[PR] スポンサードリンク

プラウド石神井台ディアージュ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主:…)
 
1行目: 1行目:
[[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
 
 
 
==物件概要==
 
==物件概要==
 +
[[ファイル:プラウド石神井台ディアージュ外観CG.jpg|thumb|400px|プラウド石神井台ディアージュ外観CG]]
 +
*所在地:[[東京都]][[練馬区]]石神井台八丁目974番3(地番)
 +
*交通:西武[[新宿線]] 「武蔵関」駅 徒歩13分
 +
*総戸数:59戸 (他に管理事務室1戸)
 +
*構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上7階建
 +
*敷地の権利形態:所有権の共有
 +
*完成時期:2014年02月下旬
 +
*入居時期:2015年03月下旬予定
 +
*売主:野村不動産株式会社
 +
*施工:西武建設株式会社
 +
*管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
 +
*公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/shakujiidai2/
  
*所在地:
 
  
*交通:
+
==価格・コスト・販売時状況==
 +
*
  
*総戸数:
 
  
*構造、建物階数:
+
==交通==
 +
*西武[[新宿線]] 「武蔵関」駅 バス6分 「小関」バス停から 徒歩1分 (西武バス)
 +
*中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス16分 「小関」バス停から 徒歩1分 (西武バス)
 +
*表記は13分ですが実際は15分以上はかかりますよ。
 +
*武蔵関駅は各駅停車だから厳しい。
 +
*西武新宿駅の利便性は私鉄最悪かと思います。遅いし他に乗り入れほとんどないし一本でどこにもいけない。
 +
*吉祥寺にいくバスはあまり本数ないですよ。祝日は多いですけどね。
 +
*バスは不便ですね。しかも、乗り換えが面倒ですね。
 +
*現地目の前の小関バス停は吉祥寺・大泉学園方面に行けます。それもかなり本数あるし深夜バスまである。
 +
<gallery>
 +
Image:プラウド石神井台ディアージュ路線図.gif|路線図
 +
</gallery>
  
*敷地の権利形態:
 
  
*完成時期:
+
==構造・建物==
 +
*バルコニーの仕切りが壁ではなくペラペラのボード一枚ですね。
 +
**そのほうが防災上も安全です。すぐ隣に逃げられるってのは共同住宅ではだいじなことです。 命は代えられませんからね。
 +
**マンションへの避難経路は階下への避難はしごとかでもいいんじゃなかった? 別に間仕切りがペラボードでもいいんだけどコンクリ壁+一部がぺラボとかならまだ安っぽくないんだけど ここみたいな全面ペラボードは単なるコスト削減のような気もします。
 +
**上部ガラ空きベランダのペラボードを隠そうともしてません。ほとんど団地ですね。
 +
*外観もバルコニー側から見ると非常にチープ感が.....
 +
<gallery>
 +
Image:プラウド石神井台ディアージュ外観2.jpg|外観(2)
 +
</gallery>
  
*売主:
 
  
*施工:
+
==共用施設==
 +
*車必須のエリアで土地も安いはずなのに駐車場が全部機械式ですね。
 +
**駐車場は最悪、外部でも平置きが借りられますよ。この辺駐車場多いので...
 +
<gallery>
 +
Image:プラウド石神井台ディアージュエントランスアプローチ.jpg|エントランスアプローチ
 +
Image:プラウド石神井台ディアージュラウンジ.jpg|ラウンジ
 +
Image:プラウド石神井台ディアージュ敷地案内図.jpg|敷地案内図
 +
</gallery>
  
==価格・コスト・販売時状況==
 
  
==交通==
+
==設備・仕様==
 +
*仕様・設備は結構いいように見えます。
  
==構造・建物==
 
  
==共用施設==
+
==間取り==
 +
*間取り:3LDK~4LDK
 +
*専有面積:71.96m2~91.95m2
 +
*バルコニー面積 : 6.03m2~17.02m2
 +
*南向きで広めの作りなのがいいなと思っています。
 +
*何の工夫もない玄関からリビングまで丸見え1直線の田の字間取り、せめてクランク位つけて欲しい。
 +
<gallery>
 +
Image:プラウド石神井台ディアージュdtype.JPG|Dタイプ
 +
Image:プラウド石神井台ディアージュetype.JPG|Eタイプ
 +
Image:プラウド石神井台ディアージュhtype.JPG|Hタイプ
 +
Image:プラウド石神井台ディアージュecgtype.JPG|Ecgタイプ
 +
Image:プラウド石神井台ディアージュnrtype.JPG|Nrタイプ
 +
</gallery>
  
