[PR] スポンサードリンク

(仮称)武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (物件概要)
    24行目: 24行目:
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *この駅前自体が超高層建築物をランドマークとするまちづくり方針だからね。個人的には計画図にあった緑あふれるグラウンドデザインが楽しみ。
     
    +
    *776戸の内訳は、A棟80戸(地上13階、地下1階)、B棟103戸(地上14階、地下1階)、C棟355戸(地上32階、地下1階)、D棟78戸(地上14階、地下1階)、E棟160戸(地上13階、地下1階)となっていました。
      
      
    44行目: 44行目:
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *浦和の人はPARCOや伊勢丹で買い物。
     +
    *浦和、大宮には駅前、新都心にはコクーン、イオンは与野、北戸田、ステラは宮原、アリオは川口、武蔵野線沿線にはららぽ、レイクタウン、ロジャース、ドンキ、ニトリなどの店舗も多数、更に大き目のスーパーも多数(武蔵浦和にも)
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *子供が遊ぶ場所ないよね。今思うと。。。
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *鉄道の騒音を気にしたほうがいいと思う。高架の音は上に抜ける傾向がありますし、普通・快速・通勤快速すべての列車が停車します。また、武蔵野線は深夜でも貨物列車が通過することがあります。また、ロッテの工場臭も南西の風が強い場合、あま〜いチョコの匂いがします。要するにロッテ工場から抜ける風が、北側へ流れるといった感じでしょうか。個人的には、工場の入場門付近から抜ける風(南西)から北東へ流れる風がフットサル場やや東あたりは、一番影響受けると思います。今日も武蔵浦和ホームでも甘い匂いがしてました。その他街区のプロジェクトが進行中です。騒音はある程度街が発展するためには「必要な我慢かなあ」あきらめ半分で我慢と思ってます。結局のところ、発展途上中の駅前に「閑静な住宅街」を期待してはだめだと思いますよ。「現代文明の恩恵を享受して不利益は被りたくない」って発想は、わがままってことなのかなと(笑)
     
    +
    *浦和は歴史のある街なので、敷地の余裕のなさ、道の狭さなどは仕方ないし、それが味なのだと思いますが、武蔵浦和のような再開発で発展していく町は道幅の広さや敷地のゆったりさを生かしていければと思います。が、最近のマンションのたち方は正直、ちょっと残念な感じします。高層マンションがせまい場所に窮屈な感じで立ち並び、ちょっとはなれた場所でもマンションが折り重なるように建てられ、裁判沙汰になったり。。歴史が浅い分、思い切ってできる町並みのきれいさなど、もう少し頑張ってくれればいいのですが、民間主導でやっていくとそのような全体最適の視点は難しいのかもしれないですね。。
     +
    *「JR武蔵浦和駅」周辺は、さいたま市の副都心として位置づけられています。第1街区~第9街区までの9街区(同一街区は更に細分化)に分けて再開発が行われています。「武蔵浦和駅第3街区第一種市街地再開発事業」は、当初は高さ約210mの超高層タワーマンションの建設を計画していましたが、一向に計画が進まず高さを半分以下にしてやっと動き出そうとしていました。(2013年1月15日)
     +
    *ここは駅前に柵のある精神病院や、小学校があるといった極めて珍しい土地です。ケーズ跡地は、野村のタワマンよりも敷地は広いようですから、普通に考えたえたらタワーマンションでしょうね。駅前でも風俗やキャバクラ、パチンコなどは来ないはずです。歴史的に物流・倉庫街であった上、立派すぎるターミナルができたのですから、東北地方への長距離バスの中継拠点もいいですね。
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *引っ越してきて1年になる者ですがやっぱり広い公園とかがないのが不満です。図書館や区役所が出来ると言われてるようですが、それもまだ出来る様子がないし、タワーマンションもいいですが、そっちの施設のほうをさきに作ってほしいものです。
     
    +
    *図書館は1街区のサウスピアにあるぞ。区役所もコミュニティセンターも老人福祉センターも子育て支援センターも入ってる。 同じ駅の地区に図書館2個いらないから、3街区にはいらない。
      
      

    2013年1月23日 (水) 14:39時点における版

    (仮称)武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト外観

    物件概要

    1. 埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
    2. 武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
    • 総戸数:776戸(80戸(A棟)、103戸(B棟)、355戸(C棟)、78戸(D棟)、160戸(E棟))(非分譲対象:E棟)
    • 構造、建物階数:地上13階 地下1階建(A棟)
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2014年01月下旬予定
    • 売主:株式会社新日鉄都市開発、三菱商事株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
    • 施工:未定

