[PR] スポンサードリンク

ロフティ吉塚駅前弐番館

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
(ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
 
 
2行目: 2行目:
  
 
==物件概要==
 
==物件概要==
*所在地:
+
*所在地:[[福岡県]][[福岡市]][[福岡県/福岡市/東区|東区]]馬出6丁目12-5他(地番)
*交通:
+
*交通:[[鹿児島本線]]「吉塚」駅から徒歩3分
*総戸数:
+
*総戸数:106戸
*構造、建物階数:
+
*構造、建物階数:地上15階
*敷地の権利形態:
+
*敷地の権利形態:所有権の共有
*完成時期:
+
*完成時期:平成19年2月
*売主:
+
*売主:株式会社本多産建(新築分譲時における売主)
*施工:
+
*施工:株式会社ナカノフドー建設
  
  
20行目: 20行目:
  
 
==交通==
 
==交通==
 
+
*交通アクセスについては、JR吉塚駅も近く(夜道はお気をつけください)、西鉄吉塚営業所も近いので、かなりいいほうだと思います。
  
  
  
 
==構造・建物==
 
==構造・建物==
 
+
*専有面積:75.03㎡(約22.69坪)。
  
  
35行目: 35行目:
  
 
==設備・仕様==
 
==設備・仕様==
 
+
*モデルルームを見に行ったときに、温泉をみせていただきました。外見だけの予定が、入り口付近で温泉に入られる方とお話でき、他の利用者がいないことを条件に中まで見せていただきました。その方のお話では、温泉は利用される方が多いみたいですよ。
 
+
*温泉に関しては、地下をボーリングしてわざわざくみ上げたものを温めて使用していると思われます。建設前の説明会で、「地盤沈下などの心配はまずない」と断言していましたが、長年見ないと何とも言えません。温泉施設の維持管理も入居者の管理費・修繕積立金に上積みされますので、それは覚悟されたほうが良いのではないかと思います。
  
  
45行目: 45行目:
  
 
==買い物・食事==
 
==買い物・食事==
 +
*買い物は、吉塚駅東口近くに食材豊かなマルショクには徒歩で、車を使えばゆめタウン博多、サティ東福岡店(実は糟屋郡なのですが)も比較的近く、便利でしょう。
  
  
50行目: 51行目:
  
 
==育児・教育==
 
==育児・教育==
 
+
*学区の教育レベルも噂を聞きますが、悪いらしいですね。
 
+
*馬出小学校、福岡中学までの通学路も、歩道がない部分もあり、相当なスピードで駆け抜ける車が多いので、お気をつけください。
  
  
 
==周辺環境・治安==
 
==周辺環境・治安==
 
+
*設備面、吉塚駅、バス停までとても近く利便性も良いと思うのですが、JR×2本,新幹線に挟まれた3角地帯であるため騒音の面で難ありかなと・・・。
 
+
*騒音は窓を閉めれば気にならないと言われていました。治安に関しても気にならないと。
 +
*騒音に関しては、新幹線がすぐ隣を走るので、相応の覚悟が必要でしょう。
 +
新幹線は相当スピードを上げて横を通り過ぎるので、「マンションの中が見られる」心配はまずありません。
 +
深夜時々「黄色いドクターカー(新幹線の)」が通るので(スピードは遅い)新幹線好きさんは、それなりに楽しめると思います。
 +
*自動車の車道への出し入れは、見通しが悪い割りにスピードを出して走る車が多いので、注意力が必要です。
 +
*少々路面荒れ気味の周辺道路の改修は、少しずつ進んでいくでしょう(生活道路を50〜60㎞でぶっ飛ばすばか者達が増えるのは心配ですが・・・)。
  
  
70行目: 76行目:
  
 
==掲示板==
 
==掲示板==
*[「」についての口コミ掲示板]
+
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%AD%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3%E5%90%89%E5%A1%9A%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%BC%90%E7%95%AA%E9%A4%A8 「ロフティ吉塚駅前弐番館」についての口コミ掲示板]
*[ってどうですか?]
+
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42503/ ロフティ吉塚駅前弐番館]
 +
*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42598/ ロフティ吉塚駅前弐番館]

2013年2月23日 (土) 23:13時点における最新版

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:福岡県福岡市東区馬出6丁目12-5他(地番)
  • 交通:鹿児島本線「吉塚」駅から徒歩3分
  • 総戸数:106戸
  • 構造、建物階数:地上15階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:平成19年2月
  • 売主:株式会社本多産建(新築分譲時における売主)
  • 施工:株式会社ナカノフドー建設



価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • 交通アクセスについては、JR吉塚駅も近く(夜道はお気をつけください)、西鉄吉塚営業所も近いので、かなりいいほうだと思います。


構造・建物[ ]

  • 専有面積:75.03㎡(約22.69坪)。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • モデルルームを見に行ったときに、温泉をみせていただきました。外見だけの予定が、入り口付近で温泉に入られる方とお話でき、他の利用者がいないことを条件に中まで見せていただきました。その方のお話では、温泉は利用される方が多いみたいですよ。
  • 温泉に関しては、地下をボーリングしてわざわざくみ上げたものを温めて使用していると思われます。建設前の説明会で、「地盤沈下などの心配はまずない」と断言していましたが、長年見ないと何とも言えません。温泉施設の維持管理も入居者の管理費・修繕積立金に上積みされますので、それは覚悟されたほうが良いのではないかと思います。


間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • 買い物は、吉塚駅東口近くに食材豊かなマルショクには徒歩で、車を使えばゆめタウン博多、サティ東福岡店(実は糟屋郡なのですが)も比較的近く、便利でしょう。



育児・教育[ ]

  • 学区の教育レベルも噂を聞きますが、悪いらしいですね。
  • 馬出小学校、福岡中学までの通学路も、歩道がない部分もあり、相当なスピードで駆け抜ける車が多いので、お気をつけください。


周辺環境・治安[ ]

  • 設備面、吉塚駅、バス停までとても近く利便性も良いと思うのですが、JR×2本,新幹線に挟まれた3角地帯であるため騒音の面で難ありかなと・・・。
  • 騒音は窓を閉めれば気にならないと言われていました。治安に関しても気にならないと。
  • 騒音に関しては、新幹線がすぐ隣を走るので、相応の覚悟が必要でしょう。

新幹線は相当スピードを上げて横を通り過ぎるので、「マンションの中が見られる」心配はまずありません。 深夜時々「黄色いドクターカー(新幹線の)」が通るので(スピードは遅い)新幹線好きさんは、それなりに楽しめると思います。

  • 自動車の車道への出し入れは、見通しが悪い割りにスピードを出して走る車が多いので、注意力が必要です。
  • 少々路面荒れ気味の周辺道路の改修は、少しずつ進んでいくでしょう(生活道路を50〜60㎞でぶっ飛ばすばか者達が増えるのは心配ですが・・・)。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

ロフティ吉塚駅前弐番館

物件概要
所在地 福岡県福岡市東区馬出6丁目12-5他(地番)
交通 鹿児島本線「吉塚」駅から徒歩3分
総戸数 106戸
[PR] スポンサードリンク