[PR] スポンサードリンク

ワコーレ兵庫ステーションブライト

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
 
1行目: 1行目:
[[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
 
 
==物件概要==
 
==物件概要==
 
*所在地:[[兵庫県]][[神戸市]][[兵庫区]]三川口町3丁目4番15、4番31、4番32、6番17(地番)
 
*所在地:[[兵庫県]][[神戸市]][[兵庫区]]三川口町3丁目4番15、4番31、4番32、6番17(地番)
29行目: 28行目:
  
 
==構造・建物==
 
==構造・建物==
 
+
*都会的でシャープな作りですね。金額と広さは普通かなと思いました。ただ、ワイドスパンなのと1フロアに3邸とゆとりのある設計なのが気に入りました。ペットを飼っているので洗い場があるのもいいかと思って。
  
  
36行目: 35行目:
 
*バイク置場 8台  
 
*バイク置場 8台  
 
*自転車置場 40台(スライドラック式)  
 
*自転車置場 40台(スライドラック式)  
 +
*ゴミを家の前においておくと回収してくれるのは便利そうですがこの家のゴミと特定されるのが・・・。ダイレクトメールも内容わからないようにシュレッダー必要かな
 +
**ゴミの回収すごくらくだと思います。玄関前まで取りに来てくれるサービスは魅力です。一方、気になる方もいらっしゃるようですね。その方は、ご自身で捨てにいくか又は見えないように捨てればいいのでは?
 +
***ゴミの回収はとても嬉しいサービスですね。自宅前に置くということは、捨てる側のマナーも保たれて良いと思います。回収される方は大変だと思いますが。なかなかないですよね。
  
  
  
 
==設備・仕様==
 
==設備・仕様==
 +
*内廊下、角部屋100パーセントという仕様は悪くないです。駅に近いですが周辺は昼夜問わず騒音が厳しそう。防音対策がどうなるか気になります。南側に窓がないのも効果的になるんでしょうかね。
 +
**複層ガラスが使われているようなので、防音面での配慮はあるようですよ。
 +
*小さなことなんですが、洗面のヘルスメーター収納は便利なのでしょうか?すぐ出せて使えるという意図はわかるのですが、掃除がひと手間増える感じになりそうなのと、ヘルスメーターも裸足で乗る物なのに出しっぱなしだと気持ち悪いんじゃないかと思うんですが、よく見る設備なので、好まれている方が多いのでしょうか
  
  
46行目: 51行目:
 
*間取り:3LDK・4LDK
 
*間取り:3LDK・4LDK
 
*専有面積:66.00m2~70.29m2
 
*専有面積:66.00m2~70.29m2
*バルコニー面積 13.50㎡ ~ 19.89㎡
+
*バルコニー面積 13.50m2~ 19.89m2
 +
*4LDK70m2は少々使い辛いなと思いました。
 +
*バルコニーは南寄りの東向きですね。バルコニーからの眺めはどんな感じですか?
 +
*4LDKのCタイプ、そうですね、たしかに使いにくいような気もします。3部屋がリビングダイニングからの出入りになるんですものね。必ず家族と顔をあわせるようになると、家族仲が良くなっていいのかもしれないですけど。思春期の子供がいたら玄関寄りの部屋を取られそうですね。全戸角部屋ということですが、窓は少ないですね。
 +
*70平米で4LDKってすごいですよね。居室はそこそこの広さは確保しているし…収納がその分、物足りなさはあるけれど1部屋丸々収納部屋にしてしまったもいいわけだし
 +
*私は、Cタイプの部屋好きですけどね。玄関隣の部屋だけが、LDKを通らず、玄関からすぐ部屋に入れてしまうので、ここは夫婦の部屋、LDKから入る部屋はこどもの部屋として使いたいかな?思春期もあえて、親とは顔を合わせて、挨拶位はするようにしてもらいたいです。気付いたら帰ってきていて、気づいたら出かけてたなんていうのは、避けたいですから。
 +
*70平米の4LDKではどこかに無理がくるのは仕方ないですが、リビングの幅が2M程しかなく、しかもドアが三方にあるので家具の配置に苦労しますよ。
  
  
67行目: 78行目:
  
 
==その他==
 
==その他==
 
+
*この戸数にしては、修繕費と管理費が安いなと感じました。きちんと管理してくれるか少し不安です。修繕費は入居後にあがる可能性大ですね
 +
**管理費用も将来上がらないとは限らないんですよね。この点を踏まえてもこのマンションが良いと思えるかどうか、これにかかっていると思われます。戸数が少ないだけに常に満室であって欲しいということも願いです。こちらは空き室の管理費などを会社が負担してくれるとは記載されてないですよね?
 +
*新聞が毎日玄関まで届けられるとのことなのですが、管理会社が配るのではなくて、新聞販売店が中まで入ってきて配るのでしょうか。後者の場合、微妙だなぁと思います…。
 +
**どうなのでしょう?新聞の配達って朝早いので、管理人さんがいるわけでもない時間帯。入ってくる可能性も高いという事ではないでしょうか。エントランスのポストインできないのってかなり配る方も大変そうですけれど。
 +
***ほとんどの世帯が新聞取らない時代ですから問題無しです。新聞屋が中まで入って配達してるようです。
  
