[PR] スポンサードリンク
グランドパレス 谷町四丁目
提供: すてき空間
(ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主:…) |
Renren0126 (トーク | 投稿記録) |
||
1行目: | 1行目: | ||
− | |||
− | |||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | + | [[ファイル:グランドパレス 谷町四丁目外観CG.jpg|thumb|400px|グランドパレス 谷町四丁目外観CG]] | |
− | *所在地: | + | <gallery> |
− | + | Image:.jpg| | |
+ | Image:.jpg| | ||
+ | </gallery> | ||
+ | *所在地:[[大阪府]][[大阪市]][[中央区]]谷町4丁目2-1-16(地番) | ||
*交通: | *交通: | ||
+ | #大阪市営[[谷町線]] 「谷町四丁目」駅 徒歩3分 | ||
+ | #大阪市営[[中央線]] 「谷町四丁目」駅 徒歩3分 | ||
+ | #大阪市営[[谷町線]] 「谷町六丁目」駅 徒歩7分 | ||
+ | #[[長堀鶴見緑地線]] 「谷町六丁目」駅 徒歩7分 | ||
+ | *総戸数:17戸 | ||
+ | *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上15階建 | ||
+ | *敷地の権利形態:所有権の共有 | ||
+ | *完成時期:2015年09月上旬予定 | ||
+ | *入居時期:2015年09月下旬予定 | ||
+ | *売主:第一交通産業株式会社 大阪支店 | ||
+ | *販売代理:株式会社ワールド・エステート | ||
+ | *施工:不二建設株式会社 | ||
+ | *設計・監理:株式会社久保建築設計 | ||
+ | *管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理 | ||
+ | *公式URL:http://tanimachi4.0152.jp/ | ||
− | |||
− | * | + | ==価格・コスト・販売時状況== |
+ | *価格:3,530万円~4,470万円 | ||
+ | *最多価格帯:3,700万円台・4,100万円台・4,400万円台(各3戸) | ||
+ | *管理費(月額):6,300円~7,000円 | ||
+ | *修繕積立金(月額):4,000円~4,300円 | ||
+ | *修繕積立基金(一括):273,000円~299,000円 | ||
− | |||
− | * | + | ==交通== |
+ | *「谷町四丁目」駅徒歩3分、「谷町六丁目」駅へと7分の立地と東西南北、自由自在の多彩な交通アクセス。 | ||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目路線図.gif|路線図 | ||
+ | </gallery> | ||
− | |||
− | * | + | ==構造・建物== |
+ | *フォルムにリズム感を添える「シャインテラス」:外観デザインのアクセント、凸状のシャインテラスは奥行き最大約2.9mのゆとり。突出部にガラス手摺を採用しより明るくのびやかなオープンエア空間を実現します。 | ||
+ | *コーナーすっきり、アウトフレーム設計:柱型を室外に押し出したアウトフレーム設計により、部屋はすっきり広々とした印象。隅まで住空間が有効に使え、家具の配置も容易です。 | ||
+ | *地震に強い柱部配筋:地震による水平方向の力に耐えるため、背骨のようにパワフルな縦方向の主筋の周りに、あばら骨のような帯筋を綿密に配置。地震によるせん断力に強い構造柱を実現しています。 | ||
+ | *耐震性を高めたダブル配筋:地震時に建物にかかる水平力が作用する主要な壁(界壁)には、よりねばり強さを発揮する二列配列のダブル配筋を採用。耐震性を高めています。 | ||
+ | *省エネルギー対策等級最高等級4を取得予定 | ||
+ | *「CASBEE」(建築物総合環境性能評価システム)でAランクの評価を取得。 | ||
− | |||
− | == | + | ==共用施設== |
+ | *駐車場 : 22台 20,000円~30,000円(月額) | ||
+ | *駐輪場 : 104台 200円(月額) | ||
+ | *バイク置場 : 2台 1,500円(月額) | ||
+ | *ミニバイク置場 : 6台 1,000円(月額) | ||
+ | *バルコニー面積 : 14.28m2~15.42m2 | ||
+ | *タッチパネル式の宅配ボックス | ||
