[PR] スポンサードリンク
パークシティ我孫子
提供: すてき空間
目次 >
Magandang.mansion (トーク | 投稿記録) |
(→物件概要) |
||
3行目: | 3行目: | ||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | *所在地:[[千葉県]][[我孫子市]] | + | *所在地:[[千葉県]][[我孫子市]]我孫子1-15-1 我孫子市駅北口土地区画整理事業(仮換地) |
*交通:[[常磐線]]「我孫子」駅から徒歩3分 | *交通:[[常磐線]]「我孫子」駅から徒歩3分 | ||
*総戸数:298戸 | *総戸数:298戸 | ||
− | * | + | *構造、建物階数:地上15階 |
*敷地の権利形態:所有権 | *敷地の権利形態:所有権 | ||
*完成時期:2006年2月 | *完成時期:2006年2月 | ||
− | * | + | *売主:三井不動産販売(現三井不動産レジデンシャル) |
*施工:三井住友建設(株) | *施工:三井住友建設(株) | ||
− | |||
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== |
2015年1月14日 (水) 17:00時点における最新版
目次
物件概要[ ]
- 所在地:千葉県我孫子市我孫子1-15-1 我孫子市駅北口土地区画整理事業(仮換地)
- 交通:常磐線「我孫子」駅から徒歩3分
- 総戸数:298戸
- 構造、建物階数:地上15階
- 敷地の権利形態:所有権
- 完成時期:2006年2月
- 売主:三井不動産販売(現三井不動産レジデンシャル)
- 施工:三井住友建設(株)
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 我孫子ですよ・・・。確かに安いし、駅に近いですけど・都心通勤であればせめて柏の物件が良いのではないでしょうか。
- 2000万円台前半からとかなりお手頃ですが、東向きが多く、ちょっと悩みます。
- 契約前に、全部埋まらない場合の管理費・修繕積立金について聞いていますが、売れるまで三井が負担するそうです。したがって、入居者による負担増はないと思います。
交通[ ]
- 我孫子は地下鉄千代田線+成田エクスプレス。イメージ的にも我孫子の方がいいのでは。
- 千代田線で座っていったら,大手町まで1時間です。38分は,北千住でJRから地下鉄に乗り換えた場合です。
- 都心へは確かにちょっぴり遠かったですが、1本待てば必ず座れるのは最高です。
- 上野、東京、千代田線沿線ならすぐ行けますし。ただ、中央線、横須賀線と乗りなれた身には、やはり常磐線はちょっと雰囲気悪いと感じてしまいます。福島行く線は匂いも気になります。
- 通勤に便利そうなので、このマンション検討中なんですが、行きは千代田線、帰りは常磐線って方法ありますか?定期は別々になっちゃうのかな。週末の国道6号、16号はいつもめちゃ込みなのですか?
- 定期券は常磐線のもので、千代田線各駅が使えます。都心通勤には北千住か、日暮里乗り換えの人が多いようです。道路は確かにめちゃ込みです。東京西側のように道路が何本もあるわけではなく、上りは6号国道1本だけ。クルマで東京に向かうと、柏で渋滞、松戸でのろのろ、金町で混雑という具合。ほんと大変です。我孫子駅周辺の住宅地は、静かで落ち着いた場所というのは当たってます。
- 当方は、池袋寄りなので、西日暮里で乗り換えです。でも帰りの千代田線は混雑しそうなので常磐線でと思っています。多少足が不自由なので座れないとちょっとくるしいんですよ。現在は中央線なのですが、新宿駅での混雑はうんざりですね^^;これは都心勤務者にはしかたないところですが。
- すわって通勤なら、行きは千代田線始発、帰りは上野駅始発を並んで待つようになります。時間が10分くらいロスになりますが、楽な方がいいですよね。
