[PR] スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 神戸学園都市

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.67
    (6 票)

    物件概要[ ]

    • 所在地:兵庫県神戸市西区学園西町1丁目3番2(地番)
    • 交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「学園都市」駅 徒歩1分
    • 総戸数:120戸
    • 構造、建物階数:地上11階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年07月中旬予定
    • 売主:東京建物株式会社 関西支店
    • 施工:不二建設株式会社


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 安くなる要素…ないですね(汗っ) でも本当に強気になれるくらいの良い立地ではあると思います。 受け入れられると思われるギリギリの価格帯で来るのかなぁ。 っていうと坪単価どれくらいになってくるのでしょうか。 リセール面でももちろん良さそうですが 資産価値がここまで駅に近いと維持しやすいていうのはあるかも。
    • 参考価格しか提示がありませんでしたが、6階あたりで65平米3500万、70平米4000万、100平米6500万でした。 最上階になるともっと値が上がりますがまだいくらになるかは教えて もらえなかったです。 モデルルームは100平米の方しか完成しておらず、見ましたがあれもこれもオプションですごく豪華に仕上げていて全く参考になりませんでした。 駐車場は近隣に20台プラスで抑えてあるそうですが絶対抽選になると営業さんは言い切ってました。 一回商業施設は銀行は決定、自転車屋さんは採算が取れないからと辞退、何が入るか未定だそうです。
      • 駅から徒歩1分という立地では仕方ないのかも知れませんが、かなり高いですよね…駅に近過ぎる事のデメリットもありますしね。
    • 6階の70m2で4000万円って・・・。 3年前にできたジオ学園都市は6階、72.5m2で、2800万円くらいだったはず。 駅から1分と4分、築3年経っているとしてもこの価格差はなんでしょうか?
      • それは今、建築資材の価格が高騰しているからです。 新国立競技場でも騒がれてますが、景気が一部で良くなり消費税UPまでの約1年くらいは高いです。 東京オリンピックが終われば下がりますよ。
    • 専有面積が70m2くらいで4000万円台は高めの設定。 駅前で便利とはいえ、周辺は学生も多くて賑やか過ぎる感じもします。 思っていた感じとは少し違うような気がしてきました。
    • 第1期完売らしいですね。問題は駐車場がなくなってからの残り、特に東向き・西向きが売れるかどうかですね。東向きの低層階なんかはかなりうるさそうですね。
    • ここのメリットって駅近以外何があるのかな?
    • 今後、駐車場も確保できないマンションをどうやって売り切るんでしょうね?(笑)値引きの嵐でしょうか?もしかしてすでに始まってるんですかね?
    • 固定資産税はいくらぐらいですか?
      • 固定資産税は10万くらいでしょう。5年後からは20万とか。
    • 東西の住戸の販売はまだのようですが、先行して販売している南向き住戸は8割方、売れているようです。 東西合わせた住戸数が南向き住戸数と同じぐらいという感じなので、かなりの戸数が売れたという印象です。 このサイトでネガティブな意見が多数みられる中、販売はどうなるんだろうと思っていたんですが、思いの外、好調のようです。 本当に多数の人が見に行かれているそうですが、やはり値段(価格の割に狭い)がネックとなり、購入を見送っているとのことです。そうした中、これほどの数の家を誰が買っているんだろう?と疑問に思っていたら、やはり高齢者だそうです。 戸建てを維持することが困難になった高齢者世帯が、戸建てを売却し、そのお金でこのマンションを買っているとのことです。
      • 高齢者が買ってるのですか。ここは坪単価191とのこと。近隣より坪70-80万高いとは、なかなかふざけてますねえ。
        • 確かに、老人は電車通勤する人は少ないですね。 駅前には、病院、スーパーが揃ってるという意味で暮らしやすいのだと思います。 流行りのコンパクトシティ。 おっしゃるように、西神中央、名谷はいいですね。 価格が高いですが。 ここも、このあたりに住んでた人なら戸建から駅前に住み替えるという点で人気なのでは?
          • 近隣の戸建て保有の高齢世帯の住み替えだそうです。 近隣住民なので他地区から移り住む場合に比べ、ストレスはあまりないものと思います。 戸建てにある荷物を小さなマンションに移すのは、若い世帯では難しいのでは?と思います。 それでも済まないといけない場合は何とか身辺整理して住むんですが…。 高齢世帯では、荷物をこれからどう整理していくかが課題だそうです。
    • 南棟6階75.02平米4400万と内覧会時に価格教えてもらい(内覧会始まってすぐ) 今日モデルルーム近くでティシュと一緒にもらったチラシには同じ間取りで3160万~ おそらく2階と思われる。 2階と6階で1240万の価格差ってどうなの?
    • 第二期で13戸しか販売しないのはきついんじゃないのかね
    • 価格が思ったよりもしたので驚いています。
      • なんか値段下がってるみたいですねー
        • さすがに駐車場全戸分なし65平米2,980万円はぼったくりすぎ。東京建物は西区を舐めすぎでしょう。
