[PR] スポンサードリンク

Brillia(ブリリア)日吉三丁目

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.70
(23 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

Brillia(ブリリア)日吉三丁目 外観完成予想図
Brillia(ブリリア)日吉三丁目 外観完成予想図
  1. 東急東横線 「日吉」駅 徒歩8分 (エントランスより「日吉」駅東口まで)
  2. 東急目黒線 「日吉」駅 徒歩8分 (エントランスより「日吉」駅東口まで)
  3. 横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉」駅 徒歩9分 (エントランスより出口2まで)
  4. 東急東横線 「元住吉」駅 徒歩12分
  • 総戸数:42戸(販売戸数40戸、提携企業優先販売住戸2戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上6階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2023年5月
  • 売主:東京建物株式会社
  • 施工:奈良建設株式会社
  • 管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格どれくらいになりますかね?線路沿い、幹線道路近く、坂、川沿いなので日吉といえどそこまで高くならないと見込んでるんですが、どうかな?億部屋は出ないと信じている。
    • どうですかね。何せ戸数が戸数ですし、条件が悪いとは言え、東横線は徒歩8分なので、ふっかけて来そうな気はしますが。
      • 日吉(特に日吉駅西側、日吉本町1丁目)は横浜市内屈指の高級住宅地ですね。都心・横浜双方へのアクセスがよく、魅力的なエリア。ただ、こちらのマンションの立地は、坂を下った低地、矢上川と綱島街道と線路に囲まれ、高級住宅地のイメージは皆無。コンビニや元町ユニオン(スーパー)が近いのはよいですね。坪350(70平米7000万円台半ば)くらいでしょうか?
        • 日吉本町一丁目なら余裕の億超えでしょうね。あの辺り地上げして高級低層マンション建ててほしい…こちらは350が妥当でしょうね。
          • 駅距離も決して近いというほどでもなく、それでいて周囲の環境は日吉の中では相当劣る場所のように感じますがそんなくせの強い物件でも坪350万円もしますかね。
  • なんで完成販売にしたんでしょうね?新線開通後に販売したかったからと予想。
    • 売り手側にとっても、モデルルームを作る手間が省け、販売コスト面でのメリットがありますね。
      • 完成後販売なのでメリットとして共用部や生活動線の確認ができるという事ですが、室内だけでなく共用部分も見学可能になるんですね。コートヤード、駐輪場、駐車場、ゴミステーションも自由に見学可能なのかしら。
        • 全部HPに記載されていますね。「共用部や生活動線の確認ができる。完成予想CGではイメージが掴みにくい、エントランスからお部屋までの動線や駐輪場、駐車場、ゴミ置き場など、住んでからの暮らしに影響する各種共用部が確認できます。」
  • 大倉山徒歩9分(菊名徒歩11分)で坪350の時代です。何年か前の価格と比べたら買えなくなるくらい、価格が上昇しています。
    • 市況がこのまま上昇するなら安心ですが、都心のど真ん中は上昇、郊外はピークの傾向に思います。大倉山や日吉アドレスは、この辺りで天井だと思うので、周辺中古と比べて戦える価格設定ないし、仕様、立地でないと売る時に困ると思うので、慎重に検討したいところですね。これから大規模マンションの引き渡しが控えているので中古市場の在庫が増えるので、価格改定が活発で、いっときより落ち着いてきている気がしていますので、中古も視野に入れて比較する方が増えると思います。
      • 坪350万、70平米7400万とかだと周囲の建売に比べて割高感が凄い気がする。一緒に比べられる物でもないですが線路脇という立地に癖あるので坪300万前後では
        • 今の市況で、70平米7000万をきるとは到底思えないな…
  • 駅力のない妙蓮寺徒歩8分、同じ綱島街道沿いのデュオヒルズが坪340万円なので、大雨冠水(冠水時には土木事務所が通行禁止パイロン置いてます)や線路沿いという立地でも坪350万円は超えて来そうかな思います。
  • 駅から徒歩8分で綱島街道と線路の間で川沿いという全く立地の魅力が感じられない場所で価格も魅力がなければ何がセールスポイントになるのかな。ここに坪350万円以上だすのなら鷺沼や宮前平の新築のほうがまだ良いように思う。
    • 日吉であること。東横線であること。鷺沼や宮前平って良いの?
      • 鷺沼や宮前平の今販売されている物件も価格的にはここと同じくらいで決して安くはないと思いますが、住環境はここよりは遥かに良いと思います。別に鷺沼や宮前平の回し者ではないですが、どうしても東横線沿いでなければ困るという人でなければここをあえて選ばなくてもよいのではと思っただけです。
  • プラウド元住吉ガーデンが坪370万で、難なく完売。加えて相場を考えると坪380~400万が妥当かと思います。新横浜線開通による、日吉の注目度を考慮すると400万超えもありえますからね。
  • ファミリータイプはほぼ完全アウトフレーム設計、ベランダ隔壁はトールタイプ、トイレ手洗いカウンター装備、IAO竹田設計起用でシャープなデザイン。立地に難ありでも安普請ではないので最低でも@400前後かと。環境よりも日吉駅の利便性を選ぶ人が40人いれば完売ですからね。
    • 坪400ですか。なかなかですね。日吉徒歩10分強の築浅中古(プラウドシティ)も@370-400くらいで出ていますので、立地が悪くてもそれくらいになるのかもしれませんね。
  • 立地では川、幹線道路、線路のトリプルパンチですが、完成後販売なので音面は確認できるので、納得して買いやすいと思います。個人的には南面の窓の小ささ、ガソリンスタンド面の素地の外壁が気になってます。本当にIAO?と率直に思いました。その分価格は高値チャレンジじゃなくて、現実路線で来るんじゃないかなと予想してますし、そうあって欲しい。
    • 現実路線はどのくらいになると予想しますか?@350-380くらいでしょうか?
      • もともとみずほ証券の寮があった土地を同じ芙蓉グループの東京建物が分譲するので、土地は実勢相場より安く仕入れているかも。良心的な価格で売り出してくれたら嬉しい。