- 駅近最高。電車に乗っている時間や、都心からの距離を考え松戸付近で検討していましたが、3千万前後である程度の広さ、設備を考えるとバスで10分徒歩5分や、バスで20分なんてざらですね。ならば快速に限りますが、バスの時間をそのまま電車に当てると、このマンションはドンピシャです。朝はちょっと早めに出て千代田線で眠って通勤。駅までフラット信号なし3分は大きなアドバンテージでしょう。もっと南向きが多ければよかったのに。
- 駅近というのは私も選択した第一の理由でした。今は駅までもバス通勤なので、なかなか来なかったり、来ても満車とかでしんどいです。雨の日はさらに憂鬱ですよ;;人口増であればJRも営団も本数を増してくれるのではないでしょうか?そちらに期待しましょう。
- 金曜日の22時以降の常磐線はしんどいですね。だんだん慣れてきましたけど、噂にはきいていましたが少しお酒くさいですね。混雑具合を避けたいなら北千住から千代田線各駅停車に乗り換えた方がいいのでしょうか?でも、ホームに着くとわたしも「ほっ」とします。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- もとダイエーがあった場所。子育てファミリーに適した手堅い物件です。
- 南向きがいいのですが、右前方に千葉県の施設が建つのが気になります。地上11階か12階ですよね。オフィスビルなので地上からの建物の高さが、マンションの同等の階数よりかなり高くなると聞いています。
- ふれあいプラザは確か12階建てくらいだったと思います。公共施設ですのでマンションに換算すると18階ぐらいの高さがあるそうです。MRの方に確認したところ、冬至の時には8階ぐらいの高さまで、3時ごろから影が落ちるはずです。まぁ、冬至の時でその時間ですからそれほど問題とはならないと思っています。気になる方は確認したほうが良いと思いますよ。花火はMRの方も「見えるかどうかは断言できません」とのことでした。ふれあいプラザは私達の敵ですね。
- 外壁の白いタイル部分がくっきりと目立ち、思っていたよりも、明るく軽快な印象です。
- 西側外階段がコンクリートづくりではなく鉄骨づくりだったこと。見た目は安っぽくなりそうです。まあ仕方ないですかね・・・
- 鉄骨階段は、亜鉛メッキで光ってます。建物にマッチしたカラー仕上げを期待してますが、もし塗装をしない仕様なら、このままかもしれません。階段床はコンクリート敷きで、音が問題になることはないと思います。
- いまさらですが、多くの部屋で下天井低くないですか?リビングは別として各居室の方が特に。この辺気になっています。。。
- 天井高表で確認できるよ。リビングと各居室は同じ高さ。キッチンと洗面所は低いけどね。天井高表は参考図面集に載ってるよ。
- 私も低いと感じました。実際今住んでいる賃貸物件の方が明らかに高いです。ただ、参考図面集に載っている数値を見る限り、他の物件と遜色ないと思います。モデルルームで広めの部屋を散々見ている分、狭く感じるのかもしれませんね。何かのサイトで見たのですが、低いと感じる場合は、ソファーや家具を低めのもので揃えていくと、気にならなくなるらしいですよ。
- 午後3時半位には南側半分1〜14階(東側)が「福祉センター」の影になってました。ちょっとショックでした。遠めから見るとかなり内装も出来上がってきているようです。
- ここは、昔ダイエーがあってその周り一帯(相当広範囲)は、大きな窪地でした。そこを埋め立てたと言うイメージです。(元々の地盤までは、相当深いと思います)ダイエー自体も確か(?)埋め立てて建設したような気がします。(これは、相当古い話ですので・・・・)相当大きな窪地(崖と言った方がイメージに近かったと思います}でしたが、それぞれの業者がやったのか、一体としてやったのかは分かりませんがどのような、どの程度の埋め立て(固めたか)を行ったかによると思います。私自身、ある意味、この一帯は、日立精機跡のシティア、グランレジデンス以上に、景観のの変貌に驚いています。私は、ここのマンションがどうのこうのと言う積もりはありませんので念の為。10年以上前のことですし、興味を持って埋め立ての状況を見ていたわけでもありませんので情報の正確さ(どの範囲が窪地だったか等々)はご勘弁下さい。
