Toggle navigation
目次
案内メニュー
すてき空間
マンション情報
まとめ WIKI
検索
ログインまたはアカウント作成
ログインまたはアカウント作成
1
オススメのご近所の新築マンション
1
このページを編集する
すてき空間ホーム /
埼玉の住環境
全記事数:36,667件/ 直近30日更新数:586件
[PR] スポンサードリンク
埼玉の住環境
移動先:
案内
、
検索
目次 >
ページの編集/アップロードには、
アカウント登録/ログイン
が必要です。
ログインしても編集できない場合、
個人設定ページ
でメールアドレスが登録されているかご確認ください。
アドレス登録後も編集できない場合は、
お問い合わせフォーム
までご連絡をお願いいたします。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
==住環境== *仕事の関係で県内をあちこち廻って来ましたが、やはり新都心から浦和にかけた一帯は街の雰囲気に何処となく落ち着きとゆとりのようなものを感じます。 *以前、ボランティアをしていた時、市民へのサービスが1番良いと言われていたのが志木市でした。若い頃は交通の便ばかりに目が言ってしまいますが、子育て、老後を考えつと行政がしっかりした町を選びたいですね。乳児医療費、公民館、図書館の利用率や快適度など、なかなかこの辺のデータは、数値かできませんので、口コミでの情報収集になりますが、全力で志木市を勧めます。 *私は戸田市に住みたいです。都内へのアクセスも良いですし、財政が良く、水道料金はかなり安いみたいです。ただ、治安が悪い点が心配です。最近は良くなってきているのかな? *やはり住環境の良さでいうと浦和駅周辺の一部では。比較的高収入の方がお住まいなので埼玉県内では民度も高いほうかと。 *緑に包まれていないと落ち着かない田舎者にはどこ辺りがいいかな?フィールドアスレチックや緑道など生活に自然の潤いを与えてくれるものが千葉や神奈川と比べるとなさすぎるよね。慶応志木高校の敷地は広くて自然に溢れているけど部外者には関係ない緑だから残念です。 **東京にほど近いエリアの戸塚安行駅西側一帯がまあまあ緑に溢れているような雰囲気でした。(畑でなく背丈の高い樹々が残っているような感じ)マイナスイオンが出てそうな街(笑)に住みたいなあ。 **埼玉高速鉄道沿線は駅によっては結構森が残っているかもしれませんね。ただ、都会に近いところで、森が残っているところと言えば、実際は崖だったりすることもあるので、よく調べられた方が良いです。都内ですが、首都高5号線の南側あたりはそうだったと思いますし、埼玉でも朝霞や東所沢あたりはそうなってます。 **まだ先の話ですが、定年退職後に盆栽町に住みたいとおもっています。その名の通り盆栽町は緑が多く、また年配の方が比較的多いのでとても落ち着いた環境です。老齢になれば医者にお世話になる機会が多くなるとおもいますが大宮自治医大が利用できるのでなにかと安心です。いまは武蔵浦和駅の徒歩圏にある戸建に住んでいます。徒歩圏ですがとても閑静な住宅街で、この時期は毎夜カエルの鳴き声が和ませてくれます。現在の立地も大変気に入っているので盆栽町に引っ越してもできれば売らずに別荘として使いたいと考えています。 **東浦和駅の北側ですね。盆栽町より緑が多いし、敷地の広いお屋敷も多いです。別にバード・ウォッチングが趣味ではありませんが、他の音より鳥のさえずりがよく聞こえます。今の季節は朝はカッコウが鳴いてます。うぐいす、めじろ、おなが、しじゅうから、もず、ひわ、色々いますね。川の近くでもないですが、一年に一回ぐらいベランダに「糸とんぼ」が飛んできます。 *何気に東川口が好きです。埼玉高速鉄道高いですが、都内直通で武蔵野線で多摩、幕張も出れますし。イオン浦和美園が近いので買い物も便利です。 *浦和に魅力を感じるのは都内へのアクセスよりも単に住環境かな。雰囲気が落ち着いているし商業施設は困らないくらいには充実しているとおもいます。大宮は買い物や交通の利便性抜群が抜群でかなり魅力的ですね。好みがわかれるところだと思いますが、個人的には浦和を生活拠点において便利な大宮と都内の両方面に楽しみの枠を広げるスタイルが理想です。 *和光市いいですよ。副都心線開通を見込んで購入しましたが、やっぱりよかった。確かにスーパーはイトーヨーカドーぐらいしかないけど、事足りるし。あと、すごく個人的なことを言うと、2路線にもかかわらず駅構内に入ってホームまでが近いのが好きですね。朝寝坊なもので…(苦笑)。以前、川越駅西口を利用していたせいかもしれませんが。駅からは離れていますが樹林公園もいいです。理研、司法研修所など、アカデミックな場所もあります。ただ和光は利便性に比例してしょうがないですが空気が良くないなぁと思います。外環やら川越街道やら住宅地に近いですからね…。あとは素敵な住宅街がない、雑多なものが多い、という面は否めません。 *飯能あたりも田舎でいいけどね。日々の生活は近隣で済むし、ゴルフ場なども近い。トレッキング、釣りも出来る。都心方面もたまに出る分ならレッドアローで楽にいける。 *あまり知られていないと思いますが、まったり暮らしが好きな方へは「新白岡駅」周辺がお奨めです。駅徒歩5分以内 & 150㎡以上戸建住まい & 都内(東京・新宿の双方)へJR一本で50分以内で通勤可能 というところです。 *春日部に住んでいますがとっても住みやすいです。