[PR] スポンサードリンク

オーベル大船マークスコート

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
 
 
[[ファイル:オーベル大船マークスコート外観.jpg|thumb|400px|オーベル大船マークスコート外観]]
 
[[ファイル:オーベル大船マークスコート外観.jpg|thumb|400px|オーベル大船マークスコート外観]]
  
10行目: 9行目:
 
#[[根岸線]] 「大船」駅 徒歩17分 (笠間口)
 
#[[根岸線]] 「大船」駅 徒歩17分 (笠間口)
 
#[[根岸線]] 「本郷台」駅 徒歩14分  
 
#[[根岸線]] 「本郷台」駅 徒歩14分  
#[[湘南モノレール江の島線]] 「大船」駅 徒歩20分  
+
#湘南モノレール[[江の島線]] 「大船」駅 徒歩20分  
 
*総戸数:70戸(一般分譲42戸・地権者住戸28戸)
 
*総戸数:70戸(一般分譲42戸・地権者住戸28戸)
 
*構造、建物階数:地上6階
 
*構造、建物階数:地上6階
16行目: 15行目:
 
*完成時期:2012年03月05日
 
*完成時期:2012年03月05日
 
*売主:大成有楽不動産株式会社
 
*売主:大成有楽不動産株式会社
*施工:株式会社長谷工コーポレーション  
+
*施工:株式会社長谷工コーポレーション
 
 
  
 
==価格・コスト・販売時状況==
 
==価格・コスト・販売時状況==
24行目: 22行目:
 
*管理費(月額) 12,500円~14,600円、修繕積立金(月額) 6,700円~7,870円。
 
*管理費(月額) 12,500円~14,600円、修繕積立金(月額) 6,700円~7,870円。
 
*修繕積立基金(一括)267,900円~315,000円、入居準備金 : 20,000円(一括)。
 
*修繕積立基金(一括)267,900円~315,000円、入居準備金 : 20,000円(一括)。
 +
*4~5千万台かなと思っていたのですが、今日電話でお話した感じだと3千万代が多いみたいですよ♪種類が多いみたいで価格もいろいろって言ってましたけど。
 +
*歩いて20分近くかかるのに3千万代ですか?高い!ってのが率直な意見です。我が家は検討から外しました。
 +
*ホームページに価格が出ていました!3LDK2900万と3100万からみたいですね。予想していたよりも安いかも。
 +
*幹線道路&鉄塔&工場とこのうち一つだけがあっても購入を躊躇しそうなものがこれだけ揃っていてしかも駅から遠いのにあの価格は私には決してお買い得と思えませんでした。
  
  
  
 
==交通==
 
==交通==
 
+
*駅からは少し距離はありますけど、周辺住民としては気になります。
 +
*大船駅はすごくいいけど、駅からすごく遠い環状線沿いって立地はかなりの妥協ポイントですね。
 +
*大船駅『笠間口』から実際に歩いてみましたが、ちょうど17分でした。(自転車だったら、6,7分?)ただ、排ガスの充満する直線道路をひたすら歩くことになるので、日常生活を考えるとマンションの目の前にある平島のバス停を利用することになるでしょうね…。5分毎に走っていますし、混んでいなければ所要時間も5分です。大きな買い物袋を下げて10分歩くことを考えたら、悪くないのかもしれません。う~ん、本当に物件探しは難しいですね。
  
  
43行目: 47行目:
 
*バイク置場 : 3台 1,000円(月額)(空1台)
 
*バイク置場 : 3台 1,000円(月額)(空1台)
 
*ミニバイク置場 : 6台 500円(月額)(空きなし)
 
*ミニバイク置場 : 6台 500円(月額)(空きなし)
 
+
*駐車場は37番までありましたが、資料では22台ですね。地権者様分でしょうかね。抽選とか漏れた場合、近辺に駐車場はあるのでしょうか。
  
  
 
==設備・仕様==
 
==設備・仕様==
 
+
*管理費が高いと書かれた方がありましたが、サービスの内容と戸数で比較しないと意味がないと思います。ここはディスポーザーと24時間ゴミ出しOKです。ゴミ置き場の管理もきちんとされているように見えます。他のマンションで両方揃っているところは少ないと思います。
  
  
53行目: 57行目:
 
==間取り==
 
==間取り==
 
*間取り:3LDK。
 
*間取り:3LDK。
 +
*気になるのは南側の上層階くらいかな。やっぱり地権者様がいいところはおさえちゃってるんでしょうか。29戸ですもんね~。
 +
*南向きは鉄塔が近く、東向きは隣が工場で5、6階でないと眺望は抜けませんし、完全には抜けないかも。工場は夜中も稼働しているようです。
  
  
59行目: 65行目:
 
