[PR] スポンサードリンク

D’グラフォート レイクタウン

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    0.00
    (0 票)
    D'グラフォートレイクタウン外観(2008年3月16日撮影)




    物件概要[ ]

    • 所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業区域内205街区(地番)
    • 交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩2分
    • 総戸数:500戸(180戸(III工区)、170戸(I工区)、150戸(II工区))(他に管理員室3戸、集会室1戸(I工区・II工区・III工区))
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上8階地下1階建(III工区)、鉄筋コンクリート地上8階地下1階建(I工区)、鉄筋コンクリート地上8階建(II工区)
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2009年07月竣工済み(III工区)、2008年03月竣工済み(I工区)、2008年05月竣工済み(II工区)
    • 施工:株式会社淺沼組 東京本店
    • 売主:大和ハウス工業株式会社、大栄不動産株式会社




    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 2007-04-28現在、現地を見てきましたが予想通りでした。武蔵野線であの場所は80㎡2000万円台後半ぐらいが妥当だと思うんですが、どうなんでしょうか。ダイワハウスさんあっちこっちに土地を買ってどこも的外れな値段を付けて苦戦してるようですね。大宮のタワーに問い合わせした時もそうでしたが、営業の態度も何を勘違いしたのか大手気分でとても腹が立ちました。
    • 2007-06-11現在、最低価格はI工区では3LDKの65㎡くらいで3200万くらいだったかな?
    • 2007-06-11現在、一番高いのは、D棟北側最上階、6400万円でした。前回の説明会では、C棟東側最上階、6000万円が最高値だったけど変わったようですね。
    • 2007-07-03現在、私が確認したところ、月々にかかる費用は以下の3つだそうです。
    1. 管理費・・・約60%
    2. 修繕積立金A(各々が居住する棟の修繕)・・・約25%
    3. 修繕積立金B(D'グラフォートレイクタウン全体の修繕)・・・約15% 専有面積によって差はありますが、合計で2?3万円となるそうです。各項目の割合は私が確認した金額から概算したものなので、あくまで参考です。名称についても、正式な名称ではないのであくまで使途をイメージしたものです。
    • 2007-07-23土曜日時点でバラの数(確定)をみた限りでは100弱で、バラがないのが30強。(ただし全部が契約するかどうかは判らないし、その後、バラに変更になったかもしれません)特定の間取りや、専用庭付がバラ比率が多かったかなぁと思いましたが、そんなにボードをじろじろ見たわけでもないので。
    • 2007-07-27現在、大和ハウスのホームページにも 第一次残り20戸で改訂されていましたね。決めるまでにモデルルームに何度も行って、巻尺でいろんな部分を計らせてもらったり、一般用の間取り図でわからないところは「設計図面」を見せてもらい天井高を調べたり、とにかく判らないところは質問をして(事前に家で書いていきました)営業さんから納得のいくまで答えを出して貰いました。
    • 2007-08-03現在、たしか条件の悪いA棟が160万で他の棟が170万以上です。もちろん階によって違いますが計算したら平均は170万でした。
    • 確かに 一番安い価格の部屋と比較しても 越谷市内で 30坪くらいの 新築一戸建てが購入できる価格です。ローンの他に 管理費が2-30,000円かかるのは痛い。
    • 2007-10-20現在、本日モデルルームを見て来ました。3タイプのモデルルームがありました。1階の専用庭付きタイプ、8階のロフト付きタイプなど。なかなか楽しめましたよ。現在のレイクタウンの進歩状況も写真(ファイル)で見せて頂きました。マンション、湖、公園など。公園はすでに芝も張ってあり素敵でした。頂いたカタログには色々な間取りがのっているので、じっくり見ている所です。
    • HPには、販売価格(税込)/ 3,280万円(1戸)-5,460万円(1戸) 、最多販売価格帯/ 3,400万円台(7戸) と出ているようですね。
    • 2007-10-28現在、二期販売は70戸でしたが、抽選が終わって、第一期・第二期の売れ残りが合計37戸という事かと思います。一般的に8割の線が売れているかどうかの目安とも言われているので、第一期・第二期合計200のうち、163戸売れたという事で、ギリギリセーフというところでしょうか。
    • 2008-02-23現在、そういえば大和のホームページが第四期 3月中旬発売に切り替わっていました。それ以外の目新しいところはありませんが。最大面積がDJタイプの101.11平米になっていたので、C/Dの未発売のところの売り出しですね。丁度、駅も開業時期ですね。
    • 2009-06-27現在、Ⅲ工区の価格が発表されました。2880万円~です。
      • 【販売価格】2880~4700万円
      • 【専有面積】68.05㎡~94.62㎡ 3LDK~4LDK
      • 【販売戸数】20戸(Ⅲ工区1期1次分)
      • Ⅰ・Ⅱ工区残り
      • 【販売戸数】16戸
      • 【販売価格】3490~5490万円  Ⅲ工区の2000万円台はお得かも。