春日部市は広いので場所によっては閑散として何もない印象を受けますが、今住んでいるのは春日部駅西口近くですので、駅はもちろん映画館もショッピングセンターも市役所も郵便局(本局)もすべて徒歩5分以内で行けて非常に便利です。大きな公園もあり、自然も楽しめます。永住したい街です。 **春日部はちょっと都心まで遠い所を除けば、とても住みやすい。市街地もコンパクトで、買い物もほぼ全て市内で完結できる。車は必須になってしまうけど…越谷草加と比べても環境はいい *私は土呂駅あたりをオススメします。駅前には東武ストア、近くに大型ショッピングモールがあるステラタウン、医療施設も多く、何より町並みが綺麗。また、自然も豊かで市民の森も近くにある。新宿湘南ライナーで都心には行きやすいし、大宮から1駅というのが魅力的です。2~3年後には東京駅まで繋がるのもいいですね。 *浦和は良いところだと思いますが・・駅によりますけれど。浦和と名のつく駅は多いですよね。私が知っているのは中浦和・武蔵浦和・浦和ですが・・中浦和には二度と住みたくないです。駅前にあるのは西友(平屋建て)と掘立小屋みたいな激安スーパーくらい。本屋さんやファストフードすらなく、洋服一枚買うにもバスや電車に乗らなければいけない始末。これは5・6年前の光景ですが、おそらく今もそんなに変わっていないでしょう。もちろん住環境に求めるものは人それぞれで、駅前が閑散としていても静かで良いと感じる人もいるでしょう。逆に、駅に出ればなんでも揃う環境を求める人もいるでしょう。私は後者です。中浦和に住んで懲りてしまったので周辺環境にはこだわりました。浦和駅周辺や武蔵浦和駅周辺など、比較的大きい駅から徒歩10分以内を検討しましたが、縁あって春日部に住むことになりました。(前にもここに投稿しましたが・・)ここはメインバンクが全て駅前に揃い(こういうところは珍しいです)映画館、ショッピングセンター、市役所、他にもすべて駅周辺で完結します。ここへ来てからバスや電車に乗ることがなくなりました。もちろん、春日部についても色々言う人はいるでしょう。でも私は春日部が大好きです。なお、中浦和についてはあくまで私の主観ですのでお気に障った方にはお詫びします。 *川越はどうですか。私の知り合いで川越に住んでいる人がいます。彼は『観光地が必ずしも住みやすい街とはかぎらない。』と言っています。彼に言わせると、『街の中心に街路樹がなく、緑豊かな公園もない。ごみごみとして息苦しい。』とのこと。市民サークルも盛んではないため、しかたなく彼の奥さんは、隣の市の市民サークルに入って活動しています。市は観光には力を入れていますが、市民サービスにはあまり力を入れていないようです。蔵の街というイメージは良いのですが、実際に住むにはどうでしょうか。住んでいるかた、ご意見ご感想をお願いします。 **観光地の悩みってのはあるみたいですよね。私の知人は日光市に住んでいたけれど観光客が多い町にうんざりして転出する時は大喜びでしたよ。通勤とか仕事とか何も考えないでよいのであれば秩父に住んでみたいですね。環境の良いところが大好きなので。でもここもある意味観光地でもあるし休みの度に渋滞しますから大変かも。日高市とか飯能市あたりだと環境の良さと便の良さがまだ両立出来そう?いずれにせよ都心に勤める前提だと大変なところではあります・・・・ **川越は昔から観光含め栄えてるだけあって商店街が歩いていて楽しいですね。川越祭の際に行って商店街の虜になりました(笑)サークルの件は考え及びませんでしたが商店街が楽しいって生活していく上でやはり面白いです。商店街ある物件とかならかなり興味があります。 **川越は公園は少ないけどお寺が多いので市街地にゆとりはある。商店街の活気やお祭りは大きな魅力。学校のレベルも悪くないし、バランスのいい町だと思うな。
埼玉の住環境
に戻る。
まとめて資料請求 (無料)
[PR] スポンサードリンク
こちらの物件も見られています
プレイズ大宮日進町
クリックで30日間表示されなくなります
クリックしてもこの枠が毎回表示される理由は?
以下のような状況が考えられます。
異なる端末やブラウザでアクセスしている
特殊なブラウザモード[プライベートブラウズ(Safari)、シークレットモード(Chrome)等]でアクセスしている
ブラウザの設定でCookieを拒否している、削除した、あるいはセキュリティソフト等が自動的に削除した
特殊なブラウザ、拡張機能を使用して閲覧している
この枠が毎回表示される時のお問い合わせ先
編集する
最近見たエリアの新築物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
3600万円台~5900万円台(予定)
1LDK~2LDK
販売戸数 未定/113戸
埼玉県川越市新富町2-
東武東上線 川越 駅徒歩9分(メインエントランスより計測)
公式サイト
掲示板
すてき空間
ブログ
プレイズ大宮日進町
3400万円台~6400万円台(予定)
2LDK~4LDK
販売戸数 未定/111戸
埼玉県さいたま市北区日進町1-
JR京浜東北線 大宮 駅バス21分、 三進自動車 停留所徒歩2分
公式サイト
掲示板
すてき空間
ブログ
メイツ川越南台
3400万円台~6300万円台(予定)
2LDK~4LDK
販売戸数 未定/117戸
埼玉県川越市南台3-
西武新宿線 南大塚 駅南口 徒歩2分
公式サイト
掲示板
すてき空間
ブログ
[PR] スポンサードリンク