[PR] スポンサードリンク

グローリオ浦和元町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(掲示板)
1行目: 1行目:
[[ファイル:テキスト.jpg|thumb|400px|テキスト]]
+
[[ファイル:グローリオ浦和元町.jpg|thumb|400px|グローリオ浦和元町外観]]
  
 
==物件概要==
 
==物件概要==
15行目: 15行目:
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
*あまり安くならないとは聞いています。しかし浦和ならともかく、北浦和でこの距離だとリセールは厳しいでしょうね。駅前と同じ価格帯なら永住前提じゃないと厳しいですね。小規模とはいえ近隣のマンションは安い価格ですから…。あと周辺住民とケンカしてる場所なのも心配。西向き住戸があるのも微妙。全ては価格次第ですが。  
 
*あまり安くならないとは聞いています。しかし浦和ならともかく、北浦和でこの距離だとリセールは厳しいでしょうね。駅前と同じ価格帯なら永住前提じゃないと厳しいですね。小規模とはいえ近隣のマンションは安い価格ですから…。あと周辺住民とケンカしてる場所なのも心配。西向き住戸があるのも微妙。全ては価格次第ですが。  
 +
*2階の71平米が5200万とはショッキングな価格です。。 平均坪単価250万ですか?駅近プラウドより高い ていうか2年前の浦和駅近のプラウド浦和高砂並みという ここまで高くなるものなんですか。。。
 +
**さすが元町・・・
 +
*最高額の部屋は7000万を超えるそうです。ただ仕様はかなりハイレベルだそうで
 +
**安くて5000万、高くて7000万!元町はやっぱり高いんですね・・・
 +
  
  
23行目: 28行目:
  
 
==構造・建物==
 
==構造・建物==
*敷地面積:2,191.16㎡
+
*敷地面積:2,191.16m2
*建築面積:1,085.22㎡
+
*建築面積:1,085.22m2
*建築延床面積:4,769.67㎡
+
*建築延床面積:4,769.67m2
 
*耐震等級2
 
*耐震等級2
 
+
*外観は白基調でしょうか。団地風の安っぽく見えます。
 +
*玄関が共用廊下に面しているけど、すこしずつ工夫されているのは良いと思います。 少し奥に入っていたり、少し壁があったり、何かしらの工夫があるので、玄関の真向いでなく、少しでも角度があれば、廊下を歩いている人からは中がみえにくいので良いと思います。 ちょっとした心遣いがうれしいです。
 +
*西側のベランダから覗かれない工夫はありますか?
 +
*南側のベランダ側も1階は丸見えでは?
  
  
35行目: 43行目:
  
 
==設備・仕様==
 
==設備・仕様==
 
+
*セコムのマンションということで、セキュリティをウリにしているようですけれども、 他のマンションと比べるとやはり違うものなんでしょうか。 マンションは特に戸建てと比べると、 セキュリティ面に期待したいところは大きいと思いますが。
 
+
**このへんは治安が良好だからそこまでセキュリティも気にしなくていいかなと思いましたが、万が一の時に安心ですね。
  
 
==間取り==
 
==間取り==
52行目: 60行目:
 
*市立浦和に近いのは嬉しいですね。
 
*市立浦和に近いのは嬉しいですね。
 
*この住所の場合、小学校は本太ですか?
 
*この住所の場合、小学校は本太ですか?
 +
**そのようです。 結構距離はありますかね…。 2キロまではないですけれども、子供の足だと結構かかるのではないかなぁと 公式サイトの表示だと、1.7キロということですよ。 まあ、何とか歩いて行ける距離ですか。
 +
***ちょっと遠いですが、交通量はそんなになさそうなので心配はそんなでもないです。
 +
 +
  
  
57行目: 69行目:
 
==周辺環境・治安==
 
==周辺環境・治安==
 
*用途地域:第一種住居地域
 
*用途地域:第一種住居地域
 
+
*かなり気になる物件ですが反対運動がまだかなりあるみたいですが、その辺はどうなんでしょうねま??
 