*業務スーパー 笠間店(約80m・徒歩1分)、スリーエフ 笠間店(約240m・徒歩3分)。
 
*業務スーパー 笠間店(約80m・徒歩1分)、スリーエフ 笠間店(約240m・徒歩3分)。
 
*イトーヨーカドー 大船店(約930m・徒歩12分)、大船ルミネウィング(約1,510m・徒歩19分)。
 
*イトーヨーカドー 大船店(約930m・徒歩12分)、大船ルミネウィング(約1,510m・徒歩19分)。
 
+
*大船大好きです。あの雑然とした商店街が良いのですよ。お惣菜や野菜や魚や肉、ドラッグストアなどなど生活に必要なものが安くてたくさんあるレトロな商店街です。
 +
*他の同価格帯のマンションと比べてもデメリットを感じますが、大船の商店街、湘南・鎌倉など近いというのがメリットもあります。
 +
*パスタとか缶物は業務スーパーを利用することもあります。他、買い物に便利なところが周りにあるのもうれしい場所ですね。
  
  
 
==育児・教育==
 
==育児・教育==
 
*私立オランジェ保育園(約290m・徒歩4分)、市立西本郷小学校(約630m・徒歩8分)。
 
*私立オランジェ保育園(約290m・徒歩4分)、市立西本郷小学校(約630m・徒歩8分)。
 
+
*学校も多く品がある感じがします。生活にも便利そうだしいいなと思いました。
 +
*子供が小さいので環状線近くの空気の汚れたところでは、喘息とか心配しています。大船自体は良い街で好きなのですがー。
  
  
 
==周辺環境・治安==
 
==周辺環境・治安==
 
*野村医院(約40m・徒歩1分)、大船中央病院(約1,280m・徒歩16分)。
 
*野村医院(約40m・徒歩1分)、大船中央病院(約1,280m・徒歩16分)。
 
+
*横浜市側の大船駅徒歩圏(ここはちょっと遠いけど)のマンションって久しぶりです。
 +
*高圧電線がいっぱいってちらっと聞いたんですけど、近辺はどんな感じなんですかね~。一度駅から歩いてみたいです。17分、でしたっけ!?いけるのかな。
 +
*南側は抜けててまぁよさそう。でも鉄塔側はかなり近いですね。で、東側。会社があって3階くらいまではかぶってそうな感じ。うーん。
 +
*前の通りはなかなか交通量多そうでした。少し奥まって建ててはいますが・・・。周りが予想よりがちゃがちゃした感じだったかなー 。
 +
*大船駅まで歩いたら21分かかった。高圧線が近い。環状4号が近すぎる。
 +
*大船の街は魅力ですよね。眺望より便利さを選ぶかな。
 +
*隣の工場は少し気になりましたが大船駅から歩けてこのお値段は安いかなと思いました。戸塚のマンションもみましたがバスを利用しないといけなかったのでこちらに決めてよかったなと思っています!
  
  

2012年9月13日 (木) 00:42時点における最新版

オーベル大船マークスコート外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 東海道本線 「大船」駅 徒歩17分 (笠間口)
  2. 横須賀線 「大船」駅 徒歩17分 (笠間口)
  3. 根岸線 「大船」駅 徒歩17分 (笠間口)
  4. 根岸線 「本郷台」駅 徒歩14分
  5. 湘南モノレール江の島線 「大船」駅 徒歩20分
  • 総戸数:70戸(一般分譲42戸・地権者住戸28戸)
  • 構造、建物階数:地上6階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2012年03月05日
  • 売主:大成有楽不動産株式会社
  • 施工:株式会社長谷工コーポレーション

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格:2,890万円~3,900万円。
  • 販売戸数:5戸。
  • 管理費(月額) 12,500円~14,600円、修繕積立金(月額) 6,700円~7,870円。
  • 修繕積立基金(一括)267,900円~315,000円、入居準備金 : 20,000円(一括)。
  • 4~5千万台かなと思っていたのですが、今日電話でお話した感じだと3千万代が多いみたいですよ♪種類が多いみたいで価格もいろいろって言ってましたけど。
  • 歩いて20分近くかかるのに3千万代ですか?高い!ってのが率直な意見です。我が家は検討から外しました。
  • ホームページに価格が出ていました!3LDK2900万と3100万からみたいですね。予想していたよりも安いかも。
  • 幹線道路&鉄塔&工場とこのうち一つだけがあっても購入を躊躇しそうなものがこれだけ揃っていてしかも駅から遠いのにあの価格は私には決してお買い得と思えませんでした。


交通[ ]

