[PR] スポンサードリンク

ブラディア日本橋水天宮

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成: ブラディア日本橋水天宮外観 ==物件概要== *所在地:東京都中央区日本橋蛎…)
 
 
(2人の利用者による、間の6版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
==物件概要==
 
==物件概要==
*所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-3他(地番)  
+
*所在地:[[東京都]][[東京都/中央区|中央区]]日本橋蛎殻町1-29-3他(地番)  
 
*交通:
 
*交通:
#東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩1分
+
#東京メトロ[[半蔵門線]]「水天宮前」駅 徒歩1分
#東京メトロ日比谷線「人形町」駅 徒歩4分
+
#東京メトロ[[日比谷線]]「人形町」駅 徒歩4分
#都営浅草線「人形町」駅 徒歩4分
+
#都営[[浅草線]]「人形町」駅 徒歩4分
#東京メトロ東西線「茅場町」駅 徒歩7分
+
#東京メトロ[[首都圏エリア/東京メトロ/東西線|東西線]]「茅場町」駅 徒歩7分
#東京メトロ日比谷線「茅場町」駅 徒歩7分
+
#東京メトロ[[日比谷線]]「茅場町」駅 徒歩7分
#都営新宿線「浜町」駅 徒歩10分
+
#都営[[首都圏エリア/都営地下鉄/新宿線|新宿線]]「浜町」駅 徒歩10分
#JR山手線「東京」駅 徒歩21分
+
#JR[[山手線]]「東京」駅 徒歩21分
 
*総戸数:48戸(事業協力者住戸13戸含む・ほか管理員室1戸)  
 
*総戸数:48戸(事業協力者住戸13戸含む・ほか管理員室1戸)  
 
*構造、建物階数:地上12階地下1階建
 
*構造、建物階数:地上12階地下1階建
 
*敷地の権利形態:分譲マンション  
 
*敷地の権利形態:分譲マンション  
*完成時期:テキストテキストテキスト
+
*完成時期:平成20年11月下旬
*売主:ユニホー
+
*売主:[[ユニホー]]
 
 
  
  
33行目: 32行目:
 
*中層上層は9,000万クラス
 
*中層上層は9,000万クラス
 
*中層マンションで下層は狭い部屋で5、6千万の庶民用。最上層はルーバル・メゾネットの(ほぼ)億ション。同じMSで生活レベルが違いすぎるのは如何なものかと!?  
 
*中層マンションで下層は狭い部屋で5、6千万の庶民用。最上層はルーバル・メゾネットの(ほぼ)億ション。同じMSで生活レベルが違いすぎるのは如何なものかと!?  
 
  
  
 
==交通==
 
==交通==
 
 
  
  
50行目: 46行目:
 
*方位では南向き中心
 
*方位では南向き中心
 
*二重床・二重天井。
 
*二重床・二重天井。
 
  
 
<gallery>
 
<gallery>
57行目: 52行目:
 
Image:ブラディア日本橋水天宮模型2(2007年11月25日撮影).jpg|ブラディア日本橋水天宮模型2(2007年11月25日撮影)
 
Image:ブラディア日本橋水天宮模型2(2007年11月25日撮影).jpg|ブラディア日本橋水天宮模型2(2007年11月25日撮影)
 
Image:ブラディア日本橋水天宮施行時(2007年11月29日撮影).jpg|ブラディア日本橋水天宮施行時(2007年11月29日撮影)
 
Image:ブラディア日本橋水天宮施行時(2007年11月29日撮影).jpg|ブラディア日本橋水天宮施行時(2007年11月29日撮影)
Image:ブラディア日本橋水天宮施行時(2007年11月18日撮影).jpg|ブラディア日本橋水天宮施行時(2007年11月18日撮影)
 
 
Image:ブラディア日本橋水天宮施行時看板(2007年11月29日撮影).jpg|ブラディア日本橋水天宮施行時看板(2007年11月29日撮影)
 
Image:ブラディア日本橋水天宮施行時看板(2007年11月29日撮影).jpg|ブラディア日本橋水天宮施行時看板(2007年11月29日撮影)
 
Image:ブラディア日本橋水天宮施行時(2007年12月1日撮影).jpg|ブラディア日本橋水天宮施行時(2007年12月1日撮影)
 
Image:ブラディア日本橋水天宮施行時(2007年12月1日撮影).jpg|ブラディア日本橋水天宮施行時(2007年12月1日撮影)
78行目: 72行目:
 
Image:ブラディア日本橋水天宮モデルルーム(2007年11月26日撮影).jpg|ブラディア日本橋水天宮モデルルーム(2007年11月26日撮影)
 
Image:ブラディア日本橋水天宮モデルルーム(2007年11月26日撮影).jpg|ブラディア日本橋水天宮モデルルーム(2007年11月26日撮影)
 
</gallery>
 
</gallery>
 
  
  
95行目: 88行目:
  
 
==育児・教育==
 
==育児・教育==
 
  
  
108行目: 100行目:
  
 
==周辺施設==
 
==周辺施設==
 
  
  
123行目: 114行目:
 
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8B%E6%B0%B4%E5%A4%A9%E5%AE%AE ブラディア日本橋水天宮」についての口コミ掲示板]
 
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8B%E6%B0%B4%E5%A4%A9%E5%AE%AE ブラディア日本橋水天宮」についての口コミ掲示板]
 
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43875/ リビオ日本橋人形町]
 
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43875/ リビオ日本橋人形町]
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44071/ ブラディア日本橋水天宮はどうでしょう。
+
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44071/ ブラディア日本橋水天宮はどうでしょう。]
]
 
