[PR] スポンサードリンク

ファインフラッツ河原町丸太町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成: ファインフラッツ河原町丸太町外観 ==物件概要== *所在地:京都府京都…)
 
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
3行目: 3行目:
  
 
==物件概要==
 
==物件概要==
*所在地:京都府京都市中京区河原町通竹屋町上る大文字町240・中筋通竹屋町上る末丸町264-1(地番)
+
*所在地:[[京都府]][[京都市]][[中京区]]河原町通竹屋町上る大文字町240・中筋通竹屋町上る末丸町264-1(地番)
 
*交通:
 
*交通:
#京阪鴨東線「神宮丸太町」駅徒歩6分
+
#京阪[[鴨東線]] 「神宮丸太町」駅徒歩6分
#京都地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩7分
+
#京都地下鉄[[東西線]]「京都市役所前」駅徒歩7分
#京阪鴨東線「三条」駅徒歩11分
+
#京阪[[鴨東線]] 「三条」駅徒歩11分
 
*総戸数:30戸
 
*総戸数:30戸
 
*構造、建物階数:RC造 地上11階
 
*構造、建物階数:RC造 地上11階
18行目: 18行目:
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
*50平米で3000万切るのはこのあたりでは安いのではと逆に不安。
 
*50平米で3000万切るのはこのあたりでは安いのではと逆に不安。
 
  
  
 
==交通==
 
==交通==
 
  
  
30行目: 28行目:
 
*パチンコ屋のほぼ隣
 
*パチンコ屋のほぼ隣
 
*部屋タイプによっては、東西南北すべてに窓があり、送り火もみられるそうです。
 
*部屋タイプによっては、東西南北すべてに窓があり、送り火もみられるそうです。
 
  
  
 
==共用施設==
 
==共用施設==
 
*駐車場が無い
 
*駐車場が無い
 
  
  
 
==設備・仕様==
 
==設備・仕様==
 
  
  
46行目: 41行目:
 
*低層階のA・Bタイプは河原町通りの騒音や排気ガスが気になるでしょうね。(そのために少しお安い価格設定なのかも?)
 
*低層階のA・Bタイプは河原町通りの騒音や排気ガスが気になるでしょうね。(そのために少しお安い価格設定なのかも?)
 
*我が家はCタイプを検討しましたが、床面積は3LDKで76㎡程度と京都の街中のマンションとしてはそれほど狭くないはずなのになぜかLDKに圧迫感があったことと、5階以下はせっかく東向きの窓があるのに面格子が付くということでやめました。(6階以上は6千万円超えで手が出ません…)あと、戸数が少ないので管理費が高いことも気になりました。
 
*我が家はCタイプを検討しましたが、床面積は3LDKで76㎡程度と京都の街中のマンションとしてはそれほど狭くないはずなのになぜかLDKに圧迫感があったことと、5階以下はせっかく東向きの窓があるのに面格子が付くということでやめました。(6階以上は6千万円超えで手が出ません…)あと、戸数が少ないので管理費が高いことも気になりました。
 
  
  
 
==買い物・食事==
 
==買い物・食事==
 
  
  
 
==育児・教育==
 
==育児・教育==
 
  
  
60行目: 52行目:
 
*立地が素晴らしい物件ですね。近くに京都の名勝や神社仏閣も多く、これからの季節羨ましい限りです。
 
*立地が素晴らしい物件ですね。近くに京都の名勝や神社仏閣も多く、これからの季節羨ましい限りです。
 
*近くに鴨川や御所があり、散策が楽しそう!大文字も見えるでしょうし…。
 
*近くに鴨川や御所があり、散策が楽しそう!大文字も見えるでしょうし…。
 
  
  
 
==周辺施設==
 
==周辺施設==
 
  
  
 
==その他==
 
==その他==
 
  
  

2013年4月17日 (水) 17:25時点における最新版

ファインフラッツ河原町丸太町外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:京都府京都市中京区河原町通竹屋町上る大文字町240・中筋通竹屋町上る末丸町264-1(地番)
  • 交通:
  1. 京阪鴨東線 「神宮丸太町」駅徒歩6分
  2. 京都地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩7分
  3. 京阪鴨東線 「三条」駅徒歩11分
  • 総戸数:30戸
  • 構造、建物階数:RC造 地上11階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2008年07月
  • 売主:京阪電鉄不動産
  • 施工:かねわ工務店 


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 50平米で3000万切るのはこのあたりでは安いのではと逆に不安。


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 屋上スカイテラスがある点は良いのですが、底のカラフル過ぎるタイルの色が落ち着きなさ過ぎです・・・。
  • 鴨川が近いのがいいですよ。部屋も静かですよ。
  • パチンコ屋のほぼ隣
  • 部屋タイプによっては、東西南北すべてに窓があり、送り火もみられるそうです。


共用施設[ ]

  • 駐車場が無い


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 1フロア3邸の造りはいいとして、AタイプとBタイプは西向き、やっとCタイプになって東向きです。Cは高くて手が出ません。西向きさえ目をつむれば2LDKは安いと思いますが・・・。
  • 低層階のA・Bタイプは河原町通りの騒音や排気ガスが気になるでしょうね。(そのために少しお安い価格設定なのかも?)
  • 我が家はCタイプを検討しましたが、床面積は3LDKで76㎡程度と京都の街中のマンションとしてはそれほど狭くないはずなのになぜかLDKに圧迫感があったことと、5階以下はせっかく東向きの窓があるのに面格子が付くということでやめました。(6階以上は6千万円超えで手が出ません…)あと、戸数が少ないので管理費が高いことも気になりました。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 立地が素晴らしい物件ですね。近くに京都の名勝や神社仏閣も多く、これからの季節羨ましい限りです。
  • 近くに鴨川や御所があり、散策が楽しそう!大文字も見えるでしょうし…。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

物件概要
所在地 京都府京都市中京区河原町通竹屋町上る大文字町240・中筋通竹屋町上る末丸町264-1(地番)
交通 京阪鴨東線「神宮丸太町」駅徒歩6分
京都地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩7分
京阪鴨東線「三条」駅徒歩11分
総戸数 30戸
[PR] スポンサードリンク