[PR] スポンサードリンク

フォルム世田谷経堂

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成: ==物件概要== *所在地:東京都世田谷区宮坂1丁目2411番1(地番) *交通: #小田急小田原線 「経堂」駅 徒歩8分 #東急世田谷線 「宮の…)
 
 
1行目: 1行目:
 
==物件概要==
 
==物件概要==
*所在地:東京都世田谷区宮坂1丁目2411番1(地番)
+
*所在地:[[東京都]][[世田谷区]]宮坂1丁目2411番1(地番)
 
*交通:
 
*交通:
#小田急小田原線 「経堂」駅 徒歩8分  
+
#小田急[[小田原線]] 「経堂」駅 徒歩8分  
#東急世田谷線 「宮の坂」駅 徒歩4分  
+
#東急[[世田谷線]] 「宮の坂」駅 徒歩4分  
 
*総戸数:22戸(非分譲住戸5戸含む)
 
*総戸数:22戸(非分譲住戸5戸含む)
 
*構造、建物階数:地上3階地下2階建
 
*構造、建物階数:地上3階地下2階建
 
*敷地の権利形態:所有権の共有
 
*敷地の権利形態:所有権の共有
 
*完成時期:2009年10月竣工
 
*完成時期:2009年10月竣工
*売主:株式会社コスモスイニシア
+
*売主:株式会社[[コスモスイニシア]]
*施工:大豊建設
+
*施工:[[大豊建設]]
  
  

2013年4月15日 (月) 14:13時点における最新版

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 小田急小田原線 「経堂」駅 徒歩8分
  2. 東急世田谷線 「宮の坂」駅 徒歩4分
  • 総戸数:22戸(非分譲住戸5戸含む)
  • 構造、建物階数:地上3階地下2階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2009年10月竣工
  • 売主:株式会社コスモスイニシア
  • 施工:大豊建設


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 駐車場代まで入れると月々の維持費が結構な額になります。物件の場所や仕様、管理人がいないこと等を考えると、将来売却する場合はネックになるかもしれません。 



交通[ ]

  • 2路線2駅から徒歩10分未満と世田谷としては交通利便性を備えている
  • 経堂は使いやすい駅でもあると思う
  • 最寄駅が各駅停車だけでなく準急・急行などが停車する
  • 生活に影響ありそうな一方通行は目の前の三角畑に行く道のほかは、農大通り、本町通り、それに上町のオオゼキ前から城山通りに抜ける道くらいだと思いますが。買い物時間の歩行者天国のときに経堂駅に行くのは難儀しますが、どれも慣れれば問題ないと感じそうです。


構造・建物[ ]

  • 少し高台(ごくゆるやかな斜面)なので日当たりも良さそう
  • 東に大きな木があり、木漏れ日がきれいな感じ。タイルも茶系の落ち着いたグレードの高そうな物。
  • 外観はかなり良い感じ。グレード高そう。
  • 2階以上の南側の角部屋は採光・通風ともにとても良かったです
  • この物件はこのエリアに詳しい地元の方に注目されているみたい
  • どう見ても経堂駅物件ではなく、宮の坂駅物件。むしろそこに価値を感じている地元民がいる、


共用施設[ ]

  • 駐車場100%
  • 駐輪場は110%
  • ペットの洗い場なども東にあり、駐車場は地下。


設備・仕様[ ]

  • ワイドスパン設計
  • 方角によってはハイサッシではないのが残念(上の60Egと70Gも非ハイサッシ)。
  • 天井高は概ね最大2500ですが、タイプによってはLDでも最大2400


間取り[ ]

  • 向きは間取りをゆったり作った広め。東、西は少し狭めだった
  • ファミリー向けとなると東、西にバラけていて南は明らかに富裕層のリタイア物件だったと記憶してます。80m2は軽く越えてました。
  • かなり個性的な間取り
  • 1階の100 Agのお部屋は、半地下といった風情です。寝室、洋室は換気扇がありますが、換気はちょっと心配な感じですね。 日当たりのいいところに住んでいた方にはきついかも。 でも、もし友人が住んでいて招かれたらすてき、とほめると思います。雰囲気や間取りはいいです。
  • 1LDKで61㎡は広くてゆとりあるなって思いました。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 宮坂使うとスーパーはない
  • 宮坂駅前のタコ焼き屋さん。ボリュームも味も名店。何でも京料理の修業経験があるとか。年中やってますよ。たまに木曜日休みみたいです


育児・教育[ ]

  • 学区は世田谷小学校


周辺環境・治安[ ]

  • 歴史ある神社・仏閣にもほど近い閑静な立地環境
  • 日中の普段はとても静かで、結構住みやすい場所だと思いますよ。駅周囲以外はほぼ住宅街っていうイメージを個人的には持っています。
  • 無理やり文句つけるなら城山通りの救急車がうるさいくらいかな
  • 自動車道路は広く見えても基本的に一通
  • 基本的には静かです。が、近くに消防署がある事、城山通りが救急病院への道である事から、時々、真夜中にけたたましいサイレンに叩き起こされる事はちょくちょくありました。 ここは城山通りからも距離があるし、経堂への広い?道はほとんど車も通らないので随分ましかとは思いますが、音に過敏な方は考慮されたらいいです。


周辺施設[ ]

その他[ ]

  • 工事現場はままあ綺麗だし活気もありますよ。ちゃんとしてる印象はあります。
  • 地権者優遇が目につき断念しました。他の地権者住戸がある物件と比べても、あまりに差がありすぎて、 (犬の大きさ、地権者しか使えない諸設備、駐車場、議決権など)
  • 管理人は月2回と、 お掃除の方がゴミ出しの日を中心に週4日来られるそうです。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

フォルム世田谷経堂

物件概要
所在地 東京都世田谷区宮坂1丁目2411番1(地番)
交通 小田急小田原線 「経堂」駅 徒歩8分
東急世田谷線 「宮の坂」駅 徒歩4分
総戸数 22戸
[PR] スポンサードリンク