- かなり低い地盤だったような。ダイエー→Dマート→閉店となり、しばらくそのままでどうなるんだろうと思っていたら、区画整理が始まって今のような区画になりましたね。確かまだ、区画整理は完了してないですよね。市施行の区画整理だと思いますので、それぞれが盛土したのではなく、きちんと計画的に盛土されていると思います。どちらにしろ、きちんとボーリング調査をし、設計していると思いますので、特に心配はないと思いますよ。
- マンション外観の完成予想CGと、実物の色の違いが大きくてちょっとショックです。あんなピンクじゃなかったし、青がこんなに浮いてなかったし、写真ではなくて実物みても、ちょっと安っぽくなったようなイメージを受けてしまいます。それとも私の感性がおかしいのかな?ショック受けているのは私だけなんですかねぇ・・?コンセプトの先頭にホテルライクな風格と美意識と謳っていただけにちょっとだけ納得できないです・・が、今更どーにもですよね・・
- パークシティのなんとも言えない色合いと、ふれあいプラザの真っ白とで・・・。でも、条例とかで色合いを決めているわけでもないし、たまたま今まで、目立った色の建物がなかったってだけなので、見慣れればどうってことなくなるでしょうけど。ちなみにシティアもかなり真っ白だったので、竣工当初はビックリでした。もう慣れました。
- ピンクの部分は吹き付けタイルだから、嫌なら大規模修繕の時に別の色に変えられますよ。
- なんか安っぽいですね。買っちゃったから仕方ないですけど。部屋の壁だったら変えられるのに。
- 同じように思っていた方が複数いらっしゃるようで、安心しました。遠目からはほのかに色の付いた外壁って感じで、そんなに嫌ではないのですが、ブルーはかなり強烈ですね。自分達は普段「中」にいるので、あまり気にならないかも知れませんが・・・。お友達が来る時には、「てっぺんが鮮やかなブルーのマンション」と言えばわかりやすいかも。
- 通称トロピカルデコ。他のサイトでは「トロピカルデコの最大の特徴は、パステルカラーの華やかな彩色です。パステルピンク、パステルブルー、パステルイエロー、ラベンダー・・・これらがアールデコの装飾要素を彩って強烈な印象を与えてくれます。」なんて記述もあり。なので、嘘はついていないと思う。でもここは我孫子…。なぜにトロピカルデコなのだ…。ヤシの木もあるし、最初にパンフやサイトを見た時に、新浦安の影響が少なくともあるのかなという気がしましたが。あちらならあまり違和感なさそうな外観ですよね。とりあえず、青空に映えていいかも〜とプラスにとらえるようにしています。それに大規模だとただでさえ周囲に圧迫感を与えますから、白が基調で良かったとも考えてます。本音は、アクセントは青やピンクじゃなくてグリーンやベージュ系にしてほしかったし、ヤシの木じゃなくて周囲の人もマンション前の道を通るときに楽しめるように桜や楓を植えてほしかったですけどね。
- たしかに白くて順梁だとちょっと昔風に見えますね。でもうちはそれが気に入ってこのマンションを選びました。最近流行りの逆梁は好きじゃないので。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 私がこのマンションを選ばなかった理由は駐輪場です。駅徒歩3分の立地で駐車場100%はむしろ私のような車を必要としない人間には無用の産物で、手賀沼やあけぼの山公園に一家でサイクリングに行こうと思うと、駐車場よりサイクルポートが大切でした。298戸全員が車を所有しているのでしょうか?4人家族だったら自転車は4台必要です。大手であるはずの三井はどのように考えているのでしょうか。
- 自転車は一世帯1〜2台あれば十分という人もいるのでは?必ずしも家族全員分自転車が必要という人ばかりではないと思います。逆に駐車場も駐輪場ももっと欲しいという人もいるでしょう。それぞれですね。マンションの駐輪場って、多くても総戸数×2くらいの台数じゃないでしょうか。ここは298戸に対して450台で普通じゃないかなと思います。場所も駐輪場は建物内にあって、自転車用の出入り口はエントランスや駐車場の出入り口とは別方向に設けられています。出会いがしらの事故とか起こりにくそうでこれは良いなと思いました。でも、うちも2人家族だけどサイクリングしたいなと思っているので少しわかります。(2台申し込むつもりだけど、ダメだったら、今ある折り畳みを使うか、車(ワゴン)に積んでおくとかかなー)一番確実なのは戸建てだと思いますが、ご家族4人分確保できるところが見つかるとよいですね。
