[PR] スポンサードリンク

たまプラーザ駅前再開発・美しの森のマンション

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (交通)
    (交通)
    23行目: 23行目:
     
    **弱者に厳しいって・・・。それじゃあ、自由が丘や下北沢の駅なんかかなり弱者に弱い造りですよね。青山一丁目辺りもそう。階段上らないと入れない店なんてたくさんあるよ。道もごちゃごちゃしてるし、路面店でもバリアフリー実地している店少ないよね。段差もあるし。車もどんどん通るしチャリも多いい。たまぷらはそれに比べたらマシ。
     
    **弱者に厳しいって・・・。それじゃあ、自由が丘や下北沢の駅なんかかなり弱者に弱い造りですよね。青山一丁目辺りもそう。階段上らないと入れない店なんてたくさんあるよ。道もごちゃごちゃしてるし、路面店でもバリアフリー実地している店少ないよね。段差もあるし。車もどんどん通るしチャリも多いい。たまぷらはそれに比べたらマシ。
     
    **田園都市線で言うなら溝の口のJRと東急、あざみ野の東急と横浜市営地下鉄、この乗り換えがたいへん。異なる電鉄会社間だとここまでバリアフリーが後手に回るのかと失望してしまいます。たまプラ駅自体はそれほど悪くないと思います。
     
    **田園都市線で言うなら溝の口のJRと東急、あざみ野の東急と横浜市営地下鉄、この乗り換えがたいへん。異なる電鉄会社間だとここまでバリアフリーが後手に回るのかと失望してしまいます。たまプラ駅自体はそれほど悪くないと思います。
     +
    **京急の上大岡駅、ご存じでしょうか。同駅も、駅前が再開発されましたが、バスターミナルが非常に良い造りになっています。地下ではなく地上ですが、雨にも濡れませんし冬の寒さや夏の直射日光からも緩和されています。段差や坂のなく、トイレも完備していてバリアフリーになっています。たまプラーザは、上大岡より敷地に自由が効くのですから、ぜひ上大岡のようなバスターミナルになってほしいですね。
      
     
    ==住環境==
     
    ==住環境==

    2013年5月27日 (月) 15:55時点における版

    土地

    • 供給過剰ですね。アエラの記事によるとたまプラはかなり値下がりしてるみたいです。テナントもこの不況では正直期待できませんね。(2009.01)
      • 今年はたまプラーザテラスの大部分が完成しますね。その頃には美しの森のマンションも売れると思います。
    • 「たまプラに住みたい」と願っている一人です。とは言うもののうちの収入だと(年収私と妻合わせ350万・36歳・妻と子一人)なかなか新築だと手が出ないの出ず、中古でもいいと考えています。中でもたまプラーザ団地に目をつけていますが、やはりここは人気物件なのでしょうか。それとももう少し奥地に廉価の中古もあるのでしょうか。通勤地も大和(ローカル会社なので異動はない)なので距離的には丁度いいなと感じています。なによりも環境がいいところなので、一発で気に入ってしまいました。何か情報があれば教えてください。
      • たま団はなかなかのヴィンテージもんです。でもそのあたりが射程圏かな。
      • たま団は古い割には高いですよ。広さも65平米までがほとんどです。
      • たまプラーザ団地って狭い割りに高いかもです(汗)でも探してればいい物件に巡り合う時がくるはずです!!たまぷら、本当に素敵な街ですよね。お気持ち良く分かります☆
    • 販売中の美しの森のマンションはなかなか売れませんね。東急の販売が開始されたらますます苦戦すると思います。共倒れにならなければいいのですが。。。(2009.01)
    • 東急の2008年11月18日投資家向け説明会資料の情報では、たまプラーザ再開発の住宅建設は2010年以降始まるようですね。南口にもマンションが立ち並ぶのでしょう。
    • 美しの森の「新古」って出始めたりするのだろうか?新規では予算的に手が届かず、地元で賃貸暮らしをして機を伺っているのだが。出てもそうは価値は落ちそうもないんだろうなあ。
      • 竣工済みの美しの森の物件は余りまくってますけど。。。値引き交渉も可能なようです。
      • あまりまくってはないですよ・・・。入居日がまだってマンションもたくさんありますから。建物は既に出来上がっていますが、人がまだ住んでいないので、売れてないんだな〜と錯覚してしまったのかもしれませんね。
      • 美しの森の物件は余りまくってますよ。実際に見学に行って価格表を見せてもらえれば分かります。これからシルフィーノの販売開始ですし、益々売れなくなると思います。
    [PR] スポンサードリンク