※ここにはマンションコミュニティの「物件名検索結果」「スレ一覧」へのURLを記載します。
 
 URLと物件名「○○○」との間には、半角スペースが入ります。
 

2013年4月15日 (月) 20:03時点における最新版

ブラディア日本橋水天宮外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩1分
  2. 東京メトロ日比谷線「人形町」駅 徒歩4分
  3. 都営浅草線「人形町」駅 徒歩4分
  4. 東京メトロ東西線「茅場町」駅 徒歩7分
  5. 東京メトロ日比谷線「茅場町」駅 徒歩7分
  6. 都営新宿線「浜町」駅 徒歩10分
  7. JR山手線「東京」駅 徒歩21分
  • 総戸数:48戸(事業協力者住戸13戸含む・ほか管理員室1戸)
  • 構造、建物階数:地上12階地下1階建
  • 敷地の権利形態:分譲マンション
  • 完成時期:平成20年11月下旬
  • 売主:ユニホー


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 250万〜330万/坪。
    • 坪310万程度
  • Lタイプ104㎡の部屋で1億4百万円、Jタイプで1億1千少々だと言っていました。
  • 前の建物が気になる6〜7階まで(1LDK〜2LDK)と8階以上のファミリータイプで単価に差がある
  • 6層以下は坪単価300万円以下、ファミリーだと320万円くらい
  • 中央区物件というくくりで考えればこの価格設定は破格だな・・・。
    • この辺りは、今物件からもう少し離れた場所で、築年数にこだわらなければ260/坪〜程度。築浅だと、安くても300万/坪〜、330万/〜坪なら3LDK以上。
  • Hの価格330万/坪
  • ここの価格設定が安いのは「事業主」「施工会社」の信頼度・不安を織り込んでいるからです。
  • 中層上層は9,000万クラス
  • 中層マンションで下層は狭い部屋で5、6千万の庶民用。最上層はルーバル・メゾネットの(ほぼ)億ション。同じMSで生活レベルが違いすぎるのは如何なものかと!?


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • Jタイプの東の窓からは恐らく水天宮が見えるのではないかと思います。
  • Kタイプ最上階のお部屋の西の窓からは東京タワーが丸見えかも知れません。また、目の前の45階建て?のUR賃貸が目の前にあるので微妙ですが、北側の窓からは三井タワー(マンダリンオリエンタルホテル)が本来なら見えますが・・・厳しいかな?東京駅周辺の丸ビル、グラントーキョー(サウス、ノース)、辺りの夜景は見えるかなぁ?
  • K(最上階)、L、Jタイプともに、もしかしたらお台場の花火が見えるかも知れませんよ。
  • 性能評価は3物件ともとってます・・・建設性能まで含めて。イマドキの物件では性能評価とらないほうが珍しいですね。
  • 下層の小さい部屋は南向きと言っても前建のビルとお見合いで昼(夜も?)はカーテン開けられないですし。
  • 等価交換・店舗ありですね。
  • 方位では南向き中心
  • 二重床・二重天井。


[PR] スポンサードリンク

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • モデルルームは残念ながらオプションだらけで想像が付きにくかったですね。
  • 材質が安物っぽく見えるのと、天井の梁が多くて非常に圧迫感を感じました。また、天井の高さは2400㎝ですので特別高くもありません。
  • 普通は部屋によって壁のクロスも違うものを使用したりしていますが、ここは何故か一種類なんですよね。
  • 9階から上はバスタブのタイプも選べません。
  • 廊下や各部屋ににある収納(クローゼット)の色も真っ白の扉で、床の色や部屋の雰囲気と全く合いませんでした。
  • インテリアのセンスですが、個人的には「可も無く不可も無し」
  • カードキーとかアラウーノとか「機能」の部分は落としてない


間取り[ ]

  • 1LDK~4LDK
  • 1LDKタイプは、だいたい45㎡程度から
  • 3LDKで80㎡弱
  • Aタイプは2LDKで西向き。前のビルとお見合い。ちょっとカタチがよくないがこの界隈の2LDKとしては
    • 2LDKは狭い
  • 60㎡台はまぁ希少性はある。
  • 4LDKだとデベ・施工からの視点では問題外


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 便利な場所だし、街の雰囲気も気に入っています。
  • 周りは桜の木ですので、春にはたくさんの桜が見えますよ!
  • 月に一度、腹帯をもらう日(なんだったっけ?)が土曜に当ることがあって、この日は朝の8時ぐらいから数百人の行列が出来るため、拡声器の声が2時間〜3時間ほど、うるさいです。でも、妊婦さんを連れたカップルや家族を見ていると、それも許せます。ほのぼのですね♪
  • 人形町商店街を楽しみたい方には、よいマンションと思います。老舗の味を毎日味わえる超便利な立地。
  • 水天宮通りの交通量は多いので、騒音はちょっと気になる。まあ住むによし、貸すによしの物件。
  • 都心3区は安泰


周辺施設[ ]

[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

  • デベ、施工、販売、それぞれに問題はある
    • 販売:セントハウス 管理:西友
    • セントハウス、という販売会社、あまり聞いたことない・ 宅建免許番号も(2)だし。
    • 施行者の川田工業は昨日決算発表してたけど連結赤字・・・いま建築確認が全然おりてこなくてゼネコンはアテにしていた売上がどんどん先送りになってる。
    • ユニホー・・・・。名古屋の有松で地盤沈下起こしてる。地下ピットを作らないマンション。東京では一切聞いたことはないが、名古屋では有名なオラオラ不動産会社。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

物件概要
所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-3他(地番)
交通 東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩1分
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅 徒歩4分
東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町」駅 徒歩7分
都営新宿線「浜町」駅 徒歩10分
JR山手線「東京」駅 徒歩21分
総戸数 48戸
[PR] スポンサードリンク