    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 有楽町線が走るという話もありますが、接続先は豊洲ですのであまり利便性は良くならないかもしれません。
    • 都内に行くには流山でTXか、南越で伊勢崎線ですかねぇ。車も外環草加インターが近いくらいかな。交通の便はあまり期待できないかも。
    • 交通の便としては、現在武蔵野線沿線に居住しているものとしては現状維持です。南北に伸びる線を利用していた方には不満かもしれませんが、乗換えなしで都心にいける反面、他の南北に伸びる線を使いたい場合に必ず2回乗換えが必要なことを考えると、首都圏ならばどこでも1回乗換え(最高も最低も1回ですが)出来ることは、思ったよりも便利です。
    • 武蔵野線も京葉線との直通運転止めればいいのにな。大半の利用者は武蔵野線で東京まで行くなんて考えないし。
    • うちは最初埼玉高速鉄道沿いの物件も検討したんですが、運賃の高さで候補から外しました。最終的にこの物件にしたのですが、JRが最寄ということで若干そこにもこだわった感はあります。何気に越谷は交通の便が良くて、東西に武蔵野線、南北に東武線あと、新越谷の駅から、羽田空港と成田空港に連絡バスが出ています。連絡バスは嬉しい誤算でした。
    • 武蔵野線の吉川駅と新三郷駅の間に、新たな駅(吉川新駅と仮に称されている)が平成23年度中にできる見通しとなりました。現在、駅建設予定地周辺の「都市計画における市街化区域化」の手続きが進行中であることや、駅建設の負担についても現実的な見通しがたった様であり、内々定くらいにとっても良さそうです。
    • 地理的に500mも離れたところの道路によって、このマンションが直接的な影響を受けることはありません。むしろ、イオン開業によって見込まれる渋滞の緩和や、外環自動車道へのアクセスが飛躍的に良くなる事から、メリットの方が遥かに大きいでしょうね。(ただし、その道路がいつできるんだとなると、どうやら調査費用しか予算がついていないようで、だいぶ先というのは、頭の痛いところです)伊勢崎線の西側にある本来の4号線と伊勢崎線の間が1kmあるので、500mというのはその真ん中付近の距離感です。また、幹線道路から500m離れていると、普通の住宅広告などでは「幹線道路に面していない閑静な住宅地」と書かれると思いますね。越谷近辺の他の新築マンションが、主要国道と県道からどの程度はなれているのか。それを調べればこの東埼玉道路とマンションの距離である500mは、全く問題の無いものがわかるかと思います。
    • まず、武蔵野線はひと駅の距離が長い。南浦和から4駅なのに乗ってる時間だけで15分。同じ時間で京浜の川口-田端・日暮里ぐらい、埼京線では戸田公園-池袋まで行けてしまいます。途中、東浦和がかなり田舎なのに驚き。まだ東川口のほうが栄えてますね。駅を降りてみてまずタクシー乗り場にタクシーが1台のみ。後続や待ちのタクシーもない。夕方5時という時間でしたが、周りの閑散とした様子も考慮すると、街として機能しだすのは10年後かな?と思いました。イオンはかなり賑わっていましたが、これから1、2年後が勝負という感じでした。ここに住むと他に何もないので、イオンに依存する生活が続きそうですね。戸建て分譲エリアが完成してきたら、もう少し街っぽくなるかな?と思いました。
      • 東京~越谷レイクタウン(京葉・武蔵野線経由) 55分
      • 東京~大宮(京浜東北線)48分
      • 東京~長浦(京葉線通勤快速・内房線)57分
      • 東京~土気(京葉線通勤快速・内房線)58分
      • 東京~物井(総武線快速)59分
      • 東京~八王子(中央線中央特快)54分
      • 東京~平塚(東海道線)58分
      • 東京~鎌倉(横須賀線)55分
      • 東京~磯子(京浜東北線)56分
      • 東京~高崎(上越新幹線)51分
      • 東京~宇都宮(東北新幹線)53分
      • 東京~三島(東海道新幹線)58分
    • 新規バス路線。越谷レイクタウン駅から松伏方面へ。越谷駅-越谷市立病院-越谷レイクタウン駅-吉川方面。詳細は4月1日発行の越谷市の公報4ページをみてください。






