[PR] スポンサードリンク
Hitoto 広島 The Tower
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分
- 総戸数:665戸(他に管理室・ゲストルーム等共有施設)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造53階建(共用棟鉄骨造地上1階建、ほかに駐車場棟:鉄骨造地上2階建)
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2020年04月下旬予定
- 売主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、菱重プロパティーズ株式会社、株式会社トータテ都市開発、広島電鉄株式会社
- 施工:前田建設工業株式会社
- 管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
掲示板・口コミ
スムラボ関連記事
- 【カネーさん来広特別企画(中編)】広島市内タワーマンション内見ツアー感想会【ひろしマンション】【ひろしマンション [広島]】
- hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(広島でいちばん愛せる家)【ひろしマンション】【ひろしマンション [広島]】
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 他のタワマンと比較して利便性よくないよね。背の高いだけのマンションと思ってたほうがいいよ。
- 背も高いけど値段も高そうだな~!売主さんはいろんな会社が関係しているんですね!!
- 先は長いので検討者の反応を見ながら値決めするのでしょう。この立地、660戸をさばかねばならないこと、アウトフレーム化が全くなされないチープな柱位置などから察するに、少しは目に優しい値付けになるのでは?
- 脳外科病院と老人ホーム、スポーツクラブとトヨタショールーム、あとコンビニとカレッジスクールと賃貸マンションがつくんですね。コンビニは助かるかなー。交通の便がやや心配です。
- 3LDKだと5000万~くらいでしょうか。3000~4000万円代なんてのはないでしょうかね。
- 3000から4000位じゃない?安普請な設計だしグランクロスみたいなタワーになりそうよ?
- グランクロスが安普請と言いたいのでしょうか?だったら間違っていますよ。 グランクロスはきちんとしているフツーのタワマンです(住民ではありませんが)。 ここはファミリー向けっぽいですね。結構ほかのタワーとは違う気がします。 楽しみです。
- そういう意味合いでなく、梁を無視した部屋割りや透明のベランダが付くタイプのタワーマンションと言う意味です。
- 3000から4000位じゃない?安普請な設計だしグランクロスみたいなタワーになりそうよ?
- 今どき旧市内の新築で3000万前半だと2LDKか、3LDKならよっぽど日当たりが悪い低層階じゃないとないよ。2階の中部屋で3600万と予想。
- 2階で3600万円。。やっぱり5000万以上は必要そうですね(;_;)ありがとうございます。
- これは無謀な物件ですね。 15年前ならともかく、立地ではサンモール跡地のタワーに負けるし建築費も高いし、タワーで建築期間が長い。アベノミクスの綻びが見え始めた今どれだけ売れるか。 665は重いねえ。
- 何よりも、どうしてタワーになったんだ。 駅前とかサンモールあとのように、用地取得費用が大きくて、収容しないといけない地権者や賃貸住人がいるわけでもないのに。 せっかくの緑地なんだから、みどりの中に中層階の建物群を並べた方が、街中混み混みタワーなんかと差別化できたのにね。それだと多少利便が悪くても、モダンなグリーンの多い町並みが人を惹きつけると思うが。
- 始まってしまったものは仕方ない。住人は割高な管理費と修繕積立費用を負担することになります。売る側からすれば、タワーマンションの住人になれますよ~セレブの仲間入りですよ~景色いいですよ~って売りやすいんだろうけどね。
- 何よりも、どうしてタワーになったんだ。 駅前とかサンモールあとのように、用地取得費用が大きくて、収容しないといけない地権者や賃貸住人がいるわけでもないのに。 せっかくの緑地なんだから、みどりの中に中層階の建物群を並べた方が、街中混み混みタワーなんかと差別化できたのにね。それだと多少利便が悪くても、モダンなグリーンの多い町並みが人を惹きつけると思うが。
- ここはタワーマンション以外の付加価値が見出しにくいですよね。せめて外観を良くしたりしないと、タワーがステイタスの時代が終わってしまったらただデカイだけのマンションになってしまいそう。【価格予想】
- 蓋を開けるまではなんとも…だけど私は安いと予想、70m4000万位かなと
- 70平米4千万で安いほうか・・・相場的にはそんなもんでも、安いって感覚はないなぁ
- うーん70平米4千万…。上層階なら安い、下層階なら高いって思うなぁ。中層階でその位のイメージかな。でもホントここにタワー建てる意味がよく分からない
- 近隣の販売価格を見慣れてしまったせいか、70平米4000万なら上層階でも安いと感じます
- いや、下層階でも、だよね?w 上層階ならそりゃ安いわ。でもタワーでこの立地、ありえないと思う
- 下層階ならその辺のマンション買っといたほうが修繕費が安そう、展望室なんて知り合いに入れてもらえば良いわけだし…高層階で5000位かな?
