[PR] スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 品川大井町
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:42戸
- 構造、建物階数:地上7階 地下1階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2012年11月下旬予定
- 売主:東京建物株式会社
- 施工:西武建設株式会社
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 5,480万円・6,880万円 (2LDK・3LDK 55.39m2・75.87m2)
- 人気の大井町なので、それなりに高そうですね。。
- 大井町は都心から近いと言っても山手線の外側ですから、正直言って資産価値は期待できません。 現金一括で買える人間はまだしもローンを組むとなると、 面積を妥協してでも山手線の内側の物件にしないとイザというときに怖いです。 例えば、飯田橋や後楽園なら最悪のケース、自力返済が難しくなっても確実に賃貸で回せます。 大井町ではそうは行きませんよね。
- とりあえず、価格待ちですね。 大井や池尻の物件は立地や建物のグレードに比して微妙な価格になることが多いので、 どうしてもそこがネックで断念してしまいます。 不動前あたりの物件が切り下げる気配があるので大井や池尻にも期待したいですが、 売る方としても買う方としても非常に難しいロケーションですね。 1部屋断念すれば都心の真ん中で選べますし、もう一歩外に出て板橋あたりで探せば グッと建物が高級になって価格も良心的ということが多々あります。
- 我が家は、職場が丸の内で実家が横浜。 立地的には山手線の内側がベターという結論にはならず、内側で一部屋減るのも困りもの。 そして板橋なんぞは仮に価格がぐっと探しても選択肢外。 そういう人が買うんですよ、大井町って。 資産価値を云々する前に「自分が住むためのもの」ですから。
- 大井町の賃貸の相場は駅から10分以内だと2LDKで約14万円ですね。 これが山手線内の隣の駅の品川駅になると約29万円。 京浜東北3分乗っただけでこの違いはすごいですね。 ちなみに京浜東北のお隣の駅の大森駅だと約15万円。 個人的には大森駅より大井町の方がりんかい線など通っていて 賃貸利用者が多い気がします。
- 現時点での想定価格を電話で問い合わせたところ、60平米後半の3LDKで6000万台後半からとのことでした。
- 高いな…。
- それって坪単価330万円なんて話ですが、さすがに聞き間違いじゃないですか??
- あり得ない。 それなら目黒にする。
- 大井町、生活するにはすごく便利ですからねー。 ま、そんなところでしょう。
- 80Aタイプは、やはり8000万円前後からでしょうか。。
- 80Aタイプは南向きの角住戸で特に南には建物がないので、8000万は妥当なとこでしょうね。。 という私は80Aは買えないので70Bを検討中です。やはりアールブランの時のように人気みたいですね、抽選でしょうか…
- 前回の説明会では、80Aは7900万~でした。 (向きとフロアによって8000万超え)
- 80Aタイプは南向きの角住戸で特に南には建物がないので、8000万は妥当なとこでしょうね。。 という私は80Aは買えないので70Bを検討中です。やはりアールブランの時のように人気みたいですね、抽選でしょうか…
- 管理費もお高いようです。 ディスポーザー、立体駐車場、植樹も少ないので期待してましたが。 窓拭きとか屋根掃除とか、そういう事らしいです。残念。
- 管理費はブリリアのもう1つのタワーやプラウド、パークハウスより安いようですね。 まだ概算とのことなのでもう少し下がるのかな?
