[PR] スポンサードリンク

レーベン高崎グラディア

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.40
(10 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

レーベン高崎GRADIA(グラディア) 外観1
レーベン高崎GRADIA(グラディア) 外観1
レーベン高崎GRADIA(グラディア)外観2
レーベン高崎GRADIA(グラディア)外観2
  1. 上越新幹線 「高崎」駅 徒歩14分
  2. 北陸新幹線 「高崎」駅 徒歩14分
  3. 高崎線 「高崎」駅 徒歩14分
  4. 上越線 「高崎」駅 徒歩14分
  5. 信越本線 「高崎」駅 徒歩14分
  • 総戸数:108戸(管理事務室、ライブラリラウンジ、パーティーラウンジ、ゲストルーム 各1戸含む)
  • 構造、建物階数:地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年12月
  • 売主:株式会社タカラレーベン
  • 施工:佐田建設株式会社
  • 管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

【価格】

  • 価格帯(特に角部屋)は非常にお高い感じはしますが、ここにきていろいろな関係者からの情報を分析すると非常にメリットが高い物件と判断しています。

【その他費用】

  • 管理費(月額)12,900円~16,100円
  • 修繕積立金(月額)5,550円~6,920円
  • 管理費が高いのは、余計なパーティールーム等のせいだろうと思います。この規模のマンションで、しかも機械式駐車場。なのに月額の修繕積立金が1万円に満たないなんて、どう考えても後で積立金不足になると思うんですが。
    • 駐車場料金とか修繕積立金とか、表面は安く感じますが。。。実体は駐車場料金500円~6000円、修繕積立金も十数年後には3万弱になる予定らしいので、将来的には、管理費込で5万弱の金額となります。

【販売時状況】

  • 売れ行き自体は、時期考えるとMRの雰囲気等々みても好調じゃないんでしょうか。
  • 毎週大盛況だったMRもいよいよフィナーレを迎え、完成一年を前に全戸完売御礼の様ですね。(2015年1月下旬)


交通[ ]

【徒歩】

  • 駅からの距離が遠いのが気になります。徒歩14分だと歩くのはきついかな。 駅までは自転車利用でしょうね。


構造・建物[ ]

レーベン高崎GRADIA(グラディア)エントランス
レーベン高崎GRADIA(グラディア)エントランス
レーベン高崎GRADIA(グラディア)エントランスホール
レーベン高崎GRADIA(グラディア)エントランスホール

【構造】

  • 床に関して床同士の隙間が空いてたり、十分に下地の釘が入ってなくて一部床が盛り上がってたりと、内覧会の時から含めて床に関して酷い印象です。

【騒音】

  • 上の階から足音、物を落とす音、ドアの開閉の音が昼夜問わずすごく聞こえます。


共用施設[ ]

レーベン高崎GRADIA(グラディア)ラウンジ
レーベン高崎GRADIA(グラディア)ラウンジ
レーベン高崎GRADIA(グラディア)ゲストルーム1
レーベン高崎GRADIA(グラディア)ゲストルーム1
レーベン高崎GRADIA(グラディア)ゲストルーム2
レーベン高崎GRADIA(グラディア)ゲストルーム2
  • 事前案内会の資料って、駐車場については掲載ありますか?物件のイメージCGが公開されているようですが、どうも見たところ、パレット式の機械式(パズルのように動くやつ)なのか、2棟目のような自走式なのかが、わかりません。自走式であれば検討してもいいかなと思うのですが..
    • 話題になってた駐車場は、3棟目みたいな上下に動く機械式で確定みたいですね。
    • 機械式P、時間待ちの事や大雨、大雪などの時にトラブルもありそう。そのうえ保守点検費用や修理費用などもかかるとなるとちょっと厄介な代物ですね。駅近優先で機械式Pにするのか、駅近を諦めて平置きか自走式を待つか。
    • 物件概要の駐車場は、137台〈車椅子使用者優先平置駐車場1台・来客用駐車場平置1台・機械式135台〉だけしか載っていない。
  • 共用施設はライブラリーやゲストルームがあるみたいですね。キッズルームはないのでしょうか?
    • 共用施設は、キッズルームについては何も書かれてないので、ないのかもしれませんね。キッズルームはあったとしても、利用する期間としてはほんの一時的にすぎないので、それよりはラウンジやゲストルームの方が長く使えるのかもしれないです。
    • ゲストルーム、パーティーラウンジ、ライブラリーラウンジ・・・って物件概要に記載がありますが、ルームとラウンジの違いってどんなのでしょうね?
[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]


間取り[ ]

  • 間取り:3LDK~4LDK
  • 専有面積:80.83m2~100.78m2
  • 一番広い間取りで100平米あるので、広々としていそうですね。
  • 事前案内会のお知らせが来ました。100m2と80m2タイプの間取りが載っていますが、間取りは良さそうです。


買い物・食事[ ]

  • セブンイレブン 約218m
  • 高島屋     約706m
  • 天華堂書店   約362m

育児・教育[ ]

  • 法輪寺保育園  約160m
  • 明徳幼稚園   約485m
  • 東小学校    約205m
  • 高松中学校   約890m

周辺環境・治安[ ]

  • 高崎駅前の再開発でかなり便利になりそうですね。
  • 駅近過ぎず混雑する道路から離れている点は良いと考えます。


周辺施設[ ]

  • 回生会皮膚科    約30m
  • 井上病院      約538m
  • 群馬銀行 高崎支店   約337m
  • 市立中央図書館   約882m
  • もてなし広場    約275m


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


ibaraki/390266/74

この物件の評価はいかがですか?
3.40
(10 票)

レーベン高崎GRADIA (5th OVATION project)

物件概要
所在地 群馬県高崎市九蔵町34番田町128番他(地番)
交通 上越新幹線 「高崎」駅 徒歩12分 (サブエントランスより測定)
北陸新幹線 「高崎」駅 徒歩12分 (サブエントランスより測定)
高崎線 「高崎」駅 徒歩12分 (サブエントランスより測定)
上越線 「高崎」駅 徒歩12分 (サブエントランスより測定)
信越本線 「高崎」駅 徒歩12分 (サブエントランスより測定)
総戸数 108戸
[PR] スポンサードリンク