- 高層階75平米5000だったら安いから検討する【販売時状況】
- 70平米4千万で安いほうか・・・相場的にはそんなもんでも、安いって感覚はないなぁ
- タワーマンションは販売開始から竣工まで長いから待たされるのは普通です。値段次第でしょうがまともな値段なら早めの方が選択肢が広いので有利だと思います。あくまで値段がまともならですよ。
- タワーマンションは売れ行き見ながら、次期販売価格決めてくるからね。最初は販売価格未定ばかりかな。私は、希望の階と間取りが何期で出るか?様子見ながらかな。
- 販売開始が来年の3月下旬とあるので、正式価格はしばらく先かと。ただ今度のプロジェクト発表会では予定価格が教えてもらえるそうです。
- 1フロア11部屋ですか。53階で538なので660にならんので、下層はワンルームもつくって投資物件かな。価格売れ行きが楽しみだな。
- 図面にある共用室は上まで作らないだろうから一フロア平均は11部屋じゃないと思います。
- ワンルーム形式はないみたいです。2LDK~と聞きました(o^^o)
- ワンルームとか1LDKって感じの場所じゃないですよね。
- 図面にある共用室は上まで作らないだろうから一フロア平均は11部屋じゃないと思います。
- 広大な緑も管理費がかかるだろう。免震のメンテナンスもかかるだろうし、コンシェルジュも警備員もいて人件費も高いだろう。24時間ゴミが出せるのはゴミを集めて清掃する人がいるからだ。管理費が高いのは受けられるサービスが多いからで、そこが気に入らないのであれば近くに新築マンションが売られているなかわざわざタワーを買う必要は無いと思う。とはいえどれだけ高いかがホームページに記載無いですね(笑)
- hitotoは共用施設がかなり充実しているようなので市内の他のマンションより管理・修繕費が高くなりそうです。
- お手頃価格の部屋は即完売しそうです。
- 理屈が付かないほど安い。という事は確実に何かあるんですよ。土地代が安かったは安く売る事ができる理屈なだけで、あえて安く売る必要性自体は無いって話でしょ。安く売らざるを得ない理由が知りたい。
- この価格なら多少仕様が悪くても仕方ない。と思えます。
- 仕様はある程度オプションで良くできますし。20階以上なら間に合いますよね多分。【プロジェクト発表会】
- 4000万前半の部屋も少しだけありました。20階以上です。
- 割高さは一切ない価格でした。いい条件の部屋から売るとの事で20階未満は価格が出ていなかったですが、全般的に多分かなり買いやすいのかなと思います。土地が提案勝負で価格勝負ではないとの事で割安に買えたので安く提供できると営業の方がおっしゃっていました。
- 嬉しい誤算ですね。管理費などの説明はありましたか?
- 管理費は次回行けば教えてもらえるそうです。
- 4000万円台前半が少しだけということは文面だけで受け取ると最低の55平米で4400万くらいということでしょうか。だとすれば70平米だと5000万円だくらいにはなりそうですね。
- 70平米 、4000万とちょっと。と言う感じです。北向きだからかなりお買い得になってるみたいです
- 割高さは一切ない価格でした。いい条件の部屋から売るとの事で20階未満は価格が出ていなかったですが、全般的に多分かなり買いやすいのかなと思います。土地が提案勝負で価格勝負ではないとの事で割安に買えたので安く提供できると営業の方がおっしゃっていました。
- 37タイプ全ての間取りの発表はありましたか?
- 南向きの70平米はいくらくらいでしたか?
