大昇

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    36行目: 36行目:
     
    *深呼吸する家:結露が起こりにくい。地中熱を利用するから、夏も冬も快適に。光熱費を抑えられます。
     
    *深呼吸する家:結露が起こりにくい。地中熱を利用するから、夏も冬も快適に。光熱費を抑えられます。
     
    *太陽光発電の邸:世界NO.1の発電効率と25年間出力保証
     
    *太陽光発電の邸:世界NO.1の発電効率と25年間出力保証
     +
      
     
    ==設備==
     
    ==設備==

    2012年7月17日 (火) 08:40時点における版

    大昇.jpg
     

    会社概要


    アフターサービス・保証

    • 100年長期メンテナンス
    • 住宅瑕疵担保責任保険


    営業

    • 最初だけは値引きだのオプションだの言って契約させて、後からは書面に残してませんとか言って約束守りません。担当者を変えろと言っても音沙汰なし。
    • 営業の対応がいまいち…。売りに走っている感じがします。


    価格

    • 36坪の土地にこれから建てようとしてますが、建坪単価44万とのことでした。土地+建物セット購入で値段も下がるようです。


    建物・構造

    • ベタ基礎・基礎パッキン工法
    • 土台:土台 ムク桧、しかも基準よりも大きな4寸角(120mm)を使用します。
    • 鋼製束:阪神・淡路大震災でも実証された信頼の鋼製束で床下を支えます。
    • 剛床工法:分厚い床板で水平構面の強度を3倍にします。
    • HQ金物工法:独自のHQ金物工法と大きな集成材で、高耐震性能を実現します。
    • 外壁通気工法:雨水の侵入を防ぎ、外壁裏から湿気を放出。乾燥状態を保ちます。
    • 屋根:耐風・耐震・防水工法とハイブリッド瓦でより耐久性を向上。高断熱の屋根材と野地板換気で保温と冷却を両立。
    • 内壁:高性能な石膏ボードを採用し防火。万が一でも延焼を防ぎます/構造材:構集成材で火に耐え、避難時間を確保します/外壁:防火・耐火性の高い外壁材で火の侵入を防ぎます⇒火災保険を約1/2に
    • 吸音性の高い外壁材「スーパーボード」:37ミリの厚さの軽い素材ですが、無数にある独立気泡が音のエネルギーを吸収するため遮音効果を発揮し、室内への音の侵入を低減します。また、精度の良いパネルのため、高い気密性が確保できます。
    • 吸音性の高い断熱材「フォームライトSL」:一般の硬質ウレタンフォ-ムにはない吸音性を持っています。しかも、100倍発泡と軽量で、柔軟性があり、且つ対象物に自己接着するため、他の吸音材にはない音響効果特性を有しています。
    • VOC測定・気密測定
    • 優人の邸:優BOX・癒しの家匠
    • 深呼吸する家:結露が起こりにくい。地中熱を利用するから、夏も冬も快適に。光熱費を抑えられます。
    • 太陽光発電の邸:世界NO.1の発電効率と25年間出力保証


    [PR] スポンサードリンク

    設備

    • 照明器具は別料金です。ただし、パナソニックなら半額でみてくれます。
    • 引き戸、浴槽大理石アップグレード、TVアンテナ、襖、キッチンシンク大理石アップグレード、ダウンライト照明(天井穴あけ)、外装、窓ガラス(Low-Eフィルム)、床の間(地袋)、下駄箱アップグレード(コートハンガー付)、電気配線及びコンセント増設、電気コンロ3口アップグレード、駐車場電気自動車用コンセントなどで、全部込みで80万円いかなかったです。


    掲示板

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2023年01月17日
    部屋選びについて参考にしていただければ幸いです。

    第一期は条件の良い南東・南西側から販売となるわけですが中住戸の間取りも10m超のワイドスパンであるなどどの部屋を選ぶか悩むマンションですよね。

    まず、角住戸か中住戸で迷ってしまった際に考えていただきたい点としては

    「座って眺望を楽しみたいのか?」

    です。

    今作はプレミアムなどを除き基本的にはバルコニーガラスが乳白色となります。
    そのため中住戸では座った際に空は見えても視線の正面はガラス手摺で遮られてしまいます。(完全に外が見えないほどではなかったですが透明に比べるとだいぶ外が見えにくくなる)

    座って眺望を楽しみたい~ということであれば角を選ぶべきでしょう。そうでなければ使いやすさで選ぶことおすすめいたします。

    角の南東南西、南西北西どちらにするかはスカイツリービューを楽しみたいなら南西北西、日当たり重視なら南東南西という選ぶ方でよろしいかと思います。

    階数に関して声を大きくしてお伝えしたいのは選べるうちは16階以上にすべきということです。これは迷う必要がないレベルです。特別なこだわりがない限りは何の迷いもなく16階以上にすべきです。

    換気方式が大きく変わります。15階以下は壁ポコ(レジスター)あり、16階以上は全熱交換はないものの天井付近からの機械換気となるため見た目もそうですし壁ポコ周りが寒い&汚れる&掃除がめんどい問題がありません。

    電動吸気シャッターがつくのは1R等一部ですからそこはどちらも変わらないのですが壁ポコはないほうが良いですから選べるうちは15階以下を選ぶ理由はないでしょう。

    ※MFタイプなど一部タイプは15階以下でも機械換気(壁ポコなし)となります

    プラウドタワー平井

    [PR] スポンサードリンク