==設備・仕様==
 
  
==間取り==
+
==買い物・食事==
 +
*いなげや 練馬南大泉店(約110m・徒歩2分)
 +
**いなげやは最近リニューアルオープンして、パンやお魚系が豊富になりました。
 +
*ウェルパーク 練馬南大泉店(約120m・徒歩2分)
 +
*セブンイレブン 練馬南大泉富士街道店(約210m・徒歩3分)
 +
*サミットストア 石神井台店(約910m・徒歩12分)
 +
*武蔵関駅北口商店会(約930m・徒歩12分)
  
==買い物・食事==
 
  
 
==育児・教育==
 
==育児・教育==
 +
*関町第三保育園(約560m・徒歩7分)
 +
*石神井台小学校〈通学指定校〉 (約610m・徒歩8分)
 +
*関中学校〈通学指定校〉(約690m・徒歩9分)
  
 +
 
==周辺環境・治安==
 
==周辺環境・治安==
 +
*用途地域 : 第一種低層住居専用地域、第一種住居地域
 +
*ここバスも通る街道沿いなんで騒音や空気もあまり良くはなさそうだんだよね。低層エリアなのに非常に残念ではある
 +
<gallery>
 +
Image:プラウド石神井台ディアージュ周辺案内図.jpg|周辺案内図
 +
</gallery>
  
 
==周辺施設==
 
==周辺施設==
 +
【公園・レジャー】
 +
*南泉公園(約210m・徒歩3分)
 +
*早実グラウンド記念公園(約220m・徒歩3分)
 +
*上石神井幼稚園(約370m・徒歩5分)
 +
*花の木憩いの森(約630m・徒歩8分)
 +
*ダイドードリンコアイスアリーナ(約1,430m・徒歩18分)
 +
*武蔵関公園(約1,440m・徒歩18分)
 +
*石神井公園(約1,560m・徒歩20分)
 +
【金融機関】
 +
*練馬南大泉一郵便局(約100m・徒歩2分)
 +
*三井住友銀行 武蔵関支店(約1,080m・徒歩14分)
 +
【病院】
 +
*滝澤クリニック(約60m・徒歩1分)
 +
*関町こどもクリニック(約250m・徒歩4分)
 +
*てらもとクリニック(約70m・徒歩1分)
 +
<gallery>
 +
Image:プラウド石神井台ディアージュ周辺地図.gif|周辺地図
 +
Image:プラウド石神井台ディアージュ周辺施設.JPG|周辺施設
 +
</gallery>
  
==その他==
 
  
 
==掲示板==
 
==掲示板==
 +
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E7%9F%B3%E7%A5%9E%E4%BA%95%E5%8F%B0%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5 「プラウド石神井台ディアージュ」についての口コミ掲示板]
 +
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415903/ プラウド石神井台ディアージュってどうですか?]
  
*[「」についての口コミ掲示板]
 
  
*[ってどうですか?]
+
23ku/415903/222

2014年6月9日 (月) 12:29時点における版

目次

 [非表示

物件概要

プラウド石神井台ディアージュ外観CG
  • 所在地:東京都練馬区石神井台八丁目974番3(地番)
  • 交通:西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩13分
  • 総戸数:59戸 (他に管理事務室1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上7階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2014年02月下旬
  • 入居時期:2015年03月下旬予定
  • 売主:野村不動産株式会社
  • 施工:西武建設株式会社
  • 管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
  • 公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/shakujiidai2/