- 狭い面積で自走式ですから、やはりやや傾くのはやむを得ないのでしょう。街中のパーキングなら、よくありますよね。
- 傾いているというよりも、螺旋状になっているといった方がいいように思います。狭いスペースでより多くの駐車場数を確保するためではないでしょうか。平らにすると、各階への移動に専用のスペースを設けることになりますから。
- エントランスは、思ったより小さいイメージを受けました。インナーガーデンも狭く感じられましたが、エントランスホールからの眺めは高級感を漂うよわせて欲しいなと思いました。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- 床暖は標準じゃないけど、食洗機とディスポーザーあったので私は許してしまいました。(甘!)オール電化にも多少あこがれがありますし、浴室テレビは確かに魅力ありますよね。でも高い、地上デジタル化に対応できていない、あんまり使わないって評判も多いので、オプションから外れたのでしょうかねえ。
- 畳のことなんですが、仕上一覧にある「化学畳」って何でしょうか?とある我孫子のマンションでは、モデルルームではちゃんとしたイグサの畳だったのに、実際には安っぽい畳色(?)のビニールシートのようなものであったと聞いたことがありますので。
- 畳のベースの部分が科学素材で作られているということらしいです。柔道場とかでつかう完全ビニールではないです^^;とりあえず保証はないので、モデルルームにお問い合わせください。
間取り[ ]
- 今日モデルルームを見て見ましたが、日当たりはかなり良さそうです。
- 私も南向き購入しました。もちろん、花火が見えるのを期待して・・です。確かにふれあいプラザは気になりますが、真南の方向はひらけているので、少しは見えるだろうと思っています。ですが確証はありません。
- 間取り図の事ですが、他のマンションのチラシとかで、同じ平米数での記載があった場合、畳数がやや狭くなってませんか?たとえば、他のマンションでは7畳とあるところ、6.5畳と表記してあったりしてる様に思えるのですが、他のマンションの間取りは広く書いているのでしょうか?
- 1畳を何平米とするかが違うからでは?ちょっと検索してみましたが、畳は京間や江戸間、団地間、不動産の広告基準では1畳あたりの面積が違うみたいです。畳で数えるよろ平米での比較の方がよいと思います。
- エアコンが設置できないのは、ベランダや外廊下に面していない部屋(中和室、中洋室)だったと思います。図面にもエアコン室内機設置可能位置が書かれていないのでわかります。中洋室のタイプは窓があるので窓用のエアコンを取り付けられたらいいのでしょうけど、どうなんでしょう。でも取り付けられたとしても採光の問題が出てきます。難しいですね。
- 最終的にエアコンをつけたければ、窓枠へ取り付けタイプしかないかと思います。通常のエアコンでしたら24時間換気用の穴を利用して取り付けることも可能かもしれませんが、共用部への室外機の設置となると、スペースと、管理組合の許可が必要になるかと思います。ただ換気用の穴を塞ぐことは建築基準法で引っかかる可能性もありますが。。。そこは担当と話あってみてください。
- 全部屋の図面を確認してみたところ、エアコンの取り付けができない部屋があるタイプが結構あるようです。ただその大半はLDに面していて、ドア、又はふすまを開放すれば部屋を冷やすことができそうですね。私の選んだタイプはそれも不可能な様で・・・。
- そのタイプだと仕切りのない形式がひとつ選べたと思いますが、あえて選択しなかったのでしょうか。エアコンについてですが、二重天井なので、スペースに余裕があれば天井埋め込み、壁埋め込みタイプとかあります。