- 南向き68平米4500万円台という部屋がありました。
- 南西74平米で4900~、南東75平米で5000~、68平米の方は2LDK、74平米、75平米は3LDKです
- 20階以上ですもんねー。下の方でもう少し安くはなる感じですか
- 南向き68平米4500万円台という部屋がありました。
- 20階で1平米単価が約66万。最低の55平米で3,600万ですか。予想よりは高くないと思います。1階20万の差があるなら、10階で3,400万。ふむ。こういうタワーマンションの管理費/修繕積立金って、どんなもんなんでしょう。平米単価で、初年度予想、10年予想、20年予想をお聞きしたいです。
- 市内のタワーは70平米で管理費修繕合わせて25,000円位だからそんな所と予想。機械式駐車場が無い点が有利って説明がありました。
- 80平米以上のプランの金額が気になるのですが発表は無かったのでしょうか?
- ありましたよ。5400万円ちょっとからだったと思います。
- 南向きだと74平米で4900~なので方角の問題かと思います。
- 非情に魅力的な価格ですね。南側の角部屋110平米はいくらくらいでしたか?大変興味があります。
- 140m2超の部屋の価格が気になります。1.5億くらいでしょうか??
- 1番広いお部屋は1.5億でした
- ヒトトの1番高い部屋は坪500万円弱ですよ。 東京の港区の超高級マンション並みですよ。
- 受付はしていますが、今契約はストップしています。 再開時期も未定だと聞いています。竣工時期に影響があるのかも未定です。(2018/11/4)
- 市民病院ですらダンパー交換の予定がたってないのに、 hitoto竣工時期時期なんて確定できません。
- 概要更新されましたね。第2期がずいぶん先になりました。 2019年3月までは売る予定がないということでしょうか。
【管理費・修繕費】
- タワーの方が修繕費が半額以下です。 同じ大京で比べてもタワーの方が安いです。スケールメリットですね。 実績なのでスーモからでも確認できますよ。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
構造・建物[ ]
- まさか直床ではないでしょうね?
- hitotoに比べるとライオンズは全てがチープに見えました。特に外観は圧倒的な差があると感じました。
【免震装置】
- 免震装置が地下に有るのが良いですね。
- タワーマンションにおいて免振は制振よりも優れている。当然耐震よりも優れている。 しかし忘れてならないのは免振のタワーマンションは強風でも揺れるという事。 高層においては制振ほどは揺れないものの低層では制振以上に揺れる。
- マンションでは 免震>>>制震>>>>>>>>>>>>>>耐震
- そもそもタワマンの免振は構造コストを抑える役に立っています。 特に高さ60mを超える建築物の建築基準を満たそうとすると、耐震だと柱や梁が揺れに耐えるだけの太さが必要で、そのために必要なコンクリートと鉄筋の数量は建物が高くなるにつれて大きくなってしまう。 ほんの十数年前と比較しても今はそのコンクリートと鉄筋の価格が倍以上に跳ね上がっており、労務費の高騰と相まって今のマンション価格があります。 免震構造はそもそも『振動から免れる』構造であるから、基本的に『地震等による振動が建物に伝わらない』ことを前提としており、そのため免振装置より上の構造は振動に耐える必要が無いので一般の耐震構造よりも柱や梁を細くできる。 結果、高騰しているコンクリートと鉄筋の使用量が削減され、建築コストの削減につながっています。 この効果は一般のマンションのような板状の形状の建物よりもタワー状の建物の方が、建坪当たりの戸数が多くなるため戸数が同じでも効果が高い。