    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • この物件で評価している点は「タワーでないこと」ただし500戸の大型物件であることには変わらず、ソーラー給湯施設などもあって、タワーとは違った面で、管理・修繕には結構費用が掛かるかなという感じもしています。先日の説明会ではレイクタウンの中まで入れて戴きました。印象は、意外とコンパクトな物件だなぁという事。駅までの距離感、公園の広さなども良くわかりました。
    • レイクタウンの「調整池」って、誰が管理するんですかね?臭いとか、ボウフラとか、気になってしまうんですが。知ってる方いらっしゃいます?街も、新駅とイオンとスパの他は、どんな開発になるんですかね?購入予定の者としては、気になるところです。
    • ここの西向きの棟(D棟でしたっけ?)って、前にさえぎるものがなく西日がきついのに透明ガラスベランダってないんじゃない?これなら、東向きのB棟の方が住みやすそう。西日に悩まされそうな西向きは対象から外すことにします。
    • フローリング面から天井面まで:2450mm。ただし、一部の部分(風呂とか洗面とか)で2200mmとか2300mmとか。間取りや階でちがうかもしれませんから、購入検討の際には直接営業さんを通じて確認されて下さい。二重天井や二重床として、どの程度の幅を用意しているかは、ちょっと聞き漏らしました。
    • 8Fは天井がとても高く、全く別になります。たしか3400mm(数字はちょっと正しいか不明なので、確認して下さい)とかあって、ロフト付ですよ。
    • 建物の仕様がちょっとね。
      • コンクリート強度24N 今時長谷工でも27N以上、大手なら30N以上も
      • 戸境壁厚180mm プライバシーに配慮するなら200mm以上は欲しい




    共用施設[ ]

