[PR] スポンサードリンク

ライオンズ仙台上杉レジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (周辺環境・治安)
     
    (他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
    3行目: 3行目:
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:宮城県仙台市青葉区上杉3丁目40番7、214番2、627番2他(地番)
    +
    *所在地:[[宮城県]][[仙台市]][[宮城県/仙台市/青葉区|青葉区]]上杉3丁目40番7、214番2、627番2他(地番)
    *交通:仙台市営地下鉄南北線 「勾当台公園」駅 徒歩11分  
    +
    *交通:仙台市営地下鉄[[東北エリア/仙台市営地下鉄/南北線|南北線]] 「勾当台公園」駅 徒歩11分  
     
    *総戸数:78戸(住戸)
     
    *総戸数:78戸(住戸)
     
    *構造、建物階数:地上7階地下1階
     
    *構造、建物階数:地上7階地下1階
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *完成時期:2009年04月
     
    *完成時期:2009年04月
    *売主:株式会社大京
    +
    *売主:株式会社[[大京]]
     
    *施工:仙建工業株式会社
     
    *施工:仙建工業株式会社
      
    62行目: 62行目:
     
    **営業の担当者は南側の建物の建て替えはないって言ってました。建て替えがあっても今よりは日当たりは悪くなる事はないってね。  
     
    **営業の担当者は南側の建物の建て替えはないって言ってました。建て替えがあっても今よりは日当たりは悪くなる事はないってね。  
     
    **南側の建物が壊されて、きっとマンション建設になるんでしょうね。
     
    **南側の建物が壊されて、きっとマンション建設になるんでしょうね。
     +
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==

    2013年4月29日 (月) 21:38時点における最新版

    ライオンズ仙台上杉レジデンス外観
    ライオンズ仙台上杉レジデンス外観2


    物件概要[ ]

    • 所在地:宮城県仙台市青葉区上杉3丁目40番7、214番2、627番2他(地番)
    • 交通:仙台市営地下鉄南北線 「勾当台公園」駅 徒歩11分
    • 総戸数:78戸(住戸)
    • 構造、建物階数:地上7階地下1階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2009年04月
    • 売主:株式会社大京
    • 施工:仙建工業株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 第1期2次分として78戸中の販売戸数が未定。
    • 低価格
      • 1,500万円くらい引きますね。
      • 相場よりかなり安かったと思います。


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 3階以下は冬に日当りがほとんど期待できないのと、日常生活が郵政の方達に丸見えなのは致命的。
    • 高級感があると思います。
    • 大京は物件的に昭和の香り漂う感がぬぐえませんね
    • トイレの音やお風呂の音、隣や上の階の音、かなり酷いです。
      • 子供が走る、跳ねる音はやはり響きますが その他の生活音を感じたことは我が家ではありません。 お風呂の音、トイレの音は皆無です。


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    • ここのモデルルームは一番高くて広い部屋のしかもopばかりのバージョンです。
      • 大京のマンションはオプションが多い仕様だから仕方ないのかも。オール電化システムとキッチンに力入れているようにも見えますが
    • あのふかふかした直床はどうにかならんかの〜
      • 直張りだと遮音等級の高いやわらかいフローリングを使うことが多いみたいですね。二重底になっているマンションは二重底の設置面にクッションを入れて衝撃を逃がす構造になっているので、フローリングは硬いものが多いみたいです。
    • ハイサッシでない


    間取り[ ]

    • ベランダはかなり奥行きあります
    • 低い天井


    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 場所がらはいいけど、前に同じ高さの郵政関係の建物があるのはちょっと
      • 平日の日中に郵政の職員から中をみられているのはきぶんが良くないかもしれませんね。
    • 南も西も何が建つかわからない。
      • 郵政の建物は「ト」の字型ですが、建て替えれば真ん中のでっぱりはなくなるだろうとは思います。でも、その他の部分は現在でもマンションまでかなりの距離がある
      • 郵政が大きな建物を半分壊して大京に土地を売ったらしいので、民営化を機に不必要な資産を売却しているのかな。
      • 南側の簡保が売りに出たみたいです。
      • 営業の担当者は南側の建物の建て替えはないって言ってました。建て替えがあっても今よりは日当たりは悪くなる事はないってね。
      • 南側の建物が壊されて、きっとマンション建設になるんでしょうね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ライオンズ仙台上杉レジデンス

    物件概要
    所在地 宮城県仙台市青葉区上杉3丁目40番7、214番2、627番2他(地番)
    交通 仙台市営地下鉄南北線 「勾当台公園」駅 徒歩11分
    総戸数 78戸
    [PR] スポンサードリンク