[PR] スポンサードリンク

シティテラス横濱仲町台弐番館

提供: すてき空間
(仮称)仲町台計画から転送)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.50
    (16 票)

    物件概要[ ]

    シティテラス横濱仲町台弐番館 外観1
    シティテラス横濱仲町台弐番館 外観1
    シティテラス横濱仲町台弐番館 外観2
    シティテラス横濱仲町台弐番館 外観2
    1. 横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩11分
    2. 横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩15分
    • 総戸数:405戸
    • 構造、建物階数:地上8階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2017年10月
    • 売主:住友不動産株式会社
    • 施工:長谷工コーポレーション
    • 管理:住友不動産建物サービス株式会社 


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 販売価格 4,680万円~6,580万円  
    • 最多価格帯 5,600万円台(11戸) 
    • 壱番館より高くなりそう。壱番館はあっという間に売れてしまいましたからね。駅からは遠いですが、強気の価格設定ででてくると思います。
      • 壱番館は一期で総戸数の1/3しか販売できなかった。半分も販売できないようだと苦戦してるってこと。
    • 壱番館よりもセンター南に近いこともあり、強気の価格でくることは間違いないみたいです。噂では、坪300付近かもと・・・!それが本当ならすごく高いですよね。
    • 南向75平米で5800~。東向75平米で5300~という感じです
    • 予想より高いですね。この値段で400軒売れるとすると都筑区すごい人気です。第1期の販売個数が楽しみですね。
      • 1期1次 41戸先着順 受付。。。 あんまりというか、全然売れてない。。。 と思うのは私だけ?
        • 一番売れるはずの一期で総戸数の1割しか販売できないって壊滅的。登録抽選方式でなく先着順ってのも意味深だね
          • 今、確かに40戸の先着順は販売となっておりますが、そもそも全部で何戸出したのでしょう。 その数によって判断というのも変わってくるのかしらと思いました。 ただ、1期、2期という分け方はなく、1次2次という風に細かく販売を重ねる方式。 となりますと、かなりゆっくりな進捗なのかも。
    • 1期1次は 78戸 です。
      • 78戸売りだして41戸先着??? なんだか中途半端な売出ですね。 第1期で1割も売れなかったとは。。。 予想以上に市況が悪いのでしょうか。
        • HPを見ていても販売の仕方が分かりづらいのですが、当初は1期78戸販売(登録、抽選)で、結局売れなかった住戸41戸(先日まで物件概要に出ていました)を先着順で1期2次、3次と販売し始めたということでしょうか?それとも、78戸は完売して、1期2次で3戸新たな住戸を販売しているということでしょうか?あまり土地勘がなく、この物件の人気が気になるのでわかる方がいれば教えてください。
          • 1期1次で出していた78戸を再販売することはありません。 ですので、あらたに1期2次で3戸販売していることとなります。 物件の販売がおもわしくないから、すでに購入予定者がいる3部屋を あらたに販売していると推察されますね。 どちらかというと人気は芳しくないことかと思いますよ。
            • 登録抽選方式の後の先着順って通常売れ残り。78戸売り出しで41戸残ったというのは惨敗。1期2次は、通常だと一期1次の敗者復活戦。これだけ売れてないのにバッティングする部屋があるってのも不思議。 まあ、一番売れるはずの一期で総戸数の1割しか売りに出せないって時点で惨敗だけど。 竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。そいうことも考慮して判断。
    • 最多価格帯が5600万円とは、駅から遠いにもかかわらず壱番館よりも1千万円近く高い・・・。完全にバブルですね。
      • 高いですね。。なぜこんな強気?この町にそこそこ長く住んでますが、駅前でもこんな価格見たことないです。
    • 70平米 4,630万円の場所は一階です、 しかも、少し低くなった所。半地下みたいな物件 わざわざそこを買う人はいないでしょ。。
    • 第1期4次 2戸 先着順 いつの間にか4次まであるんですね。きっと希望者がある部屋を販売するんですね。高いような気もしますが、他の物件の高騰ぶりを見ると、妥当な気もします。
    1. 5,030万円、70.03m2
    2. 6,080万円、75.14m2
    • モデルルーム行って現在の状況見せてもらいましたが東向きは募集してるところは結構契約済でしたよ。
    • 1.5ヶ月程度前(1期5次くらいかな)で、87部屋中51部屋が売れていましたね。東側は比較的価格が手ごろなせいか、ほとんど残っていませんでした。ただ、まだ全体の2割程度しか販売されていませんのでなんとも言い難いところですね。
    • スミフの営業さんは、かなり自信過剰気味ですよね。仲町台で、なんでこんなに強気なの?って思う。せん北なら買い、だけどね。
      • 最初の価格設定を明らかにミスってしまった為、本当にこの後、売れ行きはどうなるんだろうか。 400戸を超える大型マンションの中で、スローなスピード感でいくつか契約が進んでしまった為に、今後の値下げは非常に難しい。 完成までまだ時間はあるかもしれないが、このままでは空き部屋多数となってしまいマンション上部から「入居者募集中」の垂れ幕がぶら下がっている光景が安易に想像できてしまう。 既に契約を済ませてしまった方には販売契約価格からの値引きをオファーをし、マンション全体の販売価格帯の見直しをかけた方がいいのではないか? 最多価格帯はリアルに4500万程度がこの物件では妥当かと思う。
        • すみふ物件で完成在庫は普通のこと。知らずに買ったのであれば勉強不足。
    • 今って第1期の先着順が56戸あるっていうことなんですよね?かつ第2期がもう少しで始まる状況ということですか。 2期は何戸出すのだろう? そもそも1期の先着順がそこまであるということならば、販売の延期もあり得るということなのですかね? 要望書が出ているところのみ販売しているのかなと思ったのですが、 販売計画的なものに則ってというふうになっているのかなぁ?
    • なんだかんだで二期突入ですね
      • 二期物件の最高額は5480万なんですかね
        • 駅から10分程だからそんなんでもないと思うけど、 一番お高いところで5480万もするんですね。 これは最上階の物件ですよね。 ここは7階建てだけど、周辺のマンション等はやっぱり7階までなのでしょうか。 それ以上もあったら景観が気になる。
          • 1番お高いところはもっとすると思いますよ~。さすが強気ですね!
    • 見学に行ってきました。 売れていないという噂はデマだったようです。 もう結構売れていてびっくりしました。 モデルルームは収納がすごいのですが、混んでいて、ゆっくり見られなかったのが残念でした。 入居は再来年の4月でした。 契約書上は月末にしておき、実際には鍵の受取りが早まる事は時々あるそうです。
      • 同じく先日見学に行って、ほとんど売れていたのに驚きました。あの周りの環境、魅力的ですよね。 収納の多さはいいですね。 ただ、収納の仕切り板や扉がオプションなのが気にはなりました。いいお値段するのだからそのぐらいつけててくれても…と家族で話したところです。
    • 先日このマンションのモデルルームに行ってきました。 環境は申し分なく、子育てはしやすいし買い物もセンター南まで行けばなんでも揃うので 生活するにはいいと思います。 ただ、仲町台であの値段は正直高いと思いますし、室内もいたって普通で ただ港北NTエリアに頼っているとしか感じませんでした。
    • 良い環境なのは間違いないですね。 これが南側に緑道ならパーフェクトなんですが 価格が高いのも間違いないですよ。 綱島、日吉界隈と変わらない価格ですから・・・ 仲町台は都内へ出るのに大変不便な場所です。 購入者は勤務地や活動エリアが横浜界隈の方に限るでしょうね
      • 都内へのアクセス不便ですかね?私はあまり感じませんが。新横浜まで7分で新幹線で東京まであっという間(笑)。関西方面への出張は便がいいなぁ。数年後に相鉄乗り入れで新横浜から都内は便利になると思うけどなぁ。あざみ野出てもいいし、ただし東急は混雑覚悟。混雑は都内は何処でも一緒か?港北ニュータウンも新築マンションを建てる土地がなくなりつつあり中古物件が下がらない。リセールもいいんじゃないかな?
      • 綱島日吉と変わらない価格ですか。それをどう判断するかですね。 港北ニュータウンは横浜市6大事業で開発したエリアで市の肝いりですからね。 グリーンマトリクス、歩車分離。小学生などの子供が一人で行動する場合の親の心配を考えると、 日吉綱島エリアよりどうなんですね。