    • 外観はお洒落な駅前マンションって様相なんですけど、意外に苦戦しているのに素直に驚いています。
      • 3LDKで専有面積が70m2未満の極狭間取り、用途区域が商業地域、駐車場も機械式で少なく、目の前の広場は夜になっても若い子がダンスやスケボーをカッタンカッタンやってるのを見れば、いくら物件選びがヘタクソな人でもさすがに不安になりますよ。本来ならテナントビルかビジネスホテルにしか使えないようなところに無理矢理分譲マンションを建てる東京建物さんの強引さはさすがですよ。
        • マンションの傍にある広場ですが、スケボーよりも多目的に利用されているという印象の方が私には強いです。 つい最近ではバザー(フリマ?)がありました。バイクの展示、B級グルメだったか様々な飲食店がイベントを実施しています。 ちょっとした集会が行われる広場として使われることが多いようです。
    • 完成記念特別キャンペーンですか。 竣工予定が平成28年7月下旬となっていますが、建物はもう完成しているんですか? 竣工後はいくらか値引があると考えて良いのか… こういうキャンペーンの内容は問い合わせで聞くまででもない事とは言え、 サービスに弱いので内容に一喜一憂してしまいますね。
    • 先週モデルルームを見に行きました。 駐車場が少ないのと、建物の中身の安っぽさが気になりました。 エントランスや外観はまだいいですが エレベーターをおりた瞬間、ケチッたのが丸分かりの造りでした。 期待して見に行っただけに残念です。
    • 先月から入居はスタートしていると思っていましたが 今、サイトを見るとまだ20戸販売中のようです。 駅前なので、立地としては悪くないと思います。 価格も特別高くないかなと思うのですが、なぜまだ残っているのか不思議です。
    • モデルルームを見学した者です。 結局、購入はしませんでした。 高すぎる。 1年以上前にモデルルーム見学したので、 値引きやサービスなんて全くなかったです。 今はどのくらいのサービスなんですかね? その当時は駐車場が少ないので、 必ず駐車場確保しますというサービスがあっただけです。 今、値引き(500万円くらい)ありとしても、 半分も売れてないんじゃない? どうですか?
      • 確かに価格は高いのではないかというイメージはあります。値引きは難しいと思います。駅から徒歩1分というのは立地的には良いのですが。。。
        • 過去と比べたら高いかしれませんが。今の相場からしたら普通なんだし値引は難しいんじゃないかなぁ。
    • 先着順23戸ってなっている。先の書き込みに16戸というふうになっていたのに増えている用に思いますが。販売期が単純に違うというふうに見てよろしいのでしょうか。それともキャンセルがあったのか、まだ未販売の物件が控えていただけなのか…。 今のところ全体の何割が売れているのかっていうのは気になる部分ではないでしょうか。 この戸数だとまだまだ値下げなんて話にはなりませんね。
      • 販売の状況がよくわからないのですが、先着順が22戸というのと最終期先着順2戸という表記がありました。 これって結局のところトータルで24戸の先着順が有りますよ、ということでよろしいのでしょうか。 最終期と分ける意味がわからないよな気もしますが、そういうルールーがあるのかな。 家具付き分譲が2戸分あるようですが…でもまだまだ先は長そうですね(^_^;)
        • そういうことなんじゃないでしょうか。先着順でけっこうあるなぁというふうに思いますネ。
    • やっぱり3LDKを求めている人は多いのか、人気だったようです。 あと残っているのは、2LDKと4LDKだけのようです。 価格はもうこれ以上下がったりすることはないのでしょうか。
      • 3LDKが人気だったのですか。 プレミアムの4LDKだと駐車場が付いているようですね。 南向きのリビングダイニングと和室にはちょっと魅力を感じます。 4LDKの和室は二方が窓で明るそう。 マンションの和室は暗い感じが多いと思っていたので。 間取りのページで完売と残りの戸数がすぐわかるのはとても親切だと思います。 駅1分にしては価格が抑えめではないですか? GWキャンペーンをまだやっていて100万円分の商品をプレゼントしてくれるとか。 値引きはあるとしても最後の数邸とかでは?
        • 値引き少ないです
          • あと17戸はある。1年9ヶ月もかけて15%残ってるのかー。良い間取りも減り駐車場もないだろうから大幅値引きしても2年半はかかるだろうか。ここより高くて遠い東レから流れてくるからまあなんとか売れるかな
    • 公式HPで確認するとあと13戸を残すのみとなっていました。 残っているのは正直、この広さでこの価格?というものばかりです。 少し広めの3階角部屋85m2で5000万~。
      • 角部屋とはいえ学園都市で3階85m25000万ってありえない。1000万単位で値下げしてから出直してどうぞ
        • たしかに4000万くらいが妥当ですね。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 学園都市は朝は100%座れませんよね。 全線定期なら、中央で折り返しで座席確保できるという南 もいいかなと。
    • 駅直結とはいえ、価値あるのはJR新快速停車駅か阪急特急停車駅という事でしょう
      • 例え、JR新快速停車駅とか阪急特急停車駅とかでなくても、駅に直結というのは便利な物で、雨が降っていても濡れることが一切ないし、駅までの時間もそんなに気にすることも無くすんなり行けちゃうから、駅直結のマンションは良いと思うが。
    • 地下鉄は遅いし本数少ないのがね。 三宮まで29分、大阪まで60分と中途半端なんだよね。 東は三宮通勤までだろうね。 三宮で乗り換えて新快速にのるも大変。


