[PR] スポンサードリンク

ライオンズ札幌クロスタウン

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

     
    (構造・建物)
    49行目: 49行目:
     
    *クロスタウンカフェと言うカフェですよ。パンの販売もするそうです。私も試食させていただきましが、けっこう美味しかったです。確か、営業時間が平日が9時~13時。土曜日が11時~15時だったはず(違ってたらごめんんさい)。カフェの営業時間はコンシェルジュの常駐時間と同じだと思います。カフェの運営は管理組合が行なうような事を聞きました。なので利益も管理組合の積立金に加算されるようです。
     
    *クロスタウンカフェと言うカフェですよ。パンの販売もするそうです。私も試食させていただきましが、けっこう美味しかったです。確か、営業時間が平日が9時~13時。土曜日が11時~15時だったはず(違ってたらごめんんさい)。カフェの営業時間はコンシェルジュの常駐時間と同じだと思います。カフェの運営は管理組合が行なうような事を聞きました。なので利益も管理組合の積立金に加算されるようです。
     
    *実は私もカフェの運営の事が気になって、昨日、旦那に聞いたら「管理組合の持ち物みたいな事言ってただろう。」と言われたので定かじゃないんですよ。カフェの運営費は管理費にすでに入ってるので、利益が出れば、それが管理組合に入るだけみたいですよ。契約の時に修繕積立金の三十年後(までだったかな?)のシュミレーションを見せてもらいました。大規模修繕する時に割増して大きな金額を徴収にないような仕組みになっていると言ってましたよ。
     
    *実は私もカフェの運営の事が気になって、昨日、旦那に聞いたら「管理組合の持ち物みたいな事言ってただろう。」と言われたので定かじゃないんですよ。カフェの運営費は管理費にすでに入ってるので、利益が出れば、それが管理組合に入るだけみたいですよ。契約の時に修繕積立金の三十年後(までだったかな?)のシュミレーションを見せてもらいました。大規模修繕する時に割増して大きな金額を徴収にないような仕組みになっていると言ってましたよ。
    *気になるなら管理規約集の収支予算書の収入の欄を見てみてください。店舗関係の収入は、1F分譲店舗の使用料の10800円/年(900円/月)のみ収入だけになっていますので。
    +
    *気になるなら管理規約集の収支予算書の収入の欄を見てみてください。店舗関係の収入は、1F分譲店舗の使用料の10800円/年(900円/月)のみ収入だけになっていますので。しかしながら当然アステージへはカフェの店舗運営を含んだ管理委託費になっていますが。また、赤字への心配ですが、あまりにもカフェの収支が悪ければ(当然住人として監視します)であれば、管理組合の決議によって誘導用途(社会福祉施設、医療施設、商業施設)であれば、変更可能ですのでご心配なく。それと1Fの分譲店舗は、個人的には保育施設ができれば良いと思います。下記によれば100㎡程度なら定員15人程度可能な規模ですが、分譲店舗を購入して保育施設を開設するギャンブルなひとはいないですかね。
    しかしながら当然アステージへはカフェの店舗運営を含んだ管理委託費になっていますが。また、赤字への心配ですが、あまりにもカフェの収支が悪ければ(当然住人として監視します)であれば、管理組合の決議によって誘導用途(社会福祉施設、医療施設、商業施設)であれば、変更可能ですのでご心配なく。それと1Fの分譲店舗は、個人的には保育施設ができれば良いと思います。下記によれば100㎡程度なら定員15人程度可能な規模ですが、分譲店舗を購入して保育施設を開設するギャンブルなひとはいないですかね。
     
     
    *ボイドスラブ厚200~270、乾式壁150ってどうなんでしょう?
     
    *ボイドスラブ厚200~270、乾式壁150ってどうなんでしょう?
     