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- ここ駅5分ということになっているんですか? 感覚的にはラヴィアンより遠い気がしますが…
- 遠く感じるのは線路沿いの単調な道のせいでしょう。夜はちょっと寂しい感じですね。
- 駅は線路沿いを歩いていけば、一番早く着くかな。
構造・建物[ ]
- どうしてアーチ状にする必要があったのでしょうかね。
- アンチタワー派としてはこういった個性のある建物は歓迎するな。 建っているだけで街並みも楽しくなる。
- 落ち着いてるけど個性もある外観ですね
- こちら、基本は西向きか東向きの間取りなんですね。南に窓がある部屋は余計に高くなりそうな・・。
- 日当たりですが、南北に短い土地に戸数をかせごうとしたためか、バルコニー方角が南じゃないんですね。それがこの物件で一番残念な点です。 仙台坂のスミフは狭い土地でも全戸南向きらしいのに。
- 土地狭いね。あんまり余裕なく建ちそうな感じ。
- 説明会行きました。やっぱり日当たりは厳しそうな感じです・・
- エントランスからEVまで遠いところ。その分、部屋の前を通る人が多くなる。
- 天井高が低いですね。シティテラスは270あります。容積の差はかなりですね。
- 天井高は基本的には245cmみたいですよ、プラン集見ますと上の階には300cm超える部屋もあります。
- 天井高300はロフト付き2LDKだよね?あれは南北が壁で実質中住戸の間取りなのに高すぎ。バルコニー狭いし。 全体的にこの物件、バルコニー削って面積稼いでいる部屋が多いよね。このあたりが外観重視で部屋を押し込んだって言われる原因かもね。
- 天井高は第一種住居地域だから多少制限されちゃいますよね
- 本来、低層マンションは3階とか4階に高さを抑えて、天井高を高くとるものだけどね。
- 周りの建物が少し近いのが気になりましたけど、それでも商店街の中に立っているパークハウスとかに比べると住宅街らしくていいかなと思っています。
- 正式な図面もらいましたが、バルコニーの奥行が思ったより狭いですね。 最初、外観は好印象でしたが、知れば知るほど、欠点が目立ちます。せめて標準くらいだったら良いのですが。 各部屋、もう一割くらいずつ広ければ、と言うのが印象です。
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- ここは低層なことと駐車場が自走式なこともポイント高いんですよね。
- 駐車場、駐輪場の台数も少ないですね。 駅近なのと土地が狭いことから割愛したかもしれませんが、ファミリー層が注目してそうなことを考えると、需給にギャップがあるかも知れませんね。
- 確かに自転車は少ないかもしれませんね〜 でも小さなお部屋も多いので、意外と足りてるのかもしれませんし難しいところですね。 駐車場は友人の住んでいるマンションでは余っていて、管理費が足りなくなり、管理費が値上げされてしまったと聞きました。 私は免許をもっていないので、よくわからないのですが夫は地下の平置き駐車場と聞いて、珍しく興奮していました(笑)
設備・仕様[ ]
- ここってディスポーザーないんですね。
- 戸数が少ないからね。 アールブランにはついてたけど、あっちが特別なだけで、このくらいの戸数なら普通だと思います。
間取り[ ]
- 資料が届きました。 建物自体の評価は上がりましたが、間取りがかなり厳しいですね。 6畳未満の部屋が多いです。(6畳未満は事実上、納戸だと思います) とくに1LDKの間取りにまで4.5畳間を使ってくるとなると、 これはもう千代田区の小規模マンション並のせせこましさで、 『邸宅???』という印象を持ちました。
- 間取りがイマイチですね・・
- そうなんですよね、間取りが・・・。 たとえ、設計が違う会社であっても 間取りってデベによって、傾向というか あるんですかね。 ここは間取りというよりも、概観デザインに固執したというイメージが強いのは私だけでしょうか。
- 間取りのイマイチさって、例えばどんなものですか? 間取りの良し悪しってよく分からないので、教えて頂けると勉強になります。
- 主に導線と部屋の割り方だと思う。 例えば良い間取りだと玄関を入って寝室とリビングが別の進行方向についていて、 お客を招き入れるパブリックエリアとプライベートエリアが完全に分かれているとか、 悪い間取りだと3.5畳など納戸としてしか使えないような部屋を無理矢理付けて部屋数を確保しているとか。 ここも事実上、1Rか1Kの部屋を無理やり仕切って1LDKとか言ってるからすごく残念に思う。 外観は凝ってるのに中身はグチャグチャだよね。 メゾネット形式を取り入れるとか、もう少し何とかならなかったのかと。