    【検討者】

    • ここと綱島を比較してる方がいて驚きました。小さい子供がいるのでここの自然環境がとても魅力的なのですが綱島の交通の利便性と資産性を考えると非常に悩ましいです。 綱島ではSSTを検討しているのですが、SSTにするのであればそろそろ決めないと完売しそうな気がするのであせっています。でも決めきれない、悩ましい、どうしよう。
      • 私は車使わないので東横線の利便性が捨てがたいのですよー。一方こちらの自然環境も素敵なので迷っています。頭の中ではSSTかなぁと思っているのですが決めきれず。。。 

    【モデルルーム見学記から】

    • 港北ニュータウンで開発された街のつくりは、核家族で暮らすのはとても素晴らしい環境です。 子育てするにはかなり良い街ではないかと思います。 買い物や食事などに困ることもありませんし、何より道路のつくりが、歩行者と車が出会わないようになっているので、安心してお子さんが自由に遊び回れます。 
      • 都内に出るのが不便なことと、駅から遠いのがネックだとは思いますが、担当者の方曰く、この街はかなり人気があるとのことで、同じ系列のシティテラス横濱仲町台壱番館が、現在中古で1500万円ほど値上がりもしているようです。賃貸でも、3LDKで約20万円ほどで貸し出すことができ、余ること等がないとのことでしたので、資産価値としてはかなり良いのではないでしょうか。 
      • 個人的な感想では、駅から遠く都内へのアクセスが不便でこの価格帯は高いと感じました。 あとは担当者が誰になるかで印象は変わってくると思います。 自分の場合ですが、シアターを観る前に1時間以上話され、シアターを観たらほとんどその話していた内容で、時間の無駄も甚だしく、モデルルームや他の説明でも、全てがいちいち長くかなりの時間がかかりました。 そのために街を見学したかったのですが、暗くなってしまい、現地マンションに隣接する遊歩道がある大きな公園や、仲町台駅周辺も見学できませんでした。 
      • 駅からの距離、周辺環境、資産価値、都内へのアクセスなどと共に、以下に価格の例をあげますので、それを参考に検討してみてはいかがでしょうか。 
    • このマンションの大きな魅力としてセンター南とセンター北両方が生活圏というところでしょうか。 センター南には港北東急ショッピングセンター(徒歩16分)、サウスウッド(徒歩15分)、キーサウス(徒歩15分) センター南駅から屋根付き歩道がついているので、カフェ、レストランと充分に遊べます。 続いてセンター北にはモザイクモール、プレミア横浜、ノースポーとモール、ヨツバコ、港北みなも、ルララこうほくといったショッピングセンターが立ち並んでいます。 
      • 普段から車でセンター北もセンター南も行っているんですが、安いものから質がいいものまで何でもそろっている所です。 日常の安いお買い物ならルララこうほくのOKストアにニトリ。良いもの買おうかなぁとなると阪急デパートに行ったりしています。ヨツバコには美味しいパン屋徳太郎も入っていて便利です。 
      • ショッピングだけでなく美味しいカフェ、お洒落なアパレルもあります。 また赤ちゃん本舗やベビーザラスなど、子供がいる世帯にも助かるラインナップです。 
      • 子供向けの習い事やインターナショナルスクール、塾が多いのも子育て世代には助かります。 
      • 徒歩11分の仲町台駅から横浜直通6分も嬉しいですね。 
      • その他、営業担当の方が色々説明下さった中で気になったのは 他のマンションにもあるのかもしれませんが防犯面。 お部屋に設置した緊急ボタンを押すとパトロール員がご自宅内まで駆けつける安心のサービスです。 もちろんオプションで優料にはなるのですがお年寄りが一人でお暮らしになる場合や、旦那様が単身赴任中の場合など非常に心強いサービスだなと思いました。 また住友不動産建物サービスならではで驚いたのは、「布団丸洗い保管サービス」なんとこれはかさばる冬物のお布団などを保管料無料で預かってくれるそう。マンションは布団の収納に本当困るので嬉しいサービスですよね。 
      • 全体的にHPやパンフレットより実際に行った方が、欲しいなぁと思う物件でした。 


    • 子育て世代にとって、こんないい環境のマンションないわな。
    • 茅ヶ崎南地区は人気ですね。 中原街道から茅ヶ崎公園の街区は素敵なマンションや緑が多く素晴らしいですね。横浜でも屈指の景観だと思います。個人的には
    • C棟はエントランス、駐車場、ゴミ集積所、すべて近い場所にあり魅力的です。 大変静かであるようですし。 C棟が売りに出されてましたね。70平米で5490万でしたか
      • 実際にC棟は全てが近いところにあり不自由さは感じませんよ。 高層階であれば願望も抜けていてカーテンを開けていても気にならないですし
      • 我が家もC棟高層階住民ですが、かなり便利で良いです。ゴミ捨ても気軽に行けます。 入居前に唯一心配していた日当たりも問題なく、洗濯物もしっかり乾きますし、夕方まで電気をつけずに過ごせています。
    • 子供がいるので、小・中学校近いのでいいなと思ってます。
    • このマンションを知人が購入、そして自身近隣に住む者です。駅から遠いとのレスが見受けられますが、皆さん10分ちょっとの距離はそんなに遠いのでしょうか? この距離を歩くのはそんなに大変でしょうか…? 私は全く負担に感じた事はありません。 ここを購入した知人は、環境も良く、収納などとても機能的に工夫された間取り、そして住んでる方々も礼義正しく気持ち用方々でとても満足だとおっしゃっています。
    • 資産価値も大事でしょうが、子育てや買い物施設の充実さと価格のバランスを考えて検討しています。私は横浜の郊外出身なので、新横浜に近い仲町台は便利だと思います。
    • 弐番館購入の友人宅にお邪魔してきました。 防音がしっかりしていて、車の音が全く気になりませんでした!救急車はさすがにわかりますが。 ちなみに中原街道沿いの棟です。
    • 今更ですが、修繕積立基金を支払いますが、これは、修繕積立金の5年分の料金という事でしょうか?6年目から修繕積立金を支払うのでしょうか?それとも修繕積立基金以外に、1年目から修繕積立金を払うのでしょうか?
      • 基金以外に一年目から払います。
    • もし完売しない場合、共益費や修繕積立金や駐車場は値上げになるのでしょうか?
      • 売れるまでスミフが負担します。契約書に書いてあるかの確認は行なっていませんが。そのように説明されました。 他のデベでは、1年が多いけどとの言葉も添えて
    • 買って良かったと思います。 まあ、良い悪いはあるけどこれから先を考えると。 売却相談査定を仲介業者で面白半分でしてみたけど、大規模は査定アップ、駅距離と完成在庫沢山あるは査定ダウンと言われました。完成しちゃえばどうやら人気路線、駅距離、環境の順番で価値が決まる模様です。
    • 管理費初めて引き落とされました。 ビックリするほど高いんですけど、、、初回だけでしょうか? 管理費・修繕積立金・駐車場代・駐輪場代を全部足しても、引き落とされた額の1/3ぐらい。 色んな書類を引っ張り出してきたけど、解明出来ずです。
      • 4月〜6月分の引落しだと思います。 先月末に管理会社から「初回請求のお知らせ」という書類が届きました。 次回からは毎月引落しなので、そこまで高くならないはずです。
      • 初回だけ、3ヶ月分を引き落とされたはずですよ。鍵の引き渡しの月から、ですから。 確かに、説明されれば納得ですが、ちょっとビックリしますよね