    *ボイド工法は一般的なものでコンクリ壁でも普通にありますよ。質感がよろしく無い壁紙や床材、建具を使ったり、ダウンライトの箇所を減らしたり、折り上げ天井を単純デザインにしたりなど細かい部分の積み重ね?もあると思います。
     
    *ボイド工法は一般的なものでコンクリ壁でも普通にありますよ。質感がよろしく無い壁紙や床材、建具を使ったり、ダウンライトの箇所を減らしたり、折り上げ天井を単純デザインにしたりなど細かい部分の積み重ね?もあると思います。
    63行目: 62行目:
     
    Image:ライオンズ札幌クロスタウン現場写真_2(2009年9月15日撮影).jpg|ライオンズ札幌クロスタウン現場写真_2(2009年9月15日撮影)
     
    Image:ライオンズ札幌クロスタウン現場写真_2(2009年9月15日撮影).jpg|ライオンズ札幌クロスタウン現場写真_2(2009年9月15日撮影)
     
    </gallery>
     
    </gallery>
     
     
     
     
     
     
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==

    2010年3月14日 (日) 00:21時点における版

    ライオンズ札幌クロスタウン外観(2009年9月15日撮影)
    ライオンズ札幌クロスタウン外観_2(2009年9月15日撮影)




    物件概要

    • 所在地:北海道札幌市中央区北五条東3丁目1番20他(地番)
    • 交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩7分
    • 総戸数:122戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート地下1階、地上15階建て、共同住宅
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2009年11月
    • 施工:東海興業株式会社
    • 売主:株式会社大京




    価格・コスト・販売時状況

    • 2008-11-24現在、4-5Fまで工事が進んでますが、一切アナウンスしていません。販売時期も未定ですが、購入希望者が相当数待機している模様。中・高層階は抽選になるようです。「抽選」と言う言葉、久し振りに聞きました。低層階で3500万-、富裕層に的を絞りました。
    • 2009-02-20現在、いよいよ価格が発表になりましたね。75平米で3,000万円超ですか。強気ですね。
    • 2009-02-28現在、第1期は10階以上の高層階を分譲するそうですので、売れ行きや反応を見て低層階は値引きするのではないのでしょうか?5階-9階はどうなっていくのか微妙ですね。
    • 2009-10-14現在、のこり25戸?あともう少しで8割超え。近くのすみふのシティハウス札幌大通東も苦戦しているからなんとか在庫は一ケタに乗せてほしいけど。購入者としては、やはり完売してほしいけど。値引きは気になるけど。
    • 2009-10-19現在、やっとMH2タイプの部屋がHPに掲載されたようですね。私が契約した8月末に値段を聞いたら最上階で3,000万と言われました。間取りは狭いわりに悪くないけど東側なのとキッチンが狭いので違うタイプを選びましたが。
    • 2010-02-14現在、入居者です。売れ残り12戸ぐらいですね。賃貸でだされてるのは3戸だと聞きました。




    交通

    • 札駅徒歩圏内というのは何より魅力ですね!しかし交通量が多いうえに一方通行ばかりなので、車通勤のかたにはかなり住みずらいです。朝なんて機械式駐車場の出し入れや出口まで込むだろうし、かなりのストレスかと。子供の通学や生活環境も考えると家族づれ住める環境じゃありません。徒歩圏内に職場がある独身か、子供を作らないご夫婦には良いのでないでしょうか。
    • 交通量は多いと思われるが、平均速度が極めて遅い。走っても直ぐ信号待ち。60kの速度の幹線道路では無い。一方通行は運転する側にとっては非常に楽。右折がし易いので歓迎。
    • 地下鉄に乗らないで札幌駅に行けるので、羨ましいです。切符を買ってホームまで降りて地下鉄を待つ、地下鉄に乗り数分乗車、そして改札口まで歩く。それだけで徒歩10分以上の運動量だと思う。なんたって誰かが触った手すりに触るのが苦手なので。それに交通費が掛からない。
    • 立地に関してよく最寄の駅まで5分以内って言うけど、職場が都心部にあるとして、JR札幌駅徒歩10分とJR桑園駅徒歩1分、東豊線札幌駅徒歩7分と月寒中央駅徒歩2分。