    • レイクタウンに買い物ついでに見に行きました。先ずは、売り出し中のマンションなのに人を出迎えるエントランスが汚いのにびっくりしました。既に住んでる方がモラルが無いのか、掃除が手抜きなのか回数が少ないのか…
    • 駐車場内の人の動線ですが、北(車出入口)と南しか、出入りできないんですね。北西角の階段もありますが、ここは上下の移動だけで外には出れない階段でした。北と南からは出れるのに、東と西側に出れないと、B館D館の人には遠回りです。といううちも、その遠回りのD館なんですけどね。
    • 駐車場に人が出入りできるのは
      • 北側の車出入口
      • 南側のサブエントランス2
      • 地下1Fに階段で降りてから自転車用スロープを登る の3通りとのことです。(抽選会にいたダイワハウスの担当者に確認しました。北西の階段は上下移動(B1?3F)しかできないようです。抽選会場でもらった簡易図には階段としか書いていなかったので、共用図面集で確認してから申し込みしました。
    • 私もD棟なんですが、昨日抽選会場で、駐車場までの動線の中で雨に濡れるか濡れないかの確認をした時に、D棟から南側の階段へは中央広場を通ってサブエントランス2までの間が屋根なしなので濡れてしまうけど、北西側の階段へは、バイク置き場横のスロープを通って、MDF室1の横の扉から入れば濡れないとききました。なので、北西側の階段を使っても(駐輪場を通ることにはなりますが…)外には出られるはずですよ。
    • キッズルーム、パーティルーム(でしたっけ?)は重要事項説明の時に「外部の方も一緒に利用可能」ということで説明がされていたんで、まぁ、運用を住民で考えるという事でしょうね。近所(に家や別のマンションが建ってからですけど)のお友達と一緒に遊びたいという事もあると思いますので。使いながら、緩やかな利用ルールが自然と決まっていくのでしょうね。
    • 基本的にはキチンと作ってあったと思いました。設計変更した部分も丁寧にできていたんで納得です。共用部に割りと段差が多い部分があったのが、ちょっと気になりました。2,3段の階段ならスロープにして欲しかった。
    • 共用廊下に1メートルおきにエアコンの室外機の管が通っているのがとっても見苦しいです。あんなふうになっているマンション、見たことないような気がするのですが、一般的なことですかね?普通、共用廊下側の室外機の水って、どうやって流しているんでしょうね?あと、エレベーターもがっかりです。高級感がないというか、団地みたいでした。こういうのって、モデルルームではわからなかったことですね。なんとかならないのかな・・・。
    • エレベータ・・・・ボタンも住宅を意識して大きくて押しやすいし、身障者用位置のボタンやペット用のボタン(何に使うのだろう?)もあって、私は好感を持ちました。豪華さより使いやすさですよ。「団地なみ」は悪く言いすぎだと思う。少なくとも今住んでいる分譲マンションよりは遥かに良くて機能的です。唯一試していないのは、間違って押した時に2回押すとキャンセルできるか、換気はどうなのか、夏に冷房が入るかとか、かな。それがあれば十分です。
    • 駅から一番近いAB館のエントランスからは、CD館の部屋番号を呼び出せないって知ってましたか?CD館の住人を訪ねてきたお客様は奥のCD館エントランスまで歩いていかないといけないんですね。内覧会の時初めて知ってびっくりしました。AB館のエントランスの方がCD館のより高級感あるし、広いですよね。AB館エントランスからもCD館の部屋を呼び出せるようにして欲しいです。
    • 私も使用料が高いと思います。 スカイラウンジも段階的に様子を見ながら値上げすればいいのに…。パーティーテラスに至っては使われているのを見たことがありません。