[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 敷地面積:1,286.28m2
  • 建築面積:794.14m2
  • 建築延床面積:3,400.26m2

共用施設[ ]

Brillia(ブリリア)日吉三丁目 中庭完成予想図
Brillia(ブリリア)日吉三丁目 中庭完成予想図
  • 駐車場台数:17台(機械式:14台、平置き:3台)
  • 駐輪場台数:47台(ラック式:45台、平置き:2台)

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:1DK~4LDK
  • 専有面積:29.64m2~79.91m2 (トランクルーム(一部住戸)0.60m2含む)

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. セブンイレブン 川崎木月3丁目  約160m/徒歩2分
  2. もとまちユニオン 日吉店  約160m/徒歩2分
  3. マツモトキヨシ 日吉店  約160m/徒歩2分
  4. ローソン 中原木月四丁目  約270m/徒歩4分
  5. まいばすけっと 日吉2丁目店  約360m/徒歩5分
  6. 日吉東急アベニュー  約520m/徒歩7分
  7. ファミリーマート 日吉二丁目店  約530m/徒歩7分
  8. まいばすけっと 日吉駅北店  約610m/徒歩8分
  9. 日吉商店街協同組合  約670m/徒歩9分
  10. リコス 日吉本町1丁目店  約880m/徒歩11分
  11. マルエツ 元住吉店  約970m/徒歩13分
  12. マックスバリュエクスプレス 木月住吉店  約1,160m/徒歩15分
  13. SOCOLA(ソコラ)日吉  約1,320m/徒歩17分
  14. アピタテラス横浜綱島  約1,880m/徒歩24分
  • タワマン嫌いで低層好みの方は、日吉も元住吉も住みやすい街だと思います。どちらも商店街が充実していて美味しい飲食店が多いですよね。ただ日吉は食品スーパーが駅前にないですね。まいばすけっとくらい。日吉東急はデパ地下セグメントでちょっとお高いです。でもこちらのマンションはもとまちユニオンが近いのでラッキーですね。

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. チロル幼稚園  約320m/徒歩4分
  2. みらいく木月園  約340m/徒歩5分
  3. 慶應義塾大学 矢上キャンパス  約520m/徒歩7分
  4. 木月保育園  約530m/徒歩7分
  5. 日吉ちとせ保育園  約590m/徒歩8分
  6. 日吉みんなの保育園  約610m/徒歩8分
  7. もしもしのほし日吉保育園  約610m/徒歩8分
  8. 慶應義塾大学 日吉キャンパス  約640m/徒歩8分
  9. まなび家保育園 日吉  約710m/徒歩9分
  10. さくらんぼ保育園  約710m/徒歩9分
  11. ベネッセ日吉保育園  約720m/徒歩9分
  12. 大楽幼稚園  約740m/徒歩10分
  13. 日吉ルーテル同胞教会 星の子ルーム  約750m/徒歩10分
  14. 日吉台光幼稚園  約750m/徒歩10分
  15. グローバルキッズ日吉園  約770m/徒歩10分
  16. スターチス日吉保育園  約780m/徒歩10分
  17. 太陽の子日吉保育園  約950m/徒歩12分
  18. 日吉台小学校  約950m/徒歩12分
  19. 日吉台中学校  約1,820m/徒歩23分


