[PR] スポンサードリンク

パデシオン京都七条ミッドパーク

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 山陰本線 「丹波口」駅 徒歩8分
  2. 「七条千本」バス停から 徒歩5分(京都市営バス)
  3. 「七条千本」バス停から 徒歩5分(京阪京都交通バス)
  • 総戸数:187戸
  • 構造、建物階数:地上7階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2017年07月
  • 売主:睦備建設株式会社
  • 施工:睦備建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格表

 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/601915/

  • 3LDKの部屋が平米単価53万円から57万円。※眺望なしの北棟除く
  • 住まいサーフィンの沖式平米単価は48万円 70平米の3LDKなら3360万円。
  • 4000万切る値段は下京区にしては安い。


交通[ ]

  • 丹波口駅はJRとはいえ、終点が京都駅ですし、本数も少ないので、京都駅へは205系統のバスが現実的かなと思います。
  • 五条から七条までの七本松通は、午前中駐車可です。
  • 新駅ができたところで、新駅までも7〜8分。 丹波口の次の駅ってだけの京都駅止まりの山陰本線…価格があがる要素にはならないでしょう。
  • 丹波口駅に快速を停車させて下さい。
  • 電車が1時間に3本しか停まらない駅とか… 阪急の駅とか、同じJRでも東海道線の駅とはえらい違い。 さすがの山陰線
  • 下京区でも、南区に限りなく近い むしろ、車がないと生活できない立地


構造・建物[ ]

  • 敷地面積:6,704.81m2(2,028.20坪)
  • 建築面積:3,569.36m2(1,079.73坪)


共用施設[ ]

  • 駐車場台数:202台(内平面式駐車場9台、平面式専用駐車場16台、機械式駐車場164台、来客用福祉対応平面式駐車場1台、店舗来客用平面式駐車場12台)別途サービス用駐車場スペース1台
  • バイク置場台数:20台
  • ミニバイク置場台数 :25台(内店舗用5台)
  • 自転車置場:385台(内店舗用11台)
  • 1階のテナントは医療施設みたいです。
  • 駐車場が100%完備されたり、医療モールなどができる予定なので、その点にはひかれます。 都市再生緊急整備地域であることで都市開発が急速に進み資産価値が上がるといいですね。

【駐車場】

  • ここは便利そうで、不便な立地だなと思うのですが、駐車場が確実に確保できるのが嬉しいです。
  • 車がないとキツい立地だと思いますので、駐車場100%でよかったですね。
  • 来客用駐車場が12台分あるのはすごいですね。 来客時は駐車場で困ることも無さそうです。
  • 100%とはいえ、かなりの規模の機械式駐車場


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • ディスポンサー無し


間取り[ ]

  • 間取り:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
  • 専有面積:66.70m2~92.13m2
  • 間取りのバリエーションが多すぎて迷いますね。 キッチンの位置が違うので自分の好みに近いレイアウトを探しやすい。


買い物・食事[ ]

  • 買い物は、周辺にたくさんお店があるので便利だと思います。ただ、リサーチパークまで行けば雰囲気は良いのですが マンションのまわりは寂れた雰囲気もあり、景観を考える人向きではないかもしれないです。
  • リサーチパークのビジネスマンがたくさんいて、五条側はキレイで人通り多く、スタバ、UNIQLOなどもあります。
  • 七条は商店街になってますが、その間の雰囲気は決してキレイな感じではないなぁ〜と思います。
  • イオン五条が近いし遅くまで営業しているスーパーや病院がたくさんあるので生活はしやすいと思う。
  • 徒歩で行けるまともなスーパーはないですね。 自転車か車でライフか万代?
    • スーパーマツモト 丹波口の北
    • あとはフレスコくらいじゃない? 西大路七条
  • ネットスーパーがある イオンが配達範囲 ライフも配達圏内かと思う


育児・教育[ ]

  • ここは小学校、中学校も近いし治安も悪くないと思う。山科区南区は治安の問題で子育てしたくないので。


周辺環境・治安[ ]

  • 地域・地区:準工業地域・20M第3種高度地区・20M第4種高度地区・準防火地域・市街地型美観形成地区・遠景デザイン保全区域・埋蔵文化財地区(平安京跡)
  • すぐそばに市場があり、このあたりは決して綺麗な街並みではありません。周辺道路への違法駐車も多いです。
  • 窓から見える周辺の景色などを意識する人は あまり、ココを選ばれないような気がします。ただ、まだまだこの周辺の雰囲気は変わっていくと思います。少しずつですが、リサーチパークのまわりもお店が増えてきていますから。
  • 中央市場近隣は再開発地域なので将来性はあると思います。
    • 再開発とはいえ、広い有効活用地も線路挟んで東、ここの反対側だし、中央卸売市場の建物がかわるだけで、あまり恩恵ないような気がします
  • 七本松通りは、市場の方の車の路駐がすごいです。時間により認められてるみたいですが、車通勤してるので、とても走りずらくリサーチパークまで(七条から五条まで)ずらり車が停まっています。市場で使用されてる車?荷物運びの車?がガンガン通ります。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 梅小路機関車館がリニューアルオープンしました。 西日本では最大級の鉄道博物館になったそうです
  • なにげに七条通は病院だらけです。
  • 都市再生緊急整備地域都市再生緊急整備地域とのこと。具体的に何をするかよくわかりませんが、近くには水族館、京都鉄道博物館もあるんですね。子どもを連れていける施設が多いです。
  • 京都駅や水族館など近いし、どんどん便利にはなると思います
  • 梅小路公園は子供が小さいうちの10年くらいは嬉しいかもしれないですね。 といっても10分くらいは歩くけど。


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

kansai/595221/194

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

パデシオン京都七条ミッドパーク

物件概要
所在地 京都府京都市下京区西七条東八反田町33(地番)
交通 山陰本線 「丹波口」駅 徒歩8分
「七条千本」バス停から 徒歩5分(京都市営バス)
「七条千本」バス停から 徒歩5分(京阪京都交通バス)
総戸数 187戸
[PR] スポンサードリンク