+ | *プライバシーを守るゆとりの共用廊下幅:柱型を出した分、最大約2.5m幅の共用廊下が実現。玄関、洋室が奥まることにより居住性が高まります。 | ||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目エントランス.jpg|エントランス | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目エントランスホール.jpg|エントランスホール | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目敷地配置図.jpg|敷地配置図 | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目2階平面図.gif|2階平面図 | ||
+ | </gallery> | ||
− | |||
− | == | + | ==設備・仕様== |
+ | 【キッチン】 | ||
+ | *オールスライドキャビネット | ||
+ | *カウンター下収納 | ||
+ | *静音シンク | ||
+ | *浄水器一体型混合水栓 | ||
+ | *オイルガード | ||
+ | *人造大理石ワークトップ(奥行約950mm) | ||
+ | *マントル型ステンレス製レンジフード | ||
+ | *ハイパーガラスコートトップ | ||
+ | *引き出し式食器洗い乾燥機 | ||
+ | 【バスルーム】 | ||
+ | *ミストサウナ機能付浴室暖房乾燥機 | ||
+ | *ランドリーパイプ | ||
+ | *スライドフック付握りバー | ||
+ | *プッシュワンウェイ排水栓 | ||
+ | *サーモバスS(保温浴槽) | ||
+ | *キレイサーモフロア | ||
+ | 【洗面室】 | ||
+ | *鏡裏収納付三面鏡 | ||
+ | *洗面化粧台下収納 | ||
+ | *ハンドシャワー混合水栓 | ||
+ | *ヘルスメータースペース | ||
+ | *リネン庫 | ||
+ | 【トイレ】 | ||
+ | *節水トイレ | ||
+ | *セフィオンテクト便器 | ||
+ | *吊戸棚 | ||
+ | *手摺 | ||
+ | 【その他】 | ||
+ | *24時間換気システム | ||
+ | *エコジョーズ | ||
+ | *ガス温水式床暖房「ヌック」 | ||
+ | **GAS得プラン(床暖+エコジョーズプラン):一般料金に比べて最大約24%割引 | ||
+ | *エネルックリモコン | ||
+ | *プッシュプルハンドル | ||
+ | *上り框・巾木 | ||
+ | *高耐久シートフローリング | ||
+ | *廊下幅約1m | ||
+ | *ルーバー面格子 | ||
+ | *防水コンセント | ||
+ | *人感センサー付ライト | ||
+ | *ホーム保安灯 | ||
+ | *手摺下地 | ||
+ | *センターオープンサッシ:通風・採光性はもとより、大きくせり出したバルコニー(最大出幅約2.9m)との一体感を演出することで開放感が高められます。 | ||
+ | **飛び出たバルコニーが、リビングの真っ正面で窓も真ん中からあくのですごくリビングが開放的で…本当にいいアイディアですよね。ちなみに内装、要所要所で、これはオプションかなとおもうものが(他のマンションだとそのレベルだとオプションというレベルだったもの)標準でついてて、何件か回った有名ブランドのマンションと比較してもかなりとびぬけてて総合的に自分的にはかなり良かったです。 | ||
+ | 【セレクトシステム】 | ||
+ | *プランセレクト:すべてのタイプにメニュープランをご用意(無償) | ||
+ | *カラーセレクト:お好みのカラーを選べます(無償) | ||
+ | *セミオーダー:暮らしに合わせた設計変更が可能(有償) | ||
+ | *グレードアップ:住まいをカスタマイズするオプション(有償) | ||
− | |||
==間取り== | ==間取り== | ||
+ | *間取り:3LDK | ||
+ | *専有面積:68.20m2~74.80m2 | ||
+ | *バルコニー面積:12.44m²~15.42m² | ||
+ | *サービスバルコニー面積:5.00m²・5.50m² | ||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目img_pop_a.jpg|Aタイプ | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目img_pop_b.jpg|Bタイプ | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目img_pop_c.jpg|Cタイプ | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目img_pop_d.jpg|Dタイプ | ||
+ | </gallery> | ||
+ | |||
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
+ | *谷町スイーツ倶楽部K&R(約310m・徒歩4分) | ||
+ | *OSTERIA ARANCA(約340m・徒歩5分) | ||