- 例えばhitotoの場合、免振装置の上に基礎が乗っかる形なので、万が一免振装置に不具合があった場合、その字の通り、建物を“基礎から揺るがす”ことになります。先述の通り免振装置より上の構造は振動に耐える構造ではないので甚大な被害が予測されます。 とはいえ、今回はこうしたことが判明してメーカー側も対処するとのことですからまだどこにも被害が出る前でよかったと思います。施工会社や売主もこうしたことが露呈した場合、対処せず黙って買主に引き渡すことは無いです。(←コレを過去にやったのがヒューザー) hitotoの免振装置がKYBのデータ改ざんされた商品であったのかどうかは知りませんが、施工中の分譲マンションの免振装置を後から取り替えるということになれば、工期の遅れは避けられない事態となると思われます。 また、こうした工期の遅れは天災地変ではありませんから、『売主の責に帰すべからざる事由』に該当しません。メーカー側は莫大な損害賠償請求に耐えうることが出来るのか心配です。メーカーが無理なら施工会社、施工会社が無理なら売主が責任を負いますから、買主にこうした経済的負担が発生することはまず無いと思われますが、工期の遅れについては購入者側がそのリスクを負わなければなりません。 例えば、購入動機の理由の一つに「新居で○○を迎えたい」というのがあって、セールスポイントとして「この物件なら○○までに引き渡しが可能ですので」という話があったとすると、それは錯誤無効で白紙解約事由となり得ます。 いくら安心安全だと言っても過去長きに渡って実績のある工法の方が個人的には説得力があると思います。建物構造も自動車も家電製品もパソコンもスマホもその辺は同じではないでしょうか。 hitotoの免振装置が不良製品ではないことを願います。
- モデルルームで聞きました。該当の装置を使用しているとのことでした。 それ以外はまだ何も答えられないとのことでした。
- 該当型式の装置を使用しているとしても、ここは準大手ゼネコンの施工。出荷時にゼネコンの技術者が立会検査してると思うので心配していません。
- 出荷時に出荷時にゼネコンの技術者が立会することは常識的にあり得ません。 またゼネコンの技術者ではデータ改ざんは見抜けません。
- そのための立会でしょう。構造担当者は検査能力はあります。施工管理担当者でも発注書のスペックが出てるかモニターの数値と見比べるくらいできます。 http://www.mlit.go.jp/common/001149137.pdf
- 問題発覚直後に伺ったので、まだ何も決まっていないと仰ってました。 入居が伸びたりするのですか?と尋ねたのですが、 本当にまだ何もわからないとの事でした。 早い段階で分かったので、完成間近よりは良かったですねと話しました。
- 聞いた内容は下記の通り。 カヤバシステムマシナリーのダンパーを使用。偽装をした可能性のあるダンパーだが、偽装の有無すらKYBから回答がない状況で、仮に問題のあるダンパーだと交換する。その確認が取れるまで発売と契約はしないが営業は普通に行うと伺いました。 先週の金曜日にお電話で一報いただきましたが情報開示の速さに誠実さを感じました。
- ダンパーのデータの改ざんは残念ですが、工事前半で判明した事は、ここを購入する人は結果的に良かったと思います。完成後のマンションだと不良品等の賠償問題も出てくる可能性もあります。ヒトトのダンパー交換が迅速に行うことができれば、ここの価値は今より上がると思います。横浜の物件での対応で三井不動産の信頼が高まりました。ここも三菱三井の財閥物件でありますのでトラブル対応は安心できます。
- 交換は数年かかるそうな・・・まずは広島市民病院や市役所などの公共性の高い建築物が優先されるみたい。それは当然として、次にどの順番か?となると人が既に住んでいるマンションと、誰もまだ住んでいないマンションに分類される訳。どちらが優先されるかというと、今、地震が起きても人が住んでないマンションは誰も死なない訳ですから・・・住んでるマンションが優先となります。 もし欠陥があった場合のダンパー交換順位はかなり下のほうになります。
- 2年で全部終わるって言ってますね
- KYB、免震ダンパーの半分以上が再検査と判明。03-15年生産品が対象 交換対象となる建物自体がまだ全部確定してないということですかね。 いずれにしてもダンパー交換は当然既存の建物優先になる可能性が高い。 今建築中の建物で交換が行われる目処が立たないとなるとローンなどの予定が立たないから購入に躊躇しますね。 hitoto がそうじゃなけりゃいいんですが。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00010001-newswitch-ind
- これが事実なら該当しないのでは?
- 検査基準OKのものが付いてる可能性もあります。 それを願いましょう!