    交通

    • 私としてはたまプラーザ駅構内をもっと整備して欲しいです。特にホームは青葉台のように綺麗にならないのでしょうか?(2009.01)
    • 駅の屋根は雨がふると雨漏りしますね。しかしエレベーターは冷房つきで広いのでナイスです。
    • たまぷらって綺麗で住んでいて便利そうなことはなんとなく分かりましたが、実際通勤にはどの程度大変なのでしょうか。同じ会社の人には何人にも田園都市線は通勤が大変だからやめたほうがいい、といわれますし、実家が青葉台で都内やもっと都内寄りにマンションを購入している友人が何人もいます・・
      • プラス要素は雰囲気がいいこと、落ち着いた生活が楽しめると思います。マイナス要素は気にかけている通勤の大変さ。混雑はお隣の小田急や東横と比べるとやはりタダものではありません。混雑による遅延はハンパじゃなく、早めに家を出ても遅刻することが何度かあります。だから同僚さんのおっしゃる「大変だよ」というのはまぎれもない事実です。しかしその辺の覚悟が出来ているなら、たまプラは最高の生活の場だと思います。
      • 田都の問題は、気分が悪い人や混雑が理由で二十分は当たり前、時には四十分以上遅れることがあること。本数を詰めすぎてるから一本遅れると、その後がどんどん遅れてしまう。
    • たまプラが弱者に厳しいという真実を書かせていただきます。たまプラーザの再開発施設は、交通バリアフリー法に逆行するような設計です。(テナント部分は法の適用外だからでしょうか)たとえば、ゲートプラザ1にあるお店は、高齢者や身障者が入店困難な造りになっています。階段のある外からしかアクセスできませんし、申し訳程度のスロープはベビーカーのママさん用です。センター南・北では車いすの方を時々見かけますが、たまプラーザではほとんど見かけません。高級感とバリアフリーは相反するものなのでしょうか?
      • 高級感とバリアフリーは共存できるものです。世の中のバリアフリーにしてる高級な施設からもそれはわかります。逆にバリアフリーにするにはいろいろな面でお金がかかるので壁が高いのかと。横浜市はバリアフリーを考慮していない公共施設、道路、乗り物が多いです。
      • 弱者に厳しいって・・・。それじゃあ、自由が丘や下北沢の駅なんかかなり弱者に弱い造りですよね。青山一丁目辺りもそう。階段上らないと入れない店なんてたくさんあるよ。道もごちゃごちゃしてるし、路面店でもバリアフリー実地している店少ないよね。段差もあるし。車もどんどん通るしチャリも多いい。たまぷらはそれに比べたらマシ。
      • 田園都市線で言うなら溝の口のJRと東急、あざみ野の東急と横浜市営地下鉄、この乗り換えがたいへん。異なる電鉄会社間だとここまでバリアフリーが後手に回るのかと失望してしまいます。たまプラ駅自体はそれほど悪くないと思います。
      • 京急の上大岡駅、ご存じでしょうか。同駅も、駅前が再開発されましたが、バスターミナルが非常に良い造りになっています。地下ではなく地上ですが、雨にも濡れませんし冬の寒さや夏の直射日光からも緩和されています。段差や坂のなく、トイレも完備していてバリアフリーになっています。たまプラーザは、上大岡より敷地に自由が効くのですから、ぜひ上大岡のようなバスターミナルになってほしいですね。
    [PR] スポンサードリンク

    住環境

    • 駅周辺しか歩いたことがないのですが、街路樹が多くてどことなく長閑で良いですよね。夕方にお稽古途中の子供さんを大勢見かけますので、街灯は明るくしてあげてほしいですね。
    • 美しの森はただの駅から遠い山の上にある団地群です。小学校まで20分で子供は苦労し、奥さんは10分以上かけてスーパーに買物し、旦那は行きも帰りも通勤地獄の後に山登り。たまプラにするなら、美しが丘の中古のほうがいいんじゃないの。
      • 美しの森に住んでる人はみんな満足しているみたいだけどね。ちょっと駅遠めな物件もあるけど、10分ちょいのものもあるよ。
      • 森の住人です。我が家は満足しています。10分という距離は我が家にとっては許容範囲。まあ5分歩いてデパートにいける場所でありながら、家を出るとそこには畑があってそこで取れたての野菜が買えるようなまさに「ど田舎」... 失礼! 田園地帯であることが気に入って引っ越しました。東名川崎インターはすぐ近くですし、確かに電車は混みますが まあそこを目をつぶれば結構どこへ行くのも便利なロケーションと思います。本当の田舎にはなかなか引っ越す勇気は無いけれど ちょっとした田舎の雰囲気が感じられるところがよい。なんて思われる方にはぜひお勧めです。
      • 美しの森まで10分とありますが、ただ何もない住宅街を10分歩くのは遠いと感じるかもしれませんが、美しの森へ入るまでには、イタリアンレストランや可愛い雑貨屋さん、美味しそうな居酒屋さんもあり、コンビにも2.3件、綺麗な和菓子屋さんやパン屋さんなどたくさんのお店があります。賑やかな通りなので、私は10分を苦痛だと感じた事は一度もないです(あ、でも大雨の時は少々辛いですが・・・)。
    • たまぷらや美しの森は建物の高さ制限があって、今の駅前にある東急百貨店より高い建物は建ててはいけないそうです。だからあんなに開放感があるんですね。圧迫感のある街並みが好きな人には向かない街でしょうけど・・・。
    • 美しの森のマンションはどれも周りの植栽が多くて、ただの建物だけではないので、とても良い感じだと思います。近隣を歩くと癒されます。
    • マンションがみんな低層なのもよいです。駅前からずっと高い建物がなく空が広いですね。
    • たまプラーザに越してきて本当に良かったなと思います。以前は東横線住まいでしたが、私が住んでいた駅前はごちゃごちゃしていてとても悲惨でした・・・。車と通行人と自転車がとにかく多く、まともに歩けない状態で。こちらは街が本当に綺麗ですね。4月になったら桜並木が楽しみです。
    • 私はたまプラで育ちましたが、ここまで変わるとは思ってもみませんでした。ここはここでいいのだけど、新百合・港北も手に届く距離にあるのも長所かなと思ってもいます。新百合はバスで一本ですし。
    • このあたりではよくペットを連れている方を見かけます。歩道も広く歩行者だけでなくペットにもやさしい環境なのでしょうね。
    • たまプラの駅って他の駅でよく見る自転車の放置が少ないですよね。マナーがいい現われでしょうか?それとも自転車なんか乗らないだけ?
      • 坂の効用?ではないでしょうか。そのために、街路樹のある歩道を快適に歩けます。
      • たまプラーザはバス便が充実してますから、自転車で出てくる必要性を感じませんね。すすき野・虹ヶ丘・美しが丘西と団地や住宅地が展開している割りには、自転車利用は少ないかもしれません。坂の効用でしょうね。
    • 低層で空がたくさん見える、開放感があり明るい、シックに明度を落とした色調、曲面をアクセントにして時代性と独自性を適度に保っている、など良い線いってると思いますよ。これはそのまま444さんのおっしゃる「たまプラらしさ」かもしれませんね。郊外の伸びやかさと洗練の共存というのか。あとは南北の駅前を結ぶ導線としてもあの駅舎はうまく考えられているように思います。
    [PR] スポンサードリンク