    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • おとといイオンついでに見てきましたが、なんで廊下側がオール吹付なんでしょう…値段と交通の便の割にはケチりすぎな気がしました。
    • ここのマンションは給湯と床暖房はセントラル方式でガス熱を利用していますが、一部はソーラーパネルの熱も利用しています。リンクもご参照ください。よって、ガス代はセントラル給湯料等に含まれているので別途ガス代の支払いはありません。床暖房も使用に応じた暖房料がかかります。上記はいずれも管理費や積立金といっしょに毎月管理会社から請求されます。(通常はBK引落とし)水道代は別途支払いが必要です。
    • TOTOと共同開発したあれですからね。ほぼ強制的にですが売りたいのでしょう。しょうがないので使うことにしますけど、故障したときとかの修理が面倒くさそうですね。特に体重計なんて床にビルトインですし。
    • 便座部分のグレードアップは見込めず、インテリジェンス部分を返却するんであれば、無料でもいいくらいなのに、高額の料金がかかるとは全く意味不明です。販売側にもう少し顧客のニーズを考えた案を出していただきたいです。
    • 一般ゴミについては、24時間出しの為の専用装置が無いこのマンションの場合は、前にも書いた様に、ゴミ置場から異臭・害虫発生などの事を考えると、やはり前日夜以降に出すとするのは、住民の利益にかなうと思います。一方、資源ゴミ(缶、びん、新聞紙、ダンボールなど)はキチンと洗って出すとか、ゴミ置場の清掃も管理会社に委託しておくなどとすれば、可能なように思います。(現在居住のマンションは、この方法です。ちなみに資源ゴミは自治体でなく業者に引き取ってもって、ごく僅かの収入を得て、全体管理費に組み入れています。)
    • カーテンレールの左右が壁にぴったりの為レールエンド?の金具がはずせません。マジで。止む無く破棄。カーテンレールを全てはずさないと追加ができないのでいらっとします。特にリビングは4m近いレールの為、とても外す気にはなれません。
    • ディスポーザーですが ピーピー鳴ってしまい 起動しません。キャベツの芯を適当に小さめに切って入れ 水をジャージャー最大に出し スイッチオン。
    • ピクチャーレールの取り付けを考えています。しかし、室内の両サイド(お隣との境)の壁はコンクリートに直接クロスを貼ってあるのか、かんり固い感じがしてピクチャーレールを取り付ける際にビスネジが打ち込めるのか心配です。打ち込み始めてキズがついてから入らなかったのでは困るので、どなたか教えてください。または、既にピクチャーレールを取り付けた方がいらっしゃったら情報ください。お願いします。
    • 水量を量ってもらったら、入居時8.0という数値だったのに現在は数値が下がっているとの事。この水量(もちろんMAX)状態ではディスポーザーが作動しない事もあるそうです。ディズポーザー故障かとも考えましたが、やはり水量の減少が原因でした。この症状は、我が家だけの問題では無い様に思えるのですが、大和ハウスさんへのこのトラブルでの連絡はまだ数件のみだそうで、専有部に原因があるのでは?と言われてしまい、どの業者さんも室内ばかり点検して、未だに原因不明です。ちなみに床下の水漏れはありませんでした。ここ1週間位での水量の変化に問題があるのは確かなのですが、数件しか連絡が無い為、専有部の水圧センサーを新しい物に交換するか、ディスポーザーの水量センサーを、数値が低くても回るような物に交換するとか言われてしまい、根本的な水量ダウンの原因を調べてくれません。
    • お風呂場の24時間換気装置フィルターですが、よく観察すると、片側に排気口or給気口の細い斜めのものがあるようで、そこが汚れやすいようです。マメに掃除をするのと、右と左をローテーションしながら使うようにしています。洗面やトイレのフィルターも、放置すると埃が貯まる様です。1ヶ月ごと程度であれば酷くは貯まらず、掃除機で簡単に落せるので、こちらもマメに掃除した方が良いようです。ドライバーも不要で簡単に取り外し・取り付けできますよ。






    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • ここの面白いところは、浴室に窓がある間取りが多いこと。あと、少ないですが台所からバルコニーに出られる扉がある間取りもありますね。うちは、この2つは結構、購入のポイントだったですね。以前住んでいたところが、浴室に窓がなく、台所に熱がこもってしまっていたので。このマンションはちょっと前まで間取りの情報が大和ハウスのホームページに全く掲載されず、直接問い合わせるという結構、古典的な方法で売っていました。最近、ようやっと間取りが8種類くらいホームページに載るようになりました。
    • 拙宅はD館のB館寄りの途中から折れ曲がった西南向きです。間取りを選んでいったら、Dの某間取りになりました。残念ながら調整池は見えませんが、比較的南向きに近いのと、富士山が冬になると良く見える方向です。ご承知のとおり目の前は戸建て造成中で、高い建物が建たないので安心、眺望の開放感は十分です。



    買い物・食事[ ]

