[PR] スポンサードリンク

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    (価格・コスト・販売時状況)
    (間取り)
    114行目: 114行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *リビングが申し越し広いといいなあ、という印象でした。図面でみた印象より確かに狭く感じました。エレベータがオフィス仕様より遅い気がしました。
    +
    *私の部屋はワイドスパンですけど、とても快適です。また、天井がとても高いので、外国人からも人気が高いのがよく分かります。
      
      
    127行目: 127行目:
     
    Image:赤坂タワーレジデンス洋室_2.jpg|赤坂タワーレジデンス洋室_2
     
    Image:赤坂タワーレジデンス洋室_2.jpg|赤坂タワーレジデンス洋室_2
     
    </gallery>
     
    </gallery>
     
     
     
     
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==

    2012年11月10日 (土) 22:34時点における版

    赤坂タワーレジデンス外観
    赤坂タワーレジデンス外観_2


    物件概要

    1. 東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩約3分
    2. 東京メトロ銀座線「溜池山王駅」より徒歩約5分
    3. 東京メトロ南北線「溜池山王駅」より徒歩約5分
    4. 東京メトロ千代田線「国会議事堂駅」より徒歩約13分
    5. 東京メトロ丸の内線「国会議事堂駅」より徒歩約13分
    • 総戸数:520戸(賃貸戸数92戸予定)
    • 構造、建物階数:SRC造地上45階 地下3階建
    • 完成時期:2008年5月
    • 施工:株式会社竹中工務店他
    • 売主:サンウッド、東急不動産、竹中工務店

    価格・コスト・販売時状況

    • 新築販売時の人気は凄いものでした。億の価格が多い物件でこんなに購入希望者がいるのかと思えるくらい・・・当方は3回目の抽選でギリギリ購入できたのでラッキーでした。
    • こちらは、即日完売でしたので全体の価格表は無いと思います。販売する部屋の価格がコピーされた物だったと記憶しています。何分、すごい倍率でしたのでどの部屋と言うより、私にとっては購入出来るかが重要でした。なので、自分の部屋以外詳しく覚えてない方も多いと思いますよ。
    • 私には、今回の西側が特別極端な価格で出ているとは思えません。(もともとの坪単価が違っていたのは確かです。)
    • 一覧の価格表はありませんが、飛び飛びに値段がついてあるものはありました。東側の物件は元値に対し約1割増し、西側の物件は約2割増しです。眺望の差を考えれば、こんなところでしょうか。
    • 森ビルの賃貸募集も既に2-3割程度の申し込みが入ったそうです。入居審査も厳格に対処しているとの事なので、比較的じっくりと対応するそうです。あとは、一般の分譲賃貸のオーナーさんの動向が気になります。ホームズを参考に調査したら、おそらく20戸前後が賃貸に出そうです。
    • 今の経済状態を考えると、他の物件より転売しやすいこちらの物件を売りに出している実需でない購入者は確かに多いと思います。新築が多く出ている港区で、現実の部屋を見せての販売で頑張っているのでは?新築が売れない時代ですから実需の方は、ゆったりと便利なマンション生活を楽しむのが一番です。
    • まず、アップグレードパッケージがあってそれを選択すると床、建具、壁紙などなどすべてアップグレードされます。クラッシーからスーペイアへは、100万円以下でアップできました。スーペリアからプレミアは、300万円位でした。いずれにしても、本当に良心的と思いました。
    • 2年前に完売した物件が、今でも話題になるとはなんだかんだ言って人気があるのですね。同時期に完成する三菱さんの物件等は全然話題になりませんね。
    • 森ビルが賃貸に出していた10階以下の部屋は徐々に売りに出されていますが、11階より上はあまり出ていませんね。4年が経った今でも分譲価格よりも高いままですし、やっぱり人気があるんだなあと思いました。
    • 過去の売却履歴と現在の募集状況
    [PR] スポンサードリンク