    価格・コスト・販売時状況

    交通

    構造・建物

    • この駅前自体が超高層建築物をランドマークとするまちづくり方針だからね。個人的には計画図にあった緑あふれるグラウンドデザインが楽しみ。
    • 776戸の内訳は、A棟80戸(地上13階、地下1階)、B棟103戸(地上14階、地下1階)、C棟355戸(地上32階、地下1階)、D棟78戸(地上14階、地下1階)、E棟160戸(地上13階、地下1階)となっていました。


    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    買い物・食事

    • 浦和の人はPARCOや伊勢丹で買い物。
    • 浦和、大宮には駅前、新都心にはコクーン、イオンは与野、北戸田、ステラは宮原、アリオは川口、武蔵野線沿線にはららぽ、レイクタウン、ロジャース、ドンキ、ニトリなどの店舗も多数、更に大き目のスーパーも多数(武蔵浦和にも)


    育児・教育

    • 子供が遊ぶ場所ないよね。今思うと。。。


    周辺環境・治安

    • 鉄道の騒音を気にしたほうがいいと思う。高架の音は上に抜ける傾向がありますし、普通・快速・通勤快速すべての列車が停車します。また、武蔵野線は深夜でも貨物列車が通過することがあります。また、ロッテの工場臭も南西の風が強い場合、あま〜いチョコの匂いがします。要するにロッテ工場から抜ける風が、北側へ流れるといった感じでしょうか。個人的には、工場の入場門付近から抜ける風(南西)から北東へ流れる風がフットサル場やや東あたりは、一番影響受けると思います。今日も武蔵浦和ホームでも甘い匂いがしてました。その他街区のプロジェクトが進行中です。騒音はある程度街が発展するためには「必要な我慢かなあ」あきらめ半分で我慢と思ってます。結局のところ、発展途上中の駅前に「閑静な住宅街」を期待してはだめだと思いますよ。「現代文明の恩恵を享受して不利益は被りたくない」って発想は、わがままってことなのかなと(笑)
    • 浦和は歴史のある街なので、敷地の余裕のなさ、道の狭さなどは仕方ないし、それが味なのだと思いますが、武蔵浦和のような再開発で発展していく町は道幅の広さや敷地のゆったりさを生かしていければと思います。が、最近のマンションのたち方は正直、ちょっと残念な感じします。高層マンションがせまい場所に窮屈な感じで立ち並び、ちょっとはなれた場所でもマンションが折り重なるように建てられ、裁判沙汰になったり。。歴史が浅い分、思い切ってできる町並みのきれいさなど、もう少し頑張ってくれればいいのですが、民間主導でやっていくとそのような全体最適の視点は難しいのかもしれないですね。。
    • 「JR武蔵浦和駅」周辺は、さいたま市の副都心として位置づけられています。第1街区~第9街区までの9街区(同一街区は更に細分化)に分けて再開発が行われています。「武蔵浦和駅第3街区第一種市街地再開発事業」は、当初は高さ約210mの超高層タワーマンションの建設を計画していましたが、一向に計画が進まず高さを半分以下にしてやっと動き出そうとしていました。(2013年1月15日)
    • ここは駅前に柵のある精神病院や、小学校があるといった極めて珍しい土地です。ケーズ跡地は、野村のタワマンよりも敷地は広いようですから、普通に考えたえたらタワーマンションでしょうね。駅前でも風俗やキャバクラ、パチンコなどは来ないはずです。歴史的に物流・倉庫街であった上、立派すぎるターミナルができたのですから、東北地方への長距離バスの中継拠点もいいですね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 引っ越してきて1年になる者ですがやっぱり広い公園とかがないのが不満です。図書館や区役所が出来ると言われてるようですが、それもまだ出来る様子がないし、タワーマンションもいいですが、そっちの施設のほうをさきに作ってほしいものです。
    • 図書館は1街区のサウスピアにあるぞ。区役所もコミュニティセンターも老人福祉センターも子育て支援センターも入ってる。 同じ駅の地区に図書館2個いらないから、3街区にはいらない。


    その他

    掲示板

    シティタワー千住大橋

    [PR] スポンサードリンク