめ)
- クリオ札幌北4条ミッドグレイス(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- パークホームズ円山表参道(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- クレアホームズ札幌医大南(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- シティホーム札幌ステーションスクエア(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- クレアホームズ二十四軒(検討スレ) | (まとめ)
- パークホームズ円山表参道フロント(検討スレ) | (まとめ)
sapporo/408686/331-509
シティハウス円山
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区大通西24丁目291番7(地番) |
交通 | 札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩2分 |
総戸数 | 64戸 |