Toggle navigation
目次
案内メニュー
すてき空間
マンション情報
まとめ WIKI
検索
ログインまたはアカウント作成
ログインまたはアカウント作成
1
オススメのご近所の新築マンション
1
このページを編集する
すてき空間ホーム /
富士住建
全記事数:36,644件/ 直近30日更新数:623件
[PR] スポンサードリンク
富士住建
移動先:
案内
、
検索
目次 >
ページの編集/アップロードには、
アカウント登録/ログイン
が必要です。
ログインしても編集できない場合、
個人設定ページ
でメールアドレスが登録されているかご確認ください。
アドレス登録後も編集できない場合は、
お問い合わせフォーム
までご連絡をお願いいたします。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
==営業== *営業の方は一度も来られた事はなく、自ら何度も出かけました。訪問営業はしないとの方針のようです。 *何度か提案の手直しをしてもらいました。設備もさる事ながら、営業さんの誠実さで住建に決めた感じです。 *契約前は、いろいろとやてくれました。しかし・・・・・契約したとたん連絡のやりとりが悪くなって・・・・ *見積もり依頼をしましたが、こちらが連絡するまで梨の礫でした。しかし図面は作成してくれていました。(それもどのHMより◎) *どこの営業所の所長も親切な方が多いようです。 *富士住建の営業は適当な人多すぎる。 *ショールームには標準仕様の商品が並び、営業が一つ一つ商品説明してもらいながらショールームをまわりました。 *私もお話を聞きにいってきました。標準仕様のことに対しての質問には答えてくれましたが、変更すると?の質問には、どの内容も答えられませんでした。また、あらかじめ希望の間取りをソフトを使用し作成して持参しましたが、ちんぷんかんぷんのようでした。今までに他社8箇所以上回りましたが一番知識不足の方が担当についてしまったようです。帰るときは、受付のおばさんがものすごく愛想悪く挨拶もなし。担当さんが見かねて地主さんの御子息ですよ。と耳打ちしたとたんに、ものすごく愛想良く変貌しました。2回目の面談のときも以前伝えていた内容に全く回答を用意していなかったようでまた答えてもらえませんでした。営業マンによるのでしょうが、周りにいたベテランそうな方たちは見てみぬふり。雰囲気悪かったです。 **ちなみにそれ、ずーっと続きます。質問しても、後日回答しますと言われ、連絡来ない、こちらから再度連絡、ようやく連絡くる、の繰り返しです。提案力も皆無です。うちはよい大工さんで、結果的に良い家(いまのところ)が残って今は満足ですが、資金がある方なら、おすすめはしないです。費用を抑えたいけど、建て売りみたいな小屋はやだ自分で理想の間取りや外観などを考えることができる営業さん現場監督さんにイライラしても、頑張れるとにかく安くそれなりのものができるのが一番って人ならおすすめです。 *うちの営業は電話かけても殆ど通じません。あまりに繋がらないから忙しいんですね〜って半ば嫌味で言ったら「おかげさまで…」と返されました。電話に出られないくらい忙しいのにちゃっかり社員旅行は行くんですね。 *注文住宅なら、ここは担当でかなり変わってきます。自分の場合は、26才の男性がつきました。提案最悪。初めに伝えた希望が10%位しか反映されておらず、担当に電話したら、では次の打ち合わせの時にまた、お願いします。とだけ。すみませんのひと言も無し。そのままやめました。 *今までは評判を参考にさせていただきたくて、拝見専門でしたが、富士住建の営業がクソすぎて我慢出来なくなり投稿します。まず間取りや仕様はこちらの意見が全く反映されない。屋根は瓦は考えてない。と伝えたのに作成された図面の外観は瓦で、外観もそこら辺の建売の様。3LDKで考えているので、35坪37坪くらいでと初めに伝えているのに、その次の間取りの提案は42坪。しかも無意味に廊下と窓側に家事室が2つ。理由はスペースが余りましたので。とのこと。こちらは初めから42坪なんて頼んでいない。再度35坪くらいでいいと伝えて、後日の打ち合わせは40坪。予算も1番始めに伝えてそれで出来るか確認して、坪数を40坪切れば出来ると言ったのになぜ40坪を切らない間取りを作成してくるのかも謎。3回目でようやく37坪に作成されて始めて出された金額は既に500万オーバー。しかも見積もりは未だに出してもらえず、総合計を口頭でこれくらいかかるとのこと。他のメーカーも検討していて、そちらは決算がある関係で富士住建より500万安い見積もりを作ってくれる予定で今週契約してくれるなら、金額も頑張ってくれると言っているので、検討出来るものが欲しいと言ったら、決算だからってそんなに安く出来るメーカーがあるならそちらで契約すればいい。とまるでこちらが嘘をついているかのような態度。こちらは500万高くても見積もりを比べて納得出来れば富士住建と考えてる旨も伝えたが、とにかく契約が決まってないのに見積もりは出せないし、うちは値引きは出来ないからそちらが安いならそちらで建てたらどうですか?とのこと。標準設備がよくて第1候補で検討していて、こちらも時間を作って打ち合わせに行っているのに、打ち合わせ時間は3回とも1時間くらいで終わらされる。本当やる気がないし、質問してもこちらが求めている内容の回答でないし、どんなに物がよくてもこんな営業のところで購入なんかしたくない。注文を検討したのは富士住建を知ったからで、富士住建で建てるつもりで既に土地も購入したのに本当に虚しい。 *以前水戸支店でお世話になろうと思って契約寸前まで行ったけどどうも担当者に対する不信感が拭えず熟慮の末、結局お断りする事にした。その途端、手のひら返しならぬ手首360度返し並みに態度変えられた記憶が忘れられない。門が立たない様に親の意向を理由にした事に対して、更に本当に申し訳ないと謝罪したんですがその対応が「いい歳して親離れ出来ないんですね」とか「悪いけど今日中に見積書返しに持って来て」とか本当にこれまでの同じ人間かって位別人の対応で閉口した。今思うと提案力ほぼ皆無だし、長期優良住宅扱い頑なに嫌がるし別を選んで本当に良かったと思います。
富士住建
に戻る。
まとめて資料請求 (無料)
[PR] スポンサードリンク
こちらの物件も見られています
クレアホームズ天竜川駅前
クリックで30日間表示されなくなります
クリックしてもこの枠が毎回表示される理由は?
以下のような状況が考えられます。
異なる端末やブラウザでアクセスしている
特殊なブラウザモード[プライベートブラウズ(Safari)、シークレットモード(Chrome)等]でアクセスしている
ブラウザの設定でCookieを拒否している、削除した、あるいはセキュリティソフト等が自動的に削除した
特殊なブラウザ、拡張機能を使用して閲覧している
この枠が毎回表示される時のお問い合わせ先
編集する
最近見たエリアの新築物件
クレアホームズ天竜川駅前
3300万円台~5300万円台(予定)
3LDK・4LDK
販売戸数 未定/84戸
静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸
JR東海道本線 天竜川 駅 徒歩2分
公式サイト
掲示板
すてき空間
ブログ
ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス
3630万円~5880万円
2LDK~3LDK
7戸/98戸
静岡県浜松市中央区平田町字平田東
JR東海道新幹線・東海道本線 浜松 駅徒歩6分
公式サイト
掲示板
すてき空間
ブログ
[PR] スポンサードリンク