+
**気になって、現地に行ってきました。反対運動の旗増えてました。設計図によると、西側ベランダが道を隔てず民家隣接ですね。あれじゃ、3階まではプライバシーないと思います。
  
 
==周辺施設==
 
==周辺施設==
75行目: 87行目:
 
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553877/ グローリオ浦和元町【検討板】]
 
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553877/ グローリオ浦和元町【検討板】]
  
saitama/553877/66
+
saitama/553877/207

2015年8月28日 (金) 20:27時点における版

グローリオ浦和元町外観

目次

 [非表示

物件概要

  • 所在地:埼玉県さいたま市浦和区元町二丁目224-5、-7、-10(地番)
  • 交通:京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩7分
  • 総戸数:57戸
  • 構造、建物階数:地上6階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年12月下旬予定
  • 売主:セコムホームライフ株式会社
  • 施工:埼玉建興株式会社


価格・コスト・販売時状況

  • あまり安くならないとは聞いています。しかし浦和ならともかく、北浦和でこの距離だとリセールは厳しいでしょうね。駅前と同じ価格帯なら永住前提じゃないと厳しいですね。小規模とはいえ近隣のマンションは安い価格ですから…。あと周辺住民とケンカしてる場所なのも心配。西向き住戸があるのも微妙。全ては価格次第ですが。
  • 2階の71平米が5200万とはショッキングな価格です。。 平均坪単価250万ですか?駅近プラウドより高い ていうか2年前の浦和駅近のプラウド浦和高砂並みという ここまで高くなるものなんですか。。。
    • さすが元町・・・
  • 最高額の部屋は7000万を超えるそうです。ただ仕様はかなりハイレベルだそうで
    • 安くて5000万、高くて7000万!元町はやっぱり高いんですね・・・



交通

構造・建物

  • 敷地面積:2,191.16m2
  • 建築面積:1,085.22m2
  • 建築延床面積:4,769.67m2
  • 耐震等級2
  • 外観は白基調でしょうか。団地風の安っぽく見えます。
  • 玄関が共用廊下に面しているけど、すこしずつ工夫されているのは良いと思います。 少し奥に入っていたり、少し壁があったり、何かしらの工夫があるので、玄関の真向いでなく、少しでも角度があれば、廊下を歩いている人からは中がみえにくいので良いと思います。 ちょっとした心遣いがうれしいです。
  • 西側のベランダから覗かれない工夫はありますか?
  • 南側のベランダ側も1階は丸見えでは?


共用施設

設備・仕様

  • セコムのマンションということで、セキュリティをウリにしているようですけれども、 他のマンションと比べるとやはり違うものなんでしょうか。 マンションは特に戸建てと比べると、 セキュリティ面に期待したいところは大きいと思いますが。
    • このへんは治安が良好だからそこまでセキュリティも気にしなくていいかなと思いましたが、万が一の時に安心ですね。

間取り

  • 間取り:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
  • 専有面積:68.07m2~87.30m2


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事

育児・教育

  • 中高一貫の市立浦和とか浦和ルーテルもあるので学生をよく見かけます
  • 市立浦和に近いのは嬉しいですね。
  • この住所の場合、小学校は本太ですか?
    • そのようです。 結構距離はありますかね…。 2キロまではないですけれども、子供の足だと結構かかるのではないかなぁと 公式サイトの表示だと、1.7キロということですよ。 まあ、何とか歩いて行ける距離ですか。
      • ちょっと遠いですが、交通量はそんなになさそうなので心配はそんなでもないです。



周辺環境・治安

  • 用途地域:第一種住居地域
  • かなり気になる物件ですが反対運動がまだかなりあるみたいですが、その辺はどうなんでしょうねま??
    • 気になって、現地に行ってきました。反対運動の旗増えてました。設計図によると、西側ベランダが道を隔てず民家隣接ですね。あれじゃ、3階まではプライバシーないと思います。

周辺施設

その他

  • セキュリティ面、SECOMだと24時間体制なので安心ですね。セキュリティ面だけでなく、医療や健康、保険なども相談できるのは心強い。高齢者や乳幼児がいる世帯だと、安心ですね。年末年始や夏休みなど病院が閉まっているときなど助かると思います。



掲示板

saitama/553877/207

グローリオ浦和元町

物件概要
所在地 埼玉県さいたま市浦和区元町二丁目224-5、-7、-10(地番)
交通 京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩7分
総戸数 57戸
[PR] スポンサードリンク