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • ブルーラインは7月から快速の運行を開始予定ですが、仲町台にも停車するらしいです。記事から予想するに、横浜駅まで15分を切りそうです。ただ、日中だけらしいので、通勤時間帯も快速の運行してもらえるとなお良いのですが。
    • このマンションが完成して1年後には、相鉄・東急直通線が完成予定ですね。仲町台から新横浜で乗り換えて、目黒や渋谷へ行くのが便利になります。
      • 都内に出るには遠回りの新横経由よりすでにある田都の方が早い。
    • 自転車はサブエントランスしか通行できないのでしょうか。 仲町台方面に行く時に遠回りになるかな、と。。
    • ブルーラインのあざみ野~新百合ヶ丘延伸が動き出したようですが、相鉄の東急、JRの乗り入れとの相乗効果で、港北ニュータウンエリアに影響ありますか?だいぶ先ですけど。
      • ブルーラインの新百合ヶ丘への延伸って港北NTには大した影響はないですよね。 相鉄の延伸も武蔵小杉、日吉、綱島界隈の人が新横浜に行きやすくなるだけ 
    • ここからだと羽田まで出るには不便でしょうか。
      • センター南から直通バスがあったと思います。
      • 電車だと横浜まで出て京急乗り換えですかね。 旅行や出張時の利用でなく、普段の通勤ですのでバスは足が出そうで。。。
        • 金額は分かりませんが むしろバスの方が楽ですし安定しますよ。 私は月8回程度羽田を行き来しますがバスの方が楽で常にバスを使っています。
    • 都内への通勤は確かに大変です。田園都市線が混みすぎ…。それでもココに住んでいるのは、やっぱり生活環境が好きだからです。緑道を歩いているだけで気持ちがいいですし、田舎育ちなのでセンター北と南で十分便利に感じています。高齢化はニュータウンに限ったことではないですし、変に開発しすぎず、このままの雰囲気であってほしいなと思っています。
      • 分かります。私もずっと横浜の田舎の方に住んでいたので、のどかで整備された仲町台は田園都市線沿いよりも魅力的に感じています。 やっぱりネックは通勤ですね、、。 あざみ野乗り換えも激混みですよね。 
      • とてもわかります。とかく通勤の利便性ばかりに価値を見出しがちですが、ここは環境と住まう人の質に高い価値を感じます。ニュータウンがさびれて行くといっても、ここはまた違う気がしています。都心に通勤しない私たちには高速道路が近くにありながら、豊かな緑と整備された街並み、むしろこれ以上栄えずにこのままで。と願う他にはない場所です。 NT住みで、今またここに住み替え希望です。 そんな人がきっと多いのでは。
    • 横浜市営地下鉄ブルーラインの仲町台駅は、直通で新横浜駅へ6分、横浜駅へ15分にある横浜市北部の都筑区にあるマンションです。 都内へは、渋谷へ32分、品川へ31分ですが乗り換えがあり、多少行きづらい感覚はあります。 横浜市営地下鉄グリーンラインのセンター南駅も使えるとホームページには書いてありますが、徒歩約15分かかりますので、毎日通勤に使うには遠いでしょう。 仲町台駅へも11分ですので駅から近い物件ではありません。 
      • 車でのアクセスは、第三京浜道路都筑I.Cまで約4.4km、東名高速横浜青葉I.Cまで約6.2kmですので、渋滞がなければ都内へのアクセスは車の方が早いかもしれません。 
    • 駅までの距離が相当あるのが難点ではありますが、 その代わりにバス停が近いのが良いですね。 バスを使う習慣が普段から無い方にとっては不便に感じるかもしれませんが、 物件も綺麗ですし、交通面としては実際不便ではないと思います。
    • 駅から遠くないですよ、全く。むしろ、駅至近じゃない良さがありつつ、駅にも遠くない良い場所だと感じました。このあたりが人気だという意味がわかります。バスは利用しませんし、本数気にしません。
      • 同感です!緑が多いから気持ちよく散歩がてら駅に行けてます。 バスは本数多ければ便利だろうなーとは思いますが、無ければ無いで不便はしていないです。

    【電車】

    • 普段は静かな仲町台駅で、週末はセンター南駅と使い分けられる立地が便利だなと。



    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    シティテラス横濱仲町台弐番館 エントランスアプローチ
    シティテラス横濱仲町台弐番館 エントランスアプローチ
    • 敷地面積:18,430m2
    • 建築面積:7,810.57m2
    • ここは7階建なんですね。周辺のマンションは10階以上あるのに、なぜ低めなんでしょうかね。規制が厳しくなったのかな。高層の方が眺望とか良いだろうに。
    • A棟からE棟までありかなり広い敷地になっているんですね。エレベーターは乗り継いでいくのでしょうか?エントランスまで行くのにエレベーターを待ったりする時間を考えると5分以上はかかってきそうですから、駅まで行くのに20分程度かかってしまうこともありそうです。大規模マンションは共用施設など豊富で住みやすい分、エントランスに行くまでに時間が掛かってしまうというのは難点です


    共用施設[ ]

    シティテラス横濱仲町台弐番館 エントランス1
    シティテラス横濱仲町台弐番館 エントランス1
    シティテラス横濱仲町台弐番館 エントランス2
    シティテラス横濱仲町台弐番館 エントランス2
    • 自転車置場総台数:691台 
    • バイク置場総台数:2台 
    • ミニバイク置場台数:34台 
    • 駐車場総台数:282台、他に来客用4台 
      • 駐車場7割ですか。 最近のマンションではやや多いほうですが、港北NTの大型マンションだと100%が普通だったから少なく感じますね。 車離れが進んでいるとは言っても、港北NTでファミリーで住むのに車がないのは考えられない気がします。
        • 駐車場、壱番館も足りなくていつも問題になっていると聞きました。 近隣の100パーセントのマンションも9割は埋まっているそうですよ。なぜ405戸に282台なんでしょう。駐車場の空きがないと、中古で売るときや賃貸に出すときに不利ですね。 このあたりは月極め駐車場も少ないので、また住民同士のバトルになりそうですよね、、
    • 大規模マンションなのでエントランスから自宅までの導線が遠い。 
    • 大規模マンションではあるが共有スペースはキッズスペースのみ。 

    【駐輪場】

    • 駐輪場ですが、棟内の場合、入口はどこ? スポーツサイクルなのですが、EVで部屋に運ぶってのは 禁止なのかな?
      • 棟内の駐輪場は、メインエントランスの左側にあるスロープから入れます。 スポーツサイクルなどはEVで部屋に運ぶ方が良さそうですね。子供用の自転車は棟内に持ち込むことになるようで、バルコニーに置くしかないようです。
    • 駐輪場のブロックA 棟内 ラック式と ブロックB 棟内 ラック式の違いって 何ですかね? ブロックÇ 棟内は2段式とのことですが。。。。。
    • 駐輪場が…。電動自転車をどうするかが悩みのタネです。二段式ラックの上段って下段の真上にある感じですか??それとも少し横にずれてますか?
      • 上段と下段がかぶる形で設置されているものでしたよ。 内覧会時のメーカーの説明では、チャイルドシートを付けていると止められないと言っていましたね。 スミフ の営業さんも止められるのはラック式の方だけと説明してたように記憶してます。 ただ、上段が使用されていなければ下段側を少し斜めにズラせば止められると思います。左右への稼働可能なものだったのを確認しました。
    • 駐輪場ですが、2台以上の場合あやふやな対応されました。家族4人分だったら2台分は確保出来て、3台目は抽選ですが大丈夫ですよ、と言われていたのに実際は3台目は抽選すら未定。 通勤通学に必要なので仕方なくベランダに置いていますが、運ぶ際に床と壁に傷付けてしまいました。
      • スミフ が未売住戸分を抽選で確保しているためかと思われます。 元々は各戸1台分は確保されていますで、、2台目以降は抽選だったかと思います。 現在は、スミフ確保分を除いた未契約となっている場所のみ契約可能のようですが、2台目以降の方は全て2段式の上の段となるようです。3台目となると全戸入居後の管理組合下になってからになるでしょうね。