    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:2,349.18m2
    • 1階に商業施設が入るんですね。 飲食店が入ったりすると臭いや害虫等の問題がありそうですが、 金融機関や自転車販売店が入るなら問題もなく良さそうです。 駐車場が39台分とはちょっと少なめですね。 駅から近いので所有する人も少ないのでしょうかね。
    • 外観と専有部分のデザインは他の方なのかもしれませんが、エントランスホールのデザインはちょっと好みです。レトロな空気が漂うハイカラなデザインですよ。一方屋上庭園は謎の柱がいくつか建てられており、全くもって見栄えがよくないです。



    共用施設[ ]

    • 屋上に庭園が作られるのですね。 屋上緑化も兼ねているのでしょうか。 庭園には季節の草花が植えられ、住人にとって心和む憩いの場所になれば良いですね。
    • エレベーター何基入るんでしょうね。 1フロア十数戸入るんでエレベーターの兼ね合いがちょっと気になったかなと。 朝は忙しくなりそうですし。
    • いくら駅前だからといっても、全120戸に対して駐車場39台とは、ずいぶん少ないですよね。ファミリー世帯も多くなるんだろうから、車の所有率は高いのではと思うんですが。
      • 近隣に月極といってもないですよね、あのへん。駐車場が極端に少ないのは困りますねー・・
        • 駐車場が少な過ぎます。西区民としては車は必須ですし、小さなお子さんのいる家庭なんかだと厳しいでしょうね。高齢者で車を運転されないご夫婦がメインターゲットなんですかね。
    • 今、駐車場の先行予約を受付中のようですが、駐車場がなくなった後の2/3の物件はどうなるんでしょうか。
      • 一応敷地外で駅周辺の駐車場を押さえようと動いているみたいですね。 駅から徒歩1分の立地のため、一戸建てを売却して入居する高齢夫婦で駐車場が必要ない方々も多いようですし、最悪カーシェアリングもありますので、それなりに入るんじゃないでしょうか。 まあでも厳しい事は間違いないですね。その割にはすでに要望書はかなり出ていましたけど。 私は駐車場必須なので駐車場が押さえられないなら購入しませんけど。
    • 駐車場は41/122戸しかないのですか。。。 驚きです。。 いくら世間の車所有率がさがってて、 ここが駅前とはいえ、 学園都市で車のない生活は厳しいです。
      • 第1期で駐車場が必要な人にはほぼ全員当たってるという話ですね。 一戸建て売却後の高齢世帯も多いので、そもそも最初から駐車場いらないっていう人も割といたみたいですし。 高齢世帯ではダイエーとコープの宅配で普段はほぼ事足りる人もいるでしょうね。 たまに乗る程度ならカーシェアリングもあります。 どうしても車がないと嫌で、駐車場が確保出来ないなら、わざわざあんな駅に近いだけの高いマンションを買わなければいいだけの話です。
    • カーシェアがあるようなのですが1台しかないのでしょうか。せめて5台くらいあればマイカーを所持しなくても良いのですが。。。
    • 屋上庭園があるのでちょこっと遊べそうな場所が素敵ですね。芝生の管理はちょっと大変そうですが今くらいの気候の時などは活用できそう
      • 屋上に庭園がありますけれど、ふと疑問に思ったのは 大規模修繕のときって大変なんじゃないかなーなんて… 一度庭園を外して、為すべきことをして、それからまた庭園を作ってという形になるのですよね? ある程度の戸数がアレばあまり負担はないということになるのでしょうか。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • ウェブでは設備構造関係が全く載っておらず、評価しづらいです。専有面積では、このご時世省かれやすい、天井高、二重床、ディスポーザー、スロップシンク、天然石カウンター、タンクレストイレ、トイレ内手洗い、ダウンライト、洗濯機上吊棚、バルコニーコンクリ壁やマリオンなとがどこまであるかですね。情報ないですか?