[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:準住居地域、近隣商業地域
  • ちょうど市境が入り組んでいる所でギリギリ横浜市なんですね。川と線路のおかげで上の階の北東向きは結構眺望抜けそう。小杉のタワマンビューだけど。
    • 完成後の販売なのは、実物を確認して検討できるから、よいですね!
  • ハザードマップを見ると内水氾濫のリスクがあるんですね。川向きの棟には1階住戸もあるようですが大丈夫でしょうか。
    • 川沿いの道路(特に線路をくぐる窪んだ辺り)は冠水リスク大ですが、マンション敷地まではこないのではないでしょうか。
      • 矢上川って大人しめの小さい川だと思ってるんですけど、矢上川が氾濫するんですかね?
  • みずほ証券寮跡地なので、関連会社の東京建物が頑張って物件化した感じですね。縁のない土地なら手を出さなかったでしょう。東横線目黒線の複々線しかも鉄橋、川、綱島街道。4階建てに塞がれた東向きと北向きのみ。人気の日吉アドレスでこの立地条件。価格に注目しています。唯一魅力的なのは北方向の眺望です。線路より高くなる3階以上からはまっすぐ続く線路越しに武蔵小杉のタワマン群が一望できるので、とくに夜景は素晴らしいですよ。
  • すぐ近くに住んでます。駅までは坂だけど歩道も広くあるきやすい。またスーパー近いので便利です。ただ皆が言うように立地と雰囲気が悪い。線路と川と綱島街道に加え古いガソリンスタンドの真横。夜は川沿いが真っ暗で怖くて歩けない。日吉というより川崎って感じです。でも便利な場所とは思う。
  • ここを先日見てきました。想像はしていましたがこの目で見ると改めて凄いところにマンションを建てたなというのが実感です。綱島街道と線路に挟まれている上に両隣に川とガソリンスタンドがある立地はさすがに厳しいものがあるなと感じました。ここを購入してもテンションがあがりそうもなく、楽しい生活というのが思い描けません。独身で夜帰って寝るだけの生活ならまだしも、家族がいればそういうわけにもいかずここは無理だなと感じました。ここは分譲マンションではなく賃貸マンションにしたほうがよかったのではないかと思っています。
    • 独身寮跡地だしね。
  • 現地見てきました!かなりクセのある立地でしたね。個人的には坪350でも厳しいと思うような立地でした。想像より、線路きわきわ、幹線道路近い、川の匂いが気になる、日吉駅実質10分かかったので、このご時世で日吉使えてこの価格なら!ってなれば手が出せるかなと。良いところは、マンションから日吉駅が見えるところと、エントランスはカッコよかったです。建物裏の壁が真っ白で好みが分かれそう。
    • 現地を見た人が心躍る場所でないことは確かでしょうね。新居を購入する人はそこでの生活に夢を求めので、あの環境でもよいと思う人はごく少数だと思う。
      • ラブボ・パチンコ・墓地・工場・高圧線鉄塔などが隣や目の前にあるマンションも多数存在する中、そういう類のものは無いし、騒ぎ立てるほどのことでもないのでは。日吉駅徒歩8分という希少性だけでもリセールバリューは相応にあるでしょう。購入者目線だと安いに越したことはないですが、こちらは多分400以下であればサクッと完売すると思います。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 病院
  1. 日吉整形外科  約40m/徒歩1分
  2. ながおか歯科医院  約520m/徒歩7分
  3. 佳久医院  約610m/徒歩8分
  4. 日吉東急鈴木眼科  約620m/徒歩8分
  5. ステーションビル歯科医院  約620m/徒歩8分
  6. 日吉こどもクリニック  約630m/徒歩8分
  7. 江田歯科医院  約630m/徒歩8分
  8. 内藤外科胃腸科医院  約640m/徒歩8分
  9. 八木医院  約660m/徒歩9分
  10. YOUヒフ科クリニック  約700m/徒歩9分
  11. 大塚耳鼻咽喉科医院  約700m/徒歩9分
  12. 北村医院  約700m/徒歩9分
  13. 日吉メディカルクリニック  約720m/徒歩9分
  14. たかみざわ医院  約740m/徒歩10分