    • イオンができるまでは、駅の自動販売機のジュースしかなく(笑)どうなることかと思いましたが、隣の南越谷、吉川へ出ているようです。あと、コープが公認みたいになった(入居時に案内があって)こともあって、使ってらっしゃる家庭は多いようですね。クリーニングは週2回、とりにきてくれる業者がいます。指定曜日にフロントで預かってくれて、精算は銀行の口座振替。(でも最初の1回しか出したことないな)イオンのソフトオープンが9月26日(金)ですが、ようやっと徒歩圏内にスーパー(マルエツや成城石井)やATM、コンビニができることになります。
    • 今日、初めてレイクタウンのイオンに行ってきました。昼頃に車で外環から東埼玉道路で行きました。草加東高校の次の交差点くらいから混んでいましたが、そこからMORIの立体駐車場の2Fに入れて店内に入るまで、15分くらいでした。信号1回で、それなりにはけている様でした。店内は混んでいました。特にフードコート、渡り廊下とそこを渡った先のKAZE。女子トイレは場所によっては激しく列を作っていました。あと、帰りの駐車場出口までがちょっと混んでいました。
    • イトーヨーカドーがネットスーパーをやっています。ネットで注文を入れると、担当の方がチラシ広告の商品を含めて、お店の中の商品を選んで代わりに纏めてくれて家まで運んでくれます。(配達時に支払い)だいたい、締め時刻の3時間後から5時間後くらいの配達です。越谷店も最近始めました。5000円から送料無料なので纏め買い用です。
    • イオンのシャトルバスのバス停は 写真でもわかるように3番です。駅から一番遠くて、マンションに一番近いところ・・・です。渋滞時は運行できないかもしれないと、バスのところにいた方が話されていました。平日は大丈夫でしょう。このマンションからだと平日利用も多いと思います。






    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • Dグラフォートについては、越谷市立明正小学校との事で説明を受けました。レイクタウン内の地域によって学区が分かれるようです。(ほぼ隣に川柳小学校もあります。ここは中学校も並んで2校ある)が、レイクタウンも想定して残っているとの事。もともと明正小学校の学区はこの学校から西に離れた「蒲生東町」です。(越谷市ホームページで調べました)マンションから学校まで1kmは無いので、通わせる事にはあまり気にならないものの、学区が東西に飛び地の様になるのが気になります。友達ができても、蒲生東町とレイクタウンではちょっと離れていて、結構遠いところになるような気がして。現在は学年1クラスずつの小規模校のようですが、鉄筋4F建てで教室は余っている(増えても余裕がある)こと、それから上級生と下級生で一緒に活動をするとか、そういう事をしているという説明もあり、その点はまぁ気にしてもしょーがないかな、とは思います。中学校区は聞いていません。(学区外にも枠が合えば通わす事ができるようですが)
    • 小学校と中学校の学区について、レイクタウン(全体)の学区分けが越谷市のホームページにありましたので、リンクを掲載しておきます。
    • うちは子供がまだ小さいので、「小学校が明正小学校の校区で、とりあえず歩いて通える。ただし1学年1クラスの小規模校」という程度しかわかりません。保育園にも預けていません。越谷レイクタウンさくら保育園というのが駅前にあります。出来立てなので立派な保育園です。私立ですが認可保育園なので、結局、市への申し込みですから「空き次第」なのは市立保育園と同じ事情です。幼稚園は通学バスでいっているようですが、近所の「さなえ」か「南越谷」幼稚園が多いみたいです。(これもその程度しかわかりません)
    • 明正小学校は越谷市蒲生東町だけの学校です。開校当時からこじんまりと1学年2、3クラス位の学校でした。その割には校庭や体育館なんかも広くてのびのび出来る所でした。
    • お子様がいる家庭には朗報。
      • 平成20年3月の越谷市議会で、乳幼児医療補助の拡大が決議されました。
      • 今までは小学校入学前までの「入院・通院」のみ。(市内で診療を受ければ健康保険対象分は、支払い無し。他市で受診の場合は健保適用後の自己負担分を払った後、越谷市に請求)
      • 平成20年6月から、追加して小学校入学後、中学校終了までは「入院」が対象になります。小学校入学以降でお金のかかる医療としては「入院」なので、朗報かなと
    • あとは家庭保育室と呼ばれる家庭的な環境で保育する小規模の保育室があります。保育料の助成制度はありますが認可保育園と比べると割高で、入会金ありの月額5~7万円が相場のようです。しかも、こちらの保育室についてもレイクタウンの近くにはまったくありません。申し込みは市役所を通じて行うので、空き状況も市役所が把握していると思われます。お子さんの年齢などによりますが、越谷市に限らず年度途中の入園は厳しいことが予想されます。市内全域どこでも、もっと言えば市外の保育園も視野に入れて、来年の4月までは遠くてもひたすら我慢という覚悟が必要かもしれません。年度途中の入園は今通っている子が辞めるかどうか、他に申し込んでいる家庭がどんな状況かによって大きく左右されますので、まさに運ですね。