+ | *フルーロン 谷町店(約490m・徒歩7分) | ||
+ | *コーヨー 内本町店(約760m・徒歩10分) | ||
+ | *空掘商店街(約830m・徒歩11分) | ||
+ | *Ek Chuah(約970m・徒歩13分) | ||
+ | *空掘くらし館 ニューエール(約1,110m・徒歩14分) | ||
+ | *(仮称)イズミヤ法円坂店:2014年12月1日に開業予定。店舗面積は4,700m²で広く、日用品から生鮮食材までを豊富に揃えます。⇒http://constnews.com/?tag=%EF%BC%88%E4%BB%AE%E7%A7%B0%EF%BC%89%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%A4%E6%B3%95%E5%86%86%E5%9D%82%E5%BA%97 | ||
+ | *敷地面積3万3,000m²の日生球場跡地に、「スーパーライフ」や「エディオン」、「スポーツオアシス」などが 入るショッピングモール型の複合商業施設が2015年に開業予定。(現地から約1,170m・徒歩15分) | ||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目商業施設.JPG|商業施設 | ||
+ | </gallery> | ||
+ | |||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
+ | 【幼稚園・保育園】 | ||
+ | *銅座幼稚園(約230m・徒歩3分) | ||
+ | 【小学校・中学校】 | ||
+ | *南大江小学校(約560m・徒歩7分) | ||
+ | *東中学校(約490m・徒歩7分) | ||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目教育機関.JPG|教育機関 | ||
+ | </gallery> | ||
+ | |||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
+ | *用途地域:商業地域・防火地域 | ||
+ | *都心ならではの公共・医療施設など充実したロケーション。 | ||
+ | *周辺には飛鳥・奈良時代の古代宮殿、難波宮の跡地をはじめ大阪城など華やかな歴史に彩られたエリア。 | ||
+ | *周辺には都心でありながらさまざまな公園に近接。潤いの緑に恵まれた自然環境。 | ||
+ | *ここは静かで交通の便もいい。 | ||
+ | *現地に行ったら周りがすべて高層建物だったのでびっくりしました。これでは高層階、いや最上階くらいしか眺望は望めなさそうですね。東の道路に出ようとすると階段を登らないといけないし、龍造寺のマンションのようにここは谷底?窪地になるのでしょうか?けれど、駅徒歩3分はいいですね。 | ||
+ | **周囲の高層建物+谷底みたいな低めの土地に加え、多分、立ち退きしてくれなかった家屋が敷地の角に立ってましたよね。あれは・・・どうなんでしょう。 | ||
+ | **個人的主観ですが、あれだけ高層マンションに囲まれてたら低層階だと空気が淀みそうです。夏のゲリラ豪雨の時は大量の雨水が東側から流れてきそう。 | ||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目立地概念図.gif|立地概念図 | ||
+ | </gallery> | ||
+ | |||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
+ | 【公園】 | ||
+ | *大阪城公園(約680m・徒歩9分) | ||
+ | *難波宮跡公園(約380m・徒歩5分) | ||
+ | 【金融機関】 | ||
+ | *大阪谷町四郵便局(約40m・徒歩1分) | ||
+ | *三井住友銀行上町支店(約500m・徒歩7分) | ||
+ | 【医療機関】 | ||
+ | *国立病院機構 大阪医療センター(約10m・徒歩1分) | ||
+ | **東隣りの大阪医療センターが全面建て替えするそうです。⇒http://constnews.com/?tag=%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E7%97%85%E9%99%A2%E6%A9%9F%E6%A7%8B%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC | ||
+ | 【公共・文化施設】 | ||
+ | *大阪城天守閣(約1,600m・徒歩20分) | ||
+ | *大阪歴史博物館(約580m・徒歩8分) | ||
+ | <gallery> | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目公園・その他.JPG|公園・その他 | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目医療機関.JPG|医療機関 | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目金融機関.JPG|金融機関 | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目公共施設.JPG|公共施設 | ||
