[PR] スポンサードリンク

HR錦糸町II

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
HR錦糸町II外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩4分
  2. 総武本線 「錦糸町」駅 徒歩4分
  3. 総武線 「錦糸町」駅 徒歩4分
  4. 都営新宿線 「住吉」駅 徒歩6分
  • 総戸数:70戸
  • 構造、建物階数:地上13階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2014年03月下旬予定
  • 売主:株式会社シノケンハーモニー
  • 施工:株式会社合田工務店 東京本店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 自分で住む方に販売しているみたいですよ。ただ、1LDKなので将来的に貸す人は多いでしょうね。


交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取:1LDK
  • 面積:40.91平米
  • お部屋の作りは割とシンプル?でしたけど、意外と収納があってそこは使いやすそうでした。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 駅近物件でいいと思ったのですが大通り沿いにあるようで騒音など気にならないでしょうか?実際にモデルルームなど見に行った方いらっしゃいましたら教えてください。
    • 確かに大通り沿いで騒音は気になりますよね。駅から近いということでわりきるしかないんですかねえ。
      • 2週間くらい前ですが、実際にモデルルームを見てきました。大通り沿いのお部屋は、思ったより静かだった印象です。(担当者いわく良いサッシを使っているから、みたいです)ただ、やっぱり窓を開けてしまうと結構な音がしますので、普段は閉めっぱなしになると思います。
  • 販売自体は結構進んでいるみたいですが、個人的には錦糸町の賑やかすぎる環境が気になります。住めば都といいますが・・・周辺にお住まいの方はどうでしょうか。
    • 住環境の感覚は個人差があるので何とも言えませんが、利便性はいいですよ。特に駅近に2つのスーパーと、1つがオープンを控え、更に少し行けば2つあるので、買い物や飲食店には不自由しません。あとは好みの問題ですね。
      • オープンを控えてるのは駅の反対側のアルカキットの事でしょうか。それとも南にも出来るのでしょうか。何れにしても住環境から推測して自分で住むというより投資用に買われる方が多いのでしょうか。
  • 錦糸町はエリア的にもシングル・夫婦くらいまでが向いてそうですね。小さい子供住むには、治安的にも心配が多そうですが大人が住むには便利で良さそうですね。居酒屋なんかも多いですし。
  • 隣にキャバクラのビルがあるって聞いたんですが、本当ですか?
    • 隣がキャバクラかはわかりませんが、近くには風俗店がたくさんあります。馬券売り場も近くにあります。
      • そもそも錦糸町って繁華街なので、今さらだと思いますが・・・。そこそこ栄えている駅には付き物。それが嫌なら買わなければいいだけ。
        • キャバクラも風俗も飲み屋もラブホもありますよ


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/425598/20

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

HR錦糸町II

物件概要
所在地 東京都墨田区江東橋3丁目8番3、4(地番)
交通 東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩4分
総武本線 「錦糸町」駅 徒歩4分
総武線 「錦糸町」駅 徒歩4分
都営新宿線 「住吉」駅 徒歩6分
総戸数 70戸
[PR] スポンサードリンク