    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 新駅に近いっていうのはポイントが高いと思います。あと大型のSCが近所にできること。パークシティ柏の葉キャンパス一番街の価格が発表されたときと、同じような反応です。
    • 北側だけでも街ができあがるのに3-5年は掛かるかなぁという思いはあります。ただし条例による規制があって、おかしな街にはならないだろうという期待、戸建のエリアも細切れにならない(最低180平米で、隣接地と1m間隔の建築規制)ので良好な居住環境の街という評価が将来されてくるのかもしれない、という期待もあります。
    • レイクタウンから少しはなれたところに流通団地がありますが、以前車でそばを通った時に、工場の強い異臭を感じたときがありました。栃木の上三川という場所でも同じような強い異臭を感じたときがありまして、その周辺は自動車の工場がある、という話でした。人体に害はないのか、心配があります。越谷の流通団地に関して、同じような経験をされたことがある方、いらっしゃいますか。一体どのような臭いなのでしょうか。レイクタウンへの影響はないでしょうか。
    • 流通団地は工場団地ではありません。物流センターおよび倉庫街です。佐川急便、ダイエーやエドウィンの配送センターなど。越谷食品卸市場などもありますね。武蔵野線の越谷貨物ターミナル(貨物駅のようなもの)も併設されています。工場としては中央圧延というのが残っています。(厳密に言うと工場のあるのは、流通団地と伊勢崎線の間の地域ですね。一般からみると流通団地区域内に見えます。)そこはレイクタウンのマンションからの直線距離は1.8km程度。むしろ南越谷駅から1km以内にあります。南越谷駅の周りにマンションや住居が沢山あるのはご承知のとおり。
    • 国道4号東埼玉道路(4号バイパス)がマンションとイオンモールのあいだにあります。バイパスが完成したらうるさそうですね。深夜のトレーラーなどの大型トラックの騒音や暴走族の爆音は心配ですね。
    • 中川低地は中川周辺の一帯をさしている。すなわち、草加、越谷、八潮、三郷、吉川、松伏、春日部などすべてそこに入る。でも、沢山の建物も立っているし、100万人以上の人間が住んでいる。物流センター、工場、商店も数多くある。当地は地盤改良を街全体として事前に施している。乱開発が行われた時代とは違う。さらに当マンションは50m程度の杭を打って、堅い層まで到達させ、建築物としての基礎工事に配慮をしている。中川低地の事を気にしていたら、これらの都市には一切住めないという論理になる。




