[PR] スポンサードリンク

サンフォーリーフタウン桜ノ宮

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:●●県○○市▲▲区△△△△1-2-3 *交通:○○線 「■■」駅 徒歩□分…)
 
1行目: 1行目:
[[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
 
 
==物件概要==
 
==物件概要==
*所在地:[[●●県]][[○○市]][[▲▲区]]△△△△1-2-3
+
*所在地:[[大阪府]][[大阪市]][[都島区]]中野町5丁目1番4の一部(地番)
*交通:[[○○線]] 「■■」駅 徒歩□分
+
*交通:
*総戸数:0戸
+
#[[大阪環状線]] 「桜ノ宮」駅 徒歩2分
*構造、建物階数:
+
#大阪市営[[谷町線]] 「都島」駅 徒歩10分
*敷地の権利形態:
+
*総戸数:287戸(183戸(サンメゾンコート)、104戸(サンミットコート)、他店舗2戸、非分譲施設2戸
*完成時期:
+
*構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上15階建(サンメゾンコート)、鉄筋コンクリート、地上14階建(サンミットコート)
*売主:
+
*敷地の権利形態:所有権の共有
*施工:
+
*完成時期:2016年08月中旬
 +
*入居時期:2016年09月下旬予定
 +
*売主:サンヨーホームズ株式会社
 +
*販売代理:株式会社アーク不動産(サンメゾンコート)、株式会社ライフステージ(サンミットコート)
 +
*施工:株式会社鍜治田工務店
 +
*管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社
 +
*公式URL:http://s-sakuranomiya.jp/
  
  
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
==価格・コスト・販売時状況==
*
+
*価格:1,998万円~5,798万円(サンメゾンコート 第1期1次)
 +
*価格:2,628万円・2,638万円(サンミットコート 第一期三次)
 +
*大阪城が見える部屋はやっぱりちょっと高めっぽい。でも北区のマンションよりは安いかなって印象でした。
  
  
 
==交通==
 
==交通==
*
+
*駅に近いので通勤が便利そうでいいね。
 +
**JR線路目の前だし、橋を渡るから煩いんじゃないですか?
 +
<gallery>
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮路線図.jpg|路線図
 +
</gallery>
  
  
 
==構造・建物==
 
==構造・建物==
*
+
*同一敷地内における同一事業主によるファミリーとシニア、一体型の分譲マンション。
 +
<gallery>
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮構造(1).JPG|構造(1)
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮構造(2).jpg|構造(2)
 +
</gallery>
  
  
 
==共用施設==
 
==共用施設==
*
+
*駐車場:106台(機械式駐車場)
 +
*駐輪場:409台(内店舗用23台)
 +
<gallery>
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮エントランスアプローチ.JPG|エントランスアプローチ
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮エントランスホース.jpg|エントランスホール
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮エントランスロビー.jpg|エントランスロビー
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮トータルセキュリティ.JPG|トータルセキュリティ
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮管理体制.jpg|管理体制
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮入居者専用レストラン.jpg|入居者専用レストラン
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮健康サポート.jpg|健康サポート(サンミットコート)
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮防災対策.JPG|防災対策(サンミットコート)
 +
Image:.jpg|
 +
</gallery>
  
  
 
==設備・仕様==
 
==設備・仕様==
*
+
<gallery>
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮キッチン.JPG|キッチン
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮浴室.JPG|浴室
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮洗面室.JPG|洗面室
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮玄関.JPG|玄関
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮トイレ.JPG|トイレ
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮その他.JPG|その他整備
 +
</gallery>
  
  
 
==間取り==
 
==間取り==
*
+
*間取:1LDK~4LDK
 +
*面積:40.90平米~85.30平米
  
  
 
==買い物・食事==
 
==買い物・食事==
*
+
*ローソンJR桜ノ宮東口店(約140m・徒歩2分)
 +
*パントリー都島店(約270m・徒歩4分)
 +
*京嵯峨の屋(約280m・徒歩4分)
 +
*フレスコ都島店(約710m・徒歩9分)
 +
*イズミヤ天六樋之口店(約710m・徒歩9分)
 +
*桜通商店街(約740m・徒歩10分)
 +
*グルメシティ都島本通店(約850m・徒歩11分)
 +
*都島市場(約870m・徒歩11分)
 +
*阪急オアシス同心店(約950m・徒歩12分)
 +
*ドラッグサーバ北区同心店(約950m・徒歩12分)
 +
*万代都島店(約1,010m・徒歩13分)
 +
*ドン・キホーテ桜ノ宮店(約1,040m・徒歩13分)
 +
*天神橋筋商店街(約1,130m・徒歩15分)
 +
*ぷらら天満(約1,210m・徒歩16分)
 +
*グルメシティ南森町(約1,390m・徒歩18分)
 +
*ベルファ都島ショッピングセンター(約1,640m・徒歩21分)
 +
*KOHYO南森町店(約1,680m・徒歩21分)
  