  
75行目: 90行目:
  
  
hyogo/367179/0
+
hyogo/367179/40

2014年7月4日 (金) 14:38時点における最新版

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 山陽本線(JR西日本) 「兵庫」駅 徒歩5分
  2. 神戸高速線(東西線) 「新開地」駅 徒歩6分
  3. 神戸高速線(南北線) 「新開地」駅 徒歩6分
  • 総戸数:30戸
  • 構造、建物階数:地上11階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2014年11月中旬予定
  • 売主:和田興産株式会社
  • 施工:株式会社村上工務店


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格:2,680万円~3,680万円
  • 管理費(月額) 8,640円 ・ 9,030円
  • 修繕積立金(月額) 3,300円 ・ 3,510円
  • 修繕積立基金(一括) 330,000円 ~ 351,500円
  • その他費用(管理準備金等) ・開設一時金(一括)/15,000円


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 都会的でシャープな作りですね。金額と広さは普通かなと思いました。ただ、ワイドスパンなのと1フロアに3邸とゆとりのある設計なのが気に入りました。ペットを飼っているので洗い場があるのもいいかと思って。


共用施設[ ]

  • 駐車場 6台[賃貸6台(屋内機械式・ピット式・2段:6台)]
  • バイク置場 8台
  • 自転車置場 40台(スライドラック式)
  • ゴミを家の前においておくと回収してくれるのは便利そうですがこの家のゴミと特定されるのが・・・。ダイレクトメールも内容わからないようにシュレッダー必要かな
    • ゴミの回収すごくらくだと思います。玄関前まで取りに来てくれるサービスは魅力です。一方、気になる方もいらっしゃるようですね。その方は、ご自身で捨てにいくか又は見えないように捨てればいいのでは?
      • ゴミの回収はとても嬉しいサービスですね。自宅前に置くということは、捨てる側のマナーも保たれて良いと思います。回収される方は大変だと思いますが。なかなかないですよね。


設備・仕様[ ]

  • 内廊下、角部屋100パーセントという仕様は悪くないです。駅に近いですが周辺は昼夜問わず騒音が厳しそう。防音対策がどうなるか気になります。南側に窓がないのも効果的になるんでしょうかね。
    • 複層ガラスが使われているようなので、防音面での配慮はあるようですよ。
  • 小さなことなんですが、洗面のヘルスメーター収納は便利なのでしょうか?すぐ出せて使えるという意図はわかるのですが、掃除がひと手間増える感じになりそうなのと、ヘルスメーターも裸足で乗る物なのに出しっぱなしだと気持ち悪いんじゃないかと思うんですが、よく見る設備なので、好まれている方が多いのでしょうか


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 間取り:3LDK・4LDK
  • 専有面積:66.00m2~70.29m2
  • バルコニー面積 13.50m2~ 19.89m2
  • 4LDK70m2は少々使い辛いなと思いました。
  • バルコニーは南寄りの東向きですね。バルコニーからの眺めはどんな感じですか?
  • 4LDKのCタイプ、そうですね、たしかに使いにくいような気もします。3部屋がリビングダイニングからの出入りになるんですものね。必ず家族と顔をあわせるようになると、家族仲が良くなっていいのかもしれないですけど。思春期の子供がいたら玄関寄りの部屋を取られそうですね。全戸角部屋ということですが、窓は少ないですね。
  • 70平米で4LDKってすごいですよね。居室はそこそこの広さは確保しているし…収納がその分、物足りなさはあるけれど1部屋丸々収納部屋にしてしまったもいいわけだし
  • 私は、Cタイプの部屋好きですけどね。玄関隣の部屋だけが、LDKを通らず、玄関からすぐ部屋に入れてしまうので、ここは夫婦の部屋、LDKから入る部屋はこどもの部屋として使いたいかな?思春期もあえて、親とは顔を合わせて、挨拶位はするようにしてもらいたいです。気付いたら帰ってきていて、気づいたら出かけてたなんていうのは、避けたいですから。
  • 70平米の4LDKではどこかに無理がくるのは仕方ないですが、リビングの幅が2M程しかなく、しかもドアが三方にあるので家具の配置に苦労しますよ。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

周辺施設[ ]

その他[ ]

  • この戸数にしては、修繕費と管理費が安いなと感じました。きちんと管理してくれるか少し不安です。修繕費は入居後にあがる可能性大ですね
    • 管理費用も将来上がらないとは限らないんですよね。この点を踏まえてもこのマンションが良いと思えるかどうか、これにかかっていると思われます。戸数が少ないだけに常に満室であって欲しいということも願いです。こちらは空き室の管理費などを会社が負担してくれるとは記載されてないですよね?
  • 新聞が毎日玄関まで届けられるとのことなのですが、管理会社が配るのではなくて、新聞販売店が中まで入ってきて配るのでしょうか。後者の場合、微妙だなぁと思います…。
    • どうなのでしょう?新聞の配達って朝早いので、管理人さんがいるわけでもない時間帯。入ってくる可能性も高いという事ではないでしょうか。エントランスのポストインできないのってかなり配る方も大変そうですけれど。
      • ほとんどの世帯が新聞取らない時代ですから問題無しです。新聞屋が中まで入って配達してるようです。


[PR] スポンサードリンク

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


hyogo/367179/40

ワコーレ兵庫ステーションブライト

物件概要
所在地 兵庫県神戸市兵庫区三川口町3丁目4番15、4番31、4番32、6番17(地番)
交通 山陽本線(JR西日本) 「兵庫」駅 徒歩5分
神戸高速線(東西線) 「新開地」駅 徒歩6分
神戸高速線(南北線) 「新開地」駅 徒歩6分
総戸数 30戸
[PR] スポンサードリンク