[PR] スポンサードリンク

DEUX・RESIA HAKATA(デュレジア博多)

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.67
(3 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 「半道橋」バス停から 徒歩5分(西鉄バス)
  2. 福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩15分
  • 総戸数:49戸
  • 構造、建物階数:地上11階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年08月
  • 売主:株式会社ランディックアソシエイツ
  • 施工:未定

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格も手頃ですね。4LDKで3000万弱からって安い。


交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 駐車場:敷地内 57台(平面 43区画 縦列駐車6区画  来客用駐車2区画 )
  • 駐輪場:1階駐輪場 128 台(スライド式 58 台 平置 44台 バイク置き場 中小 22 台 大型 2 台)
  • 小規模ですが、コミュニティールームがあるんですね。キッズルームとしても利用できるのはポイント高いです。エントランスやラウンジはwifiが利用できるとはすごいですね。その割には管理費が低めだなと思いました。駐車場が少ないのが残念ですね



設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
  • 専有面積:62.50m2~89.84m2
  • バルコニー面積:15.20m2(10戸)~ 34.47m2(9戸)
  • ポーチ面積:0.38m2(9戸)~ 0.77m2(10戸)
  • ガレーロネオ、面白いですね。リビングの一部の床を上げてあるので、下は収納として、上はくつろいだり、趣味のスペースとして使えそうです。普段は、リビングのように使用して、来客時には、カーテンなどをして泊っていただく部屋としても利用できるのかもしれません。利用方法が色々とありそうです。
  • フレキシブルな使い方は出来そうですよね。子供がいる場合や高齢者がいる場合は注意が必要になってくる場面もあるかもしれないですが基本的には収納になるという所が特に便利になると思います。小上がりっぽい感じでちょっと雰囲気変わって、いっぱい工夫は出来そう
  • 永住目的で自分のマンションとして購入するなら、ここみたいにセレクトプランなどがあると、オリジナル感がでますね。インテリアや室内は色で全然、印象が変わるので。プランも無償で変更できますし、よいかも。
  • ガレーロはオプションなんですかねー?
    • プレミアムフロアがガレーロ標準でそれ以外はガレーロネオでオプションだったような気がします。
  • ガレーロというスペースは書斎にしたり、お子さんの遊ぶスペースにしたりなかなかよさそうです。ガレーロの下を収納スペースとして利用できるのもいいですね
    • ガレーロは、ホントのところ?だと思いますが。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • ここの校区はどこになるのでしょうか。
    • 那珂小学校ですよ!


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:工業地域
  • 付近の治安はどうなんだろう
  • 山王1丁目バス停から、マンションまで川沿いに歩いてみましたが、街灯が少なく感じました。周辺の治安状況をご存知の方、宜しくお願いいたします。



周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

fukuoka/443224/14

この物件の評価はいかがですか?
3.67
(3 票)

DEUX・RESIA HAKATA(デュレジア博多)

物件概要
所在地 福岡県福岡市博多区半道橋1丁目159-1、159-2(地番)
交通 「半道橋」バス停から 徒歩5分(西鉄バス)
福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩15分
総戸数 49戸
[PR] スポンサードリンク