[PR] スポンサードリンク

西武池袋線沿線の住環境

提供: すてき空間
池袋線沿線から転送)
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    4.00
    (1 票)

    マンションの購入者や購入検討中の方々の『西武池袋線沿線の住環境』に関するご意見・ご感想などをまとめたページです。

    当サイト(月間延べ閲覧数:約60万人)及び姉妹サイト『マンションコミュニティ(月間延べ閲覧数:約1,000万人)』より


    価格[ ]

    • チラシに石神井町4に神戸製鋼のファミリーマンションが入った。80平米で50百万円後半、光和小校区。1年前の野村と比べて上がったね。


    交通[ ]

    • 今は大江戸線は座れないよ、光が丘?新宿が都営地下鉄で一番混む路線だよ。でも13号線が開通すれば新宿までの乗客は分散されるんじゃないかな。
    • 桜台駅は、ちょうど良いこじんまりとした雰囲気が良いですよ。幹線道路から入っているので静かですし。ターミナル練馬駅へも徒歩5分です。
    • 以前、池袋から急行で2つ目に住んでいた時は朝のラッシュには本当に辟易しました。早起きして朝6時30分前の電車でも座れない状況でしたから7時30分以降は。。。やはり都心の物件が少ないので、郊外に関心が移り始めているのですね。西武池袋線の物件の購入を検討されている方で池袋方面へ通勤・通学されている方は、お決めになる前に通勤・通学時間帯に実際に電車に乗ってみることをお勧めいたします。個人的にはローンを抱えて、あの電車で何十年も通勤するくらいなら、山手線あたりの賃貸の方がはるかにいいと思います。もちろん、愛する奥様・お子さんのためなら、どんな苦労も厭わないという方もいらっしゃるでしょうが。。
    • 昔の池袋線のラッシュは凄かったですが、複々線になって大分解消しました。また今でも急行は混んでいますが、23区民は各駅かせいぜい準急なのでガラガラです。ちなみに山手線も池袋?新宿はかなり空いていて快適ですよ。埼京線は地獄のような混み具合ですが。。。まあ1年後には13号線が出来るので乗り換え無しで新宿、渋谷に行ける様になるのは大きな魅力です。
    • 最近、西武線沿いに引っ越した。電車空いてて快適!小田急→京王→中央線って北へ向かい何度か引っ越したが、今から考えるとほかは地獄だね。
    • 池袋線はラッシュアワーでも混み具合が酷くないですよ。激しく混む電車と比べて乗客がおっとりしていますね。有楽町線へ流れる電車も同様です。13号線が開通すれば多少状況も変わるかもしれません。
    • 各駅の個人的評価。石泉地区は郊外の環境、練馬地区は都心への近さが魅了。
    1. 大泉学園:駅前の充実はナンバー1、大規模店が点在、駅から離れると面白い店がある。吉祥寺バス便あり。
    2. 石神井公園:食品スーパーが充実。石神井公園で散歩や良し。庶民も金持ちも住む静かな町。吉祥寺バス便あり。
    3. 練馬高野台:西友、大丸ピーコックのみ。自転車で光が丘、石神井公園がすぐ。車持ちには便利。
    4. 富士見台:面白い外食店舗ある商店街。駅前再開発が好印象。北口と南口で街の雰囲気が変わる。
    5. 中村橋:高級住宅街と社宅街。単身者も多く住む街。活気あり。
    6. 練馬:駅前にスーパー充実。大江戸線。図書館など区の施設充実。有楽町線、13号線は練馬以遠が直通運行。
    7. 豊島園:としま園、シネコン、温泉、大江戸線。光が丘まで自転車ですぐ。
    8. 桜台:静かな街。有楽町線は新桜台駅。
    9. 江古田:学生街で外食充実。DINKSには便利?大江戸線は徒歩可能。
    • 直通といっても、ほぼ各停なので時間がかかりすぎ、急行などで池袋なりに出て乗り換えた方が圧倒的に早いので特急や快速急行のように停車駅を絞って時短されでもされない限り、直通線が増えようが該当物件近郊駅(所沢?飯能間)の利便性の向上は無いと思います。西武線は細く本数が少ない為、朝のラッシュ時は悲惨な物で(昼間より搭乗時間も掛かるし)職場が近郊やマイカー通勤、自由業(デイトレーダー)など電車通勤を考えなくて良い人向けのエリアだと、住みながらに思います。都内に出る頻度が少なければ、地価も安く手軽な生活拠点としてアリだとは思いますが。
    • 朝、池袋に着く前に止まりそうになるのが許せない・・・あのストレスは相当なもの。最後は歩いたほうが断然速そう。
    • やや西武線のほうが高い。そして・・・赤ちゃんとか小さな子どもがいる人には、西武線はエスカレーター、エレベーターがない駅あり不便かな。友人の住んでいる江古田はどちらもなかったからホームから狭い階段をベビーカーをかついだよ。階段も古いからヒールを履いていた私は、おっかなかった。けど、エスカレーター、エレベーター出来たかな???西武線も、東上線も東京~埼玉ですが、私は家族で乗り比べたことありますが、東上線の方が、良かったかな。ちなみに、ギリギリ都内に30分くらいで行ける埼玉県範囲で、子どもの多そうな都市で大泉学園駅と朝霞台駅を電車に乗り比較した。圧倒的に、朝霞台の方が良かった。朝霞台は急行、準急、普通が停まるから。急行なら20分あれば池袋行ける!志木駅近辺に住んでるけど、練馬から引っ越してきた人結構いるよ。聞くと、東上線の方が買うのに手が届くそうだ。高級志向なブランドマンションもあるし、そんなんでない普通のマンションもあるし。自分の足で確かめたらいかが?
    • 所沢に住んでますが西武線2線きてるのでどちらかが止まっても会社に辿り着けます。あとスーモ調べですが混雑率が一番低かったですね。確かに押合いがないです


