[PR] スポンサードリンク
D’クラディア豊中少路プレビシオンコート
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
価格・コスト・販売時状況[ ]
- モノレール少路駅まで徒歩2分、豊中11中校区、ロマンチック街道至近の 土地区画整理事業地域に出来た新しい町の一角を成すマンションです。 中環の音もそう気にならずロケーション的にかなりよいと思いました。 ただ、機械式駐車場であることと、バイク置き場がないこと、全17戸に対して 駐輪場が34台(2段式)しかないということが気がかりです。 ばい煙なども、どの程度影響があるかわかりません。 モデルルームや現地をごらんになられた方はいかが思われましたでしょうか。
- こんにちは その物件は ,通路でつながったヴァローレコートとかいう物件と一緒に,モデルルームで紹介されていますよね. ただ,先週日曜に行った時点では.その前に売っていた同じ少路内のスターブルゲートタイプのモデルルームを改装していて工事中のため見られませんでした.現地の隣接地には,同じダイワハウスさんのアパートが建っていて, 道はさんで中環側にガソリンスタンドと,コイン洗車場があります. 駅からは近いですし,薬局もそばにあり,少し歩けば,最近オアシスやコンビ二もオープンしました. 改装前のスターブルゲートというマンションは完売になったそうですが.自走式の無料駐車場ということで,抽選にもなり,営業さんの話では,それに漏れた人がタイトルの物件に興味をしめしているそうです. そんな話を聞いて帰ってきました.物件の間取りを見ると,かたちが変わっていて面白いです. ただ,バルコニーが狭いのと,中環の音も, 家族は気にしていましたし,ガソリンスタンドはどうなのかなーとか,機械式駐車場なのとがやはり気になります. 参考になりますでしょうか?
- 私は3月5日にたまたまMR行ってきました。MRはまだスターブルゲートのままでした。バルコニーが南に向いている部屋はおそらく4LDKのみで、3LDKはすべて東か北東です。しかも全面バルコニーではなく、おっしゃるとおり図面で見るとかなり狭いですね。4LDKはリビングを中心に4部屋配置されていて、どの部屋へ行くにもいったんはリビングを通る形です。これをどうとるか意見が分かれるところだと思います。私のときも営業の話でスターブルゲートは引き合いに出ました。抽選に漏れた人が、プレビシオンコート・ヴァローレコートの方が安くて魅力的だと言ってるとかいう話でした。スターブルゲートの最高値3,950万円だそうですが、プレビシオンコートは4LDKたぶん3,900万からです。「安い」の意味がよく分かりませんでした。駐車場自走式のヴァローレコートの方に私は魅力を感じます・・・。くわえて4LDKといいつつ、一番大きい間取りでも83.72㎡ですし。3月19日から一般に広告入るみたいです。かなり売れ行きよさそうですね。私は結局キャンセルしましたが、惜しい気持ちも多分にあります。
- お返事ありがとうございます.キャンセルされたんですね.私たちの場合,もしかしたら転勤もあるかもしれないので,やはり自走式で駐車場が無料のスターブルゲートが,手遅れでしたが魅力的でした.100%で自走で無料ということなら,賃貸に出したとき貸しやすいし,機械式で待つのが嫌だということもあるし・・スターブルゲートは地上と地下に駐車場が分かれているそうで,地下なら傘なしで乗り込めますよとおっしゃっていました.駐車場はプレビシオン・・・でも月額 一万前後ですよね.マンション価格が安くても,結局毎月上乗せして払うとなると・・うちはハイルーフ車なので,場所も限られますし・・・別の物件のことばかりになってしまいましたが,キャンセル待ちの受付もあると聞いています.今そのあたりで相談中です. とはいえ,今はいろいろ見てあせらず勉強しようかといっているので,中環への距離と機械式を考え.プレビシオン・・は,私達も見送るほうになりそうな予感です.とはいえ,少路のあたりをドライブしても,あまり自走式はないのですね.ちなみに最近山田駅前に新しいジオシリーズができるそうで,そちらものぞいたら駐車場は65%とか言う話でした.しかも,ハイルーフの場所は少ないので抽選になりますといわれ,はずれたら車を買い換えるのかと考えたら, とても条件に合わないねという話になりました.やはり,マンション選びは難しいですね.
- 私は3月5日にたまたまMR行ってきました。MRはまだスターブルゲートのままでした。バルコニーが南に向いている部屋はおそらく4LDKのみで、3LDKはすべて東か北東です。しかも全面バルコニーではなく、おっしゃるとおり図面で見るとかなり狭いですね。4LDKはリビングを中心に4部屋配置されていて、どの部屋へ行くにもいったんはリビングを通る形です。これをどうとるか意見が分かれるところだと思います。私のときも営業の話でスターブルゲートは引き合いに出ました。抽選に漏れた人が、プレビシオンコート・ヴァローレコートの方が安くて魅力的だと言ってるとかいう話でした。スターブルゲートの最高値3,950万円だそうですが、プレビシオンコートは4LDKたぶん3,900万からです。「安い」の意味がよく分かりませんでした。駐車場自走式のヴァローレコートの方に私は魅力を感じます・・・。くわえて4LDKといいつつ、一番大きい間取りでも83.72㎡ですし。3月19日から一般に広告入るみたいです。かなり売れ行きよさそうですね。私は結局キャンセルしましたが、惜しい気持ちも多分にあります。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
構造・建物[ ]
共用施設[ ]
設備・仕様[ ]
間取り[ ]
買い物・食事[ ]
育児・教育[ ]
周辺環境・治安[ ]
周辺施設[ ]
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- ローレルコート桃山台ザ・レジデンス(検討スレ) | (まとめ)
- レ・ジェイド千里藤白台3丁目(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- レ・ジェイドシティ千里藤白台(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- リビオ豊中少路(検討スレ) | (まとめ)
- ジオ池田グランプレイス(検討スレ) | (まとめ)
- W TOWERS 箕面船場(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- クレヴィア池田(検討スレ) | (まとめ)
- ワコーレ池田満寿美町グレイスガーデン(検討スレ) | (まとめ)
- デュオヴェール豊中曽根(検討スレ) | (まとめ)
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市少路1丁目11 |
交通 | 大阪モノレール「少路」駅 徒歩2分 |
総戸数 |