[PR] スポンサードリンク

ザ・プレミアスカイ 品川中延

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(3 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 都営浅草線 「中延」駅 徒歩5分 (A1)
  2. 東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩8分 (正面口)
  3. 横須賀線 「西大井」駅 徒歩11分 (駅舎)
  • 総戸数:100戸
  • 構造、建物階数:地上15階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年09月上旬予定
  • 売主:三菱地所レジデンス株式会社/総合地所株式会社
  • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 予定平均坪単価は@340万とのこと
  • 南の角部屋が7500万前後、北の角部屋が6000万円後半。真ん中が6500前後ぐらいです。


交通[ ]

  • 一応3路線使えることになっているのですね。基本は浅草線で五反田に出て乗り換えという感じでしょうか?
  • 最寄りは中延駅ですがバスで五反田まで出た方が早い気がします。川崎行きと五反田行きのバス停が近くにあります。


構造・建物[ ]

  • 敷地面積 1832.45m2
  • 建ぺい率:80%・60%
  • 容積率:400%・200%
  • 地盤対策がしっかりされている(支持地盤まで杭打ち)
  • 天井高が高い。上層は3.0m。下層は2.6m
  • 最上階は天井が3m
    • 最上階のお部屋だけではなく、上層4階のプレミアスカイフロア部分の部屋が対象のようですね。天井高を約3m、約2.5mのプレミアハイサッシも採用って書いてあります。上層4階限定って書いてあるので、他の階はどれくらいなのかなって思いますね。
  • 全戸東向き。
  • 直床。
  • 西の国道沿いは二重サッシで外廊下。
  • 天井高いところは直床。ただ、3mの天井の高さは圧巻でした。(モデルルームでは280)


共用施設[ ]

  • 駐車場:総戸数に対して28台(来客用1台、身障者用1台含む)


設備・仕様[ ]

  • ドアが引き戸なんですね。デットスペースがなくて使いやすいかもしれませんね。
  • 停電時の自家発電装置がある
  • ディスポーザがない

【エネファーム】

  • 世界初のマンション向けエネファーム導入
    • エネファームってどうなんでしょうね??効率的にはエコキュートと比べるとどちらがいいのでしょう?水素と酸素の化学反応で発電してお湯を作るということなので エコであることは間違いないですね。エネファームの装置自体はリースか何かなのでしょかね?
  • 東京ガスのホームページを見たら、マンション向けのエネファームが紹介されていました。

http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/mansion/

  • ユニットの大きさは戸建と同じくらいで、共用廊下の一部に納まるみたいです。


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 全体的にリビングに余裕がない


買い物・食事[ ]

  • 戸越銀座商店街が徒歩圏内なんですね!ただ徒歩22分という事はゆっくり歩いてしまえば30分位かかるという事ですから、自転車で行くことになるかと思いますが。
  • 買い物は、中延商店街の八百屋は高くて品物が悪いので地元の人はあまり買いません。商店街に小さなイオンと中延駅に小さな東急ストアがありますが両方とも小さくて狭いので…荏原中延駅に東急ストアありますが正直品物が微妙ってところです。大井町のヨーカドーか西友、五反田駅近くのレミイ、シーサイドのイオンですかね…。
  • 買い物に関してはそこまでお店が近い訳ではありませんので。特別便利という事ではないかもしれません。
  • 荏原町、中延にスーパーが多く物価が安い


育児・教育[ ]

  • 周辺幼稚園、小学校は普通


周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:商業地域・準工業地域
  • 中延は暮らすには悪くない地域ですね。乗り換えが少々面倒ですが。
    • 延は物価が安くて住みやすいです。下町の名残もあり品川などの都会的なエリアも隣接していて、利便性はいいです。都心を拠点にするライフスタイルならオスメなエリアです。
  • 立地的に高台で海も近いので魅力がありますね。
  • 南側には高層ビルがある
  • 第二京浜ではなく側道挟んですぐ隣に東急バスの車庫とその上にマンションが建ってるので陽当たりがどうかと気になってます。第二京浜に面してる部屋は二重窓じゃないと音は煩いです。
  • 第二京浜沿い⇒だけどバルコニーは逆なのでそこまでうるさくない
    • 東側のリビングの窓を開けたらどのくらいの騒音なのか…想像ができずに悩みます。
  • 近くに交番があるとはいえ夜道はちょっと怖そう。
  • バルコニー方向に大きな建物が建つ可能性が低い(ほぼ戸建のため)
  • 液状化の恐れ無し


周辺施設[ ]

  • 近くに大きな公園(原っぱ公園)がある


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/369494/115

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(3 票)

ザ・プレミアスカイ 品川中延

物件概要
所在地 東京都品川区西大井6丁目1424番1他(地番)
交通 都営浅草線 「中延」駅 徒歩5分 (A1)
東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩8分 (正面口)
横須賀線 「西大井」駅 徒歩11分 (駅舎)
総戸数 100戸
[PR] スポンサードリンク