[PR] スポンサードリンク

THE RESIDENCE OF TOKYO KK06

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 京急本線「立会川」駅徒歩8分・「鮫洲」駅徒歩7分
  2. JR京浜東北線「大井町」駅徒歩11分
  3. 東急大井町線・東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅徒歩12分
  4. 東京モノレール「大井町競馬場前」徒歩18分
  • 総戸数:58戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造陸屋根、地上6階建
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:平成30年1月
  • 売主:環境ステーション
  • 施工:リンク・トラスト
  • 管理会社:グローブシップ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 線路脇のためか非常に安いですね。
  • このデベって、投資用セールスの電話がすごい会社ですよね?アグレッシブというか、しつこいというか、過去に大変な思いをしました。
    • 投資用の物件なんですね。だから仕様が悪いのか・・安さには意味があるのですね。
  • 値段と仕様のバランスは個人的には悪くないと思いましたが、評価的には微妙なんですかね。
  • 昨日チラシが入っていました。今年1月竣工で今新築を販売(残り2戸?)しているとの事で中々苦戦をしているようです。
  • 53m2で修繕積立が初期だとしても2,700円はやけに安いのが怖いです。将来的に


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 外装も、量産型マンションよりは凝っている感じがします。

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • キッチンが対面式で無いのが悔やまれます。
    • 広さがそれほどない部屋だとカウンターキッチンでない方が便利ですけどね。三口コンロや食洗機があるところは割と頑張ってる方?エアコン一台も標準で付いてるってことでしょうか。写真に映り込んでいる景色も開放感あって良さそうでした。
  • この物件はWICやSIC、リネン庫など、収納は結構充実していますね。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 非常に便利な大井町駅ですが、資料では分からないですが長い坂があります。ご検討される方は一度歩いてみる事をおすすめします。旧東海道よりも陸地寄りなので、地盤は心配ありません。
  • 線路脇という点は確かにマイナスですが、今のマンションは防音性が高いのでそこまで神経質になる事はないです。線路脇の物件などいくらでもあり、人は普通に住んでいます。京急は他と違って夜中に貨物を走らせたりもしません。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/632164/5

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
物件概要
所在地 東京都品川区東大井2丁目3番14号(住居表示)、東京都品川区東大井2丁目939番1他(地番)
交通 京急本線「立会川」駅徒歩8分・「鮫洲」駅徒歩7分
JR京浜東北線「大井町」駅徒歩11分
東急大井町線・東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅徒歩12分
東京モノレール線「大井町競馬場前」徒歩18分
総戸数
[PR] スポンサードリンク