    【駐車場】

    • うちは30代前半ですが駐車場希望してます。 入居時に満室になるとは思えませんし、8割埋まるとしても、駐車場で落ちるとは全く考えてません。 毎日乗る分けでもないので、場所は安いとこでいいので、希望の経費で借りられるかとうかだけが心配です。
      • うちは20代後半ですけど駐車場は希望してます。スミフの営業さんは希望者は契約の6割くらいって言ってましたね(今年の4月頃です)。 
      • 駐車場について、知る限り。 入居時に8割だった場合はその割合にあわせた駐車場数で抽選するようす。 282x0.8の225.6台分が抽選の対象(細かい計算は不明...)。 あと、〜3LDKが256台、4LDKが26台の割当と書いてあった気がします。 4LDKは駐車場確実に確保できるようですね...。 379戸に対して256なので、67.5%くらい。 営業さんの6割程度という話だとすると、 ちょっと近辺の月極駐車所の調査をしておいたほうがいいかなとも思っています。
    • 駐車場について 平置きと立体がありますが、立体の場合は車高によって選べる場所が決まってくるんですかね? この辺りに住んでいる方は、車高が高い車が多いような気がします。そうすると平置きは激戦となりそうですね‼
      • 高さ制限、2.1mなら大概のミニバンは入庫できますね。 アルファード、ヴェルファイアなどは、入庫出来ますね。
      • 立体は最上階以外は、高さ制限1.5mのはずです。
      • 駐車場の案内が来ました。機械式は、地上4段地下2段で 地上1段目と4段目が高さ2100mm他は、1550mmですね。 ただ幅が、1850mmなんですよ。 
    • たしか機械式は幅1850までです。 
    • 駐車場からの導線について、 A棟側、C棟側の出入り口も、エレベーターまでの経路に階段があったような気がします。 ベビーカーやカートなどがあった場合、メインエントランスで降ろしてから、運転手だけ駐車場にまわる、という前提なのでしょうか? それともどこかにスロープがあったでしょうか?
      • A棟側は階段であったような記憶がありますね。 C棟側はゴミ置場横からスロープになっており、2階部分に接続され、そのままエレベーターへ行けますよ。 D棟側駐車場や駐輪場からはE棟にあるスロープを抜けてC棟に入りエレベーターと接続できる感じでした。
    • 駐車場入口ですが新栄高校前から来ると入庫出来ますが、茅ヶ崎交差点の方から来ると

    どこかでUターンとかしないと中央分離帯があるので、入庫出来ないですね。これだけの大規模マンションなので、中央分離帯を削って茅ヶ崎交差点側から来ても入庫出来るようには、ならないかな?交差点前なので、なかなか難しいかな?

      • サブエントランスへ右折で入れるようになると便利だと思いますが、そうなる事はないでしょうね。 大規模といっても隣のファミールハイツも同等ですし、スミフ も公道工事費用まで持ちたくないと思いますので。。住民自治会からの要請を役所にする事は可能かもしれませんが、費用負担は同意が得られない気がしますね。 大きく回るかUターンか、どちらかを選択するしかないでしょう。
    • サブエントランスのシャッター、リモコンの感度が悪く、なかなか開きませんでした
      • 警備員の方が使い方を説明してましたが、5回やっても開かなかったって言ったら怪訝な顔されましたよ。 対向車の方も開かなくて不思議がってましたし
      • シャッター色々と試してみました。距離は結構近付かないと反応しないですね、ボタンの押し方のコツはあまり早く押さない事だと思います。STOP→OPENを1秒間隔くらいで押せばストレス無くいけました!
      • リモコン操作は、オープンだけではダメなのでしょうか?ストップ→オープンでないとダメなのでしょうか?入庫した場合もストップ→クローズ?操作必要ですか?出庫の際もストップ→オープン 出庫 ストップ→クローズなのでしょうか?警備の方がいてオープンした状態だったので確認してません。
      • OPEN/CLOSEともに、STOP押してからの2オペ仕様のようです。押し間違え対策ですかね。 通過後は自動で閉まります。
    • シャッターゲート、stopを押してリモコンの赤いランプがついてるうちにopenを押すとすんなり上がりますよ!
      • 私も警備員さんにそう教えて頂き、すんなりと開きました。 ストップが施錠の変わりになっているので、2段階の操作が必要との事です。 よく見るとリモコンにも2段階操作と書いてますけどね
      • 「オープンボタンだけ」「クローズボタンだけ」にできますよ。 リモコンで以下の操作により切り替えます。 STOPを5秒間押す(ブザー2回鳴る) 3秒以内に… STOP離す(ブザー1回鳴る) 3秒以内に… STOP1回押す(ブザー1回鳴る) 3秒以内に… STOP1回押す(ブザー3回鳴る) 3秒以内に… STOP3回押す(ブザー5回鳴る) これでモードが切り替わります。

    もう一度同じ操作をすると元のモードに戻ります。 と、入居時に貰ったシャッターの取説の29ページに書いてありました。

    • 駐車場シャッターゲートの対策がされたみたいですね。 アンテナ設置をしたおかげでかなり遠くからでも反応します。 外から入る際も、坂の下の道路上からリモコンを押してシャッターが動き始めました。
      • シャッターゲートは迅速に対応して頂けたみたいですね。 良かったです。きちんと対応して頂けたのは評価したいですね。
    • 重要事項説明や、抽選時の案内では、機械式の収容可能寸法は、車幅1850mmでよ。 パレット幅1800mmを超えるとNGって、何処かに記載ありますか? 平置き利用者ですが、来客用を使う可能性もあり気になります。 Lサイズミニバンなら、アルファード/ヴェルファイア、エルグランドはNG、エスティマ、オデッセイはOKと認識してますが…。
      • パレット自体は、1950mm (地下2階)ですね。 1800mmは、立体駐車場の柵?の部分に表示されてますね。


    • リビングのカーテンは皆さん片開きですか?両開きですか? うちのリビングの引き戸は常に開けっ放しで使用するつもりですので真ん中の柱にカーテンがあると見栄えが悪いので片開きにしましたが、参考までにみなさんはどの予定ですか?
      • リビングは両開き、となりの5畳の部屋は片開きにしました。2つの部屋はカーテンレールは繋がってはいませんよ。 
        • そうですか。 うちはリビングの窓も5畳の部屋も片開きにして真ん中の部屋を区切る柱で閉まるようにしたのですが、周りの皆さんはどうかなと気になり投稿しました。 ありがとうございます。
          • 我が家はモデルルームと同様にレースはシェードで内側は、ドレープにしました。リビング、5畳の部屋いずれも片開です。
    • 今まで生協を利用されていた方、今後も続けられますか?在宅でないと、玄関前などに置いてもらえないですよね
      • 在宅でも玄関前には置けませんよ。
      • 生協に確認した方が良いと思います。マンションによって不可のところがあるので。確か壱番館もダメだったと記憶してますので弐番館も同じではないでしょうか。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • フローリングの色はセレクト可能なのでしょうか?ダークフローリングの方が、おしゃれに見えそうですね
    • ガラスのバルコニーはデザイン的にも洗練されていますしリビングが明るくなりそうですが、やはり外からの視線が気になります。 
      • 3階までは擦りガラスです。 
    • お風呂のドアはひどいですね。モデルルームからは想像できませんでしたし、なんとか直して欲しいと思います。
      • お風呂のドア、普通だと思いますよ。 我が家も中が丸見えになってしまうので、ガラスドアにはしませんでした。モデルルームとは違いましたが、あまり記憶に残らないくらい違和感なく普通だったんじゃないかと思います。印象は人それぞれなので。
      • なっていたので、それなりに見えましたが、先日内覧会で見たのは樹脂パネルの軽量の物で、安っぽく見えました。確かにガラスだと丸見えになりますが、内覧会では、がっかりしましたよ。本当変えて欲しいくらいです(たぶん無理だと思いますけど)