    交通

    • 私が経験したのは、おそらくは小型のテレビ局の取材ヘリでしたが、近くで見ると思いの外に大きく、轟音と相まって楽しむ余裕はありませんでした(^^;)気になるのは料金設定です。1人につき3万円と破格に安く、早朝から夜まで一日14時間、フル操業という可能性もあるでしょう。離発着時だけでなく、着陸待ちなどの為に長時間ヘリが滞空するとなれば、騒音の出る時間はもっと長くなります。近隣のプロペラ音は建物の向きを問わず侵入し、長く、度重なると、そのストレスは、経験者でなければ想像出来ないものがありました。
    • 以前は羽田・成田間にヘリ路線がありましたが、稼働率が30%と低く、採算がとれずに廃止されました。安全性と騒音対策の見地から、飛行経路の設定が難しかったそうですし、天候等の影響に弱く就航率が50-80%低度と不安定だった様です。今でも木場・成田の路線が残っているようですが、どの程度稼動しているかは知りませんが、寧ろこんな厄介なものを都心のビル稠密地帯に持ち込もうと言う森ビル側の神経がわかりません
    • 最近、森ビルのヘリを殆ど見ないと思ったら秋から本格営業ですか。確か今春から営業開始とホームページで見た記憶もありますが。当日の天候によってヘリが飛ぶかどうかわからず、成田発の飛行機に乗り遅れないためには飛べないことを前提にスケジュールを組まなければならないことを考えるとどれだけの人が利用するのでょうかね。
    • 乃木坂のヘリポートのことです。地図で見る限り、六本木ヒルズから直線距離で4?500mでしょうか。TRとアークヒルズが約300mなので、それよりは離れていますね。また返還は諦めて、災害時に消防庁のヘリが使用できるように要請すると聞いたことがあります。
    • ほとんどの地下鉄が徒歩圏にあるのでとても便利です。 六本木から大江戸線も細い道をななめに歩けば苦にならない距離であります。 車での移動もとても便利です。
    • 車での移動についてです。赤坂方面は人通りや車が多いのが難点ですが、道路の幅員は対向車線もあり、出入り共まずまずですね。六本木方向からも入りは一通ですが、路側柵が一寸邪魔な感じですが、工事さえなければ道幅はほぼ充分です。問題は出るときで、左のTwinTower方向に入る一通は、路上駐車が無ければ狭いなりに通れますが、入ったは良いが路上駐車があると、停め方によっては擦り抜けるのに結構難渋します。車幅にも依るでしょうが、皆さんは六本木方向に出るとき、どうされていますか。
    • あと、六本木方面に行くのにツイン横の一通を通らないでしょう?わざわざ六本木通りをUターンしないと思います。六本木方面→氷川神社の前を通ってキリスト教会の先の信号を左に行く、または、一度赤坂駅へ下り、ハナマサの前を通ってからツインの横を右折するのどちらかと思います。
    • 六本木方面へ行く時アメリカ大使館住宅と津つ井の間の狭い道(南部坂)を下り、下りきって右折(道なり)しばらく直進し、左にガソリンスタンドの丁字路を左折で信号に当たります。この信号を右折すれば六本木方面に出られます。
    • GW初日、成田へ行く時も徒歩5分のANAホテルからリムジンで約1時間で着いたのには感激しました。
    • 赤坂ツイン新館の入り口か東館の従業員通路経由で外堀通り付近のエレベーターが一番近いかと。私は徒歩7分で会社なので地下鉄は使いませんが確かに銀座線改札までは4分+3分で7分程度かかります。 新宿駅、東京駅、品川駅の港南口などホームまでの距離が長い駅は仕方がないです。
    • 南北線乗るまでに4分かと思ったら15分以上かかった。溜池山王ではなく国会前迄歩けと、入り口に近道表示して欲しいと思いました。
    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物

