[PR] スポンサードリンク
1間(一間)(いっけん)
提供: すてき空間
目次 >
この記事は参考になりましたか?
1間(一間)(いっけん)とは、日本で古くから使われてきた尺貫法における長さの単位です。1間は6尺。1尺はメ-トル法で約30.3センチとされていますので、1間は約1.82(正確には1.8181818…)メートルに換算されるのが一般的です。
- 因みに、1間(約1.82m)×1間(約1.82m)が1坪(約3.3㎡)となります。
- 1間の半分が「半間(はんげん)」(90.9センチ)
- 半間を3で割ったものが「1尺(しゃく)」(30.3センチ)
- 1尺を10で割ったものが「1寸(すん)」(3.03センチ)
- 計量法(昭和26年法律第208号)(1951年6月7日公布・1952年3月1日施行)の導入に伴い、1958年12月31日限り(土地と建物については延長された。)で公式な取引や証明に尺貫法を単位として使用することは廃止されました。しかし、日本家屋の設計の際に用いられたり、建材のサイズ等で適用されている現状もあります。