    【オプション】

    • オプション会参加にしてきました。何かとお金がかかりますね。必要なものとそうでないものとの判断が難しいですね。オーダーカーテン、ハウスコーティング、ガラスフィルム、オーダーミラーなど。 参加した方、いっらしゃいますか? 
      • 私も行ってきましたよ。うちは「エコカラット」「ガラスフィルム」が特に気になりましたけど、値段の高さにビビりました(笑) 予算があるならエコカラットしたいですね。 カーテンは普通にインテリアショップとかで買ったほうが断然オシャレですし安いって結論になりました。 あとは「風呂場のコーティング」はしてもいいかなって思いました。 
      • うちも行って来ました。エコカラット、エアコン、照明、カーテン、棚など。費用はかなり…ですが、引越までに取り付けてあるのは魅力です。
    • オプション会、行ってきました。 うちはリビングのエアコン、照明、玄関ミラーをお願いしました。他に水周りコーティングなども気になりましたが、今回は保留。入居時に完了しているのは本当に魅力ですが、やっぱり価格は高めですよね。 あと、オプションの説明は、こちらが気になるものを重点的に聞けば良かったなと思います。いろいろ聞いたらかなりの長時間になり、少し疲れました。
    • フロアマニュキュア・ナノではないですけどフローリングのコーティングはやるつもりです。 それも今、業者と種類を模索してるとこです。 
    • 洗濯機上の吊り戸棚やピクチャーレールなど気になりますが、皆さんどうしてますか?
      • うちはどっちもつけない方向です。 ピクチャーレールなんかは自分でも付れますしね。 
    • 人それぞれですけど、我が家はフロアコーティングはするつもりです。実家のフローリングをワックスかけたりしてましたけど、家具を移動させたり大変でした。フロアコーティングは10〜20年ぐらいは保てるのでそこだけはケチらず優先順位をつけてやるつもりです。
    • ホントオプション全体が高すぎますよ。全体の10%も引くと話ありましたが、それでも高いです。 フローリングのコーティングもした方が良いのでしょうが、フロアマニュキアナノでいいのか迷ってます。 
    • オプション会もいってきました! 鏡とレンジフィルター?とバルコニータイル、 エコカラットあたりが検討に残っています。
      • レンジフィルターって市販の物と何か違うんですか?? 
        • フィルター枠とフィルターです
    • フロアコーティング、悩みますよね。 我が家も何社も見積をとり、検討しましたが、見積をとった業者さんにフローリング素材(我が家の場合:ダイハードアートE デビューYJS145-1133EA)がコーティング施工前処理作業時(ワックスの剥離作業や、床の洗浄作業)に使用する水分で、床材表面が波打ってしまう現象の発生を避けられない為施工を断られてしまいました。中にはうちはできる!と仰ってくださった業者さんもいらっしゃったのですが、コーティングをする際は実際の床材をもらって、コーティングテストを何度もする必要があるのか・・・と勉強になりました。フロアコーティングをすればメンテナンスもとても楽になるのですが、難しいところですね。
    • カップボードは、家具屋さんに採寸して頂きオーダーで買うことにしました。オプションは高く盛ってますからね。オーダーの方が、選択幅が広くて良いと思うけど。。。
    • 電気、ガス、水道は、前もって連絡をするのでしょうか?
      • 水道はメーターボックス内のコックを回せば良い、という説明を内覧会の際にされた記憶があります。 ガスは開通(開栓?)をしてもらう必要があったはず。
      • 電気は自分で契約するはずです。 うちはとりあえず、ガス電気共に東京ガスにします。
    • 無線LANを使用したいのですが、納戸などにHUBがあったと思いますが、そちらに無線ルーターを接続するのではなく、各部屋に有線LAN端子がありますが、そちらから、無線ルーターを接続するのでしょうか?HUBの入力を無線ルーターの入力を繋ぐとダメなのでしょうか?
      • 納戸にHUBが設置されてたと思います。無線ルーターを設置するのであれば、HUBから直接無線ルーターに接続するか各部屋のLANポートから繋げば使えます。特別な設定等はなく繋げばインターネットが使えるはずです。 納戸は屋内の中心部なので場所は良いのですが壁に囲まれてる為に無線の強度が弱くなりそうですね。 電波の特性上、家の中心部かつ天井もしくは高い場所が良いかと思いますが、設置場所は悩みどころです。
      • HUBに刺さっているLANケーブルのうち、 外部とつながっているLANケーブルを1本抜いたら、それをルーターのWANポートと呼ばれるところに差します。 その状態で、ルーターのLANポートと呼ばれる所とHUBの間を別に用意したLANケーブルでつなげば、各部屋にあるLANポートからも全てルーター経由で外部とつながるようになるで問題なく使えます。 無線LANの到達範囲ですが、普通は住戸内にコンクリの壁はないので全く気にしなくても大丈夫ですよ。 むしろ住戸の中心に位置する場所がベスポジなので納戸にしまうべきかと。
    • wifi接続された方、いらっしゃいますか?SSIDとパスが、わからないんですけど。ルーターに記載あったのかな?リビングに置いて、玄関側(寝室)まで届くのか?どのくらいのスペックのものを買えばいいのか?と思いまして
      • うちはまだwifiルーターを設置してないです。 納戸にある終端装置にLANポートが余っているので、そこにwifiルータを接続すればオッケーっぽいです。
      • それでもOKですが、無線と各部屋の有線間の通信はできませんよ
      • 無線と各部屋の有線間の通信はできませんよ? すみません、内容が理解出来ないです。 終端から無線LANルータに接続は、ダメなのでしょうか? SUISUIのHP登録された方いますか? メルアドもHPから設定するのでしょうか?
      • 各部屋の有線ポートからインターネット接続できますし、無線でもインターネットは接続できます。ただし、有線のネットワークの配下に、別の無線のネットワークができる形になるので、無線と有線との接続ができない、という意味です。HDDレコの動画をタブレットで視聴するなど、家庭内のネットワークを構築したい場合には、スイッチの空きポートに無線ルーターを繋げるのではなく、WAN側の線を抜いて無線ルーターにつなぎ、無線ルーターのLAN側とハブをつなぐと良いですよ。 M•Extraは、ぷららに電話すると申込用紙を送付してくれます。その中にセットアップようの接続情報などが記載されていますよ。
      • M•Extra?ぷらら? スミフネットワークではないのでしょうか?プロバイダ契約しないといけないのでしょうか?スミフだけのもので使用出来るとお話しあったような気がしますが。
      • suisuiのHPというのは、入居者向けのポータルのことですよね。 インターネットサービスはsuisui liteですが、こちらは何もせずに使えます。 運用しているプロバイダは委託先のぷららなので、無料のメールアドレスやIPフォンは、ぷららの入居者向けのサービス(M extra)が使えますが申込が必要です。 http://mansion.plala.or.jp/s_ct-y_nakamachidai2/
    • クロゼットの中って、照明ありましたっけ?ない場合は、AC端子もないですし難しいかな?キッチンも手元の灯りが欲しいとのことですが、シンク上が棚にはなってないので難しいかな?
      • クローゼットの中に照明あります。
      • シンク上に棚がない方は、ダウンライトが付いてますよ。 棚になってる方は蛍光灯が棚下についてましたかね。
      • 吊り戸棚有りの方は、キッチンのシンク側と冷蔵庫側の間に3つのダウンライト+吊り戸棚下に蛍光灯 吊り戸棚無しの方は、吊り戸棚がある場所にダウンライトが2つ位付いていたと記憶しています。 というのもウチは吊り戸棚無しで、内覧会の時に結構明るかったので記憶しています。 数は曖昧ですが、シンク上にも付いていましたよ。
    • カーテン横にある通風孔 排気口?洋室にもありますが、24時間開口しておくものですか?就寝中開けておくと寒いのですが
      • 吸気口ですね、古い法律の名残で付いているようです。 1日一回でも窓を開けて換気するなら、閉めてて問題ないと思います。 ただし、キッチンの換気扇みたいに強力な排気を行うときに締め切ってると、トイレ洗面などの換気扇から逆に引っ張って来てしまいます。 なので、よほど寒いとき以外はリビング側は開けといたほぅか健康的だと思われます。
    • 浴槽のエプロンの中にある排水口のことです。 うちのこの排水口、とても排水に時間がかかります。 一度問い合わせたのですが、バリアフリー仕様のため時間がかかるのは仕方ないとのことでした。 それにしても本当に遅くて、もし汚れて掃除をしようものなら水が溢れて大変なことになりそうです。 皆様の排水口はどのような感じでしょうか?
    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 間取り:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    • 専有面積:55.34m2~80.37m2
    • 西向きの部屋は目の前が緑道(せきれいのみち)でいい感じですね。 外からの人の視線も気にならなそうなので、リビングのカーテン開けっ放しで良さそう。 緑が広がる眺望はタワマンのそれとはまた違って良いでしょうね。
      • 西側だと躊躇してしまいがちですが、外からも見えないことや緑道になっていることから見るとなかなかよさそうですね 代表間取りを拝見いたしましたが、収納スペースが広い、洋室も5畳以上、バルコニーも広めになっていることはいい点になるのかな。 住友の布団丸洗いサービスや保管サービスは考えられていて使いたいサービスだと思います。
        • 西向き住戸は夏暑い。LOW-Eを採用してくれないと。
    • バルコニーは2mなくて1.8mだから広いとは言いがたい。バルコニーでここの物件で特筆すべきは、部屋によっては仕切り壁がコンクリってところじゃないかな。いわゆるペラボーよりはプライバシーが確保できる。ただ、一部なので部屋を選ぶときに要確認。
    • 部屋が狭い。 3LDKはDINKsか子ども1人の場合のみ、なんとか暮らせるという感じでしょうかね。 5帖ってかなり不便です。 ベッドと学習机を置いたら身動き取れません。
      • 確かに5畳は難しいですが、中古新築いずれも探してますが、このエリアでは 難しいですね。 駅からも微妙で駐車場も少ないし、眺望も満足出来ないかもしれませんが すべてを叶えるのであれば、この価格では無理ですね。
    • 3LDKを契約された皆さんは、LDと洋室を1つのお部屋としてレイアウト検討中でしょうか? その場合は、TVとソファーはLDと洋室別々にお考えですか?我が家は、別々に考えてますが 55インチでも結構距離があって、小さく感じます、たぶん65インチでも端と端であれば、小さく感じるかな? レイアウトは、皆さんお決まりですか?希望のソファーも位置的に置けず断念してます。 なかなか難しいですよね。。。。webにはレイアウトシュミレーションとかありますけど 実際に見ないとね。 
      • LDと洋室は1つにして検討してます。 TVが洋室でソファがLDとして長い距離とっているのですが、 大きなテレビ必要そうですよね。。 60はほしいところですが、買い替えはBS8K/4K放送チューナー内蔵テレビが発売時期を待ってからにします。 レイアウトはwebのレイアウトシュミレーションは使いにくかったので パワポをつかって だいたい1/10サイズの図面にあれこれ配置してパズルしてます:)
      • 我が家でもTVが洋室でソファがLDで検討して55購入予定でしたが 小さく感じるかな?なんて再検討中です。 モデルルームではダイニングテーブル幅150でしたが、実際あれこれと 選んでると160なんですよね。。。まぁそれ以上もありますが、なかなか 150は、種類が豊富でもないですね。 レイアウト悩みますね。
      • 我が家もLDと洋室をひとつにして、として考えていましたが、子供が部屋として使いたいと。 そのため間仕切りは、ほぼ締め切りの状態になりそうです。広々使えるだけにもったいない気もします。
    • LDと洋室を分けて使用する場合、テレビはどこに置くのが使いやすいんですかねー。
      • LDと洋室は分けずに考えていますが、 将来分けるとして考えはしました。 やはり壁側のベランダ寄りにおくのがいいかなと (ベランダからの採光と眺望は維持したいので)。 斜めにおけばキッチン・ダイニングからもみれそうです。 その場合、55〜65inchだと多すぎに感じそうですね。

