Toggle navigation
目次
案内メニュー
すてき空間
マンション情報
まとめ WIKI
検索
ログインまたはアカウント作成
ログインまたはアカウント作成
1
オススメのご近所の新築マンション
1
このページを編集する
すてき空間ホーム /
千里ディアヒルズ
全記事数:36,675件/ 直近30日更新数:492件
[PR] スポンサードリンク
千里ディアヒルズ
移動先:
案内
、
検索
目次 >
ページの編集/アップロードには、
アカウント登録/ログイン
が必要です。
ログインしても編集できない場合、
個人設定ページ
でメールアドレスが登録されているかご確認ください。
アドレス登録後も編集できない場合は、
お問い合わせフォーム
までご連絡をお願いいたします。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
==設備・仕様== *ここは新聞のサービスが無いのでしょうか?以前居た所は読売で半年分近くサービスがついていたのですが・・・、ご存知の方がいれば教えてください。 **ウチは朝日とりましたが、1ヶ月しかサービスついてきませんでした。なんか協定があって1年購読で1ヶ月しかサービス付いてこないそうです。(毎日とか読売も同じみたい)強気ですよね。前いたとこは4ヶ月無料+遊園地のサービス券+洗剤付いてきたのに。。 **うちも同じような感じでした。協定みたいのがあるんですね。他の新聞屋さん含め、いろいろ聞いてみます。 **新聞なんですが、皆さんはおいくらですか。読売は定価で3925円と言われ 割引ないみたいです。皆さんの新聞代はどのくらいですか。 **新聞について、私見を述べます。私は新聞代が安いとか高いとではなく、申し合わせてサービスや価格を操作されているのが気に食わないです。いわば談合だと思います。ポストにも連名で問合せ先を書いた紙が入れられています。管理組合からの要請と建前ではうたっていますが、本当かどうかわかりません。 **新聞ってそういうものでしょうか?ネットで見れる記事だけでいいのなら新聞は要らないかもしれませんが・・・。私は日経新聞を購読していますが粗品等のサービスは全くありませんし、1ヶ月無料なんてのもありません。折込チラシも少なく、価格も他紙より高いです。それでもネットには載らない貴重な記事が多く満足しています。新聞は記事の中身が大切なのではないでしょうか。 **私は日経は他の一般紙とは別のカテゴリーだと思っていますので、同じテーブルで考えた事は無いですね。確かに日経には一般紙には無い経済情報も載っていますが、会社事務所で取ってるケースも多く、どちらかと言うと一般家庭向けではないですよね。 *最近、エントランス付近が下水のような匂いがしませんか。また ディスポーザーの点検でもさせているのでしょうか。匂いだけは、何とかして欲しいです。 *ディスポーザー槽の匂いがなくなりました。(ほんの少し残っていますが)再発しないことを願っています。ALSOKの留守警報を使う気になれません。面倒くさく感じます。皆さん使ってますか。共用棟のソファが24時間使用可であれば良いと思うのですが皆さんどうでしょうか。 **私もALSOKは使っていません。24時間換気システムが有っても少し窓を開けておきたいのと、面倒くさいのとです。しょっともったいないですけど。 *備え付けのビルトインの食洗機ですが、洗浄力はいかがでしょうか?あまりおちがよくないとの噂も聞くのですが実情はどうなのでしょう。実は、据え置き型のものを持っているのですが、まだ新しいので、まずは据え置きのを使って、壊れたらビルトインにしようかなと考えています。しかしながら、据え置きのを使うにしても既設の蛇口にあう分岐水栓は適用品がないらしく、水栓ごと交換するのに工事代込みで5万円程度かかるらしいのです。 **うーん、食器洗浄機の洗浄力ってどうなんでしょうね、ここに引っ越してきて初めて食器洗浄機を使ったのでよくわからないですが、見た目では汚れは落ちてますよ。 *食洗器ですが当方も据え置きを持参し使用してます。理由は **容量が同じぐらいでも食器類を配置しやすい **濡ねた食器などの場合はキッチンマットが汚れてしまう可能性があること **持っているものがミストつきだったです。分岐水栓はキッチン下のお湯管から分岐させ、シンク端に穴をあけコックをつけるタイプで施工してもらいました。確か3万弱だったと思います。ご参考まで。 *キッチンの上の棚どうします?MRではどちらもないですよね?かなり開放的ですが・・・もしつけるなら開口部は約80cmと聞いています。収納をとるか、開放感??をとるか悩みますよね。あとあと考えたらつけた方がいいのですかねぇ。 *オプション会に行ってきました。どれもこれも良いお値段で・・。見積もりに入れるのを 忘れてしまったのですが トイレの腰壁と壁ガードを検討されてる方いらっしゃいますか。 **今日オプション会いってきました。フロアマネキュアとエコカラットと表札をお願いしましたが、腰壁やベランダのタイルなども憧れました。ベランダのタイルなのですが、自分でしようと思っていらっしゃるかたいますか?? **オプションってかなり高過ぎて、貧しい我が家にはとても手が出ませんでした。表札しか申し込まない方ってきっと我が家だけなんだろうな・・・。 **オプション会行きました。みなさんの言われるとおり高いですね・・・。うちは表札と窓の断熱UVフィルムにしようかと思っています。そこで聞き忘れてご存知の方がいればお伺いしたいのですが、断熱UVフィルムは透明なんでしょうか?どこかの業者のサイトを見ていると車のように黒色のフィルムを貼っていたので心配になりました。ここは透明なのでしょうか? **うちも表札だけですよー。っていうか、表札以外はすべて外部委託の方が、安いですしね。しかも、安くてなおかつグレードの高いものができたりしますよ。
千里ディアヒルズ
に戻る。
まとめて資料請求 (無料)
[PR] スポンサードリンク
編集する
最近見たエリアの新築物件
リビオ西新二丁目
3LDK~4LDK
販売戸数 未定/43戸
福岡県福岡市早良区西新2丁目
福岡市地下鉄空港線 西新 駅徒歩7分
公式サイト
掲示板
すてき空間
ブログ
[PR] スポンサードリンク