- 私もそれを願いますが、基準OKかどうかは既に取り付けてあるダンパーを一旦外して検査に回さないと、その場では検査できないと思いますが。 で、OKならばまたそれを取り付けて、NGなら新しいものの順番待ちになるのでしょうか? 交換するまでの間、ゼネコンは施工中に地震が起きると現場の職人の安全が脅かされます。まだ今の高さなら大丈夫と思いますが高さが増してくるにつれ安全な職場環境が担保されにくくなっていきます。こうしたことによる工期への影響が心配です。
- 出荷時期を調べれば分かるんじゃないでしょうか? hitotoは今精査中と聞きました。
- KYBは16日の記者会見で、不正な免震・制振オイルダンパーを設置した建物を検証したとしたうえで、「震度7程度の地震にも十分耐えられることを確認した」として安全性にただちに影響しないことを強調した。 とあるように仮に基準を満たさないダンパーでも実際は地震に耐えられるものなのでしょう。 ただ基準を満たさないものは交換するしかない。 病院など公共施設は替えがきかないので現状のまま使用するしかない。 マンションもかつてあったような欠陥マンションとは違って建て替えも不要でダンパーを交換するだけなので、 そのまま住んで交換まで待つしかない。
https://mainichi.jp/articles/20181018/k00/00m/020/160000chttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/48153
- ただ今建築中のものとなると話が別で、 基準を満たしたダンパーに交換(あるいはダンパーが基準を満たしたものと確認) してからじゃないと当然引き渡しはできない。 そして基準を満たしたダンパーが装着されてないとタワー本体の建築工程は進められない。 そう考えると予定通りの竣工は非常に怪しいのではないかと思う。
- メーカー側には早急な対応を求めたいですね。 工期に遅れが出ないことを強く望みます。(免震ダンパー不正問題参照)
- この記事を見ると単なるダンパーの交換だけではなくオイルダンパーにかわる代替品を使用したり、 設計を一部変更してダンパー自体を使わない工法を採用する可能性もあるということなんですね。 相当深刻な問題ですね。
- 当初、既に入居済みの物件のダンパー交換を優先するとの事でしたが、改ざんダンパーのままでも震度7程度の地震でも全く問題なしの事から、完成予定の物件を優先して交換すると決まったみたいです。入居が遅れると損害賠償がケタ違いに膨らみため、必ず期限までに対応すると思います。ただ最大手のKYBの製品のみで、他のメーカーさんの方針や対応は不明です。
- KYBが問題装置外し着手 完成近い建物を優先
https://www.sankei.com/economy/news/181109/ecn1811090022-n1.html
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 47階の入居者専用ラウンジがどうなるでしょう?この立地の強味を生かすとすれば、海と市街地の全方位を楽しめるラウンジとすると魅力的ですが。
- 一階から直接部屋に行けるのがポイント高いです。エレベーターの乗り継ぎ面倒くさいので…
- イメージですがタワーマンションだとエレベータの乗り降り時間がかかって大変そうに思えます。
- タワマン住まいですが、低層階と高層階の人が同じエレベーターだと、特に高層階の人が乗り降りや待ち時間でイライラすると思いますよ。低層階の方はやっぱ気おくれするだろうし…うちは途中の共用フロアで分散されるから待ち時間もそれほど気になりません。
- 低層、中層、高層でエレベーターは別れるでしょ。共用フロアが一階でエレベーターの乗り継ぎが無いかも…これは楽です。
- タワマン住まいですが、低層階と高層階の人が同じエレベーターだと、特に高層階の人が乗り降りや待ち時間でイライラすると思いますよ。低層階の方はやっぱ気おくれするだろうし…うちは途中の共用フロアで分散されるから待ち時間もそれほど気になりません。
- 駐車場はどうなるのかな?他のタワーは建物内部にゴンドラ式を内臓してますが、ここは空地がおおいので自走式の駐車場になるのかな?