      • ホームページに設備が載ってたけど、このご時世省かれやすい設備とやら、一つも載ってないね。例えば、この規模でディスポーザーのアピールがないということは本当にないのだろう。設備はギリギリまでコストカットしてそう。モデルルーム行った人、どうですか。
    • ディスポーザーに関しては、正直壊れやすいとか、あと浄化槽のメンテが大変とかお金がかかるとか聞きますので 無くても良いのかなぁというのはあります。 スロップシンクに関しては子供がいる場合、上履き洗いとかスポーツクラブに入っている子なんかは靴とか すごく洗うのに重宝すると聞きますので、ないのは残念と思う人多いかも。 水回りの設備ってコストがかかると言いますからね・・。
      • ディスポーザーは、坪200するマンションで、120戸もある大規模なのに、ついてないというのは激レア。好き嫌いというより、コストカットの象徴として、他にも注意すべき。
    • ここは直床でしたかね。あなぶきさんは空気を間に入れるのが主流でしたが、今はどうなんでしょう。ちなみに複層ガラスなんだろうか。



    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK~4LDK
    • 専有面積:59.07m2~100.46m2
    • 居室の形が不思議になっているプランもあるようです。 真四角の方が使いやすいかなぁと思いますが、 あの程度ならまだ許容範囲なんでしょうか MRでそのタイプがあればわかりやすいとは思いますけれども
    • 部屋は広いのですが、少し収納スペースが少ない感じがしました。天井も少し低い気がしたのですが気のせいでしょうか?駅前で立地は良いんですが。
    • 間取り見たけど、狭い。狭いわ。 パっとみて60m2~70m2ばっかりって、びっくりしたわ。 坪単価が高いから、グロス価格を抑えるために、広さと間取りにかなりの無理がきてるな。 60m2台で3LDK、70m2台で4LDKとか、なかなかないで、、ここ郊外なんやで、、東京ちゃうで、、 一般的な物件より一回り半は小さい面積で、同じ間取りをとってる。 75m2で子供二人連れて4LDKにすませるんか? きついやろ。 こんな郊外の戸建てに住んでた老夫婦が60m2未満の2LDKに住むんか? 荷物おくとこないやろ。 他にも、狭い区画で居住面積を広げるためにアルコーブを狭くしてる。 結果的に、通路側の柱がアウトポールどころか部屋の中に食い込みまくってる。 こんな食い込み方、今時珍しいわ。 ちなみに、柱は面積に含まれますからな。 構造面や設備関係がホームページに全くのっていないのも珍しい。 コストカットしてるんとちゃうんかな。 自信あったらのせるはず。 となると、駐車場がやたら少ないのも総戸数あげて単価おさえるためやろな。
    • 3LDKは全戸和室付きの間取りになっているのかな マンションとしては、和室付きが多いのはめずらしいですね。 MRで拝見すると、和室には段差があるのでしょうか?だんさがあるとしたら、バリアフリーとしては使い勝手が悪い気がします。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 噂では一階は銀行が入ると聞きましたよ。
    • 学園都市に住んでいますが、名谷や西神中央と比べて商業施設が格段に落ちます。 もともと小さな商業施設ですが、まず飲食店を含め、魅力的なお店がない。 お店がころころ変わる(すぐつぶれる) 中核施設であるダイエーに魅力がない。 特に2階の衣服売り場はがらがらで人の気配がしない。みんな車で「ユニクロ」や「しまむら」に行ってしまう。 数年後にイオンになりそうで、かの有名なトップバリュー製品が幅を利かせ始め、さらに魅力がなくなりつつある。 そのため、みなさん車に乗って、周辺の商業施設に買い物に行っています。
    • 気になって周辺を歩いてみましたが、閑古鳥が鳴くような寂しさでしたが、将来の状況を考えると少し心配にならざるを得なかったのですが、いかがでしょう?店の雰囲気からしても、たまたま人が少なかったようにも思えませんが。


