[PR] スポンサードリンク

D’レスティア山鼻南

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
D'レスティア山鼻南外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 3L 2400 4L 3000台 5L 3200〜4000


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 場所がちょっと難がありますが、ものはとっても良かったです
  • 外観も内装も藻岩山の自然になじみそうな感じで素敵です。プラン、柱のでっぱりや洋室、浴室の配置がが少し気になりました。
  • バルコニーは南西向きですね。近くの山鼻の物件をいくつか比較検討しているのですが、思ったより山に近くなく、藻岩山の日影になるかなって思いましたが、この時期は日が落ちるまで現場の養生シートに光が当たっていて安心しました。
    • 北側の部屋は西日が入りますね。昼は13じごろから西側に日が当たったと思います。
    • 藻岩山の向こうにお日様が隠れた瞬間、部屋がふうっと暗くなります。その時間、本日14時10分。冬場だからですが。
  • 西側の道路に面した外壁は圧迫感ありますね。もっと落ち着いた色ならよかったかも。運転していてそばを通ると存在感ありすぎです。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • バンブー(竹)フローリング、珪藻土クロス、水周りの床はリノリウム、キッチンドアは天然木突板・・・標準装備でこの仕様ならかなり住んでみたい
  • 4Lでもお風呂が1620でないと言うのが残念。
  • 竹の床が気に入りました。エントランスも広く落ち着いた感じがしました。


間取り[ ]

  • 3Lで80m2、4Lで90m2というのも時代の流れでしょうか。5Lでやっと今までの4Lレベルです。竹床や珪藻土、ボイドなどのこだわりは気になりますが


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

  • このマンションの学区で言いますと、小学校は山鼻南小学校。創立15年の比較的新しい学校です。中学校は山鼻中学校開校17年の学校です。
  • 児童会館が中学校の近くにあり、幌南、伏見、山鼻南の3つの小学校から学童保育の児童があつまっているよです。


周辺環境・治安[ ]

  • 交通利便性は望めないけど、自然と過ごすにはいい環境ですよね。子どももいるからこの学区は魅力はあります。
  • お子さんがいて小学校中学校の通学のみを考えるなら場所的にはとてもよいと思いますよ。老後は歩いていける距離に病院3つあったりとか。コンビニも近くにありますし、通勤はきついかもしれませんが市内に遊びに幾分にはバスで札幌駅まで20分程度、市電という選択もあります。 
  • 治安はニュースになるような事件もなく比較的安心して暮らせる地域だと思います。
  • 駅近くで便利な生活を経験された方には、不便を感じると思います。時間に余裕を持って暮らせる方には、環境、学区良い所だとおもいます


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 図書館、東急ストア、スポーツクラブ、岩盤浴場、銀行、郵便局、薬局、飲食店、コンビニ、ウォーターガーデンなどが、近くにあり、特に不便といった感じはないと思います。(大通り周辺とは比べられないですが。)

その他[ ]

掲示板[ ]

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
物件概要
所在地 北海道札幌市中央区南26条西13-1-39(地番)
交通 市電/中央図書館前 
総戸数 34戸
[PR] スポンサードリンク