  
 
==育児・教育==
 
==育児・教育==
*
+
【幼稚園・保育園】
 
+
*都島中野幼稚園(約 270m・徒歩4分)
 +
*都島桜宮保育園(約 400m・徒歩5分)
 +
*なのはな保育園(約 620m・徒歩8分)
 +
*同心保育園(約 870m・徒歩11分)
 +
*鶴満寺保育所(約 960m・徒歩12分)
 +
【小学校・中学校】
 +
*市立中野小学校(約 490m・徒歩7分)
 +
*市立都島中学校(約 690m・徒歩9分)
  
 +
 
==周辺環境・治安==
 
==周辺環境・治安==
*
+
*都島区って液状化しやすい土地なんですねー。淀川氾濫したら、浸水するようだし‥・川向こうの北区はハザードマップ上大丈夫なようです。
 +
**水道局の時、一部にプール、昔(100年前)は水源地でしたね。
 +
*桜の宮って、病院とラブホテルのイメージ。最近いじめ問題でも名をあげてしまった。でも、自転車でどこでもいける土地なので、安いし、ありなんじゃないかと思います。
 +
*目の前の電車騒音が無理そうです。環状線なので夜中以外の朝~晩までひっきりなしだから...
 +
**建設地の隣のホテルで行われた説明会場では、電車の音は全く聞こえませんでしたが。線路脇と言っても、駅の前だからスピードは落としてるし、気にならないと思います。JRの駅2分という立地の良さは、その程度の欠点を補って余りあるでしょう。
 +
**JRは駅で停車するときにブレーキ音が結構うるさいような気がします。駅前でもかなりの音量で聞こえてきます。
 +
*電車の音だけでなく、環状線改造プロジェクトで余計賑やかです。
 +
*伊丹へ向かう飛行機の飛行ルートだと思うのですが、この辺りもかなりの音が聞こえるんでしょうか?
 +
*線路を挟んだところの13階建のURが、どの程度、眺望を干渉してるのかも気になります。
  
  
 
==周辺施設==
 
==周辺施設==
*
+
【公園】
 +
*中野ちびっこ広場(約 70m・徒歩1分)
 +
*中野公園(約 110m・徒歩2分)
 +
*毛馬桜之宮公園(約 160m・徒歩2分)
 +
*都島中央公園(約 310m・徒歩4分)
 +
*都島南通公園(約 510m・徒歩7分)
 +
*中野南公園(約 550m・徒歩7分)
 +
*かすがえ公園(約 700m・徒歩9分)
 +
【医療施設】
 +
*なかしま歯科クリニック(約 170m・徒歩3分)
 +
*平井クリニック(約 260m・徒歩4分)
 +
*くが歯科医院(約 270m・徒歩4分)
 +
*石黒医院(約 270m・徒歩4分)
 +
*小川歯科医院(約 280m・徒歩4分)
 +
*斉藤クリニック(約 340m・徒歩5分)
 +
*大阪市立総合医療センター(約 410m・徒歩6分)
 +
*都島PET画像診断クリニック(約 460m・徒歩6分)
 +
*都島休日急病診療所(約 570m・徒歩8分)
 +
*いわた耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニック(約 770m・徒歩10分)
 +
*南森町レディースクリニック(約1,510m・徒歩19分)
 +
【金融機関】
 +
*三井住友銀行ATM桜宮リバーシティ出張所(約 270m・徒歩4分)
 +
*りそな銀行都島支店(約 870m・徒歩11分)
 +
*三菱東京UFJ銀行都島支店(約 910m・徒歩12分)
 +
*大阪信用金庫都島支店(約 980m・徒歩13分)
 +
*三井住友銀行南森町支店(約1,700m・徒歩22分)
 +
【公共施設】
 +
*桜宮リバーシティ郵便局(約 300m・徒歩4分)
 +
*中野町交番(約 330m・徒歩5分)
 +
*都島区保健福祉センター分館(約 460m・徒歩6分)
 +
*市立都島スポーツセンター(約 460m・徒歩6分)
 +
*都島区子ども・子育てプラザ(約 460m・徒歩6分)
 +
*都島消防署(約 560m・徒歩7分)
 +
*都島区役所(約 870m・徒歩11分)
 +
*市立都島図書館(約 940m・徒歩12分)
 +
*都島警察署(約1,170m・徒歩15分)
 +
*市立都島屋内プール(約1,290m・徒歩17分)
 +
【レジャー施設・その他】
 +
*大阪リバーサイドホテル(約 110m・徒歩2分)
 +
*グンゼスポーツクラブ桜宮(約 270m・徒歩4分)
 +
*ふれあいの水辺(約 440m・徒歩6分)
 +
*帝国ホテル大阪(約 660m・徒歩9分)
 +
*OAP‐大阪アメニティパーク(約 860m・徒歩11分)
 +
*泉布観/旧桜宮公会堂(約1,230m・徒歩16分)
 +
*扇町プール(約1,310m・徒歩17分)
 +
<gallery>
 +
Image:サンフォーリーフタウン桜ノ宮周辺施設.jpg|周辺施設
 +
</gallery>
 +
 