- その分廊下が短いので部屋として使える面積が効率的ですね 一長一短ですね
- わたしは柱や壁の出っ張りが多いのが気になります。
- 主に導線と部屋の割り方だと思う。 例えば良い間取りだと玄関を入って寝室とリビングが別の進行方向についていて、 お客を招き入れるパブリックエリアとプライベートエリアが完全に分かれているとか、 悪い間取りだと3.5畳など納戸としてしか使えないような部屋を無理矢理付けて部屋数を確保しているとか。 ここも事実上、1Rか1Kの部屋を無理やり仕切って1LDKとか言ってるからすごく残念に思う。 外観は凝ってるのに中身はグチャグチャだよね。 メゾネット形式を取り入れるとか、もう少し何とかならなかったのかと。
- 一つ広い部屋があって、あと小さい部屋とかならまだしも、6畳・5畳・4.5畳で3LDKとか、ちょっと無理やりすぎるように思う。収納を何とか確保しようとしてるのはわかるけど、浴室とかLDとかまで犠牲になってるし。 前の家が、LDが10畳だったけど、二人だったからなんとかなったものの、4人用のダイニングテーブル置いたら、たぶんリビングはテレビ置いて終わりだと思うし。
- 外観から期待していたんですけど、この間取りは残念すぎますよね。 適当にも程があるというか中々見られないほどの駄目な間取りだと思います。
- モデルルーム行きました。 価格は平米100近いものが多く、間取りもイマイチ(無理に作った感ありあり)なものばかり。 真剣に購入を考えていただけに、非常にガッカリ感が強いです。
- 同じくがっかりでした。 使いにくいリビングだし、収納がイマイチです。 あれで南向きだと平米100近い価格なんて。最上階は8000万円前半だとか。
- 間取りそんなに悪いでしょうか?うちは2LDK希望ですがむしろ使いやすいものが多い印象です。 仕様もさすがに少ない戸数なのでディスポーザーはないですが、その他は揃ってると思います。キッチンのセレクトで食洗機も選べますし。
- 間取りについては賛否両論といったかんじですか。 サイトを見る感じでは私も違和感は感じませんが生活スタイルの違いでしょうか。
- 我が家は子持ち・3LDK希望ですが、同じようなファミリー層には、あの間取りはキビシイと感じる人が多いかな、という印象です。
- ロフト付最終期でもなお販売してますね。やっぱり売れ残りってことでしょうか?間取りもイマイチですし。(特にLD と水回りの狭さ)マンションにロフトってなかなかないので興味をもって見てましたが、バルコニーも狭く、採光が悪いので見送りました。折角の天井高かつロフトなので天窓でもあれば良かったのですが。
- せっかく角部屋なのに、窓がないなんてもったいないね。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- 大井町は阪急もリニュアールされてとても便利になりました。昔は何か デパートとはいえない感じでしたからね。 あの有名な堂島ロールも入っているんですよ!
- 買い物には困らないですよね。 イトーヨーカドー、阪急、アトレ。 阪急はリニューアルしてかなり便利になりました。 私はいつもお店の前にある大型ビジョンでお買い得情報を得てから 買い物へ行きます。 焼きたてパンがすべて100円で買えるパン屋さんもありますよ!
- ただ、大型商業施設はあってもオシャレな商店街は無いよね? そこが所詮、大井町の限界というか・・・
- オシャレな買い物や食事は、せいぜい週一回なので自由が丘やニコタマにいきます。 都心ほど気取らずに良いものを選べる気がします。
- ただ、大型商業施設はあってもオシャレな商店街は無いよね? そこが所詮、大井町の限界というか・・・
- 商店街とかヒドイですけど・・・(^_^;) オシャレではなくても美味しいお店は結構あります。 予約しないとは入れない人気店もチラホラ。 駅ビルアトレ・ヤマダ電機・イトーヨーカ堂・阪急デパート・西友・成城石井・TSUTAYA・スタバ。 何でもあります。 買物に行くなら渋谷・新宿・銀座・自由が丘・二子玉川・お台場・・・ 全て1本で行けますし。
- 結構おいしいところあるんですよね。私が昔から大好きなお店はブルドック。 お店は路地裏にあります。ただクチコミでおいしいと聞かないとおそらく誰も 入らないお店でしょう(笑)本当にショーウィンドーも汚いしびっくりしてしまいます。 でもここのメンチかつは本当おいしいです! この路地裏は汚いけどおいしいお店が多いんですよね。