- モデルルームの間取りは実際には東南東向きのものですよね。あの場所での東南東向きは、日照などどうなのでしょうか?検討している者なのですが、向きが少し気になっています。前にマンションも建っていますし。我が家は共働きなので日中の日照は問題ないか、とも思っておりますが。
- モデルルームに日影図がありますので、参考に見せていただいてはいかがでしょうか。私が見たときは2階以外はほぼ大丈夫だったような記憶があります。ただ、モデルルーム跡地にマンションが建たたないともいいきれませんので、その辺も考慮したほうがよろしいかと思います。
- 階段があるあたりは北側だからか暗いし、非常階段も狭くてなんだか心細い気持ちになりつつ3階へ。でも部屋に入るとリビングは日が差していて暑い位。係りの方が窓を開けてくれました。その時思ったのですが、結構電車の音が気になりました。部屋のカラーリングはうちと一緒だったのでイメージできました。でも正直、狭いと感じてしまいました。一緒に見学していたご夫婦の奥様も「狭ーい」を連呼されてました(笑)家具が入っていると、いないとでは感じ方が違うのでしょうか。
- 図面で見るのと実際の広さは違いますね。けっこう狭いです(TT)。窓から和室までの奥行きが無いので、ソファー選びにも影響しそうです。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- エスパも近いし、車で少し走れば激安店がたくさんありました。
- エスパで何でもそろうし、汚いイメージの手賀沼も我孫子側はきれいだし。駅に近い「ニギワエン」(漢字わかりません)はおいしいし、お蕎麦屋さんもおいしいし。車があった方が生活にはいいかもしれませんが。
- 買い物はエスパで十分、隣駅の柏に行けば高島屋やそごう、丸井などがあり、ほとんどのものがそろう。自然豊かでかつ便利なところです。
- 日曜日、現地に行ったついででとりあえず南口のイトーヨーカドーへ行ってIYカードの発行手続きをしてきました。これから何かとお世話になりそうなので。同じグループ?ということでエスパと共通なんですね。にしても、エスパといいヨーカドーといい微妙な距離にありますね。エスパまではクルマというほどの距離でないですが徒歩だとめんどいし、ヨーカドーは直線距離近いですが迂回して駅を越えていかんと・・・ノーマルなのはエスパまでチャリンコかな。やっぱクルマでモラージュか?まあ人それぞれね。
- エスパとヨーカドーは系列なので価格競争がないんですよねー。毎週、ほぼ同じ内容のチラシが入ります。でも、よーく見ると微妙に違っていたりする。ヨーカドーのチラシを見て「牛乳が安い!」とエスパに行くと、定価だったり。品数はエスパの方が多いかも。売り場も広いし。確か、ふれあいプラザの建設がまだ本決まりではなかった頃、ふれあいプラザに直結して北口側からの連絡通路(歩道橋)の建設も検討されていたんですよねー。それが出来ていれば、ヨーカドーへの買い物ももっと便利だったでしょうけど、南向きのお部屋の方たちには邪魔だったかもしれませんね。
- 「道の駅しょうなん」というところへ行ってきました。手賀沼の橋を渡ったすぐのところにあります。新鮮な野菜が比較的安く買えましたよ。皆さんも行ってみてはいかがでしょうか。また、我孫子駅前の韓国料理屋さん(駅の階段を下りてすぐのところ)も、とても狭いのですが、おいしかったです。お勧めします。お勧めのスーパーや飲食店などがあったら、教えてください。
- ちょっと遠いのですが6号線を東京方面へいき、16号線とクロスしている呼塚を超えて左手にパスタ屋がありましたよ。結構安くて美味しかったです。地図をみると税務署のあたりでしょうか。
- パスタなら駅の反対側(南口)を出て、のロータリーを右に曲がった所、(みずほのATMの先を曲がった所)のちょっと先にあるピッコロってお店がおいしいですよ♪それと同じく南口を出て真っ直ぐ行ったひとつめの信号の所にあるマンションの1Fに入っているランコントルも美味しいです!(生パスタ♪)ランチならサラダとデザートが付いて、確か890円だったと思います。あとランチとからな南口を出て真っ直ぐ行った左側にコビアンⅡが安くておいしいです!(ちょっと量は少なめですが・・・)ちなみにこのコビアンⅡの道をはさんで斜め向かいにある茶房佐竹のちょっと奥にコビアンⅠもあります。ケーキとかなら北口の今、郵便局の坂を下って行って、ファミマのもうちょっと先にあるマンションの1Fにあるケーキ屋さんが結構評判です!(お店の名前を忘れましたが・・・^^;)