+ | Image:グランドパレス 谷町四丁目周辺施設.jpg|周辺施設 | ||
+ | </gallery> | ||
− | |||
==掲示板== | ==掲示板== | ||
+ | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B9%20%E8%B0%B7%E7%94%BA%E5%9B%9B%E4%B8%81%E7%9B%AE 「グランドパレス 谷町四丁目」についての口コミ掲示板] | ||
+ | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/414290/ グランドパレス谷町四丁目ってどうですか?] | ||
− | |||
− | + | osaka/414290/64 |
2014年6月26日 (木) 21:11時点における版
目次
[非表示]物件概要
- .jpg
- .jpg
- 総戸数:17戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上15階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2015年09月上旬予定
- 入居時期:2015年09月下旬予定
- 売主:第一交通産業株式会社 大阪支店
- 販売代理:株式会社ワールド・エステート
- 施工:不二建設株式会社
- 設計・監理:株式会社久保建築設計
- 管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
- 公式URL:http://tanimachi4.0152.jp/
価格・コスト・販売時状況
- 価格:3,530万円~4,470万円
- 最多価格帯:3,700万円台・4,100万円台・4,400万円台(各3戸)
- 管理費(月額):6,300円~7,000円
- 修繕積立金(月額):4,000円~4,300円
- 修繕積立基金(一括):273,000円~299,000円
交通
- 「谷町四丁目」駅徒歩3分、「谷町六丁目」駅へと7分の立地と東西南北、自由自在の多彩な交通アクセス。
構造・建物
- フォルムにリズム感を添える「シャインテラス」:外観デザインのアクセント、凸状のシャインテラスは奥行き最大約2.9mのゆとり。突出部にガラス手摺を採用しより明るくのびやかなオープンエア空間を実現します。
- コーナーすっきり、アウトフレーム設計:柱型を室外に押し出したアウトフレーム設計により、部屋はすっきり広々とした印象。隅まで住空間が有効に使え、家具の配置も容易です。
- 地震に強い柱部配筋:地震による水平方向の力に耐えるため、背骨のようにパワフルな縦方向の主筋の周りに、あばら骨のような帯筋を綿密に配置。地震によるせん断力に強い構造柱を実現しています。
- 耐震性を高めたダブル配筋:地震時に建物にかかる水平力が作用する主要な壁(界壁)には、よりねばり強さを発揮する二列配列のダブル配筋を採用。耐震性を高めています。
- 省エネルギー対策等級最高等級4を取得予定
- 「CASBEE」(建築物総合環境性能評価システム)でAランクの評価を取得。
共用施設
- 駐車場 : 22台 20,000円~30,000円(月額)
- 駐輪場 : 104台 200円(月額)
- バイク置場 : 2台 1,500円(月額)
- ミニバイク置場 : 6台 1,000円(月額)
- バルコニー面積 : 14.28m2~15.42m2
- タッチパネル式の宅配ボックス
- プライバシーを守るゆとりの共用廊下幅:柱型を出した分、最大約2.5m幅の共用廊下が実現。玄関、洋室が奥まることにより居住性が高まります。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様
【キッチン】
- オールスライドキャビネット
- カウンター下収納
- 静音シンク
- 浄水器一体型混合水栓
- オイルガード
- 人造大理石ワークトップ(奥行約950mm)
- マントル型ステンレス製レンジフード
- ハイパーガラスコートトップ
- 引き出し式食器洗い乾燥機
【バスルーム】
- ミストサウナ機能付浴室暖房乾燥機
- ランドリーパイプ
- スライドフック付握りバー
- プッシュワンウェイ排水栓
- サーモバスS(保温浴槽)
- キレイサーモフロア
【洗面室】
- 鏡裏収納付三面鏡
- 洗面化粧台下収納
- ハンドシャワー混合水栓
- ヘルスメータースペース
- リネン庫
【トイレ】
- 節水トイレ
- セフィオンテクト便器
- 吊戸棚
- 手摺
【その他】
- 24時間換気システム
- エコジョーズ
- ガス温水式床暖房「ヌック」
- GAS得プラン(床暖+エコジョーズプラン):一般料金に比べて最大約24%割引
- エネルックリモコン
