[PR] スポンサードリンク

レアシス府中本町(サザンコンフォート PROJECT)

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(物件概要)
(価格・コスト・販売時状況)
15行目: 15行目:
  
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
+
3,300万円台~4,200万円台
 
 
  
 
==交通==
 
==交通==

2015年1月19日 (月) 00:20時点における版

目次

 [非表示

物件概要

  1. 南武線 「府中本町」駅 徒歩12分
  2. 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩12分
  3. 西武多摩川線 「是政」駅 徒歩12分
  4. 京王線 「府中」駅 徒歩 23 分
  • 総戸数:60戸
  • 構造、建物階数:地上8階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年05月下旬予定
  • 売主:ジェイレックス・コーポレーション株式会社
  • 施工:長谷工コーポレーション

価格・コスト・販売時状況

3,300万円台~4,200万円台

交通

  • 駅までは、微妙な距離。夜の人通りは少ないと思う。


構造・建物

  • 建ぺい率:60%(角地緩和70%)
  • 容積率:200%
  • 敷地面積:2,211.16m²
  • 建築面積:985.56m²
  • 延床面積:4,843.10m²


共用施設

  • 駐車場:28台※身障者用1台、小型車限定2台を含む
  • 駐輪場:120台
  • バイク置き場:7台


設備・仕様

間取り

  • 間取り:3LDK~4LDK
  • 専有面積:70.13m2~81.35m2
  • バルコニー面積:10.60m²~16.00m²
  • 間取りは洋室2が凸凹してて使い難そうですが、南向きなのは良いですね。


買い物・食事

  • 買い物は、隣の卸売センターで食料品、100円ショップの日常品程度。それとコンビニもありますが、衣料品、薬屋とかお医者さんは府中、分倍河原とか是政駅の方まで行く必要があります。
  • 卸売センターは、魚屋が午前10時、肉屋が午後2時閉店で、その他は遅くても午後4時には閉まるので、共稼ぎの人には夕方の買い物が遠くなりそうです。


育児・教育

  • 小学校や公園・多摩川河川敷には近いので、子育て世代には環境的には悪くないと思う。
  • 子育てには良いところです。遊ばせるには、郷土の森公園、交通公園の遊具施設、有料だけど府中で一番大きい総合プール、郷土の森博物館のジャブジャブ池などがあります。幼稚園なら自転車で市立矢崎幼稚園か、送迎バスで私立幼稚園となるでしょう。小学校はすごく近いので安心できます。


周辺環境・治安

  • 用途地域・地区:準工業地域 準防火地域 第2種高度地区


周辺施設

その他

  • 以前は、富士通系の会社の社宅だったところ


掲示板

tokyo/522957/4

レアシス府中本町(サザンコンフォート PROJECT)

物件概要
所在地 東京都府中市矢崎町四丁目16番21他(地番)
交通 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩12分
南武線 「府中本町」駅 徒歩12分
西武多摩川線 「是政」駅 徒歩12分
京王線 「府中」駅 徒歩23分
総戸数 60戸
[PR] スポンサードリンク