[PR] スポンサードリンク

ポレスター守谷ステーションフロント

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (その他)
     
    (2人の利用者による、間の5版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:○○○.jpg|thumb|400px|テキストテキスト]][[ファイル:○
    +
    [[ファイル:ポレスター守谷ステーションフロント.jpg|thumb|800px|概観パース]]
     
     
    ○○.jpg|thumb|400px|テキストテキスト]]
     
      
      
    9行目: 7行目:
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:茨城県守谷市中央3-13-9(地番)
    +
    *所在地:[[茨城県]][[守谷市]]中央3-13-9(地番)
     
    *交通
     
    *交通
    #つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩1分
    +
    #[[つくばエクスプレス]] 「守谷」駅 徒歩1分
    #関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩1分
    +
    #関東鉄道[[常総線]] 「守谷」駅 徒歩1分
     
    *総戸数:78戸
     
    *総戸数:78戸
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上14階建
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上14階建
    26行目: 24行目:
     
    *今の価格設定は、平均坪単価145万円くらいかな。
     
    *今の価格設定は、平均坪単価145万円くらいかな。
     
    *こちらはいつの間にか最終期販売になっていたんですね。某物件のように派手な広告うたなくても、価値がある物件はほっといても売れていくものなんですね。
     
    *こちらはいつの間にか最終期販売になっていたんですね。某物件のように派手な広告うたなくても、価値がある物件はほっといても売れていくものなんですね。
     +
     +
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    31行目: 31行目:
     
    *駅前で、座って秋葉にいけるので、いいと思うが、茨城って点がネックかな。  
     
    *駅前で、座って秋葉にいけるので、いいと思うが、茨城って点がネックかな。  
     
    *守谷からなら通勤でも普通なら座れるのでは。 市役所手続、図書館、買い物、通勤、何をするんでもブランズよりも便利でしょう。
     
    *守谷からなら通勤でも普通なら座れるのでは。 市役所手続、図書館、買い物、通勤、何をするんでもブランズよりも便利でしょう。
     +
     +
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    37行目: 39行目:
     
    *2重サッシで一応防音にはなっていますが、今は24時間換気の為、換気口が常に空いています。そこから、ディーゼルの音や排煙が入ってくるでしょう。あと、この建物の前の道は踏切までショートカット出来るのでよく車が通りますよ。
     
    *2重サッシで一応防音にはなっていますが、今は24時間換気の為、換気口が常に空いています。そこから、ディーゼルの音や排煙が入ってくるでしょう。あと、この建物の前の道は踏切までショートカット出来るのでよく車が通りますよ。
     
    *壁は厚いし防音しっかり床も厚いし。
     
    *壁は厚いし防音しっかり床も厚いし。
     +
     +
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    47行目: 51行目:
     
    *照明リモコン付き。
     
    *照明リモコン付き。
     
    *トイレの床の模様が上品で お風呂の壁が木目調で良くて ディスポーザーも良いし 自動換気システム エコキュート IHキッチン 建築費用はケチってないと思われるが。。
     
    *トイレの床の模様が上品で お風呂の壁が木目調で良くて ディスポーザーも良いし 自動換気システム エコキュート IHキッチン 建築費用はケチってないと思われるが。。
     +
     +
     +
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    70行目: 77行目:
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    *マンション南側の目の前を走る常総線は、電車ではなく、ディーゼルです。本数こそ少ないですが、ディーゼル特有の黒い排ガスをかなり出します。ちなみに赤字路線のため、電化の予定はありません。気になる事前によく環境をチェックされたほうがいいですよ。
     
    *マンション南側の目の前を走る常総線は、電車ではなく、ディーゼルです。本数こそ少ないですが、ディーゼル特有の黒い排ガスをかなり出します。ちなみに赤字路線のため、電化の予定はありません。気になる事前によく環境をチェックされたほうがいいですよ。
     +
     +
     +
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    83行目: 93行目:
     
    *駅前なので、利便性が非常に高いマンションだと思います。転勤等のためやむなく売却せざる得ない場合でも、駅まですぐ近くなので、売るのに困ることもないと思います。 ただ、土地が狭いため、タワーパーキングとなっている点が気になるところです。
     