- 駐車場は自走式みたいです。
- 駐車場
- hitoto 全戸平面
- グラン 平面但し40-50世帯は外部駐車場を自前で準備
- 加古町 機械式かつ30-40世帯は外部駐車場を自前で準備
- 廊下
- hitoto 空調付き内廊下
- 他2件 汚れやすく夏は灼熱の西向き外廊下
- 市内のタワーのなかで、24時間OKの各階ゴミ捨て場があるのは、 hitoto広島TheTowerとシティタワー広島とグランクロスタワー広島だけ 多彩な施設を設置したコミュニティプラザがあるのはhitotoだけ
- ここはクラフトルームや音楽室のようなどうでもいい共用施設もある。
- 音楽ルームや図書室は管理費安い割に利用頻度が高くコスパがいい共用設備ですよ
設備・仕様[ ]
- 公式Hpの間取り図見ると角部屋は透明のベランダが付くタイプですね。
- 透明手摺りは建築費が安いんだよ
- タワーマンションなら軽量化
- 透明手摺りは建築費が安いんだよ
- ここはキッチンはガス併用ですかね
- 災害に強いガス管を導入みたいな話があったので多分キッチンはガス併用?駐車場代は未定と言われました。
- 自分は真面目に検討してタワマンでセキュリティがないのはありえんと思いました。 もちろん魅力的なマンションには間違いありません。
- 広島でディスポーザー付きの物件はシティタワー、ライオンズ加古町、hitotoくらいでしょうか。 他にありますかね。 高級をうたっているパークハウス広島平和公園にもない。
- わかりやすい設備の違い 非常用発電機
- hitoto 連続14時間(電気ガスのデュアル供給)
- グラン 連続2時間
- 加古町 無し
- タイマー制御で一日30分なら3日間、連続なら2時間です。大京に確認しました。
- hiroto燃料補給ゼロで連続14時間なので燃料補給すれば永久に動き続けます。
- エレベーターもhitotoは高速大型が8機、他2件は低速小型が2機なのでhitotoの方が快適ですね
- 専有部分の設備仕様を比較してみました。 宜しければご参考になさってください。
- 好みが分かれる収納等の設備はオプションにして、ミストサウナのような極端に利用率が低い設備は排除、逆に多くの人が毎日必ず使う超高速インターネットやディスポーザーの様な設備を標準で導入している。取捨選択のセンスが素晴らしい。 ユーザー目線から見れば「ならではの設備」などの謳い文句は不用であり、住宅としての基本性能が高いことがきわめて重要。財閥系でも特に三菱は住む人の住み心地に特化したマンションを作る傾向にある。
- 完全バリアフリー 敷地から各住戸まで段差のないアプローチ
- 安心・安全性 地震時の揺れが圧倒的に少ない免震タワーマンション 入口とエレベーターホール前の2箇所でダブルオートロック
- 高速エレベーター 高層階3台、低層階4台、非常用1の合計8台
- 共用部の充実 ゲストルーム、スカイラウンジ、キッチン、創作、キッズコーナー他
- 他物件と比べて特に魅力に感じたこと Low-Eガラスで高断熱 管理費、修繕費を押し上げる無駄な共用施設が少ない 例)プール、機械式駐車場、飲食施設
- 超高速1ギガインターネット
- hitoto ◯
- グラン ×
- 過去町 ×
- シティタワーは外周の一角がエレベータになってて向かい側にゴミ捨て場がありますが、 hitotoは外周が全部住居になっていてエレベーターは内側にありますよね。 非常用エレベーターに接したスペースがゴミ捨て場でゴミ捨て場の出入り口は 住居出入り口の前にあると思いましたが、違いますか? あと24時間ゴミ捨てなのにきまって皆が朝に出すのは不自然だと思いますが。 朝出勤時に出す人が多いことは否定しませんが。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 公表されている3LDKで80m2の間取りは、南東の中住戸で、角に次ぐ好条件の部屋なので、タワマンに2人暮らしだと広いリビングで2LDKに変更したいというニーズが少なからずあると思います。その場合、Room1をリビングと一体化できれば、対面キッチンとなり開放感があり、実際に住んでもキッチンに居ながら眺望を楽しめるはずです。 ところが、このプランではRoom2やRoom3ではシングルベッドを2つ並べて置くことができず主寝室になり得ません。 狭いスパンが原因でしょうが、残念ですよね。もう少し工夫できなかったのでしょうか?
