[PR] スポンサードリンク

ネバーランド北小金サンフォート

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
 
 
(他の1人の利用者による、間の2版が非表示)
2行目: 2行目:
  
 
==物件概要==
 
==物件概要==
*所在地:
+
*所在地:[[千葉県]][[松戸市]]小金きよしヶ丘3丁目5番2(地番)
*交通:
+
*交通:[[常磐緩行線]]「北小金」駅から徒歩10分
*総戸数:
+
*総戸数:142戸(住戸140戸、管理室1戸、キッズ(コミュニティ)ルーム1戸)
*構造、建物階数:
+
*構造、建物階数:地上9階地下1階
*敷地の権利形態:
+
*敷地の権利形態:所有権の共有
*完成時期:
+
*完成時期:2006年07月
*売主:
+
*売主:日本エスコン、新日本建物
*施工:
+
*施工:日本エスコンと新日本建物
 
 
  
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
==価格・コスト・販売時状況==
18行目: 17行目:
  
 
==交通==
 
==交通==
 
+
*駅は徒歩9分。
 
+
*比較的近所に住んでいます。駅に行くまでに坂道があるので距離があるように感じます。
  
  
 
==構造・建物==
 
==構造・建物==
 
+
*6号からネバーランド見ましたが、見た目が新しいマンションには見えない感じですよね。あんまり人も入ってないですし、かなり売れ残ってるのかな?
  
  
48行目: 47行目:
  
 
==育児・教育==
 
==育児・教育==
 
+
*ファミレスが徒歩1分、上州屋が徒歩1分、コンビニは徒歩4分です。
  
  
  
 
==周辺環境・治安==
 
==周辺環境・治安==
 
+
*徒歩数十秒の近隣住民です。見た目はそれなりに素敵ですし、懸念の6号の騒音もほとんどありませんよ。でも、なんだか売れていないみたいですね。何か事情があるのかな?もう少し賑やかになって欲しいくらいです。
 +
*昼間はそうでもないのですが、夜になるとさすがに少し寂しいですね。セキュリティーはしっかりしているのでとくに不安は感じませんが、人の生活の気配がなさすぎるのもどうかと…。
 +
*国道6号からの騒音はないですよ。南向きで日当たりもよく、住み心地はいいです。隣が引っ越してきていないせいか、まったく騒音もありません。でも、早速ベランダ手摺からの布団干しさんがいます。たくましいですね(笑)。
 +
*商業施設や公共施設も駅にも近いし、喧騒もないし。
 +
*上階からもほとんどといっていいほど音の響きを感じたこともないですよ。真下のお宅に、「うちうるさくないですか?」とも聞いたことがありますが「全然静かですよ」と帰ってきました。ただ、北側の部屋にいると共用廊下を歩く(走る?)家族連れの会話音(足音ではないですよ)はどうしても聞こえてきてしまいますね。廊下は静かに歩いて欲しいですね。音に関しては問題ないと思います。6号の騒音も感じませんし。
 +
*住むぶんには非常に住みやすいですよ。買い物・通勤(都心方面)・小中学校の近さという点ではなかなかいいと思うのですが。国道6号の騒音もほとんどないです、というかないです。
 +
*周辺住民であり、他のマンションを購入したものです。マンションの道路を挟んだ前の駐車場、いずれは建物が建つような気がします。安さ重視ならいいのですが…。
 +
*市役所支所、銀行ATM、病院、コンビニ、スーパー等、駅周辺にありますし、住むにあたっての不自由はないかと思います。
  
  
68行目: 74行目:
  
 
==掲示板==
 
==掲示板==
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%8D%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%8C%97%E5%B0%8F%E9%87%91%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88 「ネバーランド北小金サンフォート」についての口コミ掲示板]
+
*[ ]
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46552/ ネバーランド北小金サンフォートってどうですか?]
+
 
 +
chiba/46552/59

2016年12月13日 (火) 14:08時点における最新版

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:千葉県松戸市小金きよしヶ丘3丁目5番2(地番)
  • 交通:常磐緩行線「北小金」駅から徒歩10分
  • 総戸数:142戸(住戸140戸、管理室1戸、キッズ(コミュニティ)ルーム1戸)
  • 構造、建物階数:地上9階地下1階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2006年07月
  • 売主:日本エスコン、新日本建物
  • 施工:日本エスコンと新日本建物

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • 駅は徒歩9分。
  • 比較的近所に住んでいます。駅に行くまでに坂道があるので距離があるように感じます。


構造・建物[ ]

  • 6号からネバーランド見ましたが、見た目が新しいマンションには見えない感じですよね。あんまり人も入ってないですし、かなり売れ残ってるのかな?


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • ファミレスが徒歩1分、上州屋が徒歩1分、コンビニは徒歩4分です。


周辺環境・治安[ ]

  • 徒歩数十秒の近隣住民です。見た目はそれなりに素敵ですし、懸念の6号の騒音もほとんどありませんよ。でも、なんだか売れていないみたいですね。何か事情があるのかな?もう少し賑やかになって欲しいくらいです。
  • 昼間はそうでもないのですが、夜になるとさすがに少し寂しいですね。セキュリティーはしっかりしているのでとくに不安は感じませんが、人の生活の気配がなさすぎるのもどうかと…。
  • 国道6号からの騒音はないですよ。南向きで日当たりもよく、住み心地はいいです。隣が引っ越してきていないせいか、まったく騒音もありません。でも、早速ベランダ手摺からの布団干しさんがいます。たくましいですね(笑)。
  • 商業施設や公共施設も駅にも近いし、喧騒もないし。
  • 上階からもほとんどといっていいほど音の響きを感じたこともないですよ。真下のお宅に、「うちうるさくないですか?」とも聞いたことがありますが「全然静かですよ」と帰ってきました。ただ、北側の部屋にいると共用廊下を歩く(走る?)家族連れの会話音(足音ではないですよ)はどうしても聞こえてきてしまいますね。廊下は静かに歩いて欲しいですね。音に関しては問題ないと思います。6号の騒音も感じませんし。
  • 住むぶんには非常に住みやすいですよ。買い物・通勤(都心方面)・小中学校の近さという点ではなかなかいいと思うのですが。国道6号の騒音もほとんどないです、というかないです。
  • 周辺住民であり、他のマンションを購入したものです。マンションの道路を挟んだ前の駐車場、いずれは建物が建つような気がします。安さ重視ならいいのですが…。
  • 市役所支所、銀行ATM、病院、コンビニ、スーパー等、駅周辺にありますし、住むにあたっての不自由はないかと思います。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

chiba/46552/59

ネバーランド北小金サンフォート

物件概要
所在地 千葉県松戸市小金きよしヶ丘3丁目5番2(地番)
交通 常磐緩行線「北小金」駅から徒歩10分
総戸数 142戸
[PR] スポンサードリンク