    *駅前なので、利便性が非常に高いマンションだと思います。転勤等のためやむなく売却せざる得ない場合でも、駅まですぐ近くなので、売るのに困ることもないと思います。 ただ、土地が狭いため、タワーパーキングとなっている点が気になるところです。
      
    ==掲示板==
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%82%
     
     
    B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%AE%88%E8%B0%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%
     
      
    BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88
     
      
    「ポレスター守谷ステーションフロント」についての口コミ掲示板
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25060/ ポレスター守谷ステ
     
      
    ーションフロント]
    +
    ==掲示板==
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%AE%88%E8%B0%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88 「ポレスター守谷ステーションフロント」についての口コミ掲示板]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25060/ ポレスター守谷ステーションフロント]

    2013年4月5日 (金) 18:37時点における最新版

    概観パース




    物件概要[ ]

    1. つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩1分
    2. 関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩1分
    • 総戸数:78戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上14階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2010年01月
    • 売主:株式会社マリモ
    • 施工:株式会社 土屋組 東京支社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 坪100万円から120万円ならお買い得かな。
    • 今の価格設定は、平均坪単価145万円くらいかな。
    • こちらはいつの間にか最終期販売になっていたんですね。某物件のように派手な広告うたなくても、価値がある物件はほっといても売れていくものなんですね。


    交通[ ]

    • 秋葉原勤務なので、始発、駅近、と申し分ない条件で気になっています。
    • 駅前で、座って秋葉にいけるので、いいと思うが、茨城って点がネックかな。
    • 守谷からなら通勤でも普通なら座れるのでは。 市役所手続、図書館、買い物、通勤、何をするんでもブランズよりも便利でしょう。


    構造・建物[ ]

    • 100年コンクリで床圧300mm&戸境240mmってのはスゴイと思った。しかもスラブでダクトが気にならない。安く作って高く売ろうとしてる他の物件も見習って欲しいもんだ。
    • もらった資料片手に駅から見て来ました。駅から見えてるのは、玄関がある通路側で、リビング側は、TXに背を向てる感じだから、部屋の中が丸見えという訳ではなさそうだったよ。
    • 2重サッシで一応防音にはなっていますが、今は24時間換気の為、換気口が常に空いています。そこから、ディーゼルの音や排煙が入ってくるでしょう。あと、この建物の前の道は踏切までショートカット出来るのでよく車が通りますよ。
    • 壁は厚いし防音しっかり床も厚いし。


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    • 内装は確かに良かったです いまどき直床なのはちょっと気になりましたが・・・
    • 照明リモコン付き。
    • トイレの床の模様が上品で お風呂の壁が木目調で良くて ディスポーザーも良いし 自動換気システム エコキュート IHキッチン 建築費用はケチってないと思われるが。。



    間取り[ ]

    • 日当たりも良いしベランダ広いし。
    • 和室もきれいだし 収納たっぷりだし。



    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • マンション南側の目の前を走る常総線は、電車ではなく、ディーゼルです。本数こそ少ないですが、ディーゼル特有の黒い排ガスをかなり出します。ちなみに赤字路線のため、電化の予定はありません。気になる事前によく環境をチェックされたほうがいいですよ。



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 利便性と価格のバランスではTX全沿線でも上位だと思います。



    その他[ ]

    • 立地は、最高ですね。
    • TX沿線のマンションは駅近は基本っスよ守谷にまだ駅前があるのはラッキーかも。
    • 駅前なので、利便性が非常に高いマンションだと思います。転勤等のためやむなく売却せざる得ない場合でも、駅まですぐ近くなので、売るのに困ることもないと思います。 ただ、土地が狭いため、タワーパーキングとなっている点が気になるところです。



    掲示板[ ]

    ポレスター守谷ステーションフロント

    物件概要
    所在地 茨城県守谷市中央3-13-9(地番)
    交通 つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩1分
    関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩1分
    総戸数 78戸
    [PR] スポンサードリンク