    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:商業地域
    • 地域地区:市街化区域・法22条地域・宅地造成工事規制区域
    • 駅から徒歩1分という便利な立地は魅力的ですね。将来リセールを考えている方は、この立地は良さそうですね。
    • 駅周辺、やっぱり賑やかですか?治安はどうでしょう? 南側は学生さんがいっぱい歩いてるんでしょうけど ここの立地ならそれほど関わることもなさそうですね。 学校も近いのでファミリーさんには悪くないですね。
    • マンションの真東のドームは夏になると盆踊りや屋台が出てにぎやかです。 時々、付近の学校のコンサートもあります。 夜になると原付の集団がたむろしていたり、音楽をかけてダンスの練習をしたりしています。時々、路上ライブも(勝手に)やっていたり・・・。 南側は地下鉄とバイパス道路があり、西側のバイパスから南北に抜ける道は通勤時は車が多いし。 駅前でにぎやかなのはいいかも知れませんが、騒音がちょっと心配です。
      • ドームでのイベントは多いですね。 毎月数回は何かしらしています。 あと、夜間は不良の溜まり場にもなってます。 平日昼間は幼稚園帰りの幼稚園児とお母さん達が公園代わりに遊んでいます。 近所のおじいちゃんは端の方で一日中将棋してたり。 ドームでの騒音は覚悟ですね。 学園都市から垂水方面に抜ける道は急速な開発により、週末は渋滞がすごいです。
    • 南側に大きな道路と地下鉄が走っているのがねぇ・・・。下の方を走っているので、角度的に高層階の方が響くかも。
    • 要は学園都市駅は駅前に住むメリットがあまりないということですね。そして学園都市は車前提で作られているとなると尚更。 大阪勤務なら学園都市からでも辛いですね。ここから大阪駅すぐでも1時間以上はかかりますし、帰りの地下鉄以外は絶対に座れないでしょう。
    • 先日現場行きましたが、音の面は駅前で賑やかというのもありますが、何より煩いのは地下鉄沿線沿いの幹線道路からの音ですね。 ここは遅くまでトラックが60km以上で走ってるし、ずっとゴーッと地鳴りのようでした。 南側にタクシーのロータリーというのも深夜1時近くまでアイドリングしてるでしょうから、窓開けてると気になるでしょうね。
    • 駅前の陸橋近くに行くと、猛スピードで走っていく車の騒音がすごいです。 マンションの上の方の階だとあの騒音が入ってくるかもしれません。 また地下鉄の音は、車の排気音とは違って車輪の振動音、地面から直接響く音が心配です。 以前電車が通っている近くに住んでいましたが、電車の振動音は自動車騒音とは別の不快な音です。 ブリリアは、幹線道路の自動車騒音と電車の振動音のダブルの影響を受けそうです。 どれくらいの騒音なのかは実際に住んでみないとわかりませんが。それは購入した後のこと、よく検討する必要がありそうです。 学園都市の良いところは静かな環境です。 よりによって学園で一番うるさい場所に住居を構えるという選択は賢明なのでしょうか。
    • ここの環境がとてもいいイメージがあったので 先日、周辺を歩いてみました。 思ったとおり街並みは感じがいいし、 学生さんが多くて活気があって、抱いていたイメージ通りでした。 ただひとつひっかかったのが、 ケーキ屋さんも喫茶店も見当たらず、 駅前・駅近に魅力的な商業施設が少ないこと。 車でちょっと足をのばせば、 コストコ等の大型商業施設が多数あるにはあるけど それなら高い駅近物件を買う意味が半減するし。
      • ケーキ屋さん喫茶店は潰れました。 魚屋さんも潰れました。 一層のことキャンパススクエアごと建て替えてくれたらいいのに。 駅前の便利さなら西神中央、名谷にはどうあがいても勝てません。 車を使う人には阪神高速、第二神明北線、淡路道(淡路方面、山陽道方面)など高速の入り口が近く便利です。ゴルフやる人にはいいですね。 でも、おっしゃるように学園都市駅前のメリットは雨に濡れにくい位かな?
    • モデルルームを見たいと思い、久しぶりにキャンパススクエアへも足を延ばしましたが、衰退ぶりに驚きました。 休日の午前中でも、店内に活気があまりなく、顧客の高齢化が目立ちました。 ファミリー層は、車でブランチ方面へ出るのでしょうね・・ 駅近のメリットだけでは語られないものを感じました。
    • 駅に近い方が価値はあるけど、本当に住む時のメリットとして考えたら、多少遠い方が駐車場確保できたり、近隣の駐車場も安く借りられたり静かになったり。 今は駅前が人気だけど、正直そこまで近すぎるマンションのメリットよりデメリットが大きく感じてしまう。 まあ、好みですよね。
      • 同感です。私も最初駅近で便利だと思い購入を検討しておりました。しかし 最近ドームのあたりにスケボーやらバイクやらで若者が集まって夜になるとすごくうるさいし 駐車場も抽選となるともう一気に興味を無くしました。 もう少し静かなところが良いなぁと思いました。