- プッシュプルハンドル
- 上り框・巾木
- 高耐久シートフローリング
- 廊下幅約1m
- ルーバー面格子
- 防水コンセント
- 人感センサー付ライト
- ホーム保安灯
- 手摺下地
- センターオープンサッシ:通風・採光性はもとより、大きくせり出したバルコニー(最大出幅約2.9m)との一体感を演出することで開放感が高められます。
- 飛び出たバルコニーが、リビングの真っ正面で窓も真ん中からあくのですごくリビングが開放的で…本当にいいアイディアですよね。ちなみに内装、要所要所で、これはオプションかなとおもうものが(他のマンションだとそのレベルだとオプションというレベルだったもの)標準でついてて、何件か回った有名ブランドのマンションと比較してもかなりとびぬけてて総合的に自分的にはかなり良かったです。
【セレクトシステム】
- プランセレクト:すべてのタイプにメニュープランをご用意(無償)
- カラーセレクト:お好みのカラーを選べます(無償)
- セミオーダー:暮らしに合わせた設計変更が可能(有償)
- グレードアップ:住まいをカスタマイズするオプション(有償)
[PR] スポンサードリンク
間取り
- 間取り:3LDK
- 専有面積:68.20m2~74.80m2
- バルコニー面積:12.44m²~15.42m²
- サービスバルコニー面積:5.00m²・5.50m²
買い物・食事
- 谷町スイーツ倶楽部K&R(約310m・徒歩4分)
- OSTERIA ARANCA(約340m・徒歩5分)
- フルーロン 谷町店(約490m・徒歩7分)
- コーヨー 内本町店(約760m・徒歩10分)
- 空掘商店街(約830m・徒歩11分)
- Ek Chuah(約970m・徒歩13分)
- 空掘くらし館 ニューエール(約1,110m・徒歩14分)
- (仮称)イズミヤ法円坂店:2014年12月1日に開業予定。店舗面積は4,700m²で広く、日用品から生鮮食材までを豊富に揃えます。⇒http://constnews.com/?tag=%EF%BC%88%E4%BB%AE%E7%A7%B0%EF%BC%89%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%A4%E6%B3%95%E5%86%86%E5%9D%82%E5%BA%97
- 敷地面積3万3,000m²の日生球場跡地に、「スーパーライフ」や「エディオン」、「スポーツオアシス」などが 入るショッピングモール型の複合商業施設が2015年に開業予定。(現地から約1,170m・徒歩15分)
育児・教育
【幼稚園・保育園】
- 銅座幼稚園(約230m・徒歩3分)
【小学校・中学校】
- 南大江小学校(約560m・徒歩7分)
- 東中学校(約490m・徒歩7分)
周辺環境・治安
- 用途地域:商業地域・防火地域
- 都心ならではの公共・医療施設など充実したロケーション。
- 周辺には飛鳥・奈良時代の古代宮殿、難波宮の跡地をはじめ大阪城など華やかな歴史に彩られたエリア。
- 周辺には都心でありながらさまざまな公園に近接。潤いの緑に恵まれた自然環境。
- ここは静かで交通の便もいい。
- 現地に行ったら周りがすべて高層建物だったのでびっくりしました。これでは高層階、いや最上階くらいしか眺望は望めなさそうですね。東の道路に出ようとすると階段を登らないといけないし、龍造寺のマンションのようにここは谷底?窪地になるのでしょうか?けれど、駅徒歩3分はいいですね。
- 周囲の高層建物+谷底みたいな低めの土地に加え、多分、立ち退きしてくれなかった家屋が敷地の角に立ってましたよね。あれは・・・どうなんでしょう。
- 個人的主観ですが、あれだけ高層マンションに囲まれてたら低層階だと空気が淀みそうです。夏のゲリラ豪雨の時は大量の雨水が東側から流れてきそう。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
【公園】
- 大阪城公園(約680m・徒歩9分)
- 難波宮跡公園(約380m・徒歩5分)
【金融機関】
- 大阪谷町四郵便局(約40m・徒歩1分)
- 三井住友銀行上町支店(約500m・徒歩7分)
【医療機関】
- 国立病院機構 大阪医療センター(約10m・徒歩1分)
【公共・文化施設】
- 大阪城天守閣(約1,600m・徒歩20分)
- 大阪歴史博物館(約580m・徒歩8分)
掲示板
osaka/414290/64
グランドパレス 谷町四丁目
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区谷町4丁目2-1-16(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩3分 大阪市営中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩3分 大阪市営谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩7分 長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩7分 |
総戸数 | 55戸 |