[PR] スポンサードリンク

GRAND-INA(グランディーナ)

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(2 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]


価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • ニューシャトルはのろい
    • ニューシャトルは確かにのろいですが、確実に電車の本数も増えていますし、鉄道博物館などできて利用者も増え、これからに期待しようかなと。
    • ニューシャトルって意外と本数多いんですよね。電車からの景色もいいんですよ〜。


構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 1Fで契約しました。庭が広いのが魅力的でしたので
  • 何より広い間取りに魅力を感じます。収納も充実していますしね
  • 魅力は、やっぱり広さと収納の大きさですよね。他に2〜3軒見てきましたが、上記2点はやっぱりダントツでした。1階の庭もすごく広いし、TRやポーチがついているのもいいなと思いました。


買い物・食事[ ]

  • ショッピングモールに近い
  • 周辺には日常生活に不便ない店舗が揃っています。ウニクスにファミレス、コンビニ...。
  • ウニクスがあるので普段の生活には不便が無いかな。TSUTAYA があるのもポイント高いですね
  • 隣町菖蒲にモラージュ菖蒲なる県内最大の大型商業施設ができるらしく、おでかけスポットも充実しそう


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 近くに大型公園があるのと、学校が多い、歩道がすごく広い、など子育てには良い環境かな
    • ああいうのどかな(少し不便だけど)環境に慣れている人とか小さい子供のいる家庭には良い環境かもしれませんね。間取りも広めだし。
  • 自分的にネックなのは、ショッピングセンターに隣接しているということで、静かな環境というのは難しいだろうな…という点ですね。恐らく購入層も小さな子供のいるファミリーが多そうだし、休日なんかは結構にぎやかになりそうで。
  • 南と東が高圧送電線に面しているのが気になります。建物すれすれのように見えます。営業の人は、有利なデータだけ示して、問題がない、と言っていますが、諸外国の研究では問題視されています。日本は研究が遅れているようですが。
    • 私は電線よりも立地がひっかかりやめました。でも今でもあのリビングの広さや間取り、仕様などは良かったなぁと思います。
  • グランディーナから徒歩10分程度の所に住んでます。この辺は虫が結構いるかもしれませんね。私は以前さいたま市に住んでいましたが、伊奈に越してきてから虫の多さにびっくりしました。そんなに大量発生する訳じゃありませんが、さいたまにいる頃は、ほとんど見ない生活だったので。一番驚いたのが、カメムシ。ここ何年かは見なくなりましたが、数年前は外に干した洗濯物に点々とついていて、その時期はずっと室内干しにしてました。最近は慣れたせいなのか虫が減ったのか、あまり気になるほど目にしなくなりました。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 私は伊奈よりの桶川に住んでいますが,このあたりで困るのは病院です。特に産婦人科。自分は上尾の病院まで通いましたが混んでしまって大変!!幼稚園も調べたほうがいいです
    • 小学校が新設されるし、発展しつつあるのですかね。病院は困りますね。何件かは病院はあるみたいですが、設備の整っていそうな大きい病院は無いですよね。産婦人科も今風なきれいなところも無さそうですね。


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(2 票)
物件概要
所在地 埼玉県北足立郡伊奈町大針字北原991番他(従前地番)、埼玉県北足立郡伊奈町伊奈特定土地区画整理事業80-1街区1画地(地番)
交通 埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「羽貫」駅 徒歩4分
総戸数 206戸
[PR] スポンサードリンク