[PR] スポンサードリンク

カサーレ梅田プレミア

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
 
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
[[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
+
[[ファイル:カサーレ梅田プレミア外観.jpg|thumb|400px|カサーレ梅田プレミア外観]]
  
 
==物件概要==
 
==物件概要==
*所在地:
+
*所在地:[[大阪府]][[大阪市]][[大阪府/大阪市/北区|北区]]中崎2丁目3番4(地番)
 
*交通:
 
*交通:
*総戸数:
+
#阪急[[京都本線]] 「梅田」駅 徒歩12分
*構造、建物階数:
+
#阪急[[神戸本線]] 「梅田」駅 徒歩12分
*敷地の権利形態:
+
#阪急[[宝塚本線]] 「梅田」駅 徒歩12分
*完成時期:
+
#大阪市営[[谷町線]] 「中崎町」駅 徒歩4分
*売主:
+
#大阪市営[[谷町線]] 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
*施工:
+
*総戸数:65戸
 +
*構造、建物階数:地上14階建
 +
*敷地の権利形態:所有権の共有
 +
*完成時期:2014年03月下旬予定
 +
*売主:アートプランニング株式会社
 +
*施工:不二建設(株)
  
  
15行目: 20行目:
  
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
+
*価格は路線価とかエリアを考えると普通でしたね。
 +
*梅田へもギリギリ徒歩圏、設備仕様も価格帯からすると悪くなかった
 +
*もう、2階のCタイプのお部屋(203号室?)が賃貸情報ででてますね。12万5千円で。やっぱり、投資目的で購入した方も多いんでしょうかね。
  
  
  
 
==交通==
 
==交通==
 
+
*梅田までは歩くと実質15分くらいでしょうか。ちょっと遠いように感じます。自分は普段ランニングしているので苦じゃない距離ですが。
  
  
  
 
==構造・建物==
 
==構造・建物==
 +
*道路に北向きに面しているのが残念。
 +
**あの場所で東向なのが残念です。
 +
*日光が注ぐ方面に現在住宅が建っており、後々大きな建物が建つ可能性が低い
 +
*1~2LDKメインのマンションなので住人の流動が激しそう
 +
**逆に考えると、賃貸需要も売却需要もある物件
 +
*目立った欠点が無い
  
 
+
<gallery>
 +
Image:施工時1(2014-02-16撮影).jpg|施工時1(2014-02-16撮影)
 +
</gallery>
  
  
 
==共用施設==
 
==共用施設==
 
+
*駐車場 : 全13台 
 +
*駐輪場 : 75台。
 +
*バイク置場 : 5台。
 +
*ミニバイク置場 : 4台。
  
  
40行目: 58行目:
  
 
==間取り==
 
==間取り==
 
+
*間取り:1LDK~3LDK。
 +
*専有面積:46.31m2~66.89m2。
 +
*3LDKでも66㎡と小さめですね。ファミリー向けではなさそう。
 +
*3LDKでも各部屋が4.5畳~5畳とかだとやはりちょっと辛いですかね。
 +
*バルコニーが広い
 +
【収納が多いのが売り】
 +
*収納率が割と高いのは良いなぁと思います
 +
**使いやすさにこだわった大容量の快適収納とHPに書いてある通り収納が多数あって、とても便利だと思います。マンション選びは、立地は最も大切ですがその他の条件でやっぱり、収納が多数あると言う所が重要だと思っています。その部分もクリアーできて梅田近辺を自転車や徒歩で生活できる事立地なのに価格がお手頃だと感じとても興味あります。
 +
*水を注すようですが、収納多いという事は部屋が狭いと言う事ですよ。元々、専有面積狭いのに収納広いと言うのはそういう事です。部屋広くて収納無いよりいいけど。。
 +
**部屋が広くて収納が無いって最悪です。広い部屋のなかに物が乱雑に散らかっているなんて考えただけでも生活感が出てしまって困ります。収納が充実してるのは、主婦には嬉しいです。
  
  
  
 
==買い物・食事==
 
==買い物・食事==
 
+
*ここはスーパー不毛の地ですよ。北の本庄ライフが10分、南の太融寺ライフが15分
 +
**ナベル本庄があるさ
 +
**ナベルはいいよ。大手スーパーよりアットホームで好きです。
 +
*天六まで(徒歩10分弱)行けば、阪急オアシス、サボイ、サンディがあります。あと、少し北にC&Cがあります。それと、裏手(西側大通り)にコンビニができるという噂が。。でも、あのへんマンションも増えてるし、近くにまともなスーパーが欲しいですね。気軽に行けるローソン100もなくなってしまって残念です。
 +
**務スーパー3分、ナベル本庄5分、阪急ファミリーストア5分、サンデー6分、サボイ8分、ライフ10分ですよ?そんな遠いですか?都会の中でこれだけ揃ったとこあります?逆に教えて欲しいぐらいです。はっきり言って充実してますよ!心配ご無用。
 +
*ご近所さんですが、スーパーは天六のオアシスが人気です。週に1度はぷらら天満(市場)に行くのがお薦めです。自転車で5~7分程度です。野菜など、調子がいい時は、ライフの1/2の価格です。
  
  
55行目: 87行目:
  
 
==周辺環境・治安==
 
==周辺環境・治安==
 
+
*南側が大きなコインパーキングでその南側が韓国人の大きな会館があり、場所はぱっとしませんでした。
 
+
*悪くなかったです。前は道幅も広く静か
 +
*中崎町は、西へ歩くと梅田、東へ歩くと天六「ハレとケ」の中ほどの地です。中崎町ならば、両方のエリアとも徒歩圏内!
  