  15. 元住吉クリニック  約820m/徒歩11分
  16. わかばこどもクリニック  約910m/徒歩12分
  17. 野口クリニック  約1,010m/徒歩13分
  18. 川崎市立井田病院  約1,040m/徒歩13分
  19. 関東労災病院  約1,250m/徒歩16分
  • 金融機関
  1. 日吉駅内郵便局  約520m/徒歩7分
  2. みずほ銀行 日吉支店  約620m/徒歩8分
  3. 横浜銀行 日吉支店  約620m/徒歩8分
  4. 三菱UFJ銀行 ATMコーナー 東急日吉駅  約620m/徒歩8分
  5. 三井住友銀行 日吉支店  約630m/徒歩8分
  6. 川崎信用金庫 住吉支店 日吉出張所  約640m/徒歩8分
  7. りそな銀行 日吉駅西口出張所(ATM)  約650m/徒歩9分
  8. スルガ銀行 横浜日吉支店  約660m/徒歩9分
  9. 日吉郵便局  約710m/徒歩9分
  10. 三菱UFJ銀行 元住吉支店  約980m/徒歩13分
  11. 三井住友銀行 東急元住吉駅出張所(ATM)  約1,020m/徒歩13分
  • 公共・レジャー施設
  1. 日吉二丁目公園  約190m/徒歩3分
  2. 木月中山通公園  約220m/徒歩3分
  3. 日吉公園  約370m/徒歩5分
  4. 木月下町公園  約560m/徒歩7分
  5. 木月八幡公園  約640m/徒歩8分
  6. 木月諏訪公園  約760m/徒歩10分
  7. 井田公園  約870m/徒歩11分
  8. 日吉本町一丁目公園  約880m/徒歩11分
  9. 日吉本町一丁目第ニ公園  約1,000m/徒歩13分
  10. 日吉五丁目公園  約1,020m/徒歩13分
  11. 日吉の丘公園  約1,060m/徒歩14分
  12. 日吉町自治会館・日吉町公会堂  約90m/徒歩2分
  13. ニスポ・スイムクラブ元住吉  約270m/徒歩4分
  14. 日吉神社  約320m/徒歩4分
  15. YOKOHAMA TRAINING GYM CORE  約470m/徒歩6分
  16. 日吉図書取次所(日吉の本だな)  約720m/徒歩9分
  17. セントラルウェルネスクラブ慶應日吉  約720m/徒歩9分
  18. 日吉地区センター  約820m/徒歩11分
  19. エニタイムフィットネス 元住吉店  約880m/徒歩11分
  20. FASTGYM24 元住吉アネックス店  約890m/徒歩12分
  21. 梅里カントリークラブ  約900m/徒歩12分
  22. 日吉テニススクール  約1,010m/徒歩13分
  23. スポーツクラブ メガロス 日吉  約1,320m/徒歩17分
  24. エニタイムフィットネス 日吉店  約1,460m/徒歩19分
  25. スポーツクラブエポック日吉  約1,480m/徒歩19分
  26. 日吉の森庭園美術館  約1,730m/徒歩22分
  27. 夢見ヶ崎動物公園  約1,880m/徒歩24分
  28. 川崎市立幸図書館 日吉分館  約2,390m/徒歩30分
  29. 日吉駅行政サービスコーナー  約520m/徒歩7分
  30. 港北消防署 日吉消防出張所  約850m/徒歩11分
  31. 日吉東交番  約1,520m/徒歩19分
  32. 神奈川県港北警察署  約5,760m


[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

yokohama/688361/179

この物件の評価はいかがですか?
4.70
(23 票)

Brillia(ブリリア)日吉三丁目

物件概要
所在地 神奈川県横浜市港北区日吉三丁目281番1他(地番)
交通 東急東横線 「日吉」駅 徒歩8分 (エントランスより「日吉」駅東口まで)
東急目黒線 「日吉」駅 徒歩8分 (エントランスより「日吉」駅東口まで)
横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉」駅 徒歩9分 (エントランスより出口2まで)
東急東横線 「元住吉」駅 徒歩12分
総戸数 42戸
[PR] スポンサードリンク