[PR] スポンサードリンク
クラッシィ アルテときわ台
提供: すてき空間
目次 >
1行目: | 1行目: | ||
− | [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]] | + | [[ファイル:テキスト.jpg|thumb|400px|テキスト]] |
+ | |||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | *所在地:[[ | + | *所在地:[[東京都]][[板橋区]]南常盤台2-21-2(地番) |
− | * | + | *交通:東武[[東上線]] 「ときわ台」駅 徒歩6分 |
− | * | + | *総戸数:29戸 |
− | * | + | *構造、建物階数:地上6階建 |
− | * | + | *敷地の権利形態:所有権の共有 |
− | * | + | *完成時期:2015年05月竣工済み |
− | * | + | *売主:株式会社プロパスト |
− | * | + | *施工:株式会社トヨダ工業 |
+ | |||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | * | + | 【販売時状況】 |
+ | *ここってずいぶん前に完成してますよね?どうして今から販売なのでしょう。 | ||
+ | **ここは1年前に東急リバブルが「ルジェンテときわ台」という名称で販売してました。なぜプロパストに変更されたのかわかりませんが。一棟丸ごと転売して値上げして再発売ということかな? | ||
+ | *価格がどうなるか気になります。ルジェンテときわ台のころっていくら位で販売してたんでしょうか。 | ||
+ | **たしか坪270万ぐらい。転売だったのか。 | ||
+ | **すでに住んでる人いるみたいなので、ある程度売って転売したんですかね。 | ||
+ | **旧売主から買った方、 新売主から買った方と2パターンある物件なんですね。リバブルがルフォンと連動して 売りますとの説明は受けていたけど。 | ||
+ | |||
==交通== | ==交通== | ||
− | + | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
− | * | + | *敷地面積:602.50㎡ |
+ | *建築延床面積:1,857.55㎡ | ||
+ | |||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
− | * | + | *駐車場:3台(平置3台うち1台身障者用) |
+ | *駐輪場:43台(2段式下部スライド式43台) | ||
+ | |||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | + | ||
==間取り== | ==間取り== | ||
− | * | + | *間取り:1R+S・1LDK~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 |
+ | *専有面積:32.57m2~62.27m2 | ||
+ | *バルコニー面積:3.51㎡~7.86㎡ | ||
+ | |||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | + | ||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | + | ||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
− | * | + | *地域・地区:第1種住居地域・近隣商業地域 |
+ | *将来川越街道側に高層マンションが建ったら東西南と囲まれてしまう予感。 | ||
+ | *ときわ台から徒歩6分の距離はあまり離れていないですし住みやすそう。どちらかというと単身向きなのでしょうか。 | ||
+ | |||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
− | + | ||
==その他== | ==その他== | ||
− | + | ||
+ | |||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
− | *[ | + | *[ ] |
− | *[ | + | *[ ] |
+ | |||
+ | 23ku/604253/9 |
2016年8月8日 (月) 13:02時点における版
ファイル:テキスト.jpg
テキスト
目次
物件概要
- 所在地:東京都板橋区南常盤台2-21-2(地番)
- 交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩6分
- 総戸数:29戸
- 構造、建物階数:地上6階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2015年05月竣工済み
- 売主:株式会社プロパスト
- 施工:株式会社トヨダ工業
価格・コスト・販売時状況
【販売時状況】
- ここってずいぶん前に完成してますよね?どうして今から販売なのでしょう。
- ここは1年前に東急リバブルが「ルジェンテときわ台」という名称で販売してました。なぜプロパストに変更されたのかわかりませんが。一棟丸ごと転売して値上げして再発売ということかな?
- 価格がどうなるか気になります。ルジェンテときわ台のころっていくら位で販売してたんでしょうか。
- たしか坪270万ぐらい。転売だったのか。
- すでに住んでる人いるみたいなので、ある程度売って転売したんですかね。
- 旧売主から買った方、 新売主から買った方と2パターンある物件なんですね。リバブルがルフォンと連動して 売りますとの説明は受けていたけど。
交通
構造・建物
- 敷地面積:602.50㎡
- 建築延床面積:1,857.55㎡
共用施設
- 駐車場:3台(平置3台うち1台身障者用)
- 駐輪場:43台(2段式下部スライド式43台)
設備・仕様
間取り
- 間取り:1R+S・1LDK~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:32.57m2~62.27m2
- バルコニー面積:3.51㎡~7.86㎡
買い物・食事
育児・教育
周辺環境・治安
- 地域・地区:第1種住居地域・近隣商業地域
- 将来川越街道側に高層マンションが建ったら東西南と囲まれてしまう予感。
- ときわ台から徒歩6分の距離はあまり離れていないですし住みやすそう。どちらかというと単身向きなのでしょうか。
周辺施設
その他
掲示板
- [ ]
- [ ]
23ku/604253/9