    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 火葬場はありました。このレイクタウン造成に伴い、取り壊されました。(増林の方で新設され、ようやく取り壊しが行われたのは、2,3年前かな?)位置としては物件東側の見田方遺跡公園のあたりなんですが、公園自体もリメイクしちゃっているので、位置関係がつかみづらいです。(少なくともマンションの敷地には絡まないはず・・・)越谷市民および近隣市町村の方ならば火葬場の存在は知らないことはないと思いますが、その他の地域の方にとってはあまり知りたくない情報でしたね。
    • 詳細未定の商業区域「地権者土地」部分、気になりますね。どの程度の高さの建物になるのか。何ができるのか。それなりに街になってもらわないと(購入した場合には)困りますしね。
    • 南側でしょうか?あのあたりは全く計画がないのでしょうか?県営住宅が作られるくらいしか情報はありません。
    • 商業地域が制限されている分、イオン以外の商業施設は期待できないと思います。簡単に言うと、イオンと池と暮らす街ということなんでしょう。これに満足できるのなら買えば良いし、物足りなければ見送りで良いんじゃないでしょうか。
    • イオンの間の池よりの地域には大きな温浴施設が予定されているのですね。ちょっとイメージが沸かないのですが。また広大な池や公園ができるのに、そこを利用する人のための駐車場はあるのでしょうか。ちょっと路駐が心配になります。さらに考えてみると、確かの魅力的な物件なのですが、いま具体的に人が住むのは、このマンションと隣の戸建て住宅だけで、駅方向以外は草っぱらというのはチト寂しいかも。周辺の具体的な計画も知りたいですね。
    • あの清掃工場のおかげで、そこまで分別せずにごみを出せるので良いかなと思います。今住んでいるところの清掃工場は性能が低いので、かなり細かく分別するようになっています。ごみの分別が楽というのもこの物件を選んだ1つのポイントだったりもします。
    • 病院について言うと、歩いていける病院がイオンの中のみで、小児科は隣の駅までいかないと確かにない。総合病院は、新越谷に獨協越谷、北に越谷市立と2つが、そんなに遠くないところにあるので、その点はあまり不安は感じないけどね。
    • 見田方遺跡公園も行ってきましたが、天気もよく、適度な人の数で、散歩していて気持ちがよかったです。イベントをやっているにしては、人は少なめでした。でも、沖縄の出し物は個人的によかったです。
    • 南越谷にもスイミングスクールはありますよ。でも、少し遠いかもしれません。蒲生商店街の中にあるスイミングスクールがレイクタウンから車で10分位で一番近いと思われます。レイクタウンが出来上がれば 送迎バスも 来てくれるかもしれませんね。
    • SCですがニュースリリースによると
      • 駅前の小さいC街区にミニストップ
      • 駅近の大きいA街区(イオンモール運営)にマルエツ、成城石井、シネコンなど
      • 駅から遠い、すごい大きいB街区(イオン運営)にジャスコなど。シャトルバスは、ハイブリッドバスで運転されるようです。
    • 小児科ではないのですが、イオンレイクタウンMORI 1Fにある越谷レイクタウン内科では、月齢6ヶ月以上であれば診ていただけます。予防接種などもやっています。小児科専門医で比較的近いところだと大成町2丁目 中村医院(行った事ありませんが)、蒲生東診療所(やや遠くて自転車だと限界かも)あとは電車で一駅(マンションが駅から近いので、遠距離を連れて歩くより良いと思います)。小児科だと加藤医院、秋山小児科など。何かあった場合に回してもらえる大病院は越谷市立、獨協越谷。




    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • Ⅱ工区に住んでいます。
      • 武蔵野線騒音について。騒音はあまり気になりません。窓を閉めるとほとんど聞こえません。モデルルームなどで自分の耳で確認されることをお勧めします。
      • 地盤について。1年間住んで全く問題ありませんでした。レイクタウン全体でも地盤が問題となった話は聞いておりません。タンクレストイレについて。残念ながらタンクレストイレのオプションはありません。一部の広い部屋でインテリジェンストイレが標準装備されていますがタンクレスではありません。
      • ガスコンロについて。エコ(CO2削減)の観点と安全面からガスは使用していません。IHをはじめて使用しましたがとても快適です。また冬の床暖房(温水式)は暖かくて快適でした。
      • その他。1年間住んでみてここのマンションはお勧めできます。Ⅰ・Ⅱ工区はお値段高めがネックでしたが、Ⅲ工区は2割程度安く設定されているので、これから購入される方は正解かもしれません。




    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    saitama/157417/77

    プラウドタワー池袋

    [PR] スポンサードリンク