  
70行目: 103行目:
  
 
==掲示板==
 
==掲示板==
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%20%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%AC%E6%A2%85%E7%94%B0%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2 「カサーレ梅田プレミア」についての口コミ掲示板]
+
*[ ]
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295037/ 「カサーレ梅田プレミア」ってどうですか?]
+
*[ ]
 +
 
 +
osaka/295037/96

2016年3月26日 (土) 21:33時点における最新版

カサーレ梅田プレミア外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩12分
  2. 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩12分
  3. 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩12分
  4. 大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩4分
  5. 大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
  • 総戸数:65戸
  • 構造、建物階数:地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2014年03月下旬予定
  • 売主:アートプランニング株式会社
  • 施工:不二建設(株)



価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格は路線価とかエリアを考えると普通でしたね。
  • 梅田へもギリギリ徒歩圏、設備仕様も価格帯からすると悪くなかった
  • もう、2階のCタイプのお部屋(203号室?)が賃貸情報ででてますね。12万5千円で。やっぱり、投資目的で購入した方も多いんでしょうかね。


交通[ ]

  • 梅田までは歩くと実質15分くらいでしょうか。ちょっと遠いように感じます。自分は普段ランニングしているので苦じゃない距離ですが。


構造・建物[ ]

  • 道路に北向きに面しているのが残念。
    • あの場所で東向なのが残念です。
  • 日光が注ぐ方面に現在住宅が建っており、後々大きな建物が建つ可能性が低い
  • 1~2LDKメインのマンションなので住人の流動が激しそう
    • 逆に考えると、賃貸需要も売却需要もある物件
  • 目立った欠点が無い


共用施設[ ]

  • 駐車場 : 全13台 
  • 駐輪場 : 75台。
  • バイク置場 : 5台。
  • ミニバイク置場 : 4台。


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:1LDK~3LDK。
  • 専有面積:46.31m2~66.89m2。
  • 3LDKでも66㎡と小さめですね。ファミリー向けではなさそう。
  • 3LDKでも各部屋が4.5畳~5畳とかだとやはりちょっと辛いですかね。
  • バルコニーが広い

【収納が多いのが売り】

  • 収納率が割と高いのは良いなぁと思います
    • 使いやすさにこだわった大容量の快適収納とHPに書いてある通り収納が多数あって、とても便利だと思います。マンション選びは、立地は最も大切ですがその他の条件でやっぱり、収納が多数あると言う所が重要だと思っています。その部分もクリアーできて梅田近辺を自転車や徒歩で生活できる事立地なのに価格がお手頃だと感じとても興味あります。
  • 水を注すようですが、収納多いという事は部屋が狭いと言う事ですよ。元々、専有面積狭いのに収納広いと言うのはそういう事です。部屋広くて収納無いよりいいけど。。
    • 部屋が広くて収納が無いって最悪です。広い部屋のなかに物が乱雑に散らかっているなんて考えただけでも生活感が出てしまって困ります。収納が充実してるのは、主婦には嬉しいです。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • ここはスーパー不毛の地ですよ。北の本庄ライフが10分、南の太融寺ライフが15分
    • ナベル本庄があるさ
    • ナベルはいいよ。大手スーパーよりアットホームで好きです。
  • 天六まで(徒歩10分弱)行けば、阪急オアシス、サボイ、サンディがあります。あと、少し北にC&Cがあります。それと、裏手(西側大通り)にコンビニができるという噂が。。でも、あのへんマンションも増えてるし、近くにまともなスーパーが欲しいですね。気軽に行けるローソン100もなくなってしまって残念です。
    • 務スーパー3分、ナベル本庄5分、阪急ファミリーストア5分、サンデー6分、サボイ8分、ライフ10分ですよ?そんな遠いですか?都会の中でこれだけ揃ったとこあります?逆に教えて欲しいぐらいです。はっきり言って充実してますよ!心配ご無用。
  • ご近所さんですが、スーパーは天六のオアシスが人気です。週に1度はぷらら天満(市場)に行くのがお薦めです。自転車で5~7分程度です。野菜など、調子がいい時は、ライフの1/2の価格です。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 南側が大きなコインパーキングでその南側が韓国人の大きな会館があり、場所はぱっとしませんでした。
  • 悪くなかったです。前は道幅も広く静か
  • 中崎町は、西へ歩くと梅田、東へ歩くと天六「ハレとケ」の中ほどの地です。中崎町ならば、両方のエリアとも徒歩圏内!


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

osaka/295037/96

カサーレ梅田プレミア

物件概要
所在地 大阪府大阪市北区中崎2丁目3番4(地番)
交通 阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩12分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩12分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩12分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩4分
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
総戸数 65戸
[PR] スポンサードリンク