    【モデルルーム見学記から】

    • モデルルームは、約75平米の3LDK+3WICで、玄関のシューズクローゼットに配電盤が無く、上まで収納できるようになっています。 玄関の幅も広く、車椅子でも入れる幅になっているとのことでした。
      • キッチンは約3.5帖と広く、ディスポーザと食洗機は標準装備。 キッチンはガスコンロですが、IHクッキングヒータを取り付けられるように、配線が通してあるとのことで、IHを買えば装着できるようです。プランやオプションにそれがあるわけではありません。
      • バスルームは1418でミストサウナ、浴室乾燥器つき。 パウダールームのリネン庫も収納力があり、使いやすいのではないでしょうか。
      • 廊下とリビングの区切りが普通のタイプのマンションよりも手前にあり、廊下の長さが短めです。リイングダイニングは、となりの洋室約5帖と繋げて使うとかなり広く、リビングだけでも約12.6帖ありますので、やはり75平米ある3LDKだと広いと感じました。 仕切りの扉も吊りタイプのものですので、となりの洋室と繋げて使う場合も一体感があります。
      • 各洋室、約7帖の主寝室、約5帖の洋室2つにWICがあり、約0.7帖の納戸もあり、他にも収納がありますので、収納力もかなり高いと思います。
    • 一番に驚いたのがこちら。 なんとテラス1つ1つに洗面台が取り付けられていました。ガーデニングにとても便利ですよね。
    • リビングは可もなく不可もなく普通でした。 天井は確か2、4メートルと担当のかたも普通ですとのこと。 テラスは幅1、8メートルと2メートルは欲しいところ。
    • 玄関からお手洗いと、モデルルームはオプションがたっぷりです。 お手洗いのミラーにタイルはお洒落で素敵でした。 担当のかた曰く建設は長谷工なのでオプションは通常の住友建設より安くできるとのことでした。
    • 関心したのは、とにかく収納が多い!至る所に収納があります。 お部屋のタイプは3LDKで、2部屋にウォークインクローゼットがそなえつけてありました。 最近やたらとウォークインクローゼット付きをうたっていて実際に見ると中でぎりぎり歩けるか歩けないかのクローゼットと面積変わらないものをよく見かけますが、こちらのウォークインクローゼットは2つとも大きくしっかり中で歩けるようなものでした。マンションは収納が少ないのがネックなのでこれだけ多くの収納を用意してくれているのは嬉しいです。
    • マンション購入の際、気になるのはやはり間取りですよね。 3LDKタイプのものと4LDKタイプのもの、それから1LDKタイプのものまでありました。 
      • 4LDKタイプのものをみてみます。まず気になったのは4LDK角部屋なのですが玄関はクランチタイプではないようですね。残念。また玄関前は共有廊下になっており、専用のポーチは無いようです。 
      • 廊下は短く作られておりその分お部屋を広くとってるように思います。 先程も述べましたが収納の多さ見て下さい。キッチンよこの物入れ、納戸など細かい所にも収納があります。 
      • それから一番おおお!と思いましたのはキッチンに窓がついていること。 マンションタイプでは珍しいです。 サービスバルコニーになっているので人は出られないタイプですが、キッチンの通気性が良くなるのは お料理する人にとって嬉しいですね。 
      • 最近では多いリビングを仕切って作る洋室。 こうする事で表記状4LDKになりますし、お子さんが増えたりしても対応できるというメリットがありますよね。 モデルルームで拝見しましたが、釣り戸で下にレーンはないのでフラットで良かったです。 きちんと鍵もつけられるタイプでした。 
      • 冒頭で一番感動したと述べていたバルコニーの洗面所。 それは「ミニシンク」と表記されています。 最近新築物件をよくみにいくのですがバルコニーにミニシンクがついているものは初めてでした。 
      • 角部屋の醍醐味、きちんと二面採光ですね。 たまに角部屋にも関わらず一面採光を見かけ残念なのですが、ここはきちんと二面採光でした。 
      • マンション購入の際、私が一番気になるのは通気性と日照時間です・・・。 
      • なので今回もしっかりと日照時間が分かる資料を拝見してきたのですが、 B棟の南西向きは冬至の一番日がない時期でも2階はきちんと陰になっていませんでした! 
      • これは本当に驚きです!! 恐らく南西のお部屋から無くなって行くのではないかなぁと思いました。 
      • また細かいところですが、2階などは外からベランダが見えやすいとのことからベランダの壁には曇りガラスを採用していました。そういうきめの細かい対応も流石大手だなぁと感じました。 
    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • すぐそばのENEOSにはオリックスレンタカーがあるようですね。 あとタイムズ勝田南というところにシェアリングカーが1台あるようです。 現実的にはこちらか、センター南・仲町台あたりにあるものを利用した方が良さそうですかね。

    育児・教育[ ]