価格・コスト・販売時状況


交通

  • 西武新宿線 「武蔵関」駅 バス6分 「小関」バス停から 徒歩1分 (西武バス)
  • 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス16分 「小関」バス停から 徒歩1分 (西武バス)
  • 表記は13分ですが実際は15分以上はかかりますよ。
  • 武蔵関駅は各駅停車だから厳しい。
  • 西武新宿駅の利便性は私鉄最悪かと思います。遅いし他に乗り入れほとんどないし一本でどこにもいけない。
  • 吉祥寺にいくバスはあまり本数ないですよ。祝日は多いですけどね。
  • バスは不便ですね。しかも、乗り換えが面倒ですね。
  • 現地目の前の小関バス停は吉祥寺・大泉学園方面に行けます。それもかなり本数あるし深夜バスまである。


構造・建物

  • バルコニーの仕切りが壁ではなくペラペラのボード一枚ですね。
    • そのほうが防災上も安全です。すぐ隣に逃げられるってのは共同住宅ではだいじなことです。 命は代えられませんからね。
    • マンションへの避難経路は階下への避難はしごとかでもいいんじゃなかった? 別に間仕切りがペラボードでもいいんだけどコンクリ壁+一部がぺラボとかならまだ安っぽくないんだけど ここみたいな全面ペラボードは単なるコスト削減のような気もします。
    • 上部ガラ空きベランダのペラボードを隠そうともしてません。ほとんど団地ですね。
  • 外観もバルコニー側から見ると非常にチープ感が.....


共用施設

  • 車必須のエリアで土地も安いはずなのに駐車場が全部機械式ですね。
    • 駐車場は最悪、外部でも平置きが借りられますよ。この辺駐車場多いので...


設備・仕様

  • 仕様・設備は結構いいように見えます。


間取り

  • 間取り:3LDK~4LDK
  • 専有面積:71.96m2~91.95m2
  • バルコニー面積 : 6.03m2~17.02m2
  • 南向きで広めの作りなのがいいなと思っています。
  • 何の工夫もない玄関からリビングまで丸見え1直線の田の字間取り、せめてクランク位つけて欲しい。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事

  • いなげや 練馬南大泉店(約110m・徒歩2分)
    • いなげやは最近リニューアルオープンして、パンやお魚系が豊富になりました。
  • ウェルパーク 練馬南大泉店(約120m・徒歩2分)
  • セブンイレブン 練馬南大泉富士街道店(約210m・徒歩3分)
  • サミットストア 石神井台店(約910m・徒歩12分)
  • 武蔵関駅北口商店会(約930m・徒歩12分)


育児・教育

  • 関町第三保育園(約560m・徒歩7分)
  • 石神井台小学校〈通学指定校〉 (約610m・徒歩8分)
  • 関中学校〈通学指定校〉(約690m・徒歩9分)


周辺環境・治安

  • 用途地域 : 第一種低層住居専用地域、第一種住居地域
  • ここバスも通る街道沿いなんで騒音や空気もあまり良くはなさそうだんだよね。低層エリアなのに非常に残念ではある

周辺施設

【公園・レジャー】

  • 南泉公園(約210m・徒歩3分)
  • 早実グラウンド記念公園(約220m・徒歩3分)
  • 上石神井幼稚園(約370m・徒歩5分)
  • 花の木憩いの森(約630m・徒歩8分)
  • ダイドードリンコアイスアリーナ(約1,430m・徒歩18分)
  • 武蔵関公園(約1,440m・徒歩18分)
  • 石神井公園(約1,560m・徒歩20分)

【金融機関】

  • 練馬南大泉一郵便局(約100m・徒歩2分)
  • 三井住友銀行 武蔵関支店(約1,080m・徒歩14分)

【病院】

  • 滝澤クリニック(約60m・徒歩1分)
  • 関町こどもクリニック(約250m・徒歩4分)
  • てらもとクリニック(約70m・徒歩1分)


掲示板


23ku/415903/222

プラウド石神井台ディアージュ

物件概要
所在地 東京都練馬区石神井台八丁目974番3(地番)
交通 西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩13分
西武新宿線 「武蔵関」駅 バス6分 「小関」バス停から 徒歩1分 (西武バス)
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス16分 「小関」バス停から 徒歩1分 (西武バス)
総戸数 59戸
[PR] スポンサードリンク