- ブルドック、前にテレビで特集されてました。 お店と言うよりヒューマンドキュメンタリーとして、店主のご家族が。 実際行ってみたら、美味しかったです。
- 結構おいしいところあるんですよね。私が昔から大好きなお店はブルドック。 お店は路地裏にあります。ただクチコミでおいしいと聞かないとおそらく誰も 入らないお店でしょう(笑)本当にショーウィンドーも汚いしびっくりしてしまいます。 でもここのメンチかつは本当おいしいです! この路地裏は汚いけどおいしいお店が多いんですよね。
育児・教育[ ]
- 大井第一小にも近いし、登校させやすそう。
- 線路際には、大井倉田保育園もあり、子育てには良さそうです。 池上通りからも離れていますし。
- すぐ裏手に児童館と保育園があるのはいいですよね。まあ、あそこの保育園は夜間保育園で人気なので、なかなか入れませんが。
- チビがいる我が家としては大井第一小学校区というのがポイント高いです。 パークハウスもシティテラスもどちらも駅東側の環境がちょっと?だったので。
- ちょっと行くと公立小中一貫の伊藤学園もあります。 伊藤学園は可動床・ガラス張り開閉ドーム型の温水プールがあったりして とても公立とは思えないほどの充実した環境です。
- 私は子供が五才ですが、ここは大井第一小が学区なのがとても魅力です。 もちろん他からでも選べますが、毎年とても倍率が高いようで、やはり学区内でないと入れる可能性が低くなってしまうので。
- 大井第一は私学に進むお子さんが多いと聞きます。 お子さんが通われている方いらっしゃったら雰囲気とか伺いたいです。
- 子どもが大井第一に通っていて、学区内のこちらの物件を検討中です。 マンモス校でとてもにぎやかですが、受験率はとても高く、4年生になると塾通いが普通な感じです。 (クラスの半分近くは私立等の学区外に進学します) このマンション、保育園と児童センターが隣接しているので、日中は結構賑やかそうですね。 5時に流れる赤とんぼの放送音も大きそう。
- 今のクラスでは、結構家が遠い(越境している)子が多くて、その殆どが受験組のようです。(クラスの三分の一くらい) ところでこのマンションだと、中学の学区は伊藤学園ですね。 越境でお子さんが伊藤学園中学に通う知人が、越境の抽選倍率が高くてドキドキしたと言っていました。 学区的には申し分ないので、あとは最終的な価格がどう来るか?という感じです。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安[ ]
- 線路近いね。残念。
- 線路はあるけど、静かでいい場所ですね。
- あの辺、薩摩藩の土地だったのか。大井町に住んでたけど知らなかった。 ところどころ遺跡みたいのはあったからなぁ。 ゼームス坂は風俗あるし、仙台坂は道路がうるさいし、 家族で住む環境としてはこっちの方がいいですかね?
- 場所は、線路からちょっと入っていて、住宅街の中ですね
- 建物に惹かれましたが、ストリートビューで見るとかなり残念な街並みですね・・・ 混み入った路地、見上げれば電線がグシャグシャと貧民窟といった感じでかなり期待外れ。大井町駅への導線も薄汚いですし、信号がない点だけは加点要素ですが。大井って意外とこうなんですよね・・
- 線路の音、結構うるさいですね。京浜東北以外に、大井町には止まらない東海道線がかなりのスピードで通過しますね。 朝夕のラッシュ時は、往復4線、常に電車が通る感じですね。
- 邸宅って閑静な立地が必要条件でしょ? 線路沿いの邸宅って無理がありすぎる。
- たしかに一般的に見れば?な住宅街ですね。 ただ大井町ではマシなほうですかね。
- 東海道線の音が酷いということですが、防音対策が必要だということですね。 早朝から深夜までだと、窓は開けられないということでしょうか。 そうだとすれば、コンセプトと異なり「風」は抜けないですね。
- 電車の音は年中するでしょう。
- このマンション、保育園と児童センターが隣接しているので、日中は結構賑やかそうですね。 5時に流れる赤とんぼの放送音も大きそう。 ちなみに沿線の電車は、朝の4時台から深夜1時近くまで走ってます。 私は実家が線路近くだったせいか、電車音はそんなに気になりませんでした。 (むしろ交差点近くのマンションで、クルマのエンジン音が気になってしょうがなかったです)
- 現地を見に行きましたが、電車音はそんなに気になりませんでした。なので私が気になるとしたら東向きの建物が抜ける住戸だと思います。 西向きならほぼ気にならないでしょうね。
- 保育園と児童センターが隣接しすぎると結構うるさいのでは?