    [PR] スポンサードリンク

    住環境[ ]

    • 三井銀も練馬に社宅がある
      • 中村橋?富士見台はそうそうたる企業の社宅が密集。
    • 江古田も活気があっていいね、自転車で池袋に行ける距離も魅力だね。
    • 昨年末まで練馬(練馬駅利用)に住んでました。スーパーの競争が激しいため、良い品を安く買えるし、交通も大江戸線は通勤時も座れるし(西武線は無理ですが、有楽町線直通の場合は、練馬駅で所沢方面から来た人たちが練馬駅で西武線に乗り換えるので、これも座れます)光が丘公園など緑も多いし、とても生活しやすいですよ。ただ、目白通り沿線はやはり騒音がありますが、一本入ればとても静かです。いいところですよ?。
      • 公園は大きなものでは光が丘公園、石神井公園、大泉中央公園など沢山。小さなものは個人の提供公園も含めて無数にある。トトロのような屋敷森もまだ残っているね。
    • 西武池袋線沿線に住むと、池袋より先に行くことがめっきり少なくなります・・・
    • 富士見台の駅前は西武が再開発されて明るくなりました。スーパー、本屋、お茶する場所が出来て便利。次は東長崎の新駅舎で、本命は石神井公園駅ですな。
    • 23区内の池袋線の駅では最も駅周辺が発展しています。住んでいない方には意外でしょうが吉祥寺へのアクセスも良好です。また埼玉方面へのバス便ターミナルの性格も持っています。国立ほどではないですが西武の開発した住宅街があったりしますし例えれば池袋線の田園都市という感じでしょうか。
    • 大泉学園のことです。古くは陸軍の将校の住宅があったり、今でも東映のスタジオがあるので近所でロケが良くあります。大泉や石神井は住んでみて良さがわかる街だと思います。古い町なので良い物件はなかなか出ないのが玉に瑕です。
    • 大泉は関越もすぐそばで便利です。ただ渋滞がひどいのがたまに傷かな。
    • 西武線の奥地って、東急線みたいに大都市や高級住宅街があるわけでなし、小田急線みたいに箱根のような一流の有名観光地があるわけでなし、京急線みたいに海に行けるわけでなし、京成線のように国際空港を控えているわけでなし、京王線のように八王子ほどのレベルの街や高尾山ほどの有名お手軽観光地があるわけでもなし、何か今一つパッとしないよね。これは日光・鬼怒川があるとは言え東武線にもかなりの程度あてはまると思うけど。
      • 西武線沿線は田舎の住宅地。東急や京王のように大工場があるわけでもなし。東武のように町工場が密集するわけでもなし。小田急のように米軍基地の側を通るわけでもなし、京急や京成のように空港を通るわけでもなし。何も無いね。
    • 新桜台?石神井公園間の高架化でかなり綺麗になりましたね。練馬駅?中村橋間の目白通りの立体交差付近の整備も終わってすっきりです。広めの住戸だと石神井公園?大泉学園間がいいような。大泉学園から先は、ローカル色が強くなります。ってことで阻止限界点は大泉学園までですかね。。
    • 駅前開発なら大泉学園や石神井公園北口の方が大規模でしょう。石神井公園は駅舎の建て替えもあるし、更に良くなると思います。練馬駅周辺の再開発もいい具合ですね。乗客の層は落ち着いている人が多いです。あと、電車の中で芸能人というか評論家や漫画家などテレビに出ている人をよく見かけます。


    [PR] スポンサードリンク

    教育・育児[ ]

    買い物・食事[ ]

    • 高野台はマンションばかりだね。スーパーがピーコックと西友と充実。石神井にも光が丘にも自転車で5分程度と近い。


    治安[ ]

    その他[ ]

    • 野村と三井は練馬区の供給が多いので池袋線で探している人は要チェックだね。

    関連ページ[ ]

    掲示板情報[ ]

    アルバックス知立駅前

    [PR] スポンサードリンク