[PR] スポンサードリンク
ディアナコート石神井公園
提供: すてき空間
1行目: | 1行目: | ||
− | [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]] | + | [[ファイル:テキスト.jpg|thumb|400px|テキスト]] |
+ | |||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | *所在地:[[ | + | *所在地:[[東京都]][[練馬区]]石神井3丁目1329-2外(地番) |
− | * | + | *交通:西武[[池袋線]] 「石神井公園」駅 徒歩3分 |
− | * | + | *総戸数:33戸(他に管理員室1戸) |
− | * | + | *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上6階建 |
− | * | + | *敷地の権利形態:所有権の共有 |
− | * | + | *完成時期:2018年02月上旬予定 |
− | * | + | *売主:株式会社モリモト |
− | * | + | *設計・監理:株式会社日本エーコン一級建築士事務所 |
+ | *デザイン監修:株式会社南條設計室 | ||
+ | *施工:株式会社 本間組 東京支店 | ||
+ | *管理:モリモトクオリティ | ||
+ | *公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-syakujiikoen/index.html | ||
+ | |||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | * | + | 【予測】 |
+ | *最近練馬区も高いからねえ。ここは好立地だし6000万後半からかねえ | ||
+ | *こちらの物件と中村橋の物件が競合しそうですね。中村橋第一期に出した物件は先着順でほとんど掃けたということだそうですよ。個人的には第一期物件以外は魅力を感じないので、石神井が有利です。 | ||
+ | **坪300万しない中村橋のパークハウスも、第1期は全タイプ売れ残って先着順販売と大苦戦ですし。中村橋よりは立地がいいにしろ、坪300万を超える部屋もあるが妥当じゃないですか? | ||
==交通== | ==交通== | ||
− | + | <gallery> | |
+ | Image:電車 交通案内図 石神井161026.jpg|電車 交通案内図 | ||
+ | </gallery> | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
− | * | + | *敷地面積 991.20m2(私道部分34.75m2含む) |
+ | *建築面積 2,971.09m2 | ||
+ | *建築延床面積 3,832.36m2 | ||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
− | |||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | |||
==間取り== | ==間取り== | ||
− | * | + | *間取り 1LDK~3LDK |
+ | *専有面積 41.10m2~90.03m2 | ||
+ | *バルコニー面積 3.27m2~5.76m2 | ||
+ | *他のマンションと比べて、廊下が広めかなという印象です。収納スペースもシューズインクローゼット含めて、しっかりと確保されています。子供がいると、靴や服などいろいろと増えてくるのですが、ここだと収納に困ることなくて良いなと思います。 | ||
+ | |||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:Dタイプ_石神井161026.gif.jpg|Dタイプ | ||
+ | Image:Eタイプ_石神井161026.gif|Eタイプ | ||
+ | Image:Fタイプ_石神井161026.gif|Fタイプ | ||
+ | Image:Nタイプ_石神井161026.gif|Nタイプ | ||
+ | </gallery> | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | * | + | 【グルメ】 |
+ | *Vinoteca La Gazza ヴィノテカ・ラ・ガッツァ(約350m・徒歩5分) | ||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:Vinoteca La Gazza ヴィノテカ・ラ・ガッツァ 石神井161026.jpg|Vinoteca La Gazza ヴィノテカ・ラ・ガッツァ | ||
+ | </gallery> | ||
+ | |||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | |||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
− | * | + | *地域・地区:近隣商業地域、準防火地域、石神井公園駅南地区地区計画、第2種高度地区(25m) |
+ | 【駅周辺】 | ||
+ | *最寄り駅である西武池袋線「石神井公園」駅。ここは沿線のなかでも、いま注目を集める場所。モダンな駅舎を中心に再開発が進められ、いまではショッピング施設や地域コミュニティゾーンなど、暮らしの施設が充実。また、劇的な変貌を遂げつつある池袋へも直通9分というフットワークの良さ。 | ||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:現地案内図 石神井161026.jpg|現地案内図 | ||
+ | </gallery> | ||
+ | |||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
− | * | + | 【公園】 |
+ | *石神井公園(約260m/徒歩4分) | ||
+ | |||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:石神井公園 石神井161026.jpg|石神井公園 | ||
+ | </gallery> | ||
==その他== | ==その他== | ||
− | + | ||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
− | *[ | + | *[ ] |
− | *[ | + | *[ ] |
+ | |||
+ | 23ku/609185/33 |
2016年10月26日 (水) 19:53時点における版
ファイル:テキスト.jpg
テキスト
目次
[非表示]物件概要
- 所在地:東京都練馬区石神井3丁目1329-2外(地番)
- 交通:西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩3分
- 総戸数:33戸(他に管理員室1戸)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上6階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2018年02月上旬予定
- 売主:株式会社モリモト
- 設計・監理:株式会社日本エーコン一級建築士事務所
- デザイン監修:株式会社南條設計室
- 施工:株式会社 本間組 東京支店
- 管理:モリモトクオリティ
- 公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-syakujiikoen/index.html
価格・コスト・販売時状況
【予測】
- 最近練馬区も高いからねえ。ここは好立地だし6000万後半からかねえ
- こちらの物件と中村橋の物件が競合しそうですね。中村橋第一期に出した物件は先着順でほとんど掃けたということだそうですよ。個人的には第一期物件以外は魅力を感じないので、石神井が有利です。
- 坪300万しない中村橋のパークハウスも、第1期は全タイプ売れ残って先着順販売と大苦戦ですし。中村橋よりは立地がいいにしろ、坪300万を超える部屋もあるが妥当じゃないですか?
交通
構造・建物
- 敷地面積 991.20m2(私道部分34.75m2含む)
- 建築面積 2,971.09m2
- 建築延床面積 3,832.36m2
共用施設
設備・仕様
間取り
- 間取り 1LDK~3LDK
- 専有面積 41.10m2~90.03m2
- バルコニー面積 3.27m2~5.76m2
- 他のマンションと比べて、廊下が広めかなという印象です。収納スペースもシューズインクローゼット含めて、しっかりと確保されています。子供がいると、靴や服などいろいろと増えてくるのですが、ここだと収納に困ることなくて良いなと思います。
- Dタイプ 石神井161026.gif.jpg
Dタイプ
買い物・食事
【グルメ】
- Vinoteca La Gazza ヴィノテカ・ラ・ガッツァ(約350m・徒歩5分)
育児・教育
周辺環境・治安
- 地域・地区:近隣商業地域、準防火地域、石神井公園駅南地区地区計画、第2種高度地区(25m)
【駅周辺】
- 最寄り駅である西武池袋線「石神井公園」駅。ここは沿線のなかでも、いま注目を集める場所。モダンな駅舎を中心に再開発が進められ、いまではショッピング施設や地域コミュニティゾーンなど、暮らしの施設が充実。また、劇的な変貌を遂げつつある池袋へも直通9分というフットワークの良さ。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
【公園】
- 石神井公園(約260m/徒歩4分)
その他
掲示板
- [ ]
- [ ]
23ku/609185/33
ディアナコート石神井公園
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区石神井3丁目1329-2外(地番) |
交通 | 西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩3分 |
総戸数 | 33戸 |