- 日中なのでそんな気にならないかな なんかほのぼのしそうですね
- 朝は、子供がうるさいですよ。
- ここは保育園なので小学校や中学校とちがってかなりほのぼのしてますよ。 近所だから知ってます。
- 地域向けの放送もかなりうるさいです。スピーカーは東側四階の目の前くらいかな。
- 湾岸の豊洲や有明は地震の影響で地価下がるでしょうし、今後どうなるか不安ですが、大井町は将来的な安定感があると感じています。
- 大井町も都内全体から見たら湾岸みたいなもの。行動範囲も内陸に住むよりは埋立地の割合がが多くなる。大した安定感はないよ。
- 大井町は、大型商業施設はあるし、住宅街でもあるし、羽田空港にも近く、生活には便利だと思う。 その点では安定感のある街だと感じる。
- 京急線一帯は埋立地みたいなものだけれども 大井町に限らず、城南一帯は尾根筋と川筋に分かれて、 尾根は良好な住宅地域なんだよ。
- 近くを立会川流れてますし、一概に尾根筋とは言えないのが大井町ですね
- 東海道線が近いのがやっぱり気になりますね。 私鉄だと終電~始発までは電車走りませんが、東海道線の場合は終電後に貨物列車が走るんですよね。
- 地元民でこちらの物件検討中です。 実際大井町に住んでいて感じるのが、 正直、オシャレ感ゼロの下町ですが、ヤンキーや浮浪者らしき人も見かけず、 スーパーや病院などの生活環境にも不便なく、 埼玉・神奈川方面(京浜東北)、千葉・新宿渋谷方面(りんかい線)、羽田空港(京急)とあらゆる方面へのアクセスが可能なので、非常に利便性は高いと感じています。 首都圏内で転勤がある我が家にとっては、引っ越さずとも複数の営業所に通えるため、非常に魅力的な街です。 山手線沿線駅とはまた違った魅力ですね。
- 生まれてから今まで42年間大井町のこの物件の近隣に住んでいます。 本当に交通の便・生活何をとっても便利です。 便利すぎて、結局は結婚後も実家近くに家を買い住んでいます。 電車の音ですが、慣れてしまえば気になりませんよ。 まぁ、人それぞれでしょうが・・・
- 大井町で傷害致死事件が起きましたね。柄の悪い酔っ払いが多いんでしょうかね。
- 阪急の交差点で事件あったね。 大井町は何年か毎に事件あって怖い。 庶民的かと思えば、何か起きても知らんぷりみたいな雰囲気がある。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 東芝病院など大きな病院が近くにあるので安心です。 東芝病院の産婦人科は有名の様ですね。 超音波外来がある産婦人科はなかなかないので人気の様です。 人気がある分、予約をしても結構待たされることは承知で行った方がいい 様です。
- 東芝病院は近くに見えますが、意外と遠いですね。駅のほうに戻って踏切を渡らないと行けないので。結局、駅まで往復くらいかな。 線路際は移動方向が限られますね。
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティタワー武蔵小山(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ) | (スムレビ)
- パークタワー大森(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- ルジェンテ武蔵小山アベニュー(検討スレ) | (まとめ)
- サンウッド大森山王三丁目(検討スレ) | (まとめ)
- クリオ ラベルヴィ不動前グランクラス(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア旗の台(検討スレ) | (まとめ)
- ブランズシティ品川ルネ キャナル(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- ザ・パークハウス 品川荏原中延(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- イノバス不動前(検討スレ) | (まとめ)
- パークタワー品川天王洲(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
Brillia(ブリリア) 品川大井町
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都品川区大井4丁目3395番1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩5分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩6分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩8分 |
総戸数 | 42戸 |