    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物

    • 1階にはオープンカフェ(一般にも開放)を併設。早期契約でセルフセレクトがある程度の情報でしたが。後はアンケートが付いていたぐらいですね。
    • クロスタウンカフェと言うカフェですよ。パンの販売もするそうです。私も試食させていただきましが、けっこう美味しかったです。確か、営業時間が平日が9時~13時。土曜日が11時~15時だったはず(違ってたらごめんんさい)。カフェの営業時間はコンシェルジュの常駐時間と同じだと思います。カフェの運営は管理組合が行なうような事を聞きました。なので利益も管理組合の積立金に加算されるようです。
    • 実は私もカフェの運営の事が気になって、昨日、旦那に聞いたら「管理組合の持ち物みたいな事言ってただろう。」と言われたので定かじゃないんですよ。カフェの運営費は管理費にすでに入ってるので、利益が出れば、それが管理組合に入るだけみたいですよ。契約の時に修繕積立金の三十年後(までだったかな?)のシュミレーションを見せてもらいました。大規模修繕する時に割増して大きな金額を徴収にないような仕組みになっていると言ってましたよ。
    • 気になるなら管理規約集の収支予算書の収入の欄を見てみてください。店舗関係の収入は、1F分譲店舗の使用料の10800円/年(900円/月)のみ収入だけになっていますので。しかしながら当然アステージへはカフェの店舗運営を含んだ管理委託費になっていますが。また、赤字への心配ですが、あまりにもカフェの収支が悪ければ(当然住人として監視します)であれば、管理組合の決議によって誘導用途(社会福祉施設、医療施設、商業施設)であれば、変更可能ですのでご心配なく。それと1Fの分譲店舗は、個人的には保育施設ができれば良いと思います。下記によれば100㎡程度なら定員15人程度可能な規模ですが、分譲店舗を購入して保育施設を開設するギャンブルなひとはいないですかね。
    • ボイドスラブ厚200~270、乾式壁150ってどうなんでしょう?
    • ボイド工法は一般的なものでコンクリ壁でも普通にありますよ。質感がよろしく無い壁紙や床材、建具を使ったり、ダウンライトの箇所を減らしたり、折り上げ天井を単純デザインにしたりなど細かい部分の積み重ね?もあると思います。
    • 電車の騒音に関しては、かなり個人差があるように思います。東京で育った私には、電車の騒音に限らず自動車や多種多様な騒音に幼少の頃から慣れているため、窓を開ければ電車の音もかなり気になるといった感じです。しかし、札幌郊外で育った私の配偶者は、2重サッシの窓を閉めても電車の音がひどいし、テレビの音が聞き取りにくいとか、寝る時は更に日中以上に気になると言ってます。高層階でありながら、よくこれだけ音が響いてくると嘆いています。



    [PR] スポンサードリンク

    共用施設

    • タワー式駐車場のほかに平置きもあるようだね。平置きだと線路が近いので車に鉄粉がつかないかな。車を大切にする人なら面倒でもタワー式のほうがいいよね。
    • タワー式は、もし急いで車を出し入れする時に、順番待ちだったら最悪です。鉄粉といっても冬は雪が積もり、車の雪かきの方が大変だろうな。
    • タワー式駐車場は確か、月額17,000円ですよね?うちは貧乏だし、週末くらいしか車を使わないので機械式の中段(一番安い11,500円)を契約しました。




    設備・仕様

    • 良いと思います。天然ガスは道内産なので安いし供給も安定してます。ボイラーもヒーターも小型で場所を取りません。一方、オール電化は温水器が室内の場所を取るし、原油価格が上がれば電気料も上がります。夏は温水器の余熱で室内が暑いです。冬は良いですけど。オール電化でよかったと思えるのは大震災でもあったときでしょうか。電気がもっとも復旧が早いですから。ガスだとガス管の復旧に相当時間がかかりそうです。