        • 最近、またユニバドームでスケボーをやり始めてますね。ボードの着地音がドームに響いてうるさいです。 ラジカセを鳴らしてのダンスの練習やら、ドームの構造によるのか結構な反響音がします。 夏には盆踊りもあるし、毎朝ラジオ体操もやっています。 バスターミナルからのバスの音、幹線道路の自動車音、地下鉄の音も響いて、駅前独特のザワザワ感がなんとも言えないです。 あのマンションに住むと、まるで駅前のビジネスホテルにいるような感じではないでしょうか。 住むなら、やはり静かな環境・・・、と思います。
    • ここの問題は駅近なのにメリットが電車ぐらいしかないことでしょう。デメリットはそのまま。西神中央や名谷と異なる。
    • やはり、かなり線路が近いので電車の騒音が気になります。屋上庭園やマンションのデザインはいいなぁと思いますが。駅から近いので商業施設などもあり便利ですが、確かに病院がないですね。レイアウトは変形していなほうが家具が配置しやすいです。
    • 地元民だから、環境良いのは理解出来る。教育的にね。商業施設が乏しいけど、慣れたわw 高齢夫婦以外でも、これから子育てするご家庭には良いと思いますが。。
    • メリット
    1. 西神、名谷に並ぶ地下鉄沿線の街
    2. 舞多聞が再開発中で商業施設多い
    3. 芸工大はそれなりに優秀
    4. 三宮までそれなりに近い
    • デメリット
    1. 再開発されていない
    2. 三宮方面は座れない
    3. 駅前は商業施設に乏しい
    4. ハイレベルな私立中高はない
    • ブリリアはともかく、学園都市自体はとても便利で環境のいいところだと思いますよ。
    1. .食料品ならキャンパススクエアやマルアイで十分だし、大学が多いからか西神ニュータウンのなかでファストフードが一番充実している。
    2. .車があれば小束山のブランチ学園都市やブルメール舞多聞、コストコや万代も利用できるし店の多い名谷町や伊川谷、明石まで行動範囲を広げられる。
    3. .ほどほどの街の規模で環境抜群。ニュータウンのなかでも死角が少なく、きつい坂もなく公園も充実、周囲の目も行き届いて安全に管理されている。近隣の高塚山からは明石海峡大橋、淡路島まで一望でき、北は国指定文化財大山寺もあります。
    4. .西神中央と名谷の中間にあたり、垂水、舞子方面へのバス路線のターミナルで西神地区における交通の要衝。三宮駅から地下鉄で約30分の好立地。西神中央よりも早く家に帰れます。前開、布施畑、学園南、垂水各ICも利用できる。その代わり渋滞も頻発します。
    5. .大学が5つある文教地区。住民の教育熱も高い。
    6. .新築、築年数にこだわらなければ2,000万円から探せるお買い得なマンション。一方、5,6000万クラスの富裕層の一軒家が集まる地域も。
    • 近くに住んでいます。駅近が魅力なので欲しいと思っていましたが、価格が高い!学園は何を言っても町全体のセキュリティーがいいと感じています。
    • 学園都市で車持たないというのは謎すぎますね。駅前で全て完結できるならいいですが、地下鉄沿線でそれは難しい。学園はさらに名谷や西神より駅前になにもなさすぎる。それに、学園周りに住んでいると今は小束山に買い物行く人、めちゃくちゃ多いと思いますが、バスと徒歩でいくのですか?無理でしょ。
      • ここだと殆どの人が車を必要とするような気はしますよね。 買い物とかも基本は車になるのではないかな?と。 駐車場はできることならば全戸分必要なのではないかしら、と思います。 もし求められなかった場合、周りに空いている月極があると良いのだけれど。 なるべく近くで。
    • このマンションの最寄り駅の周辺環境は街路樹などがあり良い感じですね。駅力も大切ですが、やはり治安面などが良くて暮らしやすいことが最優先かもしれません。しかし、60m先に最寄り駅があるなんて激近ですね。
    • 駅前であることには変わりないですが、ここはなんか地味という感じ。でも、ほかの物件と売れ行きの差を見るよりは、自分の求めている条件がそろっているかどうか。子供の通う学校が近いとか、買い物が便利とかそういうところで考えることが良いかと思います。
    • ここは車必須ですよ。駅前はたいしたものがないので何もできない。
    • 駅からも近く、複合施設もすぐ近くにあるので利便性は良いとして 電車を利用しなくてもバスターミナルやタクシー乗り場も近いというのは なかなか魅力的な立地じゃないかなと思います。 ターミナル自体もきれいですし、駅前なので多少の騒音はするかも知れませんが 利便性重視したい方にとっては住み心地が良さそう。
      • 駅があるという以外に利便性はないてす



