(仮称)ヨコハマ・プレイホーム・プロジェクト

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    29行目: 29行目:
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *最寄駅の屏風ヶ浦までは下りだし10分で行くでしょ。ほんでも帰りは15分かな。
     
    +
    *駅からは距離がありますので潮風の影響はあまりないかと思います。少なくとも近隣住まいで気になったことはありません。
      
      
    50行目: 50行目:
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    *間取り:3LDK~4LDK。
     
    *間取り:3LDK~4LDK。
     
    +
    *100平米超、土間付きなど、ちょっと変わったファミリー向けマンションになりそうですね。
     
    +
    *完成予想図を見る限り、南向きの部屋は半分あるかないかというところでしょうか。日当たり重視なので、南向きでいろいろな間取りプランを選べると良いなぁと思っています。
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    59行目: 59行目:
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *10~15年前の汐見台中学校といったら本当に恐ろしい場所でしたよ。近隣の汐見台小学校、山王台小学校でもトラブル続出でした。汐見台中学校の隣に市営住宅があるのでヤンキー(死語?)の吹き溜まりだったんですよ。小学生が原付バイクを盗んだり、それを使って中学生とひったくりをした事件等ありました。残念なことに私も汐見台中学校出身なのですが在学中校舎内を放火され(犯人は当時の3年生だったという噂)ボヤ程度で大した被害ではないものの警察の鑑識がきてましたよ。教師がケガをするということも何度かありました。
     
    +
    *車で20分くらいのところに以前住んでおり、汐見台に住む知り合いもいたのですが、本当に恐ろしいところでしたよ。
     +
    汐見台中学校の10年ほど前の卒業写真を見たことがありますが、本当にシンナー吸っているヤンキーっているんだ…と絶句した覚えがあります。久良木公園は確かに広くて良い公園かもなのかもしれませんが、夜はヤンキーの男女がことに及んでおり、自殺があったのでお化けがでるという噂もありました。あくまで噂だったので、真相は分かりませんが…まぁ大きな公園はどこもそうかもしれないので、久良木公園が悪いというわけではないかもしれません。ただ、送られて来た資料があまりにも美化されすぎではないか?と感じたので、書き込んでみました。土地を知る人は正直いい顔をしない場所だと思います。ここに移り住んで子育てなんて、ヤンキーを育てたいならおすすめという印象です。10年前なので、多少は変化があったとは思いますが、参考までに。
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *閑静な坂道エリアです。良くも悪くも足腰は鍛えられますよ。
     
    +
    *ちなみに東芝の社宅跡だそうです。
      
      
    74行目: 75行目:
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    +
    *プレイホームって… 正式名称ではないとは思うが、欧米の人が聞いたら赤面しちゃうような痛いネーミングですね。
     
     
      
      

    2013年5月17日 (金) 11:19時点における版

    ファイル:(仮称)ヨコハマ・プレイホーム・プロジェクト外観.jpg
    (仮称)ヨコハマ・プレイホーム・プロジェクト外観

    物件概要

    • 所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台二丁目5番1他(A・B・C・D棟)、二丁目5番3他(E・F棟)、二丁目4番3他(G棟)(地番)
    • 交通:
    1. 根岸線 「磯子」駅 徒歩12分 〈敷地東側出入口まで〉
    2. 京浜東北線 「磯子」駅 徒歩12分 〈敷地東側出入口まで〉
    3. 根岸線 「磯子」駅 バス6分 「汐見台ストアー前」バス停から 徒歩4分 〈敷地北側出入口まで〉
    4. 京浜東北線 「磯子」駅 バス6分 「汐見台ストアー前」バス停から 徒歩4分 〈敷地北側出入口まで〉
    5. 京急本線 「上大岡」駅 徒歩21分 〈敷地北側出入口まで〉
    6. 京急本線 「上大岡」駅 バス12分 「汐見台ストアー前」バス停から 徒歩3分 〈敷地北側出入口まで〉
    7. 京急本線 「屏風浦」駅 徒歩10分 〈敷地南側出入口まで〉
    • 総戸数:416戸 (36戸(A棟)、58戸(B棟)、46戸(C棟)、76戸(D棟)、67戸(E棟)、93戸(F棟)、40戸(G棟))
    • 構造、建物階数:地上5階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2014年07月下旬予定
    • 売主:野村不動産株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、NREG東芝不動産株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
    • 管理:野村リビングサポート株式会社



    価格・コスト・販売時状況

    • 予定販売価格(万円) A・B・E・F・G棟:未定 C棟:3100万円台~5200万円台(100万円単位)、D棟:2800万円台~4700万円台(100万円単位)。
    • 予定最多価格帯(万円) A・B・E・F・G棟:未定 C棟・D棟:3500万円台。


    交通

    • 最寄駅の屏風ヶ浦までは下りだし10分で行くでしょ。ほんでも帰りは15分かな。
    • 駅からは距離がありますので潮風の影響はあまりないかと思います。少なくとも近隣住まいで気になったことはありません。


    構造・建物

    • 専有面積:75.60m2~110.46m2。


    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:3LDK~4LDK。
    • 100平米超、土間付きなど、ちょっと変わったファミリー向けマンションになりそうですね。
    • 完成予想図を見る限り、南向きの部屋は半分あるかないかというところでしょうか。日当たり重視なので、南向きでいろいろな間取りプランを選べると良いなぁと思っています。

    買い物・食事

    育児・教育

    • 10~15年前の汐見台中学校といったら本当に恐ろしい場所でしたよ。近隣の汐見台小学校、山王台小学校でもトラブル続出でした。汐見台中学校の隣に市営住宅があるのでヤンキー(死語?)の吹き溜まりだったんですよ。小学生が原付バイクを盗んだり、それを使って中学生とひったくりをした事件等ありました。残念なことに私も汐見台中学校出身なのですが在学中校舎内を放火され(犯人は当時の3年生だったという噂)ボヤ程度で大した被害ではないものの警察の鑑識がきてましたよ。教師がケガをするということも何度かありました。
    • 車で20分くらいのところに以前住んでおり、汐見台に住む知り合いもいたのですが、本当に恐ろしいところでしたよ。

    汐見台中学校の10年ほど前の卒業写真を見たことがありますが、本当にシンナー吸っているヤンキーっているんだ…と絶句した覚えがあります。久良木公園は確かに広くて良い公園かもなのかもしれませんが、夜はヤンキーの男女がことに及んでおり、自殺があったのでお化けがでるという噂もありました。あくまで噂だったので、真相は分かりませんが…まぁ大きな公園はどこもそうかもしれないので、久良木公園が悪いというわけではないかもしれません。ただ、送られて来た資料があまりにも美化されすぎではないか?と感じたので、書き込んでみました。土地を知る人は正直いい顔をしない場所だと思います。ここに移り住んで子育てなんて、ヤンキーを育てたいならおすすめという印象です。10年前なので、多少は変化があったとは思いますが、参考までに。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安

    • 閑静な坂道エリアです。良くも悪くも足腰は鍛えられますよ。
    • ちなみに東芝の社宅跡だそうです。


    周辺施設

    その他

    • プレイホームって… 正式名称ではないとは思うが、欧米の人が聞いたら赤面しちゃうような痛いネーミングですね。


    掲示板

    シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

    [PR] スポンサードリンク