    間取り

    • 間取りの一部が発表されましたね。コンサバトリーのせいでバルコニーが半分になっていたり、SFタイプなんて、ただでさえ狭いバルコニーに出っ張りが。
    • 4LDKの間取りは広くてよいと思いましたがきっとお値段が高いんだろうと予想してます。100平米以上あるのが魅力的だと思いました。
    • 発表されている間取りはどれも南北に長くバルコニーが狭いですね。15階の住戸はもっと東西に間口が広くバルコニーもたっぷりあるのでしょうか?それにしても、ここの駐車場はどうなるのか。全戸分あるのか?タワーパーキングなのか?
    • コンサバトリーは我が家では洗濯物干し場として重宝してます。バルコニーが無駄に広いよりは室内を広くした方が使い勝手がいいと思いますよ。ただ、駐車場が全戸分無いのは痛いですね。都心とは言え、北海道の人は車の所有にこだわる人が多いので。休日は自家用車で思いのままに出かけたいところが札幌周辺にはたくさんありますからね。敷地の広さも違うし単純に比較はできませんが、今さらながら、近所のエスポアの企画はすごかったなと思います。機械式を使わず、自走式、平置、地下駐車場で全戸分+2台目駐車場までありましたから。
    • クロスタウンのHP、間取りを見ました。Bタイプいいなと思いました。ワイドスパンかつ南北にも幅があり、玄関周りや洋室にゆとりが感じられます。南北に幅を持たせると、玄関から洋室のドアが直接見えない、収納が増やせるなどのメリットがありいいです。寝室-クローゼット-ユーティリティー-キッチン、玄関・廊下-ユーティリティー-キッチンと回遊できる設計もGOOD!リビングと洋室(3)をつなげると20畳弱の大空間になるのもいいですね。
    • ニッチだけがちょっと残念。バスルームをもう少し東側に寄せて玄関前にニッチを設えればよりオシャレになる思いました。あと専有部分ではないですが、エレベータホールがコンパクトでエレベータと玄関との距離がちょっと近いかなと感じました。
    • Bタイプは南の間口が広くて明るそうでいいね。その他はうなぎの寝床って感じ。角住戸は東面と西面にバルコニーがあると豪華な感じがするのだけれど。全体的に、狭い敷地面積に精一杯住戸を詰め込んだらこうなりました、南面を皆で分け合ったらこうなりましたみたいな間取りに思えるなあ。
    • ちなみに自分はCタイプを契約したんですが、モデルルームのSAタイプと比べ狭いですが類似の間取りです。気に入った点は、キッチンから洗濯室へすぐ行けるのと一応マンションでは少ないなんちゃってサーキュレーションになっているところです。差し支えなければ「自分の希望しているプラン」は具体的にどの間取りでどこが気に入らなかったですか?
    • 間取を見れば西側にバルコニーは必要ないことがわかります。西側は今は駐車場ですが、将来西側境界線ぎりぎりに建物が建つことを想定しているのかもしれないですね。







    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • 買物は、北2条に東急ストアがありますよ。近いか遠いかは、個人差があるでしょうがさっぽろ駅のデパ地下よりは近いです。
    • 市内中心部って会社が近けりゃ通勤に便利ですが、ファミリーが生活する上で必ずしも便利とは言えないと思います。大通7丁目に住んでますが夜はコンビニと飲食店が近いだけで地下鉄2,3駅近辺の方が生活するには便利かと思ってます。




    育児・教育

    • 小学校は北9条小学校の方が全然近いのですが、学区域で中央小学校に通学となります。子供の足で登校するのに30分程はかかり、通学路を遊びながら帰ると下校時間から50分以上経って帰って来てます。また外での遊び場に関しては、ファクトリー脇の永山公園か、足を延ばして豊平川の堤防まで行くしかないので大変不憫で、小さい子供が過ごす時期の環境としてはあまり良い方ではないので、その期間を我慢できるかどうかではないでしょうか。あとは各々、個人の価値観だと思います
    • 中央小学校まで最短距離では1キロかもしれませんが、通学路が決まっているので実際は1km+300~400mですね。かなり、迂回をさせらて通学しているのが実情です・・・TVHの前のX型歩道橋を渡り、北3東7の交差点で左折して旧永山邸、ファクトリーの前を通って北3東3でようやく右折して通学するのが実際の通学コースなんです。クロスタウンもサツレジと同じ通学路になると思いますので、大変参考になるかとは思います。
    • 中央中学校が、荒れているだの先生が、やる気がないと書かれているのを見たのですが、もし現在この中学校に関係されているかた、正しい情報があれば宜しくお願い致します。マンションの向かいにある中学校、なかなか街中にあり学校も目の前なんて恵まれた環境はないので子供を通わせたいのですがどのようなものかと。