    • 近隣に、小学校、中学校、保育園もありますので、その点は非常に便利でしょう
    • 子供がいるので子育て環境が一番気になります。 茅ヶ崎小学校徒歩6分。茅ヶ崎中学校徒歩4分。その他6つの教育機関が徒歩10分圏内にありました。 学区も良いですし、親としては嬉しいですね。 
    • ここ、茅ヶ崎小学校でなくて勝田小学校学区だと聞いたのですが、本当ですか?
      • 茅ヶ崎小は児童がいっぱいでもうキャパシティが限界なので、来年?の新入生あたりから勝田小になるらしいですよ。
      • 気になったので教育委員会に問い合わせしてみました。回答はホームページの通り茅ヶ崎小中とのこと。
      • 小学校、中学校ですが、壱番館もすでに数年後には茅ヶ崎小学校、中学校には通えず、早渕や茅ヶ崎台に回されると聞いています。スミフがマンション売るときの売り文句は『緑道通ってい茅ヶ崎小中通えます!』でしたから、営業さんの情報を鵜呑みにしないほうがいいですよ。
    • 茅ヶ崎小中学区は、例えば周辺の折本小早渕中学区よりもそんなに良いんですか?
      • 公立であればということで茅ヶ崎小中、特に中学校が挙がることがこの辺りでは多いですね。小学校ならば折本小の方が校長先生がいろいろ新しい取り組みされる方らしくいい評判を聞きます。
        • 折本小の評判は良いのですね。早渕中の評判はご存じですか?(折本小だと必然的に早渕中へ進学ですよね?)
          • そもそもこの辺りは中学は私立に行かせる人多いよね。
            • 私立中学への進学が多いとはいえ、公立中学への進学者のほうが多いはずですよね。 この辺りの私立中学への進学率は、何割くらいなんですか? 小学校によっても違うと思いますが。 勝田小学校なんかは茅ヶ崎小や折本小よりも少なそう?なイメージが。。。
    • 学区の話ですが、茅ケ崎東小がここら辺では一番中学受験する生徒が多いと聞きます。 あと、ママさんに言わせると、茅ケ崎東は雰囲気が少し違う(少しセレブなかんじ)と。 それでも受験する子は学年の3割だとか。 折本小、早淵中はあまり良くない噂が多いからね~、という話もママさんの 間ではよく聞きます。 でも詳しく突っ込むと、それはわからないと。 公立は先生や校長も入れ替わりますし、それに伴い多少の良い悪いはどこでもありますよね。 すべては噂ですし、これは今の話であって公立なんて自分の子供が通う時はどんな状況になっているかはわかりませんよ。 茅ケ崎小、中にこだわるのはなぜか、という話ですが、単にあれだけ隣接しているのにわざわざ 遠く離れた勝田へ通わせるのは・・・という話ですよね?
    • 都筑区に住んでいて、子育てにも住環境もいいので、こちらのマンションが気になってます。ただ、最寄り駅徒歩10分以上でこの値段なのがネックで…。 仲町台駅から結構歩くし、夜は暗い道だし、子供が中学高校になって電車通学するようになると少し心配かなって思います。 でも、これくらいの大規模物件は都筑区ではもう出ないですよね。
      • 子育てには本当に良い場所だと思います。 大規模なのは中々無いでしょうが茅ヶ崎交差点(ガソリンスタンド向い)に土地も更地になり何か作りそうですね。 センター南駅近辺で数年前にマンション購入しましたが当時より2,3割も高いですね。 ここは駅から遠いのに高いのですね。

    【幼稚園・保育園】

    • ベビーカーでも行かれる大熊保育園・茅ヶ崎保育園のおひさま広場で遊ばせるのもいいものです。遊具はもちろん砂場も定期的に綺麗な砂に交換してますし、職員の方が見守ってくださる中で安心して乳幼児をのびのび遊ばせられます。http://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/kodomo/hoiku/ohisamahiroba.html


    【小学校・中学校】

    • 茅ヶ崎小学校の外装って修繕される予定ってあるんでしょうか?今年で創立30年みたいですが… 評判の良い小学校が学区なのは嬉しいのですが、ちょっと外装が汚いなぁと思いました。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:第二種中高層住居専用地域、準住居地域 
    • 建設予定地の辺りは歩道が狭くなっています。隣のファミールハイツの様に公開空地を設けて、歩道を広くして、安全に通行できるようにして欲しいものです。
    • この周辺に大規模マンションは、これが最後と思われますね? もう周辺に土地がありませんから。。。 中古マンションも売りに出ていますが、価格は、新築とそれほど変わりません。 4600万円のところは、一階になると思いますが日当たりに難があると思いますよ。 壱番館の一階をご覧になるとわかると思います。
    • あの立地だと仲町台から歩くのは少し遠いかな、と思いますよ。年頃のお嬢さんや、老人がいる場合は送り迎えなどが必須かも。それにしては、駐車場の台数が少ないようにも思います。東側の道路は意外と通行量も多いので騒音を気にする人もあり得ますね。
    • 横浜市営地下鉄センター南駅周辺は、港北ニュータウンで開発された商業地域で、隣のセンター北駅とあわせ様々なショッピングモールや商業施設があり、お子さん連れの買い物にはかなり便利な地域だと思います。 歩道も広く、車が通る道路と歩行者専用道路でわかれているので、車と出会わずに買い物などに行けるような街づくりがされています。 
      • 車でこの街に行くと、歩行者と出会うことがほとんど無いとのことで、交通事故の危険がかなり減少された街づくりになっていて、小さなお子さんがいる家族で暮らすには環境として抜群なのではないでしょうか。

    【地盤】

    • シティテラスの地盤は良い筈です。元々山を切り崩しているので地盤が安定しております。
      • 山を切り崩した地形は、切土なら問題ないけど、盛土のところは地盤が緩かったりする。ここは支持層が深いから盛土じゃないかな。
    • 地盤を見れば地盤が悪いことは明らかですよ。30年以内に震度6弱以上の確率も80%を超える場所ばかりです。 ちなみにこのシティテラスの場所は47%と出てきますね。 グリーンラインを越えて荏田東あたりからは丘陵地となり、この辺りから青葉区麻生区にかけては20%代の場所が多くなります。 実際どうなるかは地震が起きてみないと分かりませんが、確率としては同じ横浜市内でもこんなにも違います。 

    【騒音・交通量】

    • 一番住みやすそうなのはA棟かな バルコニー側が緑地なので景観も良さそうでしょうし、騒音も問題なさそうです。 他の棟は道路側に面していることはデメリットになってしまいそうな気がしますが、どうでしょうか。
    • あの辺よく通るけど車の交通量多いし騒音と排気ガス臭さが気になります
      • マンションの目の前の通りはお世辞にも交通量が多いとは言えませんよ。 もう少し多い方が夜とかは安心できるのにって思うレベル。
    • マンション周辺の道路は朝から晩までトラックバンバン走るし夜中でも大きな音を出して走るバイク何台もあって結構うるさいですよ。中の方の棟は気にならないかもですが、道路に面してる棟はうるさいと思います。
    • 仲町台の駅近くに住んでいます。地下鉄の警笛音は聞こえます。鳴らなくても、走っている音も一日中聞こえます。バスや車の音も。うちはそれで納得して住んでいますが。 駅近、線路脇だと音はすると思った方がいいです。
    • 東向の部屋は、道路の音、気になりますか?
      • あんまり交通量無いから気になりませんよ。 北側道路はそこそこ交通量ありますが南側に近い場所なんで快適です。
      • 東側の住民です。想像以上に静かでした。もともと車も少ないですが、防音もしっかりしていると感じました。