    教育・育児

    • 昨年(2008年)11月に東急がキッズベースキャンプ(学童)を子会社化する旨プレスリリースしていましたが、たまプラーザテラスにももちろん展開されるんでしょうね。 http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/pdf/081120.pdf 

    買い物・食事

    • このご時世、ハイブランドばかりはちょっとキツイです。出来ても多分、初めは良くても、そんなに行かないんじゃないかな。せっかくたまプラに住んでるのに、買い物に行くのはいつも港北ばかり。わざわざ車を出して、あっち方面でまとめ買いしている状態。ハイブランドもいいですが、やっぱり100均や庶民的なスーパーが1つくらいは欲しいと思うのは、我がままでしょうか。
      • ニコタマの高島屋みたいにハイブランドがずらっと入るわけではないと思いますが、たまぷらの百貨店やテラスは平日も週末も賑わっていますし、店のランク落とす必要もないかもしれませんね。港北と同じようなテナントっていうのも面白くないですし・・・。
    • ニールズヤードレメディーズですね!2階のグラスウォーターも現在全国でたまプラーザのみの出店で、かなりうれしいお店です。
    • 私は東急百貨店では、野の葡萄がお気に入りです。野の葡萄は、外食でも、野菜が多くとれて、外食の後ろめたさ?が少ないですし、食材も安心感があります。近所では、モンスーンカフェのようなちょっとテーマ性のある特徴のあるお店もいいですね。とにかくここたまプラーザは、スイーツもレストランも多種多様で今でも十分楽しめますね。
    • 今日お昼遅い時間にベルコリーヌに行くとほとんどパンが売り切れてました。カフェスペースも満席で座れず・・サンドイッチが食べたくてたまにフラっと行くのですがいつも売り切れで残念。ここのパンおいしくて大好きです!
    • たまプラーザに、色々な形のパーツを好きなように組み合わせて、キーホールダーやネックストラップにしてくれるお店があるらしいのですが、お店の名前をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?ネットで調べても見つからなくて。たまプラーザと芦屋にお店があるらしいのですが・・・。
      • Martyという名前です。駅からモンスーンカフェまでの道にあります。小さいけれど個性的でおしゃれなたまプラらしいお店だと思います。革製品のメンテナンスもしてくれるそうです。
    • テラスに入っているノーリーズ、トゥモローランド等は気に入っているのですが、飲食店がどうもいけてない。よく行くのはデキィシーダイナーとナチュラルビートぐらい・・
    • アフタヌーンティーのクッキングスクールに行きましたが、とても楽しかったです。清潔感ありましたし、スクール内もアフタヌーンの雰囲気で溢れていて可愛かったです。手作りパンも旦那に大好評でした!グラスウォーターというお店が好きで(テラスの二階)、友達はわざわざ横浜の中心部から出てきて、そこで買い物してます。
    • フレンチやイタリアンのお店にファミリーできてる人すごく多いです。昼でさえ家族で来ると¥10,000以上かかるのに夜もいるんですよね。週末は家族で外食する習慣はあるし客単価が高いですよね。
    [PR] スポンサードリンク

    治安

    その他

    掲示板

    [PR] スポンサードリンク