- 2LDKの間取りもあるみたいなのでリビングよ広い部屋もあるといいですね^_^ 間取りのプランも30くらいあったような。。詳細が楽しみです^_^
- 140平米いいですねえ。リビング28畳お風呂は1822、4.5畳の部屋もないし全部ウォークインクローゼットだし素敵。
- 家族の一体感は味わえそうです。 一体化しすぎていやになるかもしれませんが。 例えばこの間取りだとリビングに通路スペースを作らないといけないからあまり物がおけない。 そして廊下がほぼなくて風呂トイレの出入口になっている。 これたとえば宅配で大型荷物が届いたり、たくさん買い物して帰ったとき、どこに置くんですかね。 廊下スペースは無駄なようでいて一時おきスペースとして有用ですよ。 たしかに一体感はありますが、狭苦しくていやになりそうな間取りだと思います。
- 内廊下仕様というのは一見いいようでいて角部屋以外は細長いリビング部屋の集合体に なりますからね。 せっかくタワーなのにリビングからあまり景色が見えないというところがなんとも残念というか。 キッチンも閉鎖キッチンばかりですしね。
買い物・食事[ ]
- アーバスのパン屋が潰れてましたね。 普段使いする店はアルクと薬の岩崎チェーンのふたつになりましたね。
- アーバスの向かいに新しいパン屋がオープンしてますよ 跡地の東側と南側にもパン屋があります この辺りは新店が続々とオープンしてますが、hitotoができればさらに加速するでしょうね
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 2021年春に千田小入学を考えている場合、万が一竣工遅延となるとしゃれにならない。
周辺環境・治安[ ]
- 私は御幸橋を渡ったところの学校に昔通っていて、千田町に良い印象があるのですが、世間一般的にはどういうイメージなんでしょうか。
- 千田町でも利便性が悪いって考える人がいるんですね。大きなスーパーはないけど食料品は買えるし、げんキッズや千田公園、図書館もある、街までほどよい距離だと思っていたので意外です。タワーマンションのメリットがないって感じなんでしょうか。
- 電停、スーパー近いし、中心部まで自転車でも行けるし、緑も多いし。これでも便利ではない場所なんですか?
- 普通のマンションの立地としてはいいけど、タワーマンションとしては物足りない感じだね。 タワーマンションって本来、超便利だけど敷地が十分に取れなかったり地権者が多くてややこしかったりする場所に目一杯戸数を確保するための苦肉の策って感じだからね。 いつの間にかステータスみたいになってるけど。
- だから、普通のマンションを建てられるような土地にわざわざタワーマンションを建てるのはいかがなものかと言ってるんだよ。
- 普通のマンションとしては良い場所だけど、タワーマンションとしては…
- 普通のマンションに適した土地なのかなー 2号線沿いは結構うるさいよ。 マンションに適しているように感じるのは広大な空き地があるからだけのような... タワーで高いところだと北側の眺望は夜の中心部のネオンが綺麗だろうね。 南側は昼の海の眺めが気持ちいいだろうなー。 そのほかにこれといったメリットがなく、600世帯埋めるのはかなり安く設定しないと厳しそう。
- 電停、スーパー近いし、中心部まで自転車でも行けるし、緑も多いし。これでも便利ではない場所なんですか?
- 千田の街が好きで、ここを期待していたけど、今一つ魅力に欠ける。知の拠点もいいが、生活に密着した施設がほしいのだが~ショッピングモールとかー
- 中区には宇品のイオンモールレベルのモールすらないから、そのレベルでもモールがあれば差別化できるのにね。ゆめタウンが近いから無理だけど。
- ここは駐車場からは結構歩くし、スーパーまでもガーデンガーデンと比べると結構歩くし、さほど良い場所じゃないよ。
- けど、降りてすぐコンビニがあるのは魅力的ですよ。
- 現地を見てきましたが唯一高い建物が建っている側も公園隣接なので、低層階でもほとんど圧迫感が無いです。
- 実際に事件がおこらないにしても、夜に視認性の低い公園を毎日歩いて家に帰るの怖いですよ。 公園緑地は誰がいついてもいいエリアなわけですから。 夜騒いでる人がいても、逆に誰もおらずシーンとしててもどっちも怖いです。 自分なら南側の魚光の前の道を通って帰るかなあ。あの道も街灯がなくて歩道がなくて怖いですが、公園の中よりはましかと。
- 免震装置でケチがついても、ここよりいいマンションは広島にはありません。地震大国で免震マンションの需要はますます増えるでしょう。場所も大通りに面してなく駅から近すぎでなく、最高の場所でしょう。おまけに模範小学校がドアツードアでスーパーも超近の環境。夜の公園雰囲気もオシャレで抜群でダントツの広島一の立地です。日本中で見た場もトップクラスの立地でしょうね。防犯カメラ100台以上で広島では珍しいセコム有人管理2名体制です。帝国ホテルと一緒です。世界屈指の治安大国にここまで必要ないくらいのセキュリティ。ダンパー交換など大した問題じゃありません。
- この辺りは治安悪い? 付近で今月だけでも住居侵入が二件に、つきまとい一件、声かけが一件発生してますね。
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/map.asp