    【ご近所さん】

    • 近所に住んでいます。静かな環境で、放置された緑地ではなく、きちんと整備されている緑地が多く 大変住み心地の良い所ですよ。道は広いですが交通量も多くなく、大型車の騒音や排ガスも気になりません。何より電線が地中化されており、電柱や電線が無いというのは、こんなにもすっきりするものかと帰ってくる度に思います。
    • 実際に近くに住んでいる住人の意見として言わせて頂くと、この辺りは緑の多い散歩道も多いですし、横浜に出るのも便利。品川、東京も1時間圏内です。車で少しのところにららぽーとやIKEAもありますし、センター北、南に行けばショッピングできるところがたくさんあります。
    • 緑道、公園が多く、商業施設が充実してて住みやすいです。ただ校区は本来なら茅ヶ崎小ですが教室が足らないのか近隣の小学校に振り分けられます。それでも近いと思います。センター南は自転車で公園の中を通って行けば10程度ですが、電動アシストがあるといいです。お稽古ごとは一通りあると思います。ニュータウンと言われますが、茅ヶ崎公園は夏にクワガタが採れますよ
    • こちらの場所、行けば分かるけど自動車の行き来も少なくて排ガスは全く問題ないでしょう。仲町台から江田まで行く片側三車線の道路が交通量が多いのです
    • 森の緑道に惹かれこのエリアに住み始めました。物件の場所からセンター南へは歩きでは実際無理、仲町台も真夏の昼間や雨が降る日には辛いです。センター南、北の商業施設への車利用は週末は駐車場に入るのにバカみたく時間がかかるので実際平日限定になりました。買い物など、仲町台駅周辺にせざるを得ません。センター南や北が生活圏なんて謳い文句を信じると住み始めてから後悔かも。ただし街は綺麗で安全で平和、ホームレスなど住み始めて2年、見たこともありません。そしてやっぱり早起きしての緑道散歩は何にも代えられません。以前は田都線の青葉区でしたが、こちらに移って後悔は一度もなし。春の花見、秋の紅葉の季節には自宅から徒歩でOK! 帰り道の混雑や飲酒運転など無関係で心からゆっくり楽しめるおまけがこのエリアにはもれなく付いてきます!

    【治安】

    • ひったくりとか多いですよ。
      • 夜はいつも通ってます。 遅くなりすぎると、オヤジ狩りの不良がいるのは確か
        • 自分も夜通るけどひったくりやオヤジ狩りなんていない。だいたいオヤジ狩りっていつの時代だよ(笑) 因みに都筑警察が区内でのひったくりは1~4月で発生件数0と公表しています。
    • 現在、センター南&仲町台近隣在住です。 どこのエリアと比較していらっしゃるのかわかりませんが、治安はとても良いのではないでしょうか。安心していいと思います。 色々言われている方もいますが、この辺りの環境を知っている人の発言ではないと思いますよ。 本当にマンション購入を検討されている方もいらっしゃると思うので、住民としてきちんとお伝えしておきます。 不良と思われるような若者も見掛けることが珍しいくらいで、小学校や中学校でもオヤジ狩りなんて聞いたこともないし、話題にすらなりませんから。 以前住んでいた所もそれほど治安は悪くなかったと思いますが、それらと比べてもここら辺りは本当に治安が良いなぁと感じています。
    • 私はセン南在住ですがこの物件前をよく通ります。 この界隈は本当に治安が良いと思います。 ただ緑道は夜間歩くのは怖いですね。 また息子が茅ヶ崎中学校に通っていますが概ね生徒さんも良い子が多く親としては安心しております。
    • 治安の面も全く問題なく、危険はありません。センター南・北駅周辺出の「買い物に困ることはありませんし、昔ながらの商店街のようなものも仲町台駅周辺にあるとのことですので、暮らすのに不自由なことは無いでしょう。 しかし、現地マンションはセンター南駅からは歩くとかなりの距離ですし、横浜市営地下鉄の駅で、都内へのアクセスにも少し不自由です。都内がメインで仕事等をされる方は少々不便な立地ではあるとは思います。しかし、街の環境は家族連れには最適ですし、この街に住んだ方は出て行くことがなく、人口増加率も高いとのことです。 


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • こちらのマンションは緑道沿いというのが羨ましくも素敵ですね。 緑道は私もよく歩くのですが、数キロに渡って公園や駅などあちらこちらへ続いているので便利です。車に会わないので、ジョギングや散歩をされている方も多いです。緑道の小川では、これからの時期は子供たちがザリガニ釣りをしたりします。夏になるとセミはもちろん、探すとカブトムシやクワガタがいます。我が子たちも小学生の頃は楽しそうに遊んでいました。 都会と自然がバランス良く調和されていて、穏やかだと思いますよ。 
    • 本日近くの月極駐車場見てきました。いずれも3年または5年待ちでなってました。結構歩くのであれば空きがあるそうですが。。。。。

    【公園・自然】

    • 都筑区自慢のグリーンマトリックスは自転車走行禁止なんですね。
    • 池の中入って泥だらけで、裸足で走り回るとか、 やめてほしい。
      • 池で遊んで走り回るなんて、微笑ましい光景にも思えますが。 子供が減っていく一方で、この地域は多くの子供たちが集まる恵まれた地域です。目に余るマナー違反は別として、外で遊ぶ子供たちにまで目くじら立てるのはどうでしょう。 私たちが子供の頃…もう数十年も前ですが、もっと思い切り外遊びできたはずです。 残念ながら、最近は少ない広場は駐車場に、公園は遊具が減り、不審者対策等で緑地でも遊べない中、緑道での歩き方ひとつ、小中学校にクレームが入る現状があります。 大多数が高齢者の社会になる中、宝である子供をもっとおおらかな目で地域で見守って行きたいと思う今日この頃です。 もちろん、マナー違反は皆で注意しながら。
    • 緑道沿いではないのですが、夜小さな虫がすごいです。
      • 確かに小さい虫飛んできますね。この前はテントウムシ2匹迷い込んできました! ここへ越す前近隣に住んでいましたがそこもこの時期から夜は小さい虫飛んでましたね!?なのであまり気になりませんでした。夏はバルコニーにカブトムシが飛んでくることもありましたよ!緑が多いですからある程度は仕方ないですよね。
      • うちも、緑道側ではありませんが、カミキリムシやてんとう虫がベランダにいました。子供は喜んでいます 緑が多いからですよね。害虫ではないので、私は気になりません。
    • セン南、駅近、緑道近く、築浅物件住民ですが、時には小さいですがヘビを見かけることもありますよ。

    【公共施設】

    • 本日近くの月極駐車場見てきました。いずれも3年または5年待ちでなってました。結構歩くのであれば空きがあるそうですが。
      • 近隣を何軒か問い合わせましたが、徒歩4分ほどのところは空きがなく、最悪かなり遠くになってしまいますが仕方ないですね。
      • 確かそこは3年待ちとか。あとは、ワー〇マンの裏の裏とか、仲町台駅の方になりますね
    • センター南に自転車(チャイルドシート付)を停める事を検討しています。 駐輪場は何ヶ所かあるようですが、一時利用の可否や、空き状況(何時に満車になるか)など、ご存知の方、教えて下さい。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • 「suisui」は利用しない場合、ネット回線は確かフレッツ光が入っていたのでしたっけ⁇ 
      • 答えれる範囲内ですが、HP上には、さらに高速回線利用されたい方は、NTT東日本のインターネットサービスを利用できます。と記載ありますね。すいすいライトプラスは、管理費込みの値段なので、割安だと思いますけど。。。。
    • 皆さん火災保険は、提携会社で契約しましたか?
      • まだ決めてないですが住友提携でも、銀行提携でも、三井住友海上の保険で金額は全く一緒でした。
    • 鍵の受取の際に渡された書類で、管理費などを引き落とす(銀行口座自動引落依頼書)がありましたが、これは各自で銀行窓口に持参し手続きするのでしょうか?
      • 入居説明会の際に配布されたものと同じ書類でしょうか。それでしたら、管理会社に郵送しました
      • 各自で銀行に行くのではなく、振替依頼書を記入して管理会社に郵送するのですね!
    • みなさん司法書士登記費用は戻ってきましたか?なんか高いな〜と思って、戻ってくることを期待しているのですが
      • まだだいぶ先だと思いますが、必ず払い戻しありますよ。 多めに見積もって決めているので。ただ人によって金額は変わると思います。


    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    yokohama/559217/278-797

    yokohama/559217/1064-1266

    resident_kanagawa/617506/306

    resident_kanagawa/617506/307-820

    シティテラス横濱仲町台弐番館

    物件概要
    所在地 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南一丁目1番(地番)
    交通 横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩11分
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩15分
    総戸数 405戸
    [PR] スポンサードリンク