- パスタは、すぐ近くにLa Gonziというお店があります。(常陽銀行の方向)アサリとしめじの生姜バターソースのパスタを食べました。美味しかったですよ。ちょっと手際が悪いのが難点ですが(^^;あと、まだ行ってませんが、郵便局の前の通りをグラレジの方へ歩いていくと、生パスタのお店がありましたよ。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 我孫子駅北口のマンション・ラッシュで最も心配されるのは、小中学校等のキャパシティ不足です。行政の対応が追いつかないのは目に見えて明らかです。学齢前や小中学生の子どもがいる家庭はご注意ください。
- 我孫子市の市政には定評があるみたいです。保育園不足も聞かないし。あの柏市が合併したがっているとか。
- 自然もいっぱい(本当の田園都市って感じか?)で、子供を伸び伸び育てるには最高の場所だと思います。
周辺環境・治安[ ]
- 我孫子だと、休日は柏あたりで買い物できそうですし、何より23区内よりは落ち着いている環境がいいですね。休日ショッピングなどで車を止めるのも一苦労の都内のほうがすみにくいですね。その昔、つくばに住んでいましたが早朝なら羽田空港方面に行くのもらくらくですよね。
- 「我孫子」という土地柄自体に疑問をお持ちの方へ。。。基本的には良いとこですよ。「北の鎌倉」は言い過ぎです。昔からの人間は誰もそんなこと思ってない。ただ「柏なんかより歴史と格調はある」という根拠なき自信を持つ人は多くいます。ごたぶんにもれず、市町村合併の話もありましたが我孫子は鼻にもかけなかったそうです。「格が下がる」と。静かな環境がいいが、ただの田舎には住みたくない、そういった人には向いています。逆に、エキサイティングな部分はほとんどありません。ラブホも市内は一切建設禁止です。若く行動的な方に向いているとは思えません。常磐線の長距離はいかのくんせいのにおいがしますが千代田線は問題ナシです。
- 駅周辺の騒音ですが、今のところ電車と構内アナウンスの音ぐらいでしょうから、それほどでもないかと思っています。後は二重サッシに期待しましょう。
- 我孫子駅は8番線まであり、かなり距離がありますので、日当たりは心配ないでしょう。
- 以前我孫子に住んでいました。駅近ではないのですが、線路の近くでした。皆さんが気にしておられる騒音ですが、常磐線は、上野〜取手の快速電車に加え、土浦の先まで行く普通電車、千代田線、特急スーパーひたち、貨物列車、成田線などが頻繁に通りますので、線路の音はひどかったです。二重窓にすればほとんど気にならなかったのですが、夏場に窓を開けると、TVの音や会話はほとんど聞こえませんでした(電車通過時)。この物件は駅の目の前なので、猛烈なスピードを出した電車は少ないので、それほどでもないと思いますが。私自体は我孫子は非常に気にっていました。
- 千代田線始発電車の運行前点検か何か分かりませんが、必ずクラクション?汽笛?を鳴らすのが許せません。朝5時前でも、運転士もしくは整備士?によっては思い切り鳴らすのがいて、夜明けの眠りの深いところで起こされることがあるので線路沿いはいやだなと思うところです。昼間は特急の通過時大きな音がしますが、窓を開けていられないほどではないと思います。
- 2日に引っ越してきましたが、思った以上に電車の騒音が気になっています。特に、特急列車の音、ポイントを通過する際の音がうるさいです。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 駅周辺に本屋がないのもちょっと残念。まぁ大きな買い物は柏周辺までいくでしょうから大丈夫でしょう。