  • 駅からは少し距離はありますけど、周辺住民としては気になります。
  • 大船駅はすごくいいけど、駅からすごく遠い環状線沿いって立地はかなりの妥協ポイントですね。
  • 大船駅『笠間口』から実際に歩いてみましたが、ちょうど17分でした。(自転車だったら、6,7分?)ただ、排ガスの充満する直線道路をひたすら歩くことになるので、日常生活を考えるとマンションの目の前にある平島のバス停を利用することになるでしょうね…。5分毎に走っていますし、混んでいなければ所要時間も5分です。大きな買い物袋を下げて10分歩くことを考えたら、悪くないのかもしれません。う~ん、本当に物件探しは難しいですね。


構造・建物[ ]

  • 専有面積:66.98m2~78.74m2。


共用施設[ ]

  • 駐車場 : 平置駐車場25台 10,000円~15,000円(月額)(空きなし)
  • 駐輪場 : ラック式自転車置場115台 200円(月額)
  • サイクルポート : 5区画 500円(月額)(空きなし)
  • バイク置場 : 3台 1,000円(月額)(空1台)
  • ミニバイク置場 : 6台 500円(月額)(空きなし)
  • 駐車場は37番までありましたが、資料では22台ですね。地権者様分でしょうかね。抽選とか漏れた場合、近辺に駐車場はあるのでしょうか。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • 管理費が高いと書かれた方がありましたが、サービスの内容と戸数で比較しないと意味がないと思います。ここはディスポーザーと24時間ゴミ出しOKです。ゴミ置き場の管理もきちんとされているように見えます。他のマンションで両方揃っているところは少ないと思います。


間取り[ ]

  • 間取り:3LDK。
  • 気になるのは南側の上層階くらいかな。やっぱり地権者様がいいところはおさえちゃってるんでしょうか。29戸ですもんね~。
  • 南向きは鉄塔が近く、東向きは隣が工場で5、6階でないと眺望は抜けませんし、完全には抜けないかも。工場は夜中も稼働しているようです。


買い物・食事[ ]

  • 業務スーパー 笠間店(約80m・徒歩1分)、スリーエフ 笠間店(約240m・徒歩3分)。
  • イトーヨーカドー 大船店(約930m・徒歩12分)、大船ルミネウィング(約1,510m・徒歩19分)。
  • 大船大好きです。あの雑然とした商店街が良いのですよ。お惣菜や野菜や魚や肉、ドラッグストアなどなど生活に必要なものが安くてたくさんあるレトロな商店街です。
  • 他の同価格帯のマンションと比べてもデメリットを感じますが、大船の商店街、湘南・鎌倉など近いというのがメリットもあります。
  • パスタとか缶物は業務スーパーを利用することもあります。他、買い物に便利なところが周りにあるのもうれしい場所ですね。


育児・教育[ ]

  • 私立オランジェ保育園(約290m・徒歩4分)、市立西本郷小学校(約630m・徒歩8分)。
  • 学校も多く品がある感じがします。生活にも便利そうだしいいなと思いました。
  • 子供が小さいので環状線近くの空気の汚れたところでは、喘息とか心配しています。大船自体は良い街で好きなのですがー。


周辺環境・治安[ ]

  • 野村医院(約40m・徒歩1分)、大船中央病院(約1,280m・徒歩16分)。
  • 横浜市側の大船駅徒歩圏(ここはちょっと遠いけど)のマンションって久しぶりです。
  • 高圧電線がいっぱいってちらっと聞いたんですけど、近辺はどんな感じなんですかね~。一度駅から歩いてみたいです。17分、でしたっけ!?いけるのかな。
  • 南側は抜けててまぁよさそう。でも鉄塔側はかなり近いですね。で、東側。会社があって3階くらいまではかぶってそうな感じ。うーん。
  • 前の通りはなかなか交通量多そうでした。少し奥まって建ててはいますが・・・。周りが予想よりがちゃがちゃした感じだったかなー 。
  • 大船駅まで歩いたら21分かかった。高圧線が近い。環状4号が近すぎる。
  • 大船の街は魅力ですよね。眺望より便利さを選ぶかな。
  • 隣の工場は少し気になりましたが大船駅から歩けてこのお値段は安いかなと思いました。戸塚のマンションもみましたがバスを利用しないといけなかったのでこちらに決めてよかったなと思っています!


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • いたち川花の木公園(約310m・徒歩4分)、栄図書館(約960m・徒歩12分)。


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

オーベル大船マークスコート

物件概要
所在地 神奈川県横浜市栄区笠間五丁目126番1他(地番)
交通 東海道本線 「大船」駅 徒歩17分 (笠間口)
横須賀線 「大船」駅 徒歩17分 (笠間口)
根岸線 「大船」駅 徒歩17分 (笠間口)
根岸線 「本郷台」駅 徒歩14分
湘南モノレール江の島線 「大船」駅 徒歩20分
総戸数 70戸
[PR] スポンサードリンク