[PR] スポンサードリンク

プレサンス グラン 京都東洞院

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
 
2行目: 2行目:
  
 
==物件概要==
 
==物件概要==
*所在地:
+
*所在地:[[京都府]][[京都市]][[京都府/京都市/中京区|中京区]]東洞院通蛸薬師下る元竹田町630番(地番)
 
*交通:
 
*交通:
*総戸数:
+
#京都市営地下鉄[[烏丸線]] 「四条」駅 徒歩4分
*構造、建物階数:
+
#阪急[[関西エリア/阪急電鉄/京都本線|京都本線]] 「烏丸」駅 徒歩4分
*敷地の権利形態:
+
*総戸数:23戸
*完成時期:
+
*構造、建物階数:地上5階建
*売主:
+
*敷地の権利形態:所有権の共有
*施工:
+
*完成時期:2014年10月下旬予定
 
+
*売主:株式会社プレサンスコーポレーション
 +
*施工:大豊建設株式会社 大阪支店
  
  
  
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
+
*戸数が少なすぎ
  
  
  
 
==交通==
 
==交通==
 
  
  
  
 
==構造・建物==
 
==構造・建物==
 
+
*北側の道路の向こうは公園。北向きと西向きの部屋は通りに面する。
 +
**東側には旅館平新(5階建て)があり南側にはシンフォニー四条烏丸(10階建て)があるから、5階建て物件なので北側と西側を向くしかないのでしょう。
 +
**公園前といっても、北向きだから、採光は取れても冬は寒い。東南は採光が取れないから、北西角の億ション以外の部屋は採光、日照ともに問題がありそう。
 +
*このマンションには、道路に面していない袋小路みたいな所が23戸中5戸あります。日当りも問題ですが、何かあった時に逃げ場に困るのではないかと思います。
 +
*設備・仕様、構造・セキュリティなど数年前の物件と何ら変わっていない。目玉がない。
 +
*京都の街中の場合は電柱があり、電線が何本もぶら下がっています。道路に面している場合は、階によっては、部屋の窓から外を見た時、近くに電線がぶら下がっていて、結構目障り。ここもそうですが。
  
  
  
 
==共用施設==
 
==共用施設==
 
+
*駐車場 1台(屋内平面式来客用1台)
 +
*自転車置場 30台(平置3台、スライドラック式27台)
  
  
  
 
==設備・仕様==
 
==設備・仕様==
 
  
  
  
 
==間取り==
 
==間取り==
 
+
*間取り 2LDK〜3LDK+S
 +
*住居専有面積 67.59㎡~102.50㎡
 +
*バルコニー面積 4.28㎡~6.30㎡
 +
*サービスバルコニー面積 2.18㎡~3.46㎡
 +
*アルコーブ面積 0.87㎡~1.60㎡
  
  
  
 
==買い物・食事==
 
==買い物・食事==
 
  
  
  
 
==育児・教育==
 
==育児・教育==
 
  
  
  
 
==周辺環境・治安==
 
==周辺環境・治安==
 
+
*京都らしい風情のある場所でもないし、周りは雑居ビル、飲食店、オフィスビルが多いので、買い物に便利だけれど、落ち着いて住める雰囲気でもなく、高級住宅地でもない。
  
  
  
 
==周辺施設==
 
==周辺施設==
 
+
*家族が遊びに来ても旅館平新に泊めるのだけは止めた方がいいですね。じゃらんの口コミが酷すぎます。
 +
http://www.jalan.net/uw/uwp3700/uww3701.do?screenId=UWW3001&yadNo=327489
 +
*御射山公園は、町中のどこにでもある普通の児童公園。地下が駐輪場。駐輪場作る時に、だいぶん木を切ったはず。だから、緑豊富な公園では決してない。市営の駐輪場なので、平日でも結構朝からざわざわしているし、休日にウイングス京都のイベントがある時は、音楽や呼び込みで一日中うるさい。
  
  
68行目: 77行目:
  
  
 +
==掲示板==
 +
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/プレサンス%20グラン%20京都東洞院 「プレサンス グラン 京都東洞院」についての口コミ掲示板一覧]
 +
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360943/ プレサンス グラン 京都東洞院ってどうですか?【検討板】]
  
==掲示板==
+
kansai/360943/120
*[「」についての口コミ掲示板]
 
*[ってどうですか?]
 

2013年11月29日 (金) 21:54時点における版

目次

 [非表示

物件概要

  1. 京都市営地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩4分
  2. 阪急京都本線 「烏丸」駅 徒歩4分
  • 総戸数:23戸
  • 構造、建物階数:地上5階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2014年10月下旬予定
  • 売主:株式会社プレサンスコーポレーション
  • 施工:大豊建設株式会社 大阪支店


価格・コスト・販売時状況

  • 戸数が少なすぎ


交通

構造・建物

  • 北側の道路の向こうは公園。北向きと西向きの部屋は通りに面する。
    • 東側には旅館平新(5階建て)があり南側にはシンフォニー四条烏丸(10階建て)があるから、5階建て物件なので北側と西側を向くしかないのでしょう。
    • 公園前といっても、北向きだから、採光は取れても冬は寒い。東南は採光が取れないから、北西角の億ション以外の部屋は採光、日照ともに問題がありそう。
  • このマンションには、道路に面していない袋小路みたいな所が23戸中5戸あります。日当りも問題ですが、何かあった時に逃げ場に困るのではないかと思います。
  • 設備・仕様、構造・セキュリティなど数年前の物件と何ら変わっていない。目玉がない。
  • 京都の街中の場合は電柱があり、電線が何本もぶら下がっています。道路に面している場合は、階によっては、部屋の窓から外を見た時、近くに電線がぶら下がっていて、結構目障り。ここもそうですが。


共用施設

  • 駐車場 1台(屋内平面式来客用1台)
  • 自転車置場 30台(平置3台、スライドラック式27台)


設備・仕様

間取り

  • 間取り 2LDK〜3LDK+S
  • 住居専有面積 67.59㎡~102.50㎡
  • バルコニー面積 4.28㎡~6.30㎡
  • サービスバルコニー面積 2.18㎡~3.46㎡
  • アルコーブ面積 0.87㎡~1.60㎡


買い物・食事

育児・教育

周辺環境・治安

  • 京都らしい風情のある場所でもないし、周りは雑居ビル、飲食店、オフィスビルが多いので、買い物に便利だけれど、落ち着いて住める雰囲気でもなく、高級住宅地でもない。


周辺施設

  • 家族が遊びに来ても旅館平新に泊めるのだけは止めた方がいいですね。じゃらんの口コミが酷すぎます。

http://www.jalan.net/uw/uwp3700/uww3701.do?screenId=UWW3001&yadNo=327489

  • 御射山公園は、町中のどこにでもある普通の児童公園。地下が駐輪場。駐輪場作る時に、だいぶん木を切ったはず。だから、緑豊富な公園では決してない。市営の駐輪場なので、平日でも結構朝からざわざわしているし、休日にウイングス京都のイベントがある時は、音楽や呼び込みで一日中うるさい。


[PR] スポンサードリンク

その他

掲示板

kansai/360943/120

プレサンス グラン 京都東洞院

物件概要
所在地 京都府京都市中京区東洞院通蛸薬師下る元竹田町630番(地番)
交通 京都市営地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩4分
阪急京都本線 「烏丸」駅 徒歩4分
総戸数 23戸
[PR] スポンサードリンク