Toggle navigation
目次
案内メニュー
すてき空間
マンション情報
まとめ WIKI
検索
ログインまたはアカウント作成
ログインまたはアカウント作成
すてき空間ホーム /
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト/イースト
全記事数:36,263件/ 直近30日更新数:599件
[PR] スポンサードリンク
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト/イースト
←
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト/イースト
移動先:
案内
、
検索
目次 >
ページの編集/アップロードには、
アカウント登録/ログイン
が必要です。
ログインしても編集できない場合、
個人設定ページ
でメールアドレスが登録されているかご確認ください。
アドレス登録後も編集できない場合は、
お問い合わせフォーム
までご連絡をお願いいたします。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
==構造・建物== [[File:シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストエントランス.png|350px|thumb|シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストエントランス|alt=シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストエントランス]] [[File:シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストコーチエントランス.png|350px|thumb|シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストコーチエントランス|alt=シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエストコーチエントランス]] *駅直結型大規模タワーレジデンス *直結すぎるマンションですよね。これぞほんとの直結。国分寺自体の価値が下がらなければこのマンションは安泰ですね。これから開発で豊かになる街です。資産価値は右肩上がり。経済的に許すのであれば即購入すべき物件。 **女性から見ると、大型商業施設直結が駅直結と同じくらい魅力的なのです。国分寺駅周辺の発展、大型商業施設の新設が、このマンションの資産価値につながります。 *このタワーマンション、免震タワーマンションじゃないのはなぜ?コスト削減なのかな~残念です。 **免震が一番優れた方法というのはもはや迷信。制震技術はかなり進歩しています。 **免振は老朽化時のメンテナンスコストが心配。制振+杭無しで地盤にガッチリ固定された構造体は安心で大規模修繕時の費用削減にも貢献! **制震がいいと勘違いしてる人いるんね!建物内における安全性確保では免震が一歩リード。すみふのグランドミレーニアは免震タワーだったし。⇒http://suumo.jp/journal/2013/01/25/37042/ **建物内における安全性確保では免震が一歩リード。いずれも、建物自体の損壊を防ぐという点では優れた工法ですが、「免震」の場合はさらに「建物内の揺れを軽減する」という利点があります。基礎部分に埋め込まれた免震装置が「激しい地震エネルギーを吸収」→「ゆるやかな横揺れに変え、家具の転倒などの被害を最小限に食い止める」というもので、耐震・制震に比べ揺れを三分の一程度に抑えられるそう。じっさい免震工法を施した某調理専門学校では中越地震の際に食器の落下がまったくなく、翌日から何事もなく授業を再開できたとか。 **免震で長周期地震、風揺れ、縦揺れ、ランニングコスト、点検、クリアランスなど調べると色々出てきますよ。高層建築物に最適な構造とは言い難いと思います。パッと見がいいので特徴が出せない物件の売り文句としては有りかもしれませんけど。直近の日経ではこんな記事もあります。⇒http://style.nikkei.com/article/DGXMZO97095140Z00C16A2000000 **一律にどちらが優れているか素人が判断できる問題ではなさそうですね。建築の専門家が個別物件のデータを得て、ようやく効果を推測できるレベルに思えます。この辺は地盤が強いですし、首都直下地震の被害想定でも東京の東側に比べて想定震度が小さいので、そんなに心配しなくても良いんじゃないかな~と個人的には思っています。 *二重床・二重天井 *タワーマンション初めてなのですが、乾式壁が少し心配です。大丈夫でしょうか?大丈夫ですよね? **上下は二重天井二重床だから、かなり良い仕様ですよね。 **ワイドスパン住戸だと、隣室と接する部屋が限られるので、全く気にならないですね。 上の階は、ごくごくたま~に子どもの走る足音が聞こえますが、 朝だから急いでるんだろうな~とか気楽に考えてます。 *住居部の構造は鉄筋コンクリートで、 商業部の外側は鉄骨造りなのですね。 図面を見ると太さが違っていました。 