    • 内覧会はまだ先ですが、サントリーホールへ行く道すがら現地をみてきました。なんともいえぬ風格と重厚さを誇るエントランスには圧倒されます。また、南面の小道もいい感じに仕上がっています。内覧会・入居が楽しみです。
    • 45階は眺めがよかったです。海が見えて綺麗でした。
    • 確かにここの遮音性はすごいですね。サッシも良いのか風切り音もしません。ただ換気口はどうしても若干の音は拾いますので、週末の暴走族のエンジン音だけは入ってきます。
    • そもそもオフィスビルとレジデンスでは同じ45Fでも階高が全然違います。海抜はわかりませんがTRから氷川神社を通って歩いた感じでは同じくらいと思われます。ただTBS、赤坂ツインの1F部分と比べるとTRの1Fははるかに高いことがわかります。180MのBizタワーと162MのTRは最高部は同じ高さと竹中の人に聞きました。




    共用施設

    • 外出時にガードマンとドアマンが立っておりタクシーに誘導頂けるのはありがたいが大変な仕事ですね。本日は雨でしたが、これから寒くなるのでご苦労様です。
    • 私も内覧に行ってきました。スカイラウンジは素敵ですね。感じの良いご夫婦の方が多く、安心しました。
    • 最上階のスカイラウンジは気持ちが良いですね。友人が急に訪ねて来てもお茶が出るラウンジを案内できるのはとても助かります。
    • まあ予想どおりだったのでほっとしています。B2階の自転車置き場は、あまり段差がなく出し入れしやすそうでした。地上に出るまで時間がかかりそうです。トランクルームの小は電話ボックスのように狭いです。44階までエレベーターで上り下りする時間が長く感じられました。職場のよりもい遅いと思います。待ち時間を含め、時間つぶしをするゲームか読み物か必要です。バルコニータイルやシェードを今購入するべきか思案中です。
    • ライブラリー、エレベーターはセキュリティタグの感度の関係で表示されている箇所へのタグの接触が必要です。
    • パーティなどで友人が数人別々の車で来た場合、向かえのコインパーキング利用でしょうか? ゲストパーキングは空いていても1住人につき1台分までと言われております。 有料でもいいので空いている場合は条件付で2台、3台でも利用可能にしてほしいのですが。
    • 駐車場のBは出し入れがしやすく満足でした。リモコン使えたらもっといいのですが、いちいち手でICタグをかざすのは面倒な感じでした。
    • ゲストルームが3部屋もあるなんて、知りませんでした。とりあえず、「レックス」を利用しました。迎賓館と周りのビル群との調和がとれていて素晴らしい眺望でした。又、落ち着いた雰囲気の内装も良かったです。これだけ、多様な共用施設があると嬉しくなります。取引先の方々も招待しましたが、目を丸くして驚いておりました。この次は、「和敬」を経験してみたいです。「和」の趣きもたまには良いものですね。あと、1階東側の池ですね、確か「水鏡」と記載されていたような。そこに金魚か鯉でも飼育すれば涼しげに感じるのにと感じたのは私だけでしょうか。
    • レックスを利用しましたが、ジェットバスと、ベッドルームとバスルームからの窓いっぱいの夜景はすばらしかったです。あの夜景はホテルではなかなかないんじゃないかと思いました。子どもも大満足でした。レジーナの階段に手すりはありますがメゾネットはやはりご高齢の方にはきびしいかもしれません。
    • 最上階ゲストルームはメゾネットになっており、レジーナは手すりもなく、老人子供にはやさしくありません。
    • レックス、レジーナのヴューバスの件ですが、確認したところ既にブラインドが設置されているようなのでご安心ください。
    • ライブラリーいつも人がほとんどいなくてショールームのようですね。 エステルームはエステシシャンを自分でつれてこなくては使用できないそうで、そんな共有施設いるのでしょうか? 九条家の茶室というのも一度みてみたいとリクエストしましたが、借りた人でないと見せられないとのことでがっかりしました。
    • 借りられてみてはいかがですか? 1時間1000円ですよ。