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 高齢の方の住み替えの場合 駅1分は魅力かもしれませんが 西神中央まで行って 医療センターがあったり区役所の出張所があったり の方が魅力じゃないのかな?
    • 駅前には魅力を感じますが、その為に重視されるのはやはり駅力だと思います。 地下鉄沿線に住んだ事が無いので勝手な想像かもしれませんが、電車という交通手段では地下鉄沿線は神戸への一方通行的な場所だと思いますので、ある程度居住地付近で普段の生活の全てをまかなえる立地じゃないと厳しそうですよね。 それが出来る方にとっては魅力的な場所なのかもしれません。 同じく駅前立地なのでどれくらいの需要があるのか気になって覗いていますが思ったほどでもないのかなぁと…。 出来れば地下鉄沿線の魅力などをご存知の方に聞いてみたいと思っています。
    • 複合施設も近いですし駅ターミナルも近く便利な生活はできそうですし。ターミナルがすっきりとしていてゴチャゴチャしていないので、街がきれいでいいと思います


    その他[ ]

    • 今日、神戸市外大の学園祭があるのか、朝から駅前が渋滞していました。キャンパススクエアの駐車場も一杯で屋上までいきました。ここは学園祭の時期など、学校行事のあるとき、学生関係者による駐車場の占拠があるかもしれません。学校周辺の駐車マナーなど、注意が必要かもしれません
    • メリット
      • 超駅近。これ以上近い物件はほぼ出ない
      • 東京建物。デベがしっかりしてる。
      • 外観はそれなりに金がかかってそう
    • デメリット
      • 駐車場少ない、しかも機械式
      • 過去物件より1500万近く高い
      • 幹線道路、電車、ロータリー、広場の騒音
      • 70m2少々の狭小面積に、細切れ部屋
      • 部屋に食い込む柱
      • 設備系をコストカットしてるかも?要検証。


    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    resident_kansai/618142/0

    hyogo/542630/89-131-515

    Brillia(ブリリア) 神戸学園都市

    物件概要
    所在地 兵庫県神戸市西区学園西町1丁目3番2(地番)
    交通 神戸市営地下鉄西神・山手線 「学園都市」駅 徒歩1分
    総戸数 122戸
    [PR] スポンサードリンク