- 軽犯罪多発の川沿いや市営住宅至近で変質者が多い宇品東と比べるときわめて治安のいいエリア
- 広島市街地の地図を眺めて下さい。ど真ん中です。住環境でない北側のハ丁掘や流川で夜遅くまで遊んでも徒歩で帰宅でる最高環境の場所です。
【周辺の開発】
- まだまだ色んな開発が進みますね。
- 【広島駅&周辺】
- 広島駅ビル建て替え 2024年完成予定
- 南口ペデストリアンデッキ 2024年完成予定
- 南口広島東郵便局建て替え 20階 120m級? 2023年竣工予定
- 北口二葉の里再開発ビル 91m 20階 2019年3月竣工
- 北口JR西日本広島支社ビル跡地 複合ビル ?階 200m級 2024年竣工予定
- 北口二葉の里パレスビル建て替え 60m 19階 2021年7月竣工
- 北口ホテルヴィアイン 10階 250室 2020年完成予定
- 駅西 新JR広島支社 10階 60m級? 2020年竣工
- 【紙屋町・八丁堀】
- サンモール再開発 超高層複合ビル 50階 200m級2024年竣工予定
- 商工会議所ビル&朝日会館跡地&中電ビル3棟合同ビル 超高層 2022年竣工予定
- 広島アンデルセン建て替え 2020年7月竣工
- 広島銀行新本店ビル 19階 94m 2021年竣工予定
- 損保ジャパン日本興亜ビル建て替え 13階 55m 2020年竣工予定
- エディオン本館新築 10階 56m 2019年 4月竣工
- 【その他市内】
- 千田町 hitoto 広島 The Tower 178m 53階 2020年 4月竣工
- 富士見町 ヒルトン広島 ?階 130m級 2022年竣工予定
- 西区 JR西広島駅再開発 高層複合ビル ?階 100m級 2022年竣工予定
- 南区 TSS・テレビ新広島新社屋 2020年6月竣工
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
その他[ ]
- 期待
- 47Fのオーナーズビューラウンジや53Fのスカイラウンジ。これはタワーマンションのメリットを感じ難い立地の本物件の低層階にも魅力を与えそう。
- 豊かな植栽とガーデン。街中にあっても緑に囲まれる環境がgood。
- 懸念
- 駐車場。自走式なのは魅力的だが、駐車場とマンションの間の通路には屋根なし? 車から降りてマンション内まで傘をさす必要があるのだろうか?
- マンション敷地周囲の道路の狭さ。665戸に対しおよそタワーマンションらしくない530台もの駐車場を用意したのはデベロッパー自体、ここの立地から車使用が前提と知ってのことだと思うが、周囲の道路状況も考慮した計画なのか? 特にすぐ近くに千田町小学校があり、毎朝通学路には保護者が立っておられるような場所なのだが。
スムラボ関連記事
- 【カネーさん来広特別企画(中編)】広島市内タワーマンション内見ツアー感想会【ひろしマンション】【ひろしマンション [広島]】
- hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(広島でいちばん愛せる家)【ひろしマンション】【ひろしマンション [広島]】
- 【番外編】新築マンション建築予定地を巡る!その②(広島八丁堀3・7地区市街地再開発(YMCA一帯))【ひろしマンション】【ひろしマンション [広島]】
- 【カネーさん来広特別企画(前編)】広島市内タワーマンション内見ツアー【ひろしマンション】【ひろしマンション [広島]】
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- ライオンズ東翠町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ザ・グレース翠町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ヴェルディ・コーストテラス[吉島](検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ラルステージ段原 THE MiD(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- プレディア広島大手町(検討スレ) | (まとめ)
- グラディス稲荷町リバークロス(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- パークホームズ段原(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ソシオコート大手町(検討スレ) | (まとめ)
- ウエリス皆実町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
hiroshima/618759/23-271
hiroshima/618759/ 6566-7294
hitoto 広島 The Tower
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番) |
交通 | 広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停) |
総戸数 | 665戸 |