[PR] スポンサードリンク
パークホームズ武蔵小金井ステーションレジデンスイースト
提供: すてき空間
Jeveuxunchien (トーク | 投稿記録) (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…) |
|||
(他の1人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]] | + | [[ファイル:パークホームズ武蔵小金井ステーションレジデンスイースト.jpg|thumb|400px|パークホームズ武蔵小金井ステーションレジデンスイースト外観]] |
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | *所在地: | + | *所在地:[[東京都]][[小金井市]]本町5丁目1793番93他(地番) |
− | *交通: | + | *交通:[[首都圏エリア/JR/中央本線|中央本線]](JR東日本) 「武蔵小金井」駅 徒歩3分 |
− | * | + | *総戸数:42戸 |
− | * | + | *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上14階建 |
− | * | + | *敷地の権利形態:所有権の共有 |
− | * | + | *完成時期:2013年03月下旬予定 |
− | * | + | *売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 |
− | * | + | *施工:株式会社間組 |
15行目: | 15行目: | ||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | + | *比較的低価格 | |
+ | *70㎡の部屋は中層から上層だと5500万円から6000万円といった感じでした。 | ||
+ | *モデルルームに行って来ましたが、あまり印象に残らない感じですね。共用部や外壁の感じはちょっと残念でした。駅近とはいえ目の前の駐輪場に将来間違いなく建物が建つであろうリスクと飲み屋や風俗店が近くにある事を考えると適正な価格とは思えません。モデルルームも空いていたので、苦戦しそうですね。 | ||
==交通== | ==交通== | ||
− | + | *交通環境は文句なしの物件ですね、ほぼ駅前です。 | |
+ | *北口駅前がどうなるのかにかかっていますねー。ロータリーを突っ切る歩道ができないと、すごく遠回りです。以前のように歩道橋なんてなったらもっと不便。一時期あった立川みたいな形の歩道橋がよかったなあ。残骸がまだ残ってますが・・・・。 | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
− | + | *杭の深さが50mもあるんですね。プラウドやクリオと比較して5倍以上も深いのが気になります。武蔵野台地なので地盤は固いはずなのになぜでしょうか? | |
+ | **武蔵野台地の岩盤は確かに強固ですが、そこに至るまでの表層は各地点でマチマチです。中には昔は窪地や谷、池、沼などの湿地だった場所もあります。 | ||
40行目: | 44行目: | ||
==間取り== | ==間取り== | ||
− | + | *モデルルームも開放的?な感じで悪くなかったです。 | |
− | + | *モデルルームは今まで見た中では、収納とか窓とか色々と考えられていそうで、よいかと思いました。 | |
+ | *間取りはどれがいいと言われるとE-cタイプですかね、この物件では広いほうであるという理由もあるけど68.34m2の割に広さを思わせる形と上手い使い方だと思います。バルコニーも適度に広いです。無駄な空間をなるべく無くして限られた面積を最大限に生かしている点は同じ面積の他物件よりいいかも。 | ||
+ | *乳幼児ならともかくファミリーには向かない。3LDKも狭過ぎて使い勝手がイマイチ。夫婦だけなら2LDKで十分と、何とな く中途半端。 | ||
+ | *間取りで1つ気になる事があります。W-bの3LDK+WICですが、窓が全てガラスブロックと表記されています。これは、開閉できない窓ですか? | ||
+ | **ガラスブロックって珍しいですね、外との関係でこういう仕様なんでしょうか。私が今まで見てきたものでは開けられるのは見たことがないです。でもここでガラスブロックが開閉できないものとなると洋室などは実質換気ができない、というのとガラスが透明でない場合は採光も薄いということになるんじゃないかしら、、なのでそんなことはないと思うんですけど。これはこの間取りを買いたい方は絶対チェックの部分ですね。 | ||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | + | *メリットは環境は良くないが駅に近い、買い物は便利。 | |
+ | *駅前、買い物便利 | ||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | + | *駅近でもあれだけ建て込み感と猥雑感がある場所は少ないですよ。少なくとも子供がいる家庭は選んではいけないマンションですね。 | |
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
− | + | *駅から近いのは良いけどこの立地はファミリーにはきついのでパスしました。 | |
+ | *デメリットは右隣りが風俗店だから一階、二階は真横が風俗店(笑)夏の祭りの時、ゴミと騒音が凄い。 | ||
+ | *南側に高層の建物が建つ可能性が高い。 | ||
+ | *隣接する南側駐輪場のとこには将来マンションが建つ可能性が非常に高い。西友も建物が古いから、超高層マンションになる可能性だってある。四方八方マンションで真横は風俗店、斜め裏はパチンコ屋じゃ環境は悪いな。 | ||
+ | *現地周辺は確かにゴミゴミしてますねぇ。ただ、駅前に緑がある便利な駅なんて見た事無いのでまぁ駅近だからしょうがないと割り切れれば良いマンションだと思います。 | ||
+ | *現地西側のキャバクラ街?もやっているのかどうかわからない位さびれたイメージでしたが・・夜は客引きとかいるのでしょうか?それと風俗はどの建物なのかがわからなかったのですが、マッサージと書いてあるところでしょうか? | ||
70行目: | 84行目: | ||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
− | *[ | + | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E6%AD%A6%E8%94%B5%E5%B0%8F%E9%87%91%E4%BA%95%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88 「パークホームズ武蔵小金井ステーションレジデンスイースト」についての口コミ掲示板] |
− | *[ | + | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75990/ パークホームズ武蔵小金井ステーションレジデンスイーストってどうですか?] |
+ | |||
+ | tokyo/75990/137 |
2015年10月5日 (月) 08:32時点における最新版
目次
[非表示]物件概要[ ]
- 所在地:東京都小金井市本町5丁目1793番93他(地番)
- 交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
- 総戸数:42戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上14階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2013年03月下旬予定
- 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
- 施工:株式会社間組
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 比較的低価格
- 70㎡の部屋は中層から上層だと5500万円から6000万円といった感じでした。
- モデルルームに行って来ましたが、あまり印象に残らない感じですね。共用部や外壁の感じはちょっと残念でした。駅近とはいえ目の前の駐輪場に将来間違いなく建物が建つであろうリスクと飲み屋や風俗店が近くにある事を考えると適正な価格とは思えません。モデルルームも空いていたので、苦戦しそうですね。
交通[ ]
- 交通環境は文句なしの物件ですね、ほぼ駅前です。
- 北口駅前がどうなるのかにかかっていますねー。ロータリーを突っ切る歩道ができないと、すごく遠回りです。以前のように歩道橋なんてなったらもっと不便。一時期あった立川みたいな形の歩道橋がよかったなあ。残骸がまだ残ってますが・・・・。
構造・建物[ ]
- 杭の深さが50mもあるんですね。プラウドやクリオと比較して5倍以上も深いのが気になります。武蔵野台地なので地盤は固いはずなのになぜでしょうか?