イーストは西側側面や立体駐車場も見えて分かりやすいですね。 *南面の部屋で角部屋ではないので窓を開けても、 風の通り道がなく窓を開けても 風が入ってこないように思うのですがどうでしょうか。 現在は戸建てに住んでいるので想像できません。 **私は戸建に住んだことがないので、戸建と比べられないのですが、同じく南側の角でない部屋に住んでいましたが、窓を開けると風は入ってきますよ。 いくつかの部屋の窓を開けておくと風が通っていました。部屋で焼き肉した時とか、窓を開けて換気していました。 *今日たまたま中央線に乗る用事があり、国分寺駅で降りてみました。 ホームからも改札口フロアからも上を見上げるとウエストが見られました。壮観でした。 改札口フロアから見上げると本当に間近です。 *北東の角部屋ベランダに陽が射し込んでいますね。 何時くらいの撮影でしょうか。 北東は陽の光はいっときも入らないと思っていたので、嬉しくなりました。 *ウエストとイースト、色が全然ちがいますね。 **色はウエストが白、イーストが濃茶でしょうか。 *昨日の夕方に見て来ました。 ウエストとイーストで、西陽の影響は結構違う印象でした。 *イースト、ウエストは住所が違う番地となります。総戸数も変わります。 ウエスト棟のほうが手前に建設されて駅の奥側にイースト棟が建設される予定です。 ウエストは駅直結で駅までフラットで改札口まで行けます。 イーストはデッキを通り改札口に行くことができます。 <gallery> Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト構造.JPG|構造(1) Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト構造(2).JPG|構造(2) Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト構造(3).JPG|構造(3) Image:シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト・イースト構造(4).JPG|構造(4) </gallery> *「直結、徒歩1分」とあって、雨の日だと直結のウエストがいいのかなとも思います。濡れずにさっと行くことができるのが便利そうです。 **イーストもペデストリアンデッキでエントランスから屋根つきの直結なので、雨の日に濡れずに行けますよ。 *イーストの南側は線路のポイントむき出し部分でガード騒音も多少あるかも。 **高層階は電車の音よりも入間基地に向かう自衛隊機の轟音の方がよく聞こえると思いますよ。タワーの真上が航路なので。 **まったく知りませんでした… 調べたら土日や夜間はほとんど飛ばないようなので、大丈夫かと思いましたが… 重要事項説明でもそんな話は一度も出ませんでした。これは重要事項じゃないってことですかね? 飛行機の音はあまり気にならないと考えて購入されたのですか? **うちは元々近隣住民で慣れていたので… 災害時は物資輸送の拠点として入間基地が大活躍するのでじゃんじゃん飛びますが、最近は数がすごく減って落ち着いてます。音が大きい機種の出番が減り生活に支障が出るレベルではなくなって、色々な飛行機を見て子供達が指差して喜んでる程度です。 震災以降次第に夜間飛行訓練も見かけなくなり、21時過ぎの大きめな機体の通過もめったに無くなりました。元々週末は飛ばないのでとっても静かですよ。 **この辺りは入間基地を始め、横田、立川、調布、本田エアポート等があり、航空機は低い高度で、この一帯を飛んでますよ。ただし、戦闘機みたいに騒音の大きい航空機は厚木基地くらいで、この辺りは静かな方だと思います。入間基地はプロペラ機とジェット練習機、輸送機、ヘリコプターだけです。 *お風呂でスマホの音楽が聴けます。 *ミストサウナは今も使っていて便利なのでマンション探しの必須条件でした。気持ちいいですよね。特にジム後のミストサウナは最高です。今のマンションはジム付きなので併用しています。
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト/イースト
に戻る。
MIX GARDENつくば
まとめて資料請求 (無料)
[PR] スポンサードリンク
こちらの物件も見られています
メイツつくばみらい(ツクミラ)
クリックで30日間表示されなくなります
クリックしてもこの枠が毎回表示される理由は?
以下のような状況が考えられます。
異なる端末やブラウザでアクセスしている
特殊なブラウザモード[プライベートブラウズ(Safari)、シークレットモード(Chrome)等]でアクセスしている
ブラウザの設定でCookieを拒否している、削除した、あるいはセキュリティソフト等が自動的に削除した
特殊なブラウザ、拡張機能を使用して閲覧している
この枠が毎回表示される時のお問い合わせ先
編集する
最近見たエリアの新築物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
2LDK~4LDK
販売戸数 未定/138戸
茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-
つくばエクスプレス線 みらい平 駅 徒歩9分
公式サイト
掲示板
すてき空間
ブログ
[PR] スポンサードリンク