- 「福祉ふれあいプラザ」、マンションの真南は低層部分になります。5階建てぐらいでしょうか?完成予想イラストを見ると、ホールのように見えます。私は我孫子駅徒歩5分圏内、至近距離からの移住になります。近隣施設・マンションなど、建設の状況が毎日わかります。ここ最近、クレーンがいっぱいたってきましたね。
- 手賀沼付近の公園や、夏場に行われる手賀沼花火
- 手賀沼の公園、私も好きです。図書館もなかなか充実しています(いつも込んでいますが)。もう少し近くで、坂が無かったら、なおいいのですけれどね。
- 駅またはマンション近くにCD・DVDレンタルショップはありますか?天王台駅前にツタヤがあるのは知っているのですが、我孫子駅付近はよくわからないのです。できれば歩いて行ける所にあれば嬉しいです。ひょっとすると、駅前にマンションが増えて、これからできるかも知れませんね。
- 南口のロータリーの前にレンタルがありますよ〜ツタヤではありませんが。。
- CD、DVDレンタルショップですが、レンタルではなく、販売のみでした。ゴメンナサイ(>_<)レンタルショップは駅前にあるといいですよね〜・・・以前は「ひらが」という、ツタヤ系列のレンタル屋があったのですが、いつの間にかつぶれてしまったようです。新しくできるといいのですが・・・
- 裏手にあるこじんまりとした公園なかなか感じいいですね。遊具はなくベンチが何個かおいてあるだけですが、かえって大人としてはその方がいいです。きっとそれでも子供たちの遊び場になるんでしょうけど、それはそれでいいかな。マンション内に遊べる場所がないしね。まあ、遊んでちょうだい。子供が元気に遊ぶ姿はそれはそれで癒し効果あるしね。親としても、近くに陽の元で遊ばせるところがあるとうれしい。
- 北側の高架道路の向こう側の小さな公園も素敵ですね。小さいといっても30M×30Mはありそうです。この前の日曜日心配で見に行ったときに一休みでその公園にたまたま寄って温かいペットの紅茶を飲んでいたのですが、近所にお住まいのご家族らしき方々が縄跳びをぐるぐるやっていました。パパママで回して子供たちが上手に飛び込んでいましたよ。見ていて和みました。うちも引っ越したらやってみたいな〜。
- あの公園は、日中親子で遊びに来ている家族が多いですよ。日当たりがよく、気持ちいいですよね!午後になると、小学生が増え、楽しそうに遊んでいる姿をよく見かけます。私も引っ越したら、子供と公園で遊びたいな〜と思っています(^^♪ちなみに、モデルルームがあった所の裏の公園は、犬の散歩で来る方が多いようです。
- 私のお勧めはご存知の方も多いとは思いますが、お隣柏市のあけぼの山農業公園です。パークからだと車で10分かからないですよ。駅前からバス(160円で最寄バス停までいけます。)も出ていて、こちらからでもバス+徒歩で20分かからないくらいです。バスは休日昼間でも3〜5本/hあります。桜の花見場所だけでなく、風車やアスレチックもあってお子さんのいる家庭にはもってこいです。引越し下見のついでにでも行ってみるといいですよ。
[PR] スポンサードリンク
その他[ ]
- 柏に比べて、意外と文化度は高いよ我孫子。白樺派とかね
- 大正時代から昭和にかけて、白樺派の文人たちが我孫子(手賀沼周辺)に居を構えたり、別荘を持ったりして、“北の鎌倉”と呼ばれた時期があったようですね。ただ文人だけではないのが、本当の鎌倉の奥深い所。だから、“北の鎌倉”っていってもまったく鎌倉とは違うんだけどね。
- 私が選んだ理由は、
- 平地で駅に近い
- 駅に近いため、賃貸または転売し安い
- 他に見た物件より質や設備が良かった(ディスポーザ)
- ネットコンセントが各部屋にあり、どこでもネットに接続できる
- ペアガラス(床暖房よりこちらのほうが良いと判断)
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
パークシティ我孫子
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 千葉県我孫子市我孫子字後田511-1他(従前地)我孫子市駅北口土地区画整理事業(仮換地) |
交通 | 常磐線「我孫子」駅から徒歩3分 |
総戸数 | 298戸 |