    周辺環境・治安

    • 特に夜間、中央中学校の裏門辺りなどは暗く寂しい感じですね。ファクトリーの駐車場側ではたまに、日中でも変質者が出るらしく、子供の学校から出没情報のプリントが配布されます。石狩街道からそこのマンションまでなら、多少明るいから歩いても大丈夫じゃないでしょうか。
    • 夜は創成川通りを抜けても、モントレーと24Hサンクスがありサツレジ前を通って、24H駐車場前を通って家までいけるから、意外と寂しくないかなって思っていましたが。三井の札幌大通とかあの辺りに比べると明るさは全然違う。住不のCH札幌大通東の通りは少し明るいですが。東3丁目の通りは確かにファクトリー行くまで道幅せまいし、暗いしちょっとって感じはします。
    • 駐車場は出来るけど、店が近所に出来るには、中学校があるからある程度制約があるみたいですね。ガードを越えて北側へ行くと、セイコーマート近辺に何軒か地味な飲食店があるので、まったりするにはうってつけですね。でも夜間は確かに人通りが少なく、突然の足音に幾度となく心臓がドキッとさせられることがあり、常に背後を意識して歩いています。特に最近は物騒ですからね。




    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 北側は新幹線用地になる可能性大なのですね。(札幌駅側、サツレジ北側も道路とJR高架の間にそれとおぼしき用地がありますね。今はレンタカーの駐車場として使われているようですが。)
    • 鉄道・運輸機構北海道新幹線建設局(札幌)側では、北5条東3丁目目、4丁目を新幹線の停車・簡易車両整備引き込み路線にするようです。簡単な整備は行いますが、本格的整備は新函館駅、旭川駅で行うようです。私は、大京の敵でも味方でもない、一般市民ですが、あえてリスクを取る可能性の高いマンションかどうかは購入される方が判断するべきなのでしょう。(私なら購入はしません。)現在、北海道、札幌市、鉄道・運輸機構北海道新幹線建設局(札幌)、JR北海道、国との間で財源負担について水面下で調整されているようですが、今日の北海道新聞では170億円程度の事業費をかけて新幹線を敷設する記事がありましたが、経済効果は果たしてどうなのでしょうか?
    • いずれ西側の駐車場もマンションになる可能性がありますね。ファクトリーの駐車場もいつまで今のままかは不明ですし。都心の物件で多くを求めてはいけないのかも。(超高層階は除く)
    • 北ガス跡地の再開発についても、建設新聞には以下のような記載が今年の6月にあった。札幌市内で最大の区域面積となる北4東6周辺地区の再開発事業を進めている、北4東6周辺地区まちづくり準備組合(札幌市中央区北1西5の3、北1条ビル5階、ノーザンクロス内、稲見雅寿理事長)は4日、厳しい経済情勢による事業環境の悪化を理由に「開発計画の当初スケジュールによる事業化検討を当面見送る」と発表した。




    その他

    • ナンバーワンの大京のマンションを見れば他社のマンションなんて見るまでもありません。見かけだけのグランデと違って大京のマンションはエントランスが本当に豪華です。冷暖房完備でで読書、勉強ができます。来客者とゆっくり打ち合わせもできます。12月中に無能な社員を全てリストラしブランドイメージも回復させますので安心して購入して下さい。
    • 率直に言うと私は候補からはずしました。理由は、
    1. 線路が近いこと
    2. 中学校の目の前であること
    3. 駐車場がタワー式である上に建物から雨にぬれないといけないこと
    4. 間取りがいずれもデットスペースが多いか、収納が少ない
    5. 間取りの動線が複雑

    確かに資産価値としては高く、生活に必要な施設も近くにあり便利だとは思いますが自分としては、毎朝・夜の電車はやはり気になりますし学校の目の前のエントランスで学生のたまり場になることが予想され、登下校時の騒がしさは、自分にとっては耐え難いものが過去の経験であるからです。




    [PR] スポンサードリンク

    掲示板

    ライオンズ札幌クロスタウン

    物件概要
    所在地 北海道札幌市中央区北五条東3丁目1番20他(地番)
    交通 札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩7分
    総戸数 121戸
    [PR] スポンサードリンク