[PR] スポンサードリンク

藤和シティホームズ一宮大宮

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:愛知県一宮市大宮1-10-4
  • 交通:JR東海道本線「尾張一宮駅」徒歩9分
  • 総戸数:54 戸
  • 構造、建物階数:地上 14 階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2007年2月頃
  • 売主:藤和不動産
  • 施工:徳倉建設

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • ここの物件は他物件と比べたら確かに安い思いますが、住民紛争があることがネックになっていて、私はどうしても踏ん切りがつきません。真清田神社が反対というのも引っかかり気持ちの整理がついてないです。営業さんは大丈夫というけれども、商売上そう言うしかないのかなと思えてきます。


交通[ ]

  • 現在検討中です。総合駅から徒歩9分と広さが気に入り、駅近物件で資産価値もそれなりにあるのかなと思います。


構造・建物[ ]

  • 専有面積:85.2~102.6㎡。
  • 気がかりなのは、性能評価書が二つないということです。資産価値として考えるのなら、これからの時代はやはり安全性を考慮して「設計・建設」両方の性能評価書を取得していないとどうなのかなという気がしています。


共用施設[ ]

  • これだけの世帯が入るのに、藤和はエレベーター1基だけ。毎日の通勤やゴミ出しを考えると待ち時間がかかってストレスでうんざりすると読みました。非常階段を使うにも、私は上の階を希望してたので、下りるのも一苦労です。しかも結構狭いので、子供が生まれたらベビーカーを載せるのもかなり不便と感じました。
  • 非常時の心配と耐久性。1基だけだと、何かあって故障したら階段を使うしかない。しかも2基と比較すると常にフル稼働なので故障し易さは倍増するかなと。私は、エレベーターはやはり最低2基は必要との結論に到りました。


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 広さを売りにしているが、フルサイズのモデルルームがないため広さが感じられない。
  • 造りは、シンプルでかなり広い印象を受けましたよ。
  • 藤和シティーホームズは私には広さと眺望のよさが魅力ですね。真ん中の部屋にはキッチンからお風呂に行けるのと、洗面所がとても広かったです。

買い物・食事[ ]

  • だ周辺状態が非常に良くないので、良し悪しだけど。買い物や地域のお付き合いを考えると、モアグレース馬引の方が住みやすいかも。。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 物件は良いものの、日常の買い物に不便すぎると判断。見送りました。。バス停近いし、駅も何とかギリギリ徒歩圏内だから残念だったです。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

  • あの一帯の反対運動は確かにもの凄く、いろんな問題が未解決みたいですが、どうやら真清田神社までが反対してるようで、紛争の根がかなり深そうです。神社に反対されるってどうなんですかね?万一、ある系統の方々にそんな事知れたら、まずくないかな。買っても安住できるのか心配です。
  • 以前からチラシとかよく見てます。総戸数54戸のうち、第1期販売15戸、第2期販売6戸、第3期販売9戸で、第1〜3期合計は30戸でした。最近のチラシでは販売戸数13戸となってますが、モデルルームに確認したところ「第3期販売分です」との回答で、それ以上は答えてもらえませんでした。私個人の推測ですが、第1〜3期合計30戸のうち、17戸しか売れてなくて、売れ行きはあんまりよくないのかな???なんて思ったりもしてます。現地へ行って住民の反対PRを見ましたが、実際住むには私はちょっと気が引けるかも。「階数下げない限り反対運動無期限で続けます」なんていう刺激的なPRしてたし…。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

藤和シティホームズ一宮大宮

物件概要
所在地 愛知県一宮市大宮1丁目10番4他(地番)
交通 名鉄名古屋本線「名鉄一宮」駅から徒歩9分
総戸数 54戸
[PR] スポンサードリンク