  
 +
==掲示板==
 +
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%95%e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3%e6%a1%9c%e3%83%8e%e5%ae%ae/ 「サンフォーリーフタウン桜ノ宮」についての口コミ掲示板]
 +
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553405/ サンフォーリーフタウン桜ノ宮ってどうですか?]
  
==その他==
 
*
 
  
==掲示板==
+
osaka/553405/26
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/□□ 「□□」についての口コミ掲示板]
 
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/○○ ●●ってどうですか?]
 

2015年4月30日 (木) 18:12時点における版

目次

 [非表示

物件概要

  1. 大阪環状線 「桜ノ宮」駅 徒歩2分
  2. 大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩10分
  • 総戸数:287戸(183戸(サンメゾンコート)、104戸(サンミットコート)、他店舗2戸、非分譲施設2戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上15階建(サンメゾンコート)、鉄筋コンクリート、地上14階建(サンミットコート)
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2016年08月中旬
  • 入居時期:2016年09月下旬予定
  • 売主:サンヨーホームズ株式会社
  • 販売代理:株式会社アーク不動産(サンメゾンコート)、株式会社ライフステージ(サンミットコート)
  • 施工:株式会社鍜治田工務店
  • 管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社
  • 公式URL:http://s-sakuranomiya.jp/


価格・コスト・販売時状況

  • 価格:1,998万円~5,798万円(サンメゾンコート 第1期1次)
  • 価格:2,628万円・2,638万円(サンミットコート 第一期三次)
  • 大阪城が見える部屋はやっぱりちょっと高めっぽい。でも北区のマンションよりは安いかなって印象でした。


交通

  • 駅に近いので通勤が便利そうでいいね。
    • JR線路目の前だし、橋を渡るから煩いんじゃないですか?


構造・建物

  • 同一敷地内における同一事業主によるファミリーとシニア、一体型の分譲マンション。


共用施設

  • 駐車場:106台(機械式駐車場)
  • 駐輪場:409台(内店舗用23台)


設備・仕様


間取り

  • 間取:1LDK~4LDK
  • 面積:40.90平米~85.30平米


買い物・食事

  • ローソンJR桜ノ宮東口店(約140m・徒歩2分)
  • パントリー都島店(約270m・徒歩4分)
  • 京嵯峨の屋(約280m・徒歩4分)
  • フレスコ都島店(約710m・徒歩9分)
  • イズミヤ天六樋之口店(約710m・徒歩9分)
  • 桜通商店街(約740m・徒歩10分)
  • グルメシティ都島本通店(約850m・徒歩11分)
  • 都島市場(約870m・徒歩11分)
  • 阪急オアシス同心店(約950m・徒歩12分)
  • ドラッグサーバ北区同心店(約950m・徒歩12分)
  • 万代都島店(約1,010m・徒歩13分)
  • ドン・キホーテ桜ノ宮店(約1,040m・徒歩13分)
  • 天神橋筋商店街(約1,130m・徒歩15分)
  • ぷらら天満(約1,210m・徒歩16分)
  • グルメシティ南森町(約1,390m・徒歩18分)
  • ベルファ都島ショッピングセンター(約1,640m・徒歩21分)
  • KOHYO南森町店(約1,680m・徒歩21分)


[PR] スポンサードリンク

育児・教育

【幼稚園・保育園】

  • 都島中野幼稚園(約 270m・徒歩4分)
  • 都島桜宮保育園(約 400m・徒歩5分)
  • なのはな保育園(約 620m・徒歩8分)
  • 同心保育園(約 870m・徒歩11分)
  • 鶴満寺保育所(約 960m・徒歩12分)

【小学校・中学校】

  • 市立中野小学校(約 490m・徒歩7分)
  • 市立都島中学校(約 690m・徒歩9分)