- 武蔵野台地の岩盤は確かに強固ですが、そこに至るまでの表層は各地点でマチマチです。中には昔は窪地や谷、池、沼などの湿地だった場所もあります。
共用施設[ ]
設備・仕様[ ]
間取り[ ]
- モデルルームも開放的?な感じで悪くなかったです。
- モデルルームは今まで見た中では、収納とか窓とか色々と考えられていそうで、よいかと思いました。
- 間取りはどれがいいと言われるとE-cタイプですかね、この物件では広いほうであるという理由もあるけど68.34m2の割に広さを思わせる形と上手い使い方だと思います。バルコニーも適度に広いです。無駄な空間をなるべく無くして限られた面積を最大限に生かしている点は同じ面積の他物件よりいいかも。
- 乳幼児ならともかくファミリーには向かない。3LDKも狭過ぎて使い勝手がイマイチ。夫婦だけなら2LDKで十分と、何とな く中途半端。
- 間取りで1つ気になる事があります。W-bの3LDK+WICですが、窓が全てガラスブロックと表記されています。これは、開閉できない窓ですか?
- ガラスブロックって珍しいですね、外との関係でこういう仕様なんでしょうか。私が今まで見てきたものでは開けられるのは見たことがないです。でもここでガラスブロックが開閉できないものとなると洋室などは実質換気ができない、というのとガラスが透明でない場合は採光も薄いということになるんじゃないかしら、、なのでそんなことはないと思うんですけど。これはこの間取りを買いたい方は絶対チェックの部分ですね。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- メリットは環境は良くないが駅に近い、買い物は便利。
- 駅前、買い物便利
育児・教育[ ]
- 駅近でもあれだけ建て込み感と猥雑感がある場所は少ないですよ。少なくとも子供がいる家庭は選んではいけないマンションですね。
周辺環境・治安[ ]
- 駅から近いのは良いけどこの立地はファミリーにはきついのでパスしました。
- デメリットは右隣りが風俗店だから一階、二階は真横が風俗店(笑)夏の祭りの時、ゴミと騒音が凄い。
- 南側に高層の建物が建つ可能性が高い。
- 隣接する南側駐輪場のとこには将来マンションが建つ可能性が非常に高い。西友も建物が古いから、超高層マンションになる可能性だってある。四方八方マンションで真横は風俗店、斜め裏はパチンコ屋じゃ環境は悪いな。
- 現地周辺は確かにゴミゴミしてますねぇ。ただ、駅前に緑がある便利な駅なんて見た事無いのでまぁ駅近だからしょうがないと割り切れれば良いマンションだと思います。
- 現地西側のキャバクラ街?もやっているのかどうかわからない位さびれたイメージでしたが・・夜は客引きとかいるのでしょうか?それと風俗はどの建物なのかがわからなかったのですが、マッサージと書いてあるところでしょうか?
周辺施設[ ]
その他[ ]
掲示板[ ]
- 東京市部のマンション口コミ提示板一覧
- パークホームズ武蔵小金井ステーションレジデンスイーストについての口コミ掲示板
- 【正式名称:パークホームズ武蔵小金井ステーションレジデンスイースト・ウエスト 】三井不動産レジデンシャル
ご近所物件の掲示板
- シティハウス小金井公園(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムレビ)
- シティハウス府中八幡町(検討スレ) | (まとめ)
- ルネ花小金井ザ・レジデンス(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- シュロス府中武蔵野台シルクハウス(検討スレ) | (まとめ)
- プレシス国分寺(検討スレ) | (まとめ)
- ルジェンテ武蔵小金井(検討スレ) | (まとめ)
- プラウド府中八幡町(検討スレ) | (まとめ)
- ソルティア府中宮町(検討スレ) | (まとめ)
- クレストプライムタワー東小金井(検討スレ) | (まとめ)
- ルピアコート花小金井(検討スレ) | (まとめ)
tokyo/75990/137
パークホームズ武蔵小金井ステーションレジデンスイースト
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都小金井市本町5丁目1793番93(他)(地番) |
交通 | 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 徒歩3分 |
総戸数 | 42戸 |