[PR] スポンサードリンク

パークホームズ勾当台公園

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成: パークホームズ勾当台公園外観[[ファイル:パークホームズ勾当台公園外観2.j…)
 
1行目: 1行目:
[[ファイル:パークホームズ勾当台公園外観.jpg|thumb|400px|パークホームズ勾当台公園外観]][[ファイル:パークホームズ勾当台公園外観2.jpg|thumb|400px|パークホームズ勾当台公園外観2]]
+
[[ファイル:パークホームズ勾当台公園外観2.jpg|thumb|400px|パークホームズ勾当台公園外観2]][[ファイル:パークホームズ勾当台公園外観.jpg|thumb|400px|パークホームズ勾当台公園外観]]
  
  

2010年4月17日 (土) 11:23時点における版

パークホームズ勾当台公園外観2
パークホームズ勾当台公園外観



目次

 [非表示

物件概要

  • 所在地:宮城県仙台市青葉区二日町7-16(地番)
  • 交通:
  1. 仙台市地下鉄南北線 北四番丁駅 徒歩4分
  2. 仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅 徒歩5分
  • 総戸数:48戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上17階地下1階
  • 敷地の権利形態:敷地は共有、建物は区分所有
  • 完成時期:平成21年02月竣工済
  • 売主:三井不動産レジデンシャル(株)
  • 施工:東急建設(株)



価格・コスト・販売時状況

  • 価格が今までの仙台価格からするとかなり高額物件になっており、いい物件でもなかなか完売しないのは価格が高いからだろうなー。
    • その通り。更に公示価格発表で仙台駅周辺の土地が高騰している。ただでさえ高いのに更に値上げしたりしてね。東京では在庫処理で値下げ始まっているのにね。やっぱり仙台は東京に比べて1〜2年遅いって話は本当だな。
  • あと各戸数十万円乗せてでも免震装置を付けた方が売れたような気がします。
  • 交通面、教育、買い物すべてにおいて利便性に優れた物件と考えています。狙い目は南西の90m2の部屋なのですが、日当りを考えると上の方の部屋がいいのですが5000万以上しますよね。庶民には無理か・・
  • 資産価値の事も考え合わせた時の価値はどうでしょうか?子供への資産。賃貸物件の転用。万が一の売却。どれをとっても他の物件と比較して一番と思います。(素人判断ですが)
  • 全タイプあと400万〜600万ダウンの価格が適正でしょう。
  • 入居開始時期には残り20近くあったのが、今3戸というのは周囲のD京やS友がほとんど売れていない中でかなり健闘していると思います。(2009-08)
  • 残り1戸になった。 最後はMR使用住戸で400万引きか・・・




交通

  • 地下鉄やバス停の数分のところにあって中心街にも出やすいと思います。
  • 東二番丁通りから歩いてすぐですね。定禅寺にも徒歩5分くらい。バスも100円パックの範囲ですごく本数が多いし、地下鉄にも近い。




構造・建物

  • ボイドスラブなのが、少しきになっています。
  • 免振、せめて制震仕様にして欲しかった。良い物件だけに。
    • 免震であれば支倉辺りのプラウドタワーとかあの辺の物件に匹敵する好条件なのですががねえ。




共用施設

  • なんと言っても、この辺の新築マンションにはほとんど無い平置き駐車場があるってことは嬉しいことですね。
  • 共用施設は駐車場、駐輪場以外はなにもない。しかし利便性、環境に惹かれて購入することにしました。




[PR] スポンサードリンク

設備・仕様

  • 居室全体を均一に温め身体にやさしい床暖房を、全戸リビング・ダイニングに標準装備。
  • 住戸内すべての窓に、結露防止、断熱効果を高めた複層ガラスを採用しました。
  • バルコニーにスロップシンクを設置。




間取り

  • 1階から10階の南東の角部屋に関しては、東隣の匂当台ハイツとの隙間がほとんどなくて、真っ暗です。
    • 光の差し込まない部屋がある角住戸より、中住戸の方がよいのでは?MRをみてそう感じました。
  • シンプル=田の字マンション。廊下側の2室は、昼間も電気なしでは真っ暗です。また高層階以外は、隣接する建物の為、日が差し込まず角住戸のメリットはありません。都内のパークホームズは、比較的よくプランニングされているけれど、地方で展開する際は、ごく普通の田の字プランしかありません。
    • 田の字型の間取りは風水的にはとても良いんだよ
  • 田の字間取りはなんとかしてほしかった・・ あのスパンで南面3戸とれば致し方ないか。
    • そうですね。中住戸の3LDKに関しては、廊下側に2部屋きてしまうので辛いところですよね。まあこの立地で南面道路なので割り切るしかないんじゃないでしょうか。





買い物・食事

  • 徒歩4分のところに生協木町店が、徒歩6分には三越があります。上杉学区にしろ五橋学区にしろ日常食品を購入できるスーパーが近くにないところに問題があります(藤崎や三越で大根を買う人はいませんよね・・・)。そういった意味でこの物件は希少性のが高いと思います。
  • 徒歩2分のところにサンクスができ、生協も徒歩5分にあるのでとても便利です。




育児・教育

  • 仙台市で2大学区といえば上杉か五橋ですが、こちらの物件が上杉学区です
  • 近くに子供を遊ばせる公園があればもっといいのにな。





周辺環境・治安

  • これだけ都会にありながらも、夜はとても静かな場所です。




周辺施設

  • 近くの市民広場では、毎週のようにイベントをやっていて、それも楽しみです。 先週も風にのって流れてくるジャズの音色でつい昼寝してしまいました。 『住めば都』になっているかもしれませんが、とっても満足しています。




[PR] スポンサードリンク

その他



掲示板

パークホームズ勾当台公園

物件概要
所在地 宮城県仙台市青葉区二日町7-16(地番)
交通 仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩4分
仙台市営地下鉄南北線 「勾当台公園」駅 徒歩5分
総戸数 48戸
[PR] スポンサードリンク