    • 和敬はすばらしいです。両親など年配の人、または小さい子供がいる知人などを呼ぶときには便利です。檜風呂、キッチンも茶室同様満足できると思いますよ。
    • ラウンジは44階です。営業時間もそうですけどドリンクメニュー、スナックなど充実してると嬉しいです。シアター、ライブラリー潰してスパサウナに変更しませんか。
    • 44階のラウンジは22:30まで、メニューはかなり限定的でした。(つまみは4種類)ラウンジがはやるようなら入居後管理組合として充実を図るということでしょうか
    • 最上階ラウンジは禁煙ですよ。
    • 洗車場は地下1Fにあります。
    • 2階のラウンジとライブラリーからの眺めは緑と池が一面に見え素晴らしいですね。都心のタワーに居るのを忘れてしまいそうです。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    • 私は三井デザインテックでカーテンを頼みましたが、防炎ではないものにしましたよ。デザインテックとしては基本防炎指定ということになるでしょうが、担当者次第でしょうかね?
    • インターネットの接続には立ち会いは必要ありません。以下のサイトより新規登録を行うと接続するためのCD-ROMが送付されます。後はマニュアルに従って設定するだけです。共有施設の予約もこの画面から行えるようです。
    • auを使用していますが、トップラウンジでも問題なかったです。
    • 同じくsoftbankもwillcomも問題ないです。
    • 私の場合、こちらから友達のauにかけたとき途中で切れてしまいました。docomoは、エレベーターの中でも切れることはありませんでした。
    • 一般の家庭ごみは、各階のゴミ置場に24時間出すことができます。生ゴミは各戸台所のディスポーザーで処理しています。粗大ごみや家電製品は出したことがないのでわかりません。
    • 窓ガラスのフィルムで、ピュアリフレを貼られた方いらっしゃいますか?眺望が暗くなりそうでやめたのですが、窓が大きい分日照による温度差が激しいので検討中です。実家で他社のフィルムを入れたのですが、夜は照明をつけると部屋の中が鏡のようにガラスに映って落ち着かず、昼はかなり暗くて気鬱なので、入居前のオプションでは見送ってしまいました。
    • うちはピュアリフレを張っていますよ。眺望が暗くなるなどは特になく、貼ってもらった業者さんも腕がいいらしくほとんど貼ってあるのかわからないくらいです。
    • 洗濯機は壊れる時期がだいたい同じ頃でしょうから、管理事務所の方でなんとかするのではと三井の方が言ってました。 クラッシーのフローリング、良いものを使っているとお聞きして安心しました。
    • 北東側の住民ですが、朝クーラーが必要なくらい暑いので、逆に日陰になったほうがうれしいです。とりあえず遮光カーテンを追加しました。皆さん暑くはないですか??おそらく高いビルが建てば、照り返しで日中は今以上に明るくなりそうですし、綺麗な建造物であれば良いかなと思っています。
    • 私もかなりの花粉症ですが・・・機能としては問題無いよ~です。ただ、24時間換気は乾燥し易いとは思いますので、以前の時から寝る時はマスクや加湿器を使用します。実は以前のマンションでは24時間換気が好きでは無く、夜は止めてしまう事もありました。
    • クリーニングはまだ使用していませんが・・・取り次ぎは白洋舎が入っていると思いますが今までも白洋舎なので良いかなと思っています。
    • クリーニング店はガーデンレセプションで白洋舎とクローバーさんが入っていて、使い分けています。 時間があるときは割引券をくれるので溜池の白洋舎まで持っていってます。最近、マンションを出て左に降りていくと右にポニークリーニングもできました。
    • 天井の電源の形状ですが、オプション等なしの場合、形状は引掛埋込ローゼットです。
    • エアコンはあるけれど、自然の空気を少し入れただけで、気分が変わる季節ってありますよね。(蚊や虫がまだいる時期に。)全熱換気と言っても、時に自然に勝るものなしって時もあると思いますので、私は網戸は高層階でも必要だと思いますので、申し込みました。