周辺環境・治安

  • 都島区って液状化しやすい土地なんですねー。淀川氾濫したら、浸水するようだし‥・川向こうの北区はハザードマップ上大丈夫なようです。
    • 水道局の時、一部にプール、昔(100年前)は水源地でしたね。
  • 桜の宮って、病院とラブホテルのイメージ。最近いじめ問題でも名をあげてしまった。でも、自転車でどこでもいける土地なので、安いし、ありなんじゃないかと思います。
  • 目の前の電車騒音が無理そうです。環状線なので夜中以外の朝~晩までひっきりなしだから...
    • 建設地の隣のホテルで行われた説明会場では、電車の音は全く聞こえませんでしたが。線路脇と言っても、駅の前だからスピードは落としてるし、気にならないと思います。JRの駅2分という立地の良さは、その程度の欠点を補って余りあるでしょう。
    • JRは駅で停車するときにブレーキ音が結構うるさいような気がします。駅前でもかなりの音量で聞こえてきます。
  • 電車の音だけでなく、環状線改造プロジェクトで余計賑やかです。
  • 伊丹へ向かう飛行機の飛行ルートだと思うのですが、この辺りもかなりの音が聞こえるんでしょうか?
  • 線路を挟んだところの13階建のURが、どの程度、眺望を干渉してるのかも気になります。


周辺施設

【公園】

  • 中野ちびっこ広場(約 70m・徒歩1分)
  • 中野公園(約 110m・徒歩2分)
  • 毛馬桜之宮公園(約 160m・徒歩2分)
  • 都島中央公園(約 310m・徒歩4分)
  • 都島南通公園(約 510m・徒歩7分)
  • 中野南公園(約 550m・徒歩7分)
  • かすがえ公園(約 700m・徒歩9分)

【医療施設】

  • なかしま歯科クリニック(約 170m・徒歩3分)
  • 平井クリニック(約 260m・徒歩4分)
  • くが歯科医院(約 270m・徒歩4分)
  • 石黒医院(約 270m・徒歩4分)
  • 小川歯科医院(約 280m・徒歩4分)
  • 斉藤クリニック(約 340m・徒歩5分)
  • 大阪市立総合医療センター(約 410m・徒歩6分)
  • 都島PET画像診断クリニック(約 460m・徒歩6分)
  • 都島休日急病診療所(約 570m・徒歩8分)
  • いわた耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニック(約 770m・徒歩10分)
  • 南森町レディースクリニック(約1,510m・徒歩19分)

【金融機関】

  • 三井住友銀行ATM桜宮リバーシティ出張所(約 270m・徒歩4分)
  • りそな銀行都島支店(約 870m・徒歩11分)
  • 三菱東京UFJ銀行都島支店(約 910m・徒歩12分)
  • 大阪信用金庫都島支店(約 980m・徒歩13分)
  • 三井住友銀行南森町支店(約1,700m・徒歩22分)

【公共施設】

  • 桜宮リバーシティ郵便局(約 300m・徒歩4分)
  • 中野町交番(約 330m・徒歩5分)
  • 都島区保健福祉センター分館(約 460m・徒歩6分)
  • 市立都島スポーツセンター(約 460m・徒歩6分)
  • 都島区子ども・子育てプラザ(約 460m・徒歩6分)
  • 都島消防署(約 560m・徒歩7分)
  • 都島区役所(約 870m・徒歩11分)
  • 市立都島図書館(約 940m・徒歩12分)
  • 都島警察署(約1,170m・徒歩15分)
  • 市立都島屋内プール(約1,290m・徒歩17分)

【レジャー施設・その他】

  • 大阪リバーサイドホテル(約 110m・徒歩2分)
  • グンゼスポーツクラブ桜宮(約 270m・徒歩4分)
  • ふれあいの水辺(約 440m・徒歩6分)
  • 帝国ホテル大阪(約 660m・徒歩9分)
  • OAP‐大阪アメニティパーク(約 860m・徒歩11分)
  • 泉布観/旧桜宮公会堂(約1,230m・徒歩16分)
  • 扇町プール(約1,310m・徒歩17分)


[PR] スポンサードリンク

掲示板


osaka/553405/26

サンフォーリーフタウン桜ノ宮

物件概要
所在地 大阪府大阪市都島区中野町5丁目1番4の一部(地番)
交通 大阪環状線 「桜ノ宮」駅 徒歩2分
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩10分
大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 バス9分 「中野町4丁目」バス停から 徒歩4分 (大阪市営バス78系統「守口車庫前」行き)
総戸数 287戸
[PR] スポンサードリンク