    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    • 私の部屋はワイドスパンですけど、とても快適です。また、天井がとても高いので、外国人からも人気が高いのがよく分かります。


    買い物・食事

    • アークヒルズの中に薬局があります。クリニックの隣なので調剤も行っているのではないでしょうか。
    • 本日サントリーホールへ行ったついでにアークヒルズの薬局を確認しました。調剤も扱っていました。ちなみに薬局のとなりのお茶漬け屋と並びのカレー屋に良く行きます。腹ごしらえには、なかなかいいですよ。
    • オークウッドレジデンスとツインタワー東館の間にメディカルスクエア赤坂があります。その向かいに調剤薬局があるはずです。
    • 以前ホテルニューオータニの調剤薬局を使っていた事もあるのですが、かなり中を歩くので、ついでがないとなかなか難しいんですよね。
    • 南側六本木通りまでの一帯かと考えましたが、どうもそんな雰囲気ではないし、北側のそばやさんやラーメン店あたりも違うような気がします。東や西はさらにその雰囲気はありません。吉池の向こう側に焼肉屋や韓国料理店が集結している場所がありますが(今度食べに行こうと思っています)とても近接と呼べる位置ではありません。
    • 年越しのお参りは日枝神社、黒沢の年越し蕎麦、初詣は氷川神社とはじめての赤坂での正月を楽しんでおります。もちろん塩野の紅梅、鶴のおかしも頂きました。おせちも飽きそろそろLe Boulangerのパンが食べたくなりました。
    • 紀ノ国屋アントレはいいですね。でも、生鮮食料品や野菜をおかない店舗もあるようですね。この地区は、薬研坂も建ちますし、大きな店舗にしてもらいたいです。
    • 「食」に関しては、申し分ないですね。ちなみに鍋でいうと、ちゃんこだと若乃花がやってる「ちゃんこダイニング若」ともつ鍋の「もつ福」がオススメですね。
    • アークヒルズ3Fのカレー屋「フィッシュ」によく行きます。ここの大辛カレーはとっても辛いですが、やみつきになります。また、全席禁煙なのも私にはうれしいです。
    • 今日、王様のブランチを見ましたが、サカスの食事処はなかなか良さそうですね。赤坂は美味しい店が沢山あるようですが、慣れるまではサカスを使う事になると思うので、楽しみです。スーパーは…やはり吉池でしょうか。大きい店はみんな赤坂より西側なので、帰り道に買い物が出来ない為、アントレでない紀ノ国屋に入ってほしかったです。テレビで見る限りはセブンイレブンの方が使えたりして(笑)でもこのマンションは赤坂でもスーパー事情は良い方だと思うので、贅沢を言ってはいけませんね。
    • 赤坂サカスですが、B1Fに、赤ちょうちんみないなところがありましたが、名前がわかりません。2Fのおでん屋も良いです。
    • アークヒルズに成城石井ができて便利になりました。毎週末開かれるカラヤン広場でのマルシェは楽しめます。
    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    • 我家には2人の子供がおりますが、毎日お城の前を通り赤坂駅から通学しております。入居するまではお城が確かに気にはなりましたが、実際の生活でこの道を歩く際には車や人の通りが多くてお城を注目している余裕がなく、殆ど気になりません。そして、ここは小学生以下のお子さんのいる家庭にお勧めです。それは目の前の児童館(なんでーも)の存在です。最近の子供はあまり外で遊ぶことがなく、また特に私学に通う子は帰宅後友達と遊ぶことができません。そんな中、児童館に行けば自然に友達ができ昔ながらの遊びや各種イベントで遊ぶことができます。近いので親も安心して送り出せます。TR見学のついでに児童館も見学されてはいかがでしょうか。

    周辺環境・治安

    • 六本木通り沿い南面右方向に森ビルのビルが出来ますがその高さも区画が小さい為、後ろの森アークヒルズより、かなり低いのでこちらには日照等、何の影響も出ません。区画が小さいので幅もありませんし。残りの六本木通り沿いに続く部分は面積が小さいので一体開発が出来てもアークヒルズより大きい物はなかなか無理なのでは?分譲部分はもともと11階以上ですので、あまり関係ないと思いますよ。
    • 湾岸物件ではいかがわしいセミナーや異業種交流の名を借りた合コンパーティーらしきものが多かったようですが、ここは住民の皆さんで防御してほしいですねえ。この手のパーティーを主催する人って個人の権利と共生の義務を履き違えて理解しているか、理解して守っていないかのどちらかなので規約を厳しくするなり、罰金等のペナルティを本気で考える必要があると思います。
    • セミナーの案内みました。 静かに暮らしている住民にとっては大変迷惑です。44Fのラウンジもマルチルームも商売の為に使われるのは規約にも違反していますし、絶対やめてほしいです。 違反を発見した場合の罰金、罰則など検討すべきじゃないでしょうか。場所柄、管理事務所も情報を早く察知して厳しく規制して欲しいです。
    • 森ビルさんが良く注意してくださっていますね。大きな花火大会は規制がありますので住民は見やすいです。
    • 我々が騒音の被害を受けるとすれば、より近くの建物(アークヒルズの住居棟、泉ガーデン、アメリカ大使館と家族住宅などなど)の被害の方が大きいでしょう。そんな人たちの不興を買ってまで飛ばすような運行形態はとらないのではないでしょうか。と思いたいです。
    • 窓の防音効果が良く閉めていれば音は聞こえませんし、開けるのが好きな私どもは平気で開けて暮らしています。
    • 今朝、富士山がはっきり見えました。西か南の部屋ならば高層階でなくとも見えるでしょう。これから冬にかけて富士山が望める日が増えてくるのも楽しみです。
    • 私の部屋からは朝日は見れますが富士山は見れないのですがどちらの方角ですか?
    • 恐らく南西角部屋だと思います。こちらの部屋からだとかなり低層階(11階以上の)から全部見えると思います。
    • 南の中住戸に住んでいますが、富士山見えますよ。ミッドタウンの右側で三茶のキャロットタワーの方角です。
    • 窓を閉めれば高速の音は全く聞こえず、朝一番に目に飛び込んで来るアークヒルズと氷川神社の紅葉や、夜も東屋とテニスコートの灯りが美しい米国大使館の景色もお気に入りで、思いがけなく緑豊かな暮らしになりました。
    • 隅田川の花火を44階のデッキから見ました。皇居と浅草の位置関係がわかり、景色を見る際の楽しみが増えた気がします。
    • 赤坂の一ツ木通りを久しぶりに歩いてみたら、更地が増え、大きな駐車場が明後日で閉鎖になりと、かなり本格的な地上げが進んでいるようですね。TBSの再開発など、地価上昇の要素に事欠かないエリアだけに赤坂全体が動き始めているのを肌で感じることができる現象です。檜町小学校・赤坂中学校の学区でしたが一ツ木で昔と同じなのは本屋だけですね。
    • ツインタワーの再開発が遅れていますが、再開発されれば公開空地が増え今以上に緑と環境が整いますので期待しています。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 一昨日、アークヒルズの緑地(サントリーホールの上)を散歩しました。緑生い茂りなかなかいい感じです。ここから赤坂TRの堂々たる姿を望むことができます。
    • それと何よりうれしいのが、サントリーホールを出るとすぐに自分の住むマンションが目に入り、乗り物を使いことなく帰れることです。コンサート通いに拍車がかかりそうです。
    • 私も日比谷や銀座の劇場街、三宅坂の国立劇場に近い事が魅力でこちらを購入しました。
    • 氷川神社や、夕暮れ時のアメリカ大使館宿舎の庭も風情があって好きですし、ベランダに出ればミッドタウンの公園も良く見えて、桜時が楽しみです。30階辺りの南側の皆様、東京湾大花火は見えましたでしょうか?
    • 氷川小学校の校舎を老人ホームや児童館として再利用するとは、港区も考えたものです。
    • ツインタワーが建て替えられるとまた一段と賑わいますね。少し先にはなりましたが、公開空地が増えると思われますので楽しみです。
    • 税金で建っている議員宿舎のまわりを公開空地にしてもらうと、今すぐ溜池山王が近くなると思うのですが・・・ツインには成城石井のようなスーパーに入ってもらいたいです。
    • 虎ノ門再開発とかぶらないように2014年頃竣工ではないでしょうか。あちらは46F建みたいです。
    • 当初予定では、赤坂ツイン再開発は今年年初から始まり、工事終了まで約6年との事でした。まずテナントの移転から行わなければなりませんので、今すぐ発表になるとしても工事着工は早くて来年の夏、完成は2016年?という事になります。
    • このエリアのオフィス需要ってどうなんですかね。赤坂榎坂森ビルも、福吉町ビルもありますが。アークヒルズ、泉ガーデンの空室率も気になります。
    • このマンションのすぐお隣りは、元・港区立氷川小学校です。建て替えたばかりで勿体ない事でしたが、少子化のため平成5年に廃校となり、現在は港区の中高生ぷらざとして使用されています。中高生ぷらざの中に図書館を作って頂ければ最高なのですが。
    • 距離的には六本木や麻布の図書館が近いですが私は、駐車場のある高輪図書館を入居後は利用しようと思っています。以前近くに住んでいた時、よく利用したことがあり、本だけでなくCDも充実してました。
    • 赤坂TRの正面にある特別養護老人ホームのサン・サン赤坂は、平成15年に完成した港区立の施設です。児童施設を作ることによって、子供も集め、地域の活性化に役に立っていると思います。
    [PR] スポンサードリンク

    その他

    • 赤坂TR(この物件)が九条家の跡地であるのは周知のことですが、大正天皇の皇后にして昭和天皇の生母であられる貞明皇后(ていめいこうごう)は旧姓 九條 節子(くじょう さだこ)であらせられ向かいは勝海舟邸の跡地です。勝海舟を訪ねた坂本竜馬もこの付近を歩いたかもしれません。
    • この地が九条家の邸宅になったのは明治維新後。江戸時代の地図を見ると松平美濃守の屋敷となっている。松平美濃守は柳沢家であり、側用人柳沢吉保を輩出した名家である。この時代、赤坂ツインや議員宿舎の向こう側は池(溜池)になっていてこれが見附の飲食店街まで広がっている。
    • この場所の隣から急に低くなり高低差がある地域。高所にある為正式名称も赤坂TRトップオブザヒルと名づけられたようです。
    • 赤坂タワーレジデンス住民専用サイトに周りのお店情報が出ていると思います。それ以外の情報となると勉強不足ですみません。
    • 東京オリンピックの視察団が東京ビッグサイトで東京の模型を見ていましたが、先日ビッグサイトに行く機会があって模型を見てみたところ、赤坂TRがちゃんとありました!見つけたときになんだかうれしかったです。意外と精巧で、細かな構造や色も再現されています。
    • この物件は買いだったと思います、好きなだけの素人だからこそ買いを入れる物件にはルールを決めています。時期的にいろいろの状況にありますが・・go出来ればgoで大丈夫だと思います。一般住宅の価格天井形成の要素に借入金返済負担率25%までは上がるというものがあります。今春物件で21%弱ですから、金融関係者筋は上がると踏んでいます。ちなみに、ローン金利が1%以上あがれば、前記の負担率は上限近くになり、2%あがると限界を超えます。ここで、金融関係筋が上がると踏んでいると言うことは、今の物件に投資していると言うことで(諸々理由は別にもあるのですが)、同時に二年後には限界に達する金利にはならない、しないと予定しているわけです。
    [PR] スポンサードリンク

